Fallout4 Mod データベース

検索結果:オーバーホール おすすめMOD順search

 [オーバーホール] Enemies Don't Shoot So Good No More Download ID:27628 Author:jheuflfl 2019-05-29 18:10 Version:v1
RATE: =673 G=12 TAG: [オーバーホール] [] [バランス調整] [NPC] [NPC変更] [エイム] [戦闘] [ESL] [射撃精度]
Enemies Don't Shoot So Good No More Title画像

Enemies Don't Shoot So Good No More

ヤクでラリったレイダーが、暗い夜間や放射能の嵐の中、100フィート(約30メートル)も離れたところから走りながら乱射して当ててくるだって?冗談だろ!?

このMODはNPCの遠距離射撃の命中率を下げます。
バニラの75%(25%低下)、バニラの50%(半分)から選択可能です。
元はアクタータイプ毎に変えていましたが、一律でも自然だったとのこと。

そのほかのレコードや近接攻撃の値はいじっていません。
また、名前付きNPCの命中率はそのままです。
だってほら、彼らの名前が知られているのには理由があるわけでしょ?

全てのDLCに対応し、esp、eslから選択可能です。

作者は様々なMODをヘビーに使っていますが問題ないそうです。
FO4Editでクリーン済みです。
なお、NPCの命中率を変更するようなMODとは競合の可能性があります。

類似MOD
Realistic Ranged Accuracy for NPCs
  • Enemies Don't Shoot So Good No More画像1
Fallout4 Nexus, jheuflfl. 29 May 2019. Enemies Don't Shoot So Good No More. 30 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/27628>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]

 [オーバーホール] Fallout 4 AI Overhaul Download ID:57741 Author:SpiderAkiraC 2022-08-05 20:51 Version:1.3
RATE: =390 G=4 TAG: [オーバーホール] [NPC] [AI変更]
Fallout 4 AI Overhaul Title画像

Fallout 4 AI Overhaul

NPCの日常生活に関わるAIを改良します。(戦闘AIを変えるMODではありません)

「NPCの行動様式は退屈すぎる!なんで誰もRADストームを怖がらないの?
プレイヤーは一目散に逃げていくのに…あいつら本当に人間?」
…なんて思ったことありませんか?

Fallout 4 AI Overhaul は、「ダイアモンドシティ」や「グッドネイバー」に住んでいる一般NPCにAIの調整を加えます。これにより、彼らは厳しい天候に反応し、周りの環境に臨機応変に対応して活発で予測不可能な動きをするようになります。また、超超超高い没入感を与えるためにトイレを使用することもあります。

どんな効果があるの?

・1つの汎用クエストシステムという形で一般NPCのAI強化を行う。
・ダイアモンドシティ、グッドネイバー、屋内のお店、バー、公共エリア内に新しいカスタムマーカーやアイドルマーカーを追加する(NPCはマーカーのある場所で何かをしたり、くつろいだりします)。
・NPCのソーシャルAIとサンドボックスAIのゲーム本体の設定を変更する。
・NPCのAIパッケージデータをAI Overhaulのカスタムテンプレートに直接作り替える。
・クエスト関連NPCとガードには変更を加えない。また、商人は天候に反応しない。

●スケジュール
AIパッケージを作り直したため、NPCはより変化のあるスケジュールに従って生活するようになりました。彼らの日常生活は予測不可能です。

●アイドルマーカー
街や公共エリアの内部のみにマーカーが追加されました。また、ベッドを持たないNPCが簡単に横になれる休息エリアも用意されています。

●天候への反応
厳しい気象条件下では、仕事を持たないNPCは身を隠すことがあります。ほとんどのNPCはRADストームの中ですぐにシェルターを探します。

●社会と生存
主要な街に住むNPCは周囲の状況に対して異なった反応を見せます。ダイアモンドシティの住民は、ラッドローチを駆除するためにみんなで協力することはあまりありませんが、グッドネイバーの住民はお互いに助け合う傾向があります。彼らは危険を避けるために家に逃げ帰るか、攻撃してきたあなたから逃げます。

●その他のNPC
MODで追加されたNPCでも、上記のようにサンドボックスや天候への反応に改変が加わります。
戦闘に関するAIは、その中でも街の市民として割り当てられているNPCにだけ適応されます。

●パッチ
Better Goodneighbor
NAC X - NATURAL AND ATMOSPHERIC COMMONWEALTH 10 - Legacy Edition
Welcome to Fallon's - Revisited

パフォーマンスへの影響はほとんどありません。
クエストや会話文、ナビメッシュ、NPCのデータは変更していませんが、見えない家具マーカーを配置しています。
また、仲間のAI変更MODとは競合するかもしれません。
  • Fallout 4 AI Overhaul動画
  • Fallout 4 AI Overhaul画像1
Fallout4 Nexus, SpiderAkiraC. 5 Aug 2022. Fallout 4 AI Overhaul. 5 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/57741>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Horizon v1.8 Download ID:17374 Author:Zawinul 2023-03-09 03:57 Version:1.8.7
RATE: =257 G=118 TAG: [オーバーホール] [日本語化対応] [Horizon] [ゲームシステム変更] [ハードコア]
Horizon v1.8 Title画像

Horizon v1.8

--概要--------------------------------------------------------------------------
Horizonは巨大なオーバーホールMODで、Fallout4を根本から見直します。
数千にも及ぶ変更とシステムの再設計を行い、多数のコンテンツを追加して綿密にバランスを再調整しました。ゲームプレイのほぼ全てを改良し、さまざまな機能を備えています。
このMODの目標は、難易度Survivalのゲームをさらに挑戦的な、没入感のあるものにすることです。

これはゲーム全体のオーバーホールMODです。ゲームの途中での追加や削除はできません。
必ず「ニューゲーム」から開始してください。

注意:Version 1.4.8以降は日本語版Fallout4本体では作業台等でCTDするため実質使用不可です(#125)。そのため英語版を日本語化、もしくは英語版でプレイする必要があります。【Fallout4 英語版日本語化】などで検索しましょう。
より詳細な対策等はコメント欄を参照してください。

--ヘルスマネジメント-------------------------------------------------------------------
ホライズンの中でも最も大きな変更点の1つ、それが治療とサバイバルモードだ。お手軽なヘルス回復を排除することで、よりイマーシブでタクティカルな戦闘を楽しめる。あなたはもはや睡眠、食事、レベルアップで気軽に回復することは出来ない。
ドクターの治療も大幅に変更され、治療に必要な費用があらかじめ表示されるようになりました。また、すべての治療を一度に行うことも出来ます。

・食糧、水、睡眠、Perk、レベルアップで回復は出来なくなった
・包帯とファーストエイドキットは戦闘が終了してからヘルスを回復する
・四肢へのダメージはトラウマキット(ケミステでクラフト可能)かドクターでのみ回復する。
・コンバットスティムパックは戦闘中使える唯一の回復方法で、大変貴重だ(四肢ダメージは回復しない)
・アドレナリン注射器はクラフトの原料か、アドレナリンボーナスを得る為に使うか、コンパニオンを治療するのに使える
・幾つかのレシピに新たな原料が必要になった
・医薬品は、ケミステのユーティリティカテゴリにあり、治療薬の製造に使われる
・あなた(と敵)はレベルが上がっても体力が増加することはなくなった

--サバイバル-----------------------------------------------------------------------
ホライズンは難易度を問わず使用出来るが、サバイバルモードでその真価を発揮する。よりサバイバルらしいプレイをあなたに提供し、挑戦心を掻き立てる仕様へと変更する。

・きれいな水が貴重になり、居住地で浄水ユニットを建てなければ量産が効かなくなる
・個々の病気の治療方法が追加され、より柔軟な解決方法が求められる
・Radは除去が困難になり、Rad汚染されないことが最重要となった。ドクターは大量のRadを除去してくれる一番の方法だが、Rad-awayは野外で少量の回復のために今でも使える。
・毒ダメージは見直された。持続時間は大幅に延長、じわじわとあなたを苦しめる。解毒剤を購入、クラフトするか、ドクターに治療してもらおう。毒抵抗値は非常に少なくなったが、これは少量でも効果的だ。
・火炎と冷凍ダメージも変更された。燃焼エネルギーの武器は火炎ダメージを与える。この抵抗値もまた少量だが、効果的になっている。

・Hunter……動物とクリーチャーから肉や素材を得ることが出来る
・Survivalist……各ランクに応じてサバイバルアイテムや料理を作成出来る
・Technologist……ロボット、シンス、器具、機械のコンテナからパーツを回収出来る
・IronDefender……各ランク毎に防御効果を得る
・VANS……5レベル毎にボーナスPerkポイントを得る
・Medic……各ランク毎に新しい医療品を作成出来る

--レベルとPerk----------------------------------------------------------------------
ホライズンにおいてレベリングは従来のものと大きく違う。レベル30に達するのは、バニラで言えば60程度の労力が必要だろう。しかし、これレベリングに合わせてシステムを大きく変えているため、バニラと単純な比較はしないようにして欲しい。
レベルを上げるのに2倍の労力が必要になったとしても、5レベルごとにVASNS Perkを取得することで、5ポイント分の追加のPerkを獲得できるようになった。
ほとんどのPerkは様々な理由で変更が加えてある。最終的な目標としては多くのPerkが便利で、どれを取るべきかあなたが迷うようにしたい。

--専門分野------------------------------------------------------------------------
このPerkは特定の分野に集中出来るようになる新たなコンバットシステムだ。専門分野を選択することでトレーニング無しで身につけられるが、非常に高価だ。
・Sharpshooter……特定のライフルでダメージを増加する
・Cyborg……エネルギー武器でダメージを増加する
・Duelist……拳銃とダブルバレルショットガンのダメージを増加する
・Master Commando……ライフルとナイフ系武器のダメージを増加する
・Maurader……近接武器のダメージを増加、パワーアタックも改善する
・Demolitionist……爆発物と火炎武器のダメージを増加する
・Animal Handler……犬のダメージと非ダメージを改善する
・Combat Engineer……ミニタレットのダメージを増加する

--経済--------------------------------------------------------------------------
・コンテナの中身は適切なモノへと変更した。ロックされていれば中にはそれに見合った見返りがあり、コンテナの種類(金庫、弾薬箱など)にも合致した内容になっている。
・連邦の経済はより現実的なモノになった。キャップはバニラ環境に比べて遙かに貴重になり、アイテム類やサービス(例えば医者なんかだ)は非常に高価であるが、それに頼らざるを得なくなるだろう。
・弾薬は非常に高価で、拾い集めるのも困難だ。あなたは大抵、ベンダーから買うハメになるだろう。より射程距離の長い武器のために、違う弾薬が欲しくなることもあるだろう。ホライズンでは、弾薬の制作も可能だ。

--戦闘--------------------------------------------------------------------------
Horizonでは戦闘は完全に再構築され、レベル1~40までスムーズなレベリングを実現します。多くのNPCのレベルがプレイヤーに併せて上昇し、多くのNPCや人型の敵の耐性とダメージ値はダイナミックに調整される。
このためレベルが上がって敵が弱くなりすぎるという事態を防ぎ、いつまでも挑戦的な敵を見つけることが出来る。
・敵の弱点は大幅に変えられ、生き残るには正確な射撃(もしくはジェットやVATS)が必要になる。
・クリティカルダメージは完全に一新された。クリティカルダメージはずっと低いものとなったがPerkやボーナスで強化することが出来る。またPerkによってV.A.T.Sでないときでもクリティカルダメージが発生する。またステルス攻撃のダメージも大幅に減少した。
・多くのNPCから得られる戦利品がさらに多様化した。レイダーおよび彼らのコンテナからはレイダーらしいアイテムが得られ、レイダーと人造人間は壊れた武器を落とすことがある。これらは武器の素材を得るための有用なジャンクだ。

・Marksman……実弾武器の射程距離と精度を改善し、実弾ライフルの貫通力を増す
・Future Soldier……エネルギー武器の様々な面を改善
・Gunslinger……リロード速度、腰だめ撃ち精度を改善。その他にも効果はあるが、主に拳銃と散弾銃用
・Commando……腰だめ撃ち精度とその他のボーナス、主にアサルト武器とコンバットナイフ用
・Big Leagues……近接武器の貫通効果とその他のボーナス、Unarmed系(素手系)の武器もHorizonでは手にもって使う普通の近接武器と共通のスキル
・Demolittion Expart……爆発物や火炎武器を改善する。爆発物の作成が可能になる
・Attack Dog……あなたの犬のダメージを増やしガードドッグを呼び出せるようになる
・Robotics Expert……ミニタレットを設置可能にし、ロボットをハック出来るようになる

--武器--------------------------------------------------------------------------
ホライズン内では沢山の武器とMODが再調整された。ホライズンにおけるダメージは「一秒あたりのダメージ」よりも「一発あたりのダメージ」を優先して考えるべきだろう。弾薬を得るのはそれほど難しい事なのだ。
幾つかの武器(サブマシンガンなど)は弱体化して、.38パイプガンのような武器は低ダメージのままだが改造することによって今より格段に使える武器になっている。

幾つかの武器のレシーバーはまったく別のものになり、差を埋めるためのいくつかの選択肢が与えられた。特定の武器には特別なレシーバーを選んだ。各武器には多様性とそれぞれの目的がある。すべての武器に弾薬変換を目的としたレシーバーを付けると、途端に陳腐化して、多様性を失うからだ。

武器の火力は、レシーバーではなく使用弾薬によって大きく変化するようになった。レシーバーに関わらず、オートマチック化するかセミオート化するかは、弾薬は何を使うか...といったカスタムは、プレイヤーの自由だ。

重火器や近接武器の一部には高いStrengthを持たないと装備できないものがある。この要件はバファウト等の一時的強化で回避する事ができないが、パワーアーマーを装備すればどんな武器も持てるようになる。

--防具--------------------------------------------------------------------------
ホライズンでは、バリスティック・ウィーブをバニラとは少し異なる方法で扱っている。
従来通りレールロードに協力して解禁する事もできるが、Settler Skill:Craftmanship(居住者の職人スキル)をLv2まで上げればテクニカルラボから作成する事もできる。
あるいはプレイヤーのTailoringスキル20とBallistic Weaponry 6("銃と弾丸"のperk)を持っていても作成可能だ。

パワーアーマー(PA)は修理や改造にスキルが必要になっており、性能もHorizonのヘルスマネジメントに合わせて調整された。
フィールドで拾えるPAパーツは大抵が劣悪な状態で、修理したり性能を高めるには大量の資源が必要になるだろう。強化すればとても頼もしくなる。
フレームを装備するだけでも、武器の重量制限を無視できるメリットが存在する。

--新しいワークベンチや設備----------------------------------------------------------------
ホライゾンでは居住地に設置可能な多数の新しいワークベンチや機能が追加された。

・キャラバントラベルハブ : 居住地や町への移動を可能にするファスト・トラベルシステム
・コマンドテーブル : 入植者をミッションに派遣し、Settler Skillや物資を獲得できる
・メールボックス : NPCや仲間から手紙やアイテムをもらうことができる
・取引ターミナル : ベンダークレジットや戦前のお金を対価に特別なアイテムを得られる
・リソースステーション : Horizon独自の生産システムを管理したり、貨物ボットを使って旅先からアイテムを自動で運んだりできる
・テクニカルラボ : 居住地運営や探索に役立つあれこれを製造することができる
・トレーニングテーブル : レベルが15と30の時、特殊な技能を習得できる
・ウェポンラボ : 爆薬や弾薬などの分解と製造ができる
・ZX:1 実験ラボ : 一度でも所有した事のある武器に限り、高性能な特注武器を自作できる
・農業ワークベンチ : 廃棄したい食品を肥料に変換したり、野生植物の人工栽培をできる

--居住地と入植者--------------------------------------------------------------------
Horizonの農業はバニラより10倍簡単だ。作物は収穫レートに基づいて自動的に生産され、生産用保管コンテナかマスターワークベンチに入れられる。わざわざ収穫しに回る必要は無い。

Horizonでは入植者に専門職を割り当てる事ができる。コマンドテーブルを介して入植者にミッションを与える事で、あなたが活動している間に有用な物資を回収してくれる。
ミッションが終わる度に入植者のスキル(Settler Skill)が少しずつ上昇していき、一定の段階に到達するとPerkを獲得して、様々なアイテムの作成要件を「入植者に委託する」という形でバイパスできるようになる。

補給キットは、全居住地の食料と水の生産量に応じて無償かつ自動で生産される。どちらかに偏れば良い訳ではなく、均等に高めていくことが重要だ。
補給キットは入植者ミッションやプレイヤーの生産で大いに活用できる。

"ワークショップレベル"は、入植者のスキルとは別個に用意されており、プレイヤーのPerk扱いで管理される。
テクニカルラボからレベルアップアイテムを作成、または居住地の発展具合によりレベルアップし、新しいアイテムの製造を解禁できる。

食料と水がそれぞれ1以上生産されている居住地内に滞在している間は、あなたは定期的にワークショップレーションを受け取る事ができる。
これは渇きと食欲を少量満たす安全な食べ物で、居住地での行動にじっくり時間を使えるようにする。ただしこれだけで飲食を完全に補える訳ではない。
不要ならグローバルオプションメニューでオフにする事もできる。

--システム---------------------------------------------------------------------------
HorizonのSurvivalにはバニラのSurvivalよりも快適にプレイできるシステムが備わっている。

・Horizon設定ホロテープから自動セーブ機能を有効にできる
・任意でセーブするためのアイテムを作成または購入する事が可能
・プレイヤーが所有するベッドでは睡眠を取らずともワンボタンでセーブできる
・死んでも最後のセーブまで巻き戻らず、代わりに最寄りの居住地まで護送される(オフにする事もでき、その場合はHP0=死亡によるセーブ巻き戻り)

--5つのオプション難易度-----------------------------------------------------------------
Horizonはサバイバルモードを楽しめるように主観を置いているが、もちろんそれ以外の人でも楽しめる。多くのプレイヤーがゲームを楽しめるように、ゲームとは別に5つの難易度を用意した。

・Novice : NPCのダメージを1倍に減少し、プレイヤーのダメージが1.5倍になり、医薬品がより簡単に作成できる(カジュアルや初心者向け)
・Wanderer : NPCのダメージを1倍に減少し、プレイヤーと同等のダメージ倍率になる
・Survivor : NPCのダメージが1.5倍になる。デフォルトの難易度 (推奨 : この難易度を中心にバランスがとられています)
・Veteran : NPCのダメージが2.5倍になり、治療費が増加する
・Outcast : NPCのダメージが3.5倍になり、治療費が増加する

さらに過酷なサバイバルを求める方には、「Desolation mode(荒廃モード)」オプションも存在する。
このモードでは戦利品は大幅に減り、あらゆる生産活動がより困難に調整される。

もし、より難しいサバイバルをしたいなら、君にはこのMODがふさわしい
もし、クラフトをしたり探検してアイテムを集めたり、敵と戦術的なやりとりがしたいなら、君にはこのMODがふさわしい
もし、あなたが経験豊富なFalloutプレイヤーで、新しい気分で違った冒険を楽しみたいと思っているなら、君にはこのMODがふさわしい
もし、サバイバルモードをプレイ中で、Fallout4のサバイバルが難しすぎると感じているなら、そんな君にもこのMODだ!

--他のMODとの併用-------------------------------------------------------------------
※これらの情報はHorizon v.1.7xおよび v.1.8.0に基づき現在も更新されています。

【 導入不要なMOD 】
以下のようなMODは、Horizonに内蔵された機能と同じ物であるため、導入の必要はありません。
・アイテムソート(並び替え)Mod
HorizonにはDEF_UIが内蔵されているので導入の必要はありません。
Scrap Everything と同等の居住地掃除系MOD
Horizon内蔵のEnhanced Settlementsと競合します。(居住地掃除機能は内蔵されています)
Armorsmith Extended など武具のシステムを改変するMOD
利用できません。(ほぼ同じ機能が内蔵されています)

【 作者推奨のMOD 】
HorizonMODの作者一押し。
Everyone's Best Friend (Dogmeat and Companion At Same Time - No Console - No Hack)
:ドッグミートとコンパニオンを同時に連れ歩ける。互換パッチ不要。Horizonより前にロードすること。(NexusMODマネージャーの自動ソート機能を使えば良い)

【 公式の互換パッチが存在するか、作者が正常に動くとしているMOD 】
HorizonMOD作者がうまく動く可能性があると言及したMOD。
Official Horizon Weapon Merge Pack
:16個以上の新しい武器を追加する
Homemaker - Expanded Settlements
:多数の家具や建物のパーツを追加する
Crossbows of the Commonwealth
:改造可能なクロスボウと専用のボルトを追加する
DEF_SSW Survival Stats widget redone
:サバイバルモードで空腹、睡眠、喉の渇きの度合いが表示されるようになる
Fallout 4 Wheel Menu
:Fallou 4にホイールメニューを追加します
Sim Settlements
:居住地で入植者が自分たちで建物を建てたりできるようになる
Official Sim Settlements Horizon Balance Patch
:上記、Sim Settlementsの公式パッチ

【 非公式の互換パッチが存在するか、問題ないと思われるMOD 】
パッチ製作者が動くと言ったMOD、もしくは当サイトのユーザにより動作検証が行われたMOD。
--パッチ集・統合MOD--------------------------------------------
ThaMan's Horizon Weapon Patches
:複数の武器MODを統合して、30種以上の武器を追加する
AD Unofficial Horizon Patch Collection 1 Misc
:複数のMODのパッチ集
MikeMoore's MCAM - Melee Collectable and Adventure Mod (Weapon Pack)
MikeMoore's MCAM Horizon Patch Ru-En
:32個の近接武器を1セットにまとめ、Horizonに対応させるMOD

--居住地システムの挙動改善--------------------------------------------
Workshop Framework
:既存のシステムと互換性のある形で居住地スクリプトを改善し、居住地の資源0バグを抑制する。また入植者関連の数値をMCMから任意で調整できる。
ShelteredBeds - Always Sheltered Beds for Happy Settlers
:配置したベッド全てが"屋根がある"とみなされるようになり、原因不明の満足度ダウンを未然に防ぐ。

--ゲームシステム追加・変更系--------------------------------------------
Realistic Ranged Accuracy for NPCs
:NPCの射撃精度を現実的に調整する(特に人間NPCの射撃精度が落ちる)
Unofficial Better Settlers-Horizon Patch
:居住地の入植者に多様性を持たせ、戦力を強化する
Unofficial We Are The Minutemen-Horizon Patch
:フレアガンの範囲を広げ、ミニッツメンを強化する
NPCs TravelHorizon patch for NPCs Travel
:フィールド上にリスポーン可能な旅するNPCを多数配置する(ホロテープで設定可)
Nuka World - Skip raiding your own settlements
:ヌカワールドのクエスト「Home Sweet Home」をスキップする
Nuka World Open Season Extend II - Assignable Factions - Recruitable NPCs
:ヌカワールドのクエスト「Open Season」クリア後に誘致可能な入植者や観光客が訪問するようになる
Unofficial VAFS-Horizon Patch
:V.A.T.S.と併用可能なバレットタイム機能を追加する
Smokeable Cigars - Cigarettes - Joints - With HardCore Auto Save
Horizon and Smokeable Cigars Cigarettes and Joints Patch
:タバコが薬物として使用できるようになり、クイックセーブやニコチン依存をもたらす(喫煙してもフォロワーの機嫌を損ねる事はない)

--その他--------------------------------------------
Unofficial Eli's Armour Compendium-Horizon Patch
:50種の衣装と20種のアクセサリーを追加します
The Beantown Interiors Project 
:連邦中に100近くの探検可能な建物を追加する(バランスを考慮して、ジャンクを減らすホロテープを使用してください)
Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE-およびBodySlide and Outfit Studio
:体型の追加や変更を行います
Darker NightsTrue Nights (for True Storms with ENB)Vivid Weathers - Fallout 4 Edition - a Weather Mod and Climate Overhaul 
:天候の追加、変更や夜の明るさを変更します。
K-9 Harness -- Tactical Body Armor and Backpack for Dogmeat
Horizon and K-9 Harness -- Tactical Body Armor Patch
:ドッグミート用の防具、K9ハーネスを追加する
Combat Comments
:戦う相手や自分の負傷具合によって主人公が独り言を言う
Classic Holstered Weapons System (CHW)
:FalloutNVや3のように、装備中の武器を背中や腰に収納するグラフィックを追加する
Horizon Canary Support
:Canaryサポート

【 問題が起こりそうなMOD 】
以下のようなMODは、完全に利用できず問題が発生するか、著しいバランス崩壊を引き起こすため、互換パッチが必要になります。
・コンパニオンを変更するMODは、見た目や機能にかかわらず互換パッチが必要です。
・他のオーバーホール系のMODは利用できません
・Fallout内の各アイテムまたはその機能を変更するMODは併用できません。
・防具・武器を追加したり変更するMODは互換パッチが必要となります
・サバイバルモードに関連する変更を行うMODは併用するとバランスを崩壊させます
・NPCと戦利品やLeveled Listを変更するMODとは併用できません
・パワーアーマーを追加するMODは互換パッチが必要となります
・居住地追加系のMODは大抵動作しますが、キャラバントラベルハブでファストトラベル先に指定する事はできません。

--攻略情報---------------------------------------------------------------
・Horizon v1.8.0 at Fallout 4 Nexus - Mods and community - ARTICLES
Horizon公式が公開している説明書。
ttps://www.nexusmods.com/fallout4/mods/17374?tab=articles

・英語版Wiki
有志作成の攻略サイト。
https://fo4horizon.gamepedia.com/Hori…
-新規プレイヤーガイド:https://fo4horizon.gamepedia.com/New_…
-きれいな水の作り方:https://fo4horizon.gamepedia.com/Puri…
-入植者ミッション:https://fo4horizon.gamepedia.com/Sett…
-生産管理:https://fo4horizon.gamepedia.com/Prod…

・解説動画
日本の実況者による解説動画シリーズ。(Horizon v1.8.0)
https://www.youtube.com/playlist?list…

--注意事項------------------------------------`------------------------------------
1.Horizon以外のMODは特別な場合を除いて、ロードオーダーによりすべてHorizonより
先(Z_Architect.esm と Z_Horizon.espの間)にロードしてください。特に”HC_Manager”を変更するMODは後からロードすることは出来ません。
2.Horizonのespを新しい他のファイルにマージしないでください。
3.Horizonに内蔵されているものと同様の機能を有するMODは使用しないでください。
4.インストールにはNexus Mod Managerを使用することを強く推奨します
5.MODのすべての機能を正常に利用するためには、FO4本体の難易度を「Survival」に設定してニューゲームをしなくてはいけません。
6.プレイ途中でMODを削除すると、セーブデータに多数の残骸が残ったり、データが破損します。
7.コンソール版(PS4やXboxOne)では使用する事ができません。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Horizon v1.8画像1
Fallout4 Nexus, Zawinul. 9 Mar 2023. Horizon v1.8. 23 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/17374>.
[コメントを読む(556)] [コメントを書く]
 [弾薬] Armament - Ammunition and Ballistics Overhaul Download ID:50209 Author:Golden Darknezz and TheBigLidowski 2023-02-10 02:24 Version:1.4
RATE: =360 G=3 TAG: [弾薬] [リテクスチャ] [オーバーホール] [実銃] [日本語化対応]
Armament - Ammunition and Ballistics Overhaul Title画像

Armament - Ammunition and Ballistics Overhaul

弾薬ケースや発射された弾、排莢のリモデル&リテクスチャ。
非常に高品質なものに置き替え&新規追加します。

[弾薬リスト]
10mm Auto
5.45x39mm
5.56x45mm Nato
.223 Remington
45ACP
.40 S&W
44Mag
50BMG
.50AE
.308
7.62x51mm Nato
7.62x39mm
7.62x54mmR
12 Gauge
28 Gauge
9x18mm Makarov
9x19mm
9x39mm SP-5
FN 5.7x28mm
6.8mm SPC
8x57mm Mauser
.300 Winchester Magnum
.300 AAC Blackout
.338 Lapua Magnum
.303 British  などなど

[競合]
銃弾や発射体をLeveled Listで変更しているMODと競合します。
CALIBER - COMPLEX
New Calibers
Spitfire (Enhanced Muzzle FX)
Better Locational Damage and Optional Gameplay Overhauls
FN SCAR-H - Battle rifle
など。

[対応パッチ]
本MODとは別にパッチ配布専用ページが存在し、
そちらに多くの銃MODに対応したパッチが置かれています。
対応MODのリストや詳細は、以下のDescriptionを参照。
Armament - Repository
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.4 []
    2023-01-30 21:50:12 1KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.2.2 []
    2022-02-16 00:06:34 1KB [DOWNLOAD]
  • Armament - Ammunition and Ballistics Overhaul画像1
  • Armament - Ammunition and Ballistics Overhaul画像2
  • Armament - Ammunition and Ballistics Overhaul画像3
Fallout4 Nexus, Golden Darknezz and TheBigLidowski. 10 Feb 2023. Armament - Ammunition and Ballistics Overhaul. 22 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/50209>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Realistic Conversations Fallout 4 Download ID:32514 Author:Gorgulla 2018-06-18 05:53 Version:1.0
RATE: =352 G=3 TAG: [オーバーホール] [NPC] [会話]
Realistic Conversations Fallout 4 Title画像

Realistic Conversations Fallout 4

Skyrimで人気のMODがFallout 4にもやってきた!
会話やNPCの振る舞いをオーバーホールし、より人間らしく生き生きとさせるMODです。
ミュートでプレイしていないかぎり、あらゆるプレイヤーに必須のMODとなるでしょう。

●概要(要約)
・文章ごとの不自然な長い間がなくなる
・NPC同士が会話する頻度が上がる
・プレイヤーに対して遠くから話しかけなくなり、また頻度も減る
・NPCが会話において賢くなる(よくわからん)
・表情、エモーションのオーバーホール。より状況や感情にあった表現をするようになる
・NPCの食事時間の変更。昼食(12時から13時)夕食(16時から17時)
・ダイアログをスキップしたときのプレイヤーのコメントの種類が増える
・ほかにもたくさん!

オプションに、ひとつのセルで一度にアクティブになれるNPCを80人(バニラは20人)に増やすMOD付き。戦闘中は60人。

対象となるNPCは喋る/歌うあらゆるNPCで、MODで追加されたNPCやダイアログも含みます。
使用言語は関係ありません。

このMODはあらゆるMODと互換性があり、競合があるMODは知られていません。
既に進めているセーブデータにいつ導入しても問題なく、いつでも安全にアンインストール可能です。
また、一切スクリプトを使用していません。
  • Realistic Conversations Fallout 4画像1
Fallout4 Nexus, Gorgulla. 18 Jun 2018. Realistic Conversations Fallout 4. 18 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/32514>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [天候・光源] Lightweight Lighting - A weather and interior lighting overhaul Download ID:57680 Author:SpringHeelJon 2023-03-30 02:42 Update! Version:3.2.1
RATE: =306 G=2 TAG: [光源調整] [景観] [パフォーマンス] [オーバーホール] [天候] [グラフィック] [エフェクト]
Lightweight Lighting - A weather and interior lighting overhaul Title画像

Lightweight Lighting - A weather and interior lighting overhaul

Lightweight lightingは、多機能かつシンプルな照明改良MODです。
天候のダイナミクスを改善し、室内を暗くしすぎないように調節します。セル編集をせず、高い互換性を持ちます。

―――――――――――――――――――

● このMODはこんな方におすすめです。
・暗くても統一感のある室内がいいという方。
・より雰囲気のある暗い夜が欲しい方。
・より多様な天候が欲しい方。
・性能を犠牲にしたくない方。
・ENBを使用していない、または使用できない方。
・不要なセル編集をしたくない方。
・バニラのカラーパレットが好きな方。


▲ こういった方には向いていません。
・天候の大幅な変更を求める方。
・新しいライティングメッシュ/テクスチャ/エフェクトを求める方。
・非常に暗い室内や夜間が好きな方。
・GPUをテストしたい方。
・ライトとキャンドルの新規作成/削除を求める方。


―――――――――――――――――――

★MODの趣旨

・このMODはパフォーマンスと互換性を考慮して作られたので、天候と照明に関連するものだけが編集されています。
・セルは編集していないので、天候・照明のMOD以外との互換性はあります。

・Lightweight LightingはENB無しで使用できるように設計されています。作者は意図的に、パフォーマンスを犠牲にしないようにし(もしかしたら、少し軽くなるかもしれません)、作者が考えるゲームの姿にできる限り近づけました。
・ENB/Reshadeと併用する場合は、MODの露光レベルに合わせて調整する必要があるかもしれません。

・イメージスペース(光の表現)がユニークな場所の見栄えを良くするために、作者がこだわり抜きました(インスティチュート、サードレール、ニュークリアスなど)。
一方、一般的なイメージスペースを持つ場所では、影が潰れたり白飛びしないようにバランスをとっています。

・すべての雨は、ENBがなくとも目立つように修正されました。テクスチャは標準のもののままですが、液滴のサイズと速度が変更されています。

・輝きの海は、現在、ラッドストームが見られる唯一の場所です。ラッドストームに代わって、他の地域では「Polluted」という天候タイプが実装されます。「Polluted」はカットコンテンツであり、作者が微調節を加えています。これは、バニラの天候システムとの最も劇的な違いで、輝きの海をユニークに保つための設計です。


―――――――――――――――――――

★その他

・このMODはスクリプトを含んでいないので、いつインストールしてもアンインストールしても安全です。
FPSL - Lighting and Tweaks Performanceと併用できます。
・同作者がこのMOD向けに作ったENBプリセットがあります。
Spectrum - ENB for Lightweight Lighting
  • Lightweight Lighting - A weather and interior lighting overhaul画像1
  • Lightweight Lighting - A weather and interior lighting overhaul画像2
  • Lightweight Lighting - A weather and interior lighting overhaul画像3
  • Lightweight Lighting - A weather and interior lighting overhaul画像4
Fallout4 Nexus, SpringHeelJon. 30 Mar 2023. Lightweight Lighting - A weather and interior lighting overhaul. 29 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/57680>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [派閥] We Are The Minutemen Download ID:6443 Author:TheFirstEnD 2022-03-02 04:40 Version:7.7
RATE: =279 G=26 TAG: [ミニッツメン] [勢力] [派閥] [オーバーホール] [日本語化対応]
We Are The Minutemen Title画像

We Are The Minutemen

ミニッツメンは連邦の復活のための最良の組織だと考えうる。よってミニッツメンはより強く、より便利で、より多くの人が集い存在を大きくしていかなければならない。
このMODはミニッツメンに関連するものを強化します。

-フレアガンはより広い範囲に届きます。
-メンバーはプレイヤーとレベルが同期します。
-警備が強化され頻繁にその姿を見ることになります。
-専用の防具や武器の多様化
-ミニッツメンコンバットアーマー(レベル40から)
-ミニッツメンパワーアーマー(レベル50から)
-ミニッツメンの犬はミニッツメンバンダナを装備します

通常の挙動をするバニラ版と、
ファストトラベルや長時間の睡眠・待機をしても
ついてきてくれるようになるオーバーホール版があります。

バグフィックスMOD
Draco's Mod Repair Center - Unofficial Patches and Fixes
VIS、AEパッチ
We Are The Minutemen - VIS-G - Armorsmith Extended Patch
Militarized Minutemen互換パッチ
Militarized Minuteman-We are the Minuteman Compatibility Patch

■類似MOD
Minutemen Overhaul 2.0
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • We Are The Minutemen画像1
  • We Are The Minutemen画像2
  • We Are The Minutemen画像3
Fallout4 Nexus, TheFirstEnD. 2 Mar 2022. We Are The Minutemen. 22 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/6443>.
[コメントを読む(101)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Enhanced Lights and FX Download ID:13596 Author:Anamorfus 2018-04-06 10:29 Version:1.0
RATE: =279 G=22 TAG: [オーバーホール] [日本語化対応] [光源調整] [ELFX]
Enhanced Lights and FX Title画像

Enhanced Lights and FX

光源オーバーホールMOD。
バニラのぼやけた照明を明るくしたり窓から差し込む日光などを調整し、明るいところはより明るく、光源がない場所ではより薄暗くなります。作者曰く「戦前のボストンでは意味をなさない場所に光源が配置されている」らしく、場所によっては照明機能を追加している場所やOFFにしてある場所もあり、より没入感を高めてくれます。

具体的な変更場所はnexusのREADMEを参照。
▼DLC要件:Far Habor
Automatron

[作者推奨の設定]
・Fallout4Custom.iniの [General]に以下の行を追加
sStartingConsoleCommand=cl rim 0.0005
キャラクターフェイクライトの量をかなり小さくします。あくまで推奨です。
・画質ウルトラでFPSが極端に低下する場合はシャドウマップの設定を変更してください。
Fallout4Prefs.iniの[Display]にて以下の設定を変更
iShadowMapResolution = 2048または3072

▼関連MOD
・セルの事前結合データを再構築するパッチ
  Optimization Patches Collection
  ELFX - PreVis PreCombine Patch
Previsibines Repair Pack (PRP) Stable Branch互換パッチ
  Enhanced Lights and PRP (ELFX PRP PATCH)

※ELFXとPRP導入時に、オープニングの核爆発の後にエレベーターでVault111に入るシーンで、エレベーターが透明になってしまい、落下死を繰り返す症状が発生する場合がありますが、 ELFX - PreVis PreCombine PatchEnhanced Lights and PRP (ELFX PRP PATCH) を導入することで解消できる可能性があります(Vortex管理下の自環境で確認済み)。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.1 []
    2017-01-31 23:26:04 5KB [DOWNLOAD]
  • Enhanced Lights and FX画像1
  • Enhanced Lights and FX画像2
  • Enhanced Lights and FX画像3
  • Enhanced Lights and FX画像4
  • Enhanced Lights and FX画像5
  • Enhanced Lights and FX画像6
  • Enhanced Lights and FX画像7
  • Enhanced Lights and FX画像8
Fallout4 Nexus, Anamorfus. 6 Apr 2018. Enhanced Lights and FX. 31 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/13596>.
[コメントを読む(51)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Flourishing Salem - Overhaul Download ID:61880 Author:LarannKiar 2023-03-20 22:11 Version:2.5
RATE: =283 TAG: [オーバーホール] [景観] [拠点] [居住地化] [居住地追加] [サレム] [場所・バニラ] [日本語化対応]
Flourishing Salem - Overhaul Title画像

Flourishing Salem - Overhaul

連邦の北東にあるサレムは、マイアラークの襲撃により住民のほとんどが亡くなりゴーストタウンと化した場所です。
たとえ主人公がマイアラークの駆除を手伝っても住民が帰ってくることはありません。

でも大丈夫です!このMODを使えばサレムを再び活気に溢れた賑やかな街にできます!
孤軍奮闘していたバーニー・ルークさんももう一人ぼっちじゃありません!


●MODの特徴
- 1.雇用可能な入植者(性別、人種指定可能)
- 2.ユニークな商人たち(人間18人、Mr.ハンディー2体、それぞれ顔と名前が違う)
- 3.プレイヤーの家(「マイハウス」と「サレムアパートメント」)
- 4.サレム屋外ラジオシステム(ホロテープでコントロール可能、MODで追加した局にも対応、周波数と音量のコントロールも可能)
- 5.サレムの住人(大人と子供、服装はランダム(例:サングラスに花柄のドレス))。
- 6.人口操作(大人と子供の住人の人口を指定できる)
- 7.景観の改善(新しいオイルランプとオイルランプポスト、瓦礫を除去、たくさんのNPC用アニメーションマーカー)
- 8.ニコル(ロマンスが可能なキャラクター。お喋りやイチャイチャ、シャワーも可能、デートや治療も可能)
- 9.ニコルの家(修復された家、使えるものがたくさんある(例えば、実際に使えるティーポットやシャワーなど)
- 10.サレム・ホロテープ(各種設定を変更できる)
- 11: ランダムな会話(住人や商人のランダムな会話がたくさんある)
- 12:寄付(ミニッツメン派閥の場合、住人や商人が近づいてきてキャップを寄付してくれることがある)
- 13.スマートワークベンチ機能(取得/収納機能の拡張。例:すべてのジャンクを保管する、すべての武器を保管する、すべてのジャンクを取る、すべてのアーマーを取る、など)
- 14.税金(サレムの市長として、住人や商人が支払う税金を管理する)
- 15.星条旗ドレス(アメリカ国旗をモチーフにしたスパンコールドレスで、ストライプドレス(国旗のない青と赤のストライプデザイン)に色替えもできる)
- 16.パイ・ボブルヘッド(パイのレシピをアンロックする新しいボブルヘッド)
- 17.パイ(7×2のパイ。それぞれのパイはS.P.E.C.I.A.L.のステータスを上げ、独特の色と味を持っている(例:栄養満点のスイカパイ))
- 18: バーニー・ルーク関係(バニラのバグを修正。かなり洗練されたAIを搭載。サンドボックス、パトロール、睡眠、マーケット監視など)
- 19.ラジオコンソール機能 (ラジオ関連のコンソール呼び出し可能な機能のリスト(例:スピーカーのユーザー定義音量、カスタム周波数))
-----以下はv2.0「グランド・アップデート」からの要素-----
- 20.どこでも建築可能(サレム全体を巨大な居住地に)
- 21.何でもスクラップ(サレムのバニラオブジェクトはすべてスクラップ可能。瓦礫、車、家など。)
- 22.住民が眠りにつく(ほとんどの住人と商人は夜になると眠り、一部は市場に留まりますが、彼らの睡眠時間はランダムです)
- 23.サレムのアニメーションマーカーをカスタム可能(商人マーカー、待機マーカー、商人のシフト、商人の種類、アニメーション選択機能)
- 24.「私の家から出て行って」AIの改善(住人、商人、入植者に、プレイヤーの家から出て行くように頼むことができます)
- 25.建築可能なワークショップのツールボックス (ワークショップの作業台として機能。サレムのどこにでも建築可能)


●開始方法
バーニーのクエスト「Gun Run」を完了すると、このMODは開始されます。いくつかのバニラのバグを修正したので、完了できるはずです。もしMODをインストールした時点ですでにクエストが完了していた/バグっていた/失敗していた場合、即座に開始されます。バーニーが殺された/消えた場合、復活ないし有効化されます。

開始前にはこのMODは何の効果も持ちません。つまり、サレムを栄えさせることができるのは、あなただけなのです!
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.4 [#4] []
    2022-10-06 08:52:35 25KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.1 [#1] []
    2022-07-22 08:21:49 17KB [DOWNLOAD]
  • Flourishing Salem - Overhaul画像1
  • Flourishing Salem - Overhaul画像2
  • Flourishing Salem - Overhaul画像3
  • Flourishing Salem - Overhaul画像4
Fallout4 Nexus, LarannKiar. 20 Mar 2023. Flourishing Salem - Overhaul. 6 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/61880>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Spitfire (Enhanced Muzzle FX) Download ID:25114 Author:ModClub 2019-02-24 09:32 Version:0.5
RATE: =236 G=2 TAG: [武器] [] [弾薬] [レーザー武器] [リアリズム] [弾道] [イマージョン] [エフェクト] [オーバーホール] [日本語化対応]
Spitfire (Enhanced Muzzle FX) Title画像

Spitfire (Enhanced Muzzle FX)

武器の発射エフェクトオーバーホール MOD です。
弾薬系の武器は、武器、弾薬、マズルアタッチメントに応じてマズルフラッシュ、スモーク、曳光等のエフェクトが変化し、一層没入感が増します。更にスモークへの風の影響やライティングといった部分まで変更されています。
一方レーザー系の武器は空中でのエフェクトや、マズルアタッチメントによるマズルフラッシュの変化等の処理が追加されています。
Fallout 4 Enhanced Color Correction 等のカラー補正 MOD または ENB の併用が推奨されています。
Weapons of Fate (Ballistics Overhaul) 等の弾道武器変更系 MOD との競合を避ける Lite バージョン、レーザービーム変更系 MOD との競合を避ける Lite - No Lasers バージョンもあります。

DLC「Far Harbor」が必要です。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.5 []
    2023-02-03 10:58:16 7KB [DOWNLOAD]
  • Spitfire (Enhanced Muzzle FX)動画
  • Spitfire (Enhanced Muzzle FX)画像1
  • Spitfire (Enhanced Muzzle FX)画像2
  • Spitfire (Enhanced Muzzle FX)画像3
Fallout4 Nexus, ModClub. 24 Feb 2019. Spitfire (Enhanced Muzzle FX). 12 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/25114>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Better Locational Damage and Optional Gameplay Overhauls Download ID:3815 Author:Zzyxzz 2023-03-19 04:19 Version:7.5.0
RATE: =193 G=20 TAG: [オーバーホール] [ハードコア] [ゲームシステム変更] [バランス調整] [近接攻撃] [近接武器] [日本語化対応] [戦闘]
Better Locational Damage and Optional Gameplay Overhauls Title画像

Better Locational Damage and Optional Gameplay Overhauls

戦闘面を中心としたオーバーホールMod。通称BLD。
相手NPCをヘッドショットによって即死させられるようになったり、脚や胴体などへのダメージ倍率が変更されます。
他の部位ダメージ倍率を変更するModと異なり、相手の種族ごとに適切な弾丸で撃ち抜いて初めてヘッドショットが成立し即死できるのが特徴。

また、
・近接戦闘システムのオーバーホール
・状態異常「出血」と新アイテム「包帯」の導入
・各NPCのHPや各武器の基礎ダメージなどの全体的なバランス調整
など幅広く変更され、全体的に自分も相手も死にやすく緊張感を高めるバランスとなります。

〇推奨環境・併用Mod ------------------------------------------
・難易度サバイバル(ニューゲーム)
Mod Configuration Menu(一部の設定変更で必要)
Better Explosives Redux
(ロードオーダー:Better Locational Damage→Better Explosives Redux)

〇戦闘面の変更点 ------------------------------------------
>>ヘッドショットによる即死[デフォルト:有効 / プレイヤーキャラは対象外]
NPCの種族とそれに応じた適切な弾丸を用いることで、自分の与えるダメージや相手の残りHPによらず、頭を撃ち抜いて即死できるようになります。
ただし頑丈なヘルメットを装備している人型NPCは、威力の低い弾丸による即死を無効化します(見た目で顔の出ているメタルヘルメットなども可、サックフードのような素材が柔らかいものは不可)。

* ヘッドショットによる即死が可能な弾丸と対応する種族一覧
[Low Races]→エネルギー武器を含むすべての弾丸
人間(ヘルメットなし)・グール(光りし者除く)・ブロートフライ・ブラッドバグ・スティングウィング・ラッドスタッグ・犬

[Medium Races]
→.308 / .44(近距離) / ショットガン(近距離) / .50 / .45-70 / 2mm EC / ハープーン
人間(ヘルメットあり)・光りし者・スーパーミュータント・ミュータントハウンド・マイアラーク(カニ)・バラモン
(エネルギー系武器:頭部の部位HPを0にすると部位破壊により即死)

[High Races]→.50 / ハープーン
ヤオグアイ・ラッドスコルピオン・フォグクロウラー・ガルパー・アングラー

[特殊]
ロボット・人造人間
→エネルギー系武器によって頭部の部位HPを0にすることでのみ即死

デスクローやベヒモスなどの大型種族はヘッドショットで即死させることができません。

>>出血[デフォルト:有効 / 人造人間やロボットは対象外]
プレイヤーキャラ・NPCを問わず、相手から攻撃を受けた際に一定確率でスリップダメージを受ける状態異常「出血」が発生します。軽度・中度・重度・致命傷の4パターン。
HUDFrameworkを導入していると、出血を起こした際に専用のメッセージが画面左上に表示されます。設定用ホロテープ「BLD Settings Holotape」にて表示設定あり。

装備している防具の防御力によって出血する確率を減らせます(最大200まで有効)。
もし出血を起こしてしまった場合は、新アイテム「包帯」によって止血可能。包帯はレイダーやガンナー、救急箱、医者からの購入、ケミストリーステーションでの作成で入手できます。
(オプションファイル「BLD - Leveled Lists - DLC」、または設定用ホロテープ「BLD Settings Holotape」によるレベルドリスト追加が必要)

>>ダメージを受けた際のよろめき効果[デフォルト:有効]
プレイヤーキャラも含め、中型以下の種族のみ、攻撃を受けた際にレジェンダリー効果の「強打」のように一定確率でよろめくようになります。
Med-Xを服用すると、効果が持続している間は怯まなくなります。

>>ショットガンによるノックバック
近距離でのショットガン射撃により、相手を転倒させることがあります。設定で確率の調整やオン・オフの切り替えが可能。

>>近接戦闘:Stab and Break
素手(グレネード非装備時)またはナイフ・ライフル装備時、背後からバックスタブを決めると一撃でNPCを仕留めることができます。
NEXUSのDescriptionにデモンストレーションの動画あり。
発見時でも相手の背後に周り込むことでバックスタブ可能であるほか、真正面からでもナイフ限定かつ相手のHPが30%を下回った際にスタブで仕留めることができます。
また近接武器でダメージを与えた際に、相手NPCが怯んでいる間の短時間のみ追加入力で相手にキックを入れて大きく怯ませることができます。
* Block Breaker
残りAPが80より多いとき、相手がこちらの近接攻撃をブロックした直後のよろめいた間に追加入力のキックで大きく怯ませることができます。

>>四肢欠損(人型NPC)
ショットガンやレーザー武器による四肢切断ができます。
Free for allの設定をオンにすると、すべての武器で人型NPCの四肢切断が可能。

>>近接戦闘:ブロック[デフォルト:有効]
以下の2つのオプションを設定により有効・無効化できます。
* ブロック時のAP消費
近接攻撃のブロック時にAPを消費するようになり、被ダメージが残りAPを超えた場合は通常通りダメージを受ける
* ブロック貫通(「ブロック時のAP消費」のオン必須)
マイアラークキング・スコルピオン・デスクロー・ベヒモス・セントリーボットなど一撃の重いNPCからの近接攻撃が、こちらの残りAPに関わらずブロックできなくなります。

>>近接戦闘:強攻撃による人型NPCの四肢欠損(常に有効)
剣や斧などの両手武器に限り、腕や脚の切断を可能にします。

>>近接戦闘:近接攻撃時のAP消費[デフォルト:有効]
設定を有効化すると、近接戦闘時において残りAPに応じたボーナスまたはペナルティを受けるようになります。
* 残りAPが80%より多い場合:与えるダメージアップ+相手の防御力を一部貫通
* APが30%未満の場合:与えるダメージダウン

>>ヘビーウェポン装備時の移動速度ダウン[デフォルト:有効]
ミニガンなどのヘビーウェポンを装備中、大幅に移動速度が下がります。パワーアーマー装備中は制約を受けません。

>>経験値・ダメージ量の調整
本Modでも調整できますが、同じMod制作者のGame Configuration Menuが推奨されています。

>>オートセーブ機能
有効化すると、非戦闘時限定で設定した時間ごとにオートセーブが行われるようになります。

〇HP・与ダメージのバランス調整 ------------------------------------------
>>プレイヤーキャラ
基本HPが180スタートとなり、Endurance+1ごとにHP+5となります。
また、難易度サバイバルのPerk: Adrenalineは近接攻撃のみの対象となり、1ランク上昇ごとに+1%ずつの増加に抑えられます。

>>NPC
バニラにおけるHP設定を見直し、種族ごとにある程度決まったHPとなるように調整されます。
バニラでは「上位種ラッドローチよりHPの低い下位種レイダー」「上位種ブラッドバグよりHPの低い下位種デスクロー」のようなことがありましたが、これを修正し上位種~下位種に関わらず「ラッドローチ<人間<スーパーミュータント<デスクロー」のようなHP設定となります。
また人間であれば、腕や脚は胴体よりHPを削りにくいなど、部位ごとのダメージ倍率も細かく調整されます。

>>消費アイテムによるダメージブーストの調整(以下はバランス調整の一例)
* サイコ・ストロングの好感度Perk:近接ダメージのみ増加・影響
* ステルスアタック:等倍ダメージ(実質ダメージボーナスなし)

>>部位ダメージ
部位欠損がしやすくなります。
近距離でショットガンを直撃させた場合の部位ダメージは計り知れないことに!
フェラルグールに対しては特に、無力化するうえで今まで以上に有効な手段となります。

〇武器バランスの調整 ------------------------------------------
* 近接武器を含めた各武器の基礎ダメージ引き上げ
* 銃器の上位レシーバーによるダメージの増加量を引き下げ
* 射程外のダメージ倍率の軽減(50%→75%)
* フルオート化した際のダメージペナルティを削除
* ショットガンの拡散率低下および基礎ダメージの大幅アップ
* リロード速度の低下
* プラズマ武器の属性を物理+エネルギー→火炎属性に変更
* ハープーンに物理耐性70%無視の追加効果付与
・・・など

Mod追加武器の、本Mod環境に合わせたバランス調整は同制作者より多数パッチが出ています。
Zzyxzz Official Patch Repository

〇オプションファイル(インストーラ画面で選択) ------------------------------------------
さらに難易度を高めたい場合のオプションファイル。

>>BLD - Leveled Lists - DLC(強く推奨)
* 全般
・NPCの装備品の調整
・すべてのバニラ武器がプレイヤーLv5より開放
・低Lv~高LvのすべてのNPCがプレイヤーLv5より開放
・新アイテム「包帯」がレベルドリストに追加される
(「出血」システムの設定をONにしている場合はほぼ必須)

* スカベンジング・商人
・各コンテナ類とそこから取得できるジャンク品関連の変更(価値の高めなものはレアに)
・弾薬箱・救急箱といったコンテナ類が空の場合があるなど弾薬・薬物・医療品がやや希少化
・NPCの所持する武器が多様化(改造済みの武器を持ち出しているケースが増える)

* NPC
・上位種から下位種すべてのNPCがどこにでもスポーンするようになる
(連邦北部であっても最上位種が混じることも)
・レイダーがコンバットアーマーを装備しなくなる他、パイプ武器主体になり、性能の高い武器を持ち出すことが少なくなる
・NPCの所持品の変更および細分化
(レイダーとガンナーで武器・防具以外の所持品の傾向がより細かく異なるなど)

>>Better Perks
本Modのバランスに合わせて調整されたPerkのオプションファイルです。一部追加ランクあり。
バランス調整に伴うダメージ増加系Perkの弱体化をメインとした「Better Perks」と、変更点をさらに拡張し一部Perkの適用条件を厳しくした「Better Perks - Enhanced」の2種類。
Enhanced版についてはhttps://www.nexusmods.com/fallout4/ar…を参照(英語)。

>>Better Chems
薬物の効果時間を15分~60分へ大幅に延長させるオプションファイルです。

>>Better Vats
V.A.T.S.時のスロー倍率や被ダメージ倍率、ヒット率の上限値などを変更するオプションファイルです。

>>Better Cooking
調理した食料の回復量・重量・効果を、本Modに合わせて調整するオプションファイルです。

〇注意 ------------------------------------------
このModは難易度「サバイバル」「ベリーハード」における与ダメージ・被ダメージ倍率を共にx0.5にしています。そのため難易度を「ノーマル」などに下げるとかえってダメージ倍率が上がってしまい、必要以上にシビアな難易度と化す恐れがあります。


▼関連MOD
RobCo Patcher に対応させるMOD
 Better Locational Damage - RobCo Patch
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Better Locational Damage and Optional Gameplay Overhauls画像1
  • Better Locational Damage and Optional Gameplay Overhauls画像2
  • Better Locational Damage and Optional Gameplay Overhauls画像3
Fallout4 Nexus, Zzyxzz. 19 Mar 2023. Better Locational Damage and Optional Gameplay Overhauls. 1 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/3815>.
[コメントを読む(57)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Liberty Reborn A Minutemen Overhaul Mod Download ID:37060 Author:Sucide5612 2022-01-15 12:17 Version:7.0
RATE: =207 G=1 TAG: [オーバーホール] [ミニッツメン] [派閥] [日本語化対応]
Liberty Reborn A Minutemen Overhaul Mod Title画像

Liberty Reborn A Minutemen Overhaul Mod

ミニッツメンを強化し彼らに与するに値するようにするオーバーホールです。
ミニッツメンはレベルに応じた階級を付与され、プレイヤーのレベルに応じて強くなります。
コンバットアーマーやパワーアーマーを使う部隊も存在しており、グレネードを投げて積極的な戦闘を行います。
居住地間のパトロールも行っており、道中で敵と戦うミニッツメン部隊と遭遇できます。

ミニッツメン専用のワークベンチが追加されます。
また、ワークショップからミニッツメンの警備(不死属性)を雇うことができます。
警備は拠点の防御力と幸福度を上昇させます。

DLC対応版(Automatron、Far Harbor、Nuka Worldが必要です)
Liberty Reborn A Minutemen Overhaul DLC VERSION
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:7.0 []
    2022-01-15 15:32:53 5KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:6.0 [#6] []
    2021-01-13 23:35:28 4KB [DOWNLOAD]
  • Liberty Reborn A Minutemen Overhaul Mod画像1
  • Liberty Reborn A Minutemen Overhaul Mod画像2
Fallout4 Nexus, Sucide5612. 15 Jan 2022. Liberty Reborn A Minutemen Overhaul Mod. 22 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/37060>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Combat Ai Uncapped Download ID:66446 Author:Thrillvilled 2023-03-24 02:55 Version:5.0
RATE: =205 TAG: [バランス調整] [戦闘] [コンパニオン] [エイム] [照準] [AI変更] [オーバーホール]
Combat Ai Uncapped Title画像

Combat Ai Uncapped

このMODの目的は、Fallout 4のCombat Aiの上限をなくすことです。

例えば、敵の種類や敵との距離に応じて、ほぼ全てのコンパニオンが射撃武器を使用するようになります。また、集団でいるときはあまり戦わないようにプログラムされているので、代わりに単独で戦い、より防御的になります。また、側面からではなく、敵に向かって移動するようになります。

このModは、戦闘Aiの上限を修正し、NPCとコンパニオンが戦闘を開始する際に、自由に選択できるようにすることを目的としています。また、精度のような雑多なステータスを調整します。主に楽しみと好奇心でこのMODを作っています。

現在も更新されており、今後も様々なキャラクターが調整されます。
現時点ではDLC含むコンパニオンや、レイダー・スーパーミュータントなどに変更を加えています。

各バージョンのMODが何を行っているかの詳細が格納されているため、変更点は主に変更履歴(Changelogs)に記載されます。また、技術的な専門用語で一杯になるでしょう。

CombatStyleの詳細については、Creation Kit Wikiをご覧ください。
DESCRIPTIONにリンクがあります。


▼必須MOD
DLC全部

▼インストール
Vortex方式が最も簡単で早くMODをインストールする方法です。

▼アンインストールする
Vortexのremove mod機能を使ってMODを削除できます。
  • Combat Ai Uncapped画像1
Fallout4 Nexus, Thrillvilled. 24 Mar 2023. Combat Ai Uncapped. 26 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/66446>.
 [派閥] Militarized Minutemen Download ID:29853 Author:Corvalho 2018-02-20 23:15 Version:1.1.2
RATE: =192 G=9 TAG: [アーマー] [] [バックパック] [ミニッツメン] [派閥] [勢力] [オーバーホール] [日本語化対応]
Militarized Minutemen Title画像

Militarized Minutemen

ミニッツメンの装備を軍隊式にオーバーホールする大型MODです。
15以上のモジュール式のミリタリーがテーマのアイテム、異なったクラスと戦闘スタイルなど多岐に渡って変更をします。

既存のミニッツメン服を変更しないスタンドアローン
警官のようなブルー、軍隊色の強いグリーンなど
FOMODインストーラー形式で選択導入できます

※関連MOD
・CBBE化: Militarized Minutemen CBBE
・Bodyslide: Militarized Minutemen Cbbe Bodyslide
・Add-on: Militarized Minutemen - Uniforms Patches and Insignia Addon

Militarized Minutemen - Uniforms Patches and Insignia Addon
バグ修正が上記modに含まれています
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Militarized Minutemen動画
  • Militarized Minutemen画像1
  • Militarized Minutemen画像2
  • Militarized Minutemen画像3
Fallout4 Nexus, Corvalho. 21 Feb 2018. Militarized Minutemen. 16 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/29853>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [仲間・コンパニオン] Better Companions - All In One Download ID:18547 Author:techprince 2022-11-15 22:44 Version:1.35
RATE: =156 G=14 TAG: [オーバーホール] [日本語化対応] [コンパニオン] [コンパニオン拡張]
Better Companions - All In One Title画像

Better Companions - All In One

コンパニオンのシステムのオーバーホールMOD。
従来の世界観やシステムに合わせ、より良いコンパニオン・パークに変更します。

・落下ダメージ無視ON/OFF
・パワーアーマー装着時における破損無効ON/OFF
・弾薬消費無効と戦闘時のテレポート現象ON/OFF
・各コンパニオンごとに近・中・遠距離時の使用武器を指定可能
・移動におけるプレイヤーとの距離を設定可能
・コンパニオンがダウンから復活可能ON/OFF
・コンパニオンごとの攻撃性/非攻撃性の設定変更可
・コンパニオンのステータスの閲覧

●コンパニオン別専用スキル一覧
ケイト    :ショットガンで敵の手足を不自由にする確率15%
        両手近接で相手をマヒさせる確率15%
コズワース  :敵に対して、火炎放射で毎秒10ダメージを3秒間与える
キュリー   :敵から受けるダメージが15%減少。
        被ダメージ時、30%の確率でHP回復(最大HPの15%分)
ダンス    :近接ダメージを30%反射+30%の確率で実弾を反射
ディーコン  :常時30%の確率でクリティカル発生
ドッグミート :敵に与えるダメージを15%増加
ハンコック  :移動速度+50%。敵を1人倒す度、最大HPの30%回復
マクレディ  :HPが30%以下の敵に2倍のダメージを与える
バレンタイン :(Int+30)%の確率でロボットをシャットダウン。クールタイム10秒
パイパー   :(Cha+30)%の確率で動物を沈静化・扇動
ガービー   :(Cha+30)%の確率で人間を説得
ストロング  :両手近接で範囲内全てのスイープ攻撃(ダメージ7割)
X6-88     :被弾時30%の確率で5秒間透明になり、ダメージを受けなくなる
エイダ    :敵に対して、電撃で毎秒10ダメージを3秒間与える
ロングフェロー:(Cha+30)%の確率でクリーチャーを沈静化
ゲイジ    :30%の確率で敵が爆発しキャップのシャワー(Fortune Finderの演出)
        さらに30%の確率で連鎖爆発が起こる
     
●同行コンパニオン別、親密時の特典の一新
ケイト    :AP回復速度20%UP
キュリー   :体力+20 、毒耐性+50、放射能耐性+50
コズワース  :与物理ダメージ10%UP、被物理ダメージ10%DOWN
ダンス    :人間以外の相手に与えるダメージ20%UP
ディーコン  :バニラと同様
ハンコック  :クリティカルメーターの速度が20%UP
マクレディ  :VATS命中精度20%UP
バレンタイン :通常の効果に加え、VATSのAPコスト-10%
パイパー   :商人の売買の価格が10%UP。説得の成功率10%UP
ガービー   :バニラと同様
ストロング  :近接ダメージ20%UP
X6-88     :与エネルギーダメージ10%UP。被エネルギーダメージ10%DOWN
ロングフェロー:すべての経験値20%UP
ゲイジ    :敵に与えるクリティカルダメージ50%UP

●設定用ホロテープについて
 MODをインストールすると自動でインベントリに追加されるはずです。

●アンインストールについて
 設定用ホロテープよりアンインストールの指示に従ってください、
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Better Companions - All In One画像1
Fallout4 Nexus, techprince. 15 Nov 2022. Better Companions - All In One. 19 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/18547>.
[コメントを読む(38)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Super Mutant Redux Download ID:11853 Author:MadMAX713 - joemitchell320 - kkthebeast - Thirdstorm 2018-10-26 01:03 Version:2.5
RATE: =155 G=12 TAG: [スーパーミュータント] [オーバーホール] [リテクスチャ] [敵強化] [派閥] [旧作] [日本語化対応] [AWKCR]
Super Mutant Redux Title画像

Super Mutant Redux

▼概要---------------------------------------------------------------------------
スーパーミュータントのオーバーホールMOD、変更点は非常に多岐に渡っています

▼必須MOD------------------------------------------------------------------------
Armor and Weapon Keywords Community Resource (AWKCR) ※7.0以上
※AWKCRを導入したくない人は下部関連参照

▼注意---------------------------------------------------------------------------
・このMODはミュータントを"非常に"強くします。
 しっかりと敵を分析して、警戒しながらアプローチするようにしてください。
 彼らは無敵ではありませんが、決して楽な相手ではありません。
 特にナイトキン、彼らを過小評価してはいけません!
・導入時、正常に反映させるためには、屋内での30日待機を推奨しています
・v2でesp名変更を含む大幅なメジャーバージョンアップが行われました
 過去Ver用のパッチなどは使用出来ない事に注意してください
 Armor and Weapon Keywords Community Resource (AWKCR)の要求Verも上がっています

▼変更内容(v2)-------------------------------------------------------------------
●スーパーミュータント
・バージルやストロングを含む全てのSM関連NPC・敵・装備をHDテクスチャ化
・伝説級のSMは発光し、短距離に放射能を発するようになる
・ヒットボックスの調整、四肢へのダメージは減り、頭部へは増える
・サイズ調整、体型バリエーションなどが追加され、個体によって個性がでる
・武器使用アニメーションMODが吸収され、今まで使えなかった武器を使用する
・防具のバリエーションが大幅に増え、個体ごとに様々なアーマーを装備する

●ナイトキン
・Fo1,2,NVに登場したナイトキンが追加され、過去作と同様にステルスボーイを使用する

●ミュータントハウンド
・レベル(バニラでは最大Lv28だった)バリエーションや亜種の追加
・発光ミュータントハウンドは実際に発光し、放射能を発する他、ダメージも上昇する

●ベヒモス
・放射能汚染のベヒモスの他、いくつかの亜種を追加
・サイズの調整や、多様なバリエーション
・投擲される岩は、もはや熱感知誘導ミサイルではない!
・中立状態であり、標準では敵対しない状態になっているが
 スーパーミュータントと同盟状態のため、近くに仲間がいれば守るだろう

●ストロング
・専用Perk、Berserkerの効果が体力が30%以下の時40%与ダメージ上昇に変更され、
 近接武器以外にも適用されるようになる
・可搬重量が3倍になり、身長が10%高くなり、ENDが増える
・クラフト、パワーアーマー使用、ロックピックなどの行動で嫌われなくなる
 ただし無礼なコメントはそのまま。それ以外の嫌われ行動(人助けなど)は変更無し

●装備・アイテム
・SM用の新しい近接武器、および新しい多くの防具バリエーションを追加
・FEVサンプル、ステルスボーイマークIIプロトタイプなど新アイテムの追加
 他にもグールの肉、FEV治療薬、カウンターFEVシリンジャーなど
・SM用のアーマーが拾える&クラフト可能になる


▼使用されているMOD--------------------------------------------------------------
The Bumper Sword - From the Belly of the Nevada Wastes
More Super Mutant Weapon Animations
SuperMutantClothes
BearHelmet
SuperMutantAmericanFootBallArmor
Jagimet
SuperMutantCreeperHelmet
SuperMutantFurniture

▼関連MOD--------------------------------------------------------------
・AWKCRが不要な人向けのスタンドアロン化パッチ
 - 4estGimp - Super Mutant Redux-No AWKCR
 - Super Mutant Redux AWKCR-Free Lite
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Super Mutant Redux画像1
  • Super Mutant Redux画像2
  • Super Mutant Redux画像3
  • Super Mutant Redux画像4
Fallout4 Nexus, MadMAX713 - joemitchell320 - kkthebeast - Thirdstorm. 26 Oct 2018. Super Mutant Redux. 17 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/11853>.
[コメントを読む(50)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Lunar Fallout All in One Overhaul Download ID:34769 Author:Moonracer 2023-02-03 22:10 Version:108
RATE: =157 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [ハードコア] [日本語化対応] [LFO]
Lunar Fallout All in One Overhaul Title画像

Lunar Fallout All in One Overhaul

【概要】システム全般に渡り手が加えられた、バニラライクなオーバーホールMOD。通称LFO。
Loot Logic and Reduction With optional Harvest RestrictionsDesperate Raidersなど、定評ある作者のMOD群をワンパッケージで提供します。

他のオーバーホールMODのように、アセットやスクリプトを使用した大胆な変更はありませんが、バニラの世界観やゲームシステムを論理的かつストレートに拡張した内容になっています。

目指したものは、ゲームバランスを連動させ、プレイヤーにFALLOUT4をきちんとしたFPS-RPGとして感じてもらうことです。

【公式およびサードパーティMOD】
・公式武器MODアドオン:Lunar Fallout Weapon Pack - Retired
・公式パッチ集:Retired - Lunar Fallout Overhaul Official Patches
・別作者によるMODパッチ集:Whisky's Lunar Fallout Hub
・Creative Perksをプラスしたパッチ:True Perks

他、サードパーティーMODがたくさんあります。「LFO」「Lunar」で検索してみよう。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:107a []
    2022-09-23 20:38:36 110KB [DOWNLOAD]
  • Lunar Fallout All in One Overhaul画像1
Fallout4 Nexus, Moonracer. 3 Feb 2023. Lunar Fallout All in One Overhaul. 30 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/34769>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Whispering Hills - a Silent Hill Horror overhaul for Fallout 4 Download ID:46871 Author:Mangaclub 2022-07-21 20:02 Version:6.03
RATE: =137 G=18 TAG: [オーバーホール] [場所追加] [クリーチャー] [ホラー] [敵追加] [日本語化対応] [新しい土地] [ロケーション追加] [クエスト] [ダンジョン]
Whispering Hills - a Silent Hill Horror overhaul for Fallout 4 Title画像

Whispering Hills - a Silent Hill Horror overhaul for Fallout 4

サイレントヒル1をベースにしたダンジョンとクエストを追加し、さらに連邦にもサイレントヒルの様な世界観をもたらすMOD。深い霧やクリーチャー、異界化などの要素が追加されます。

▼このMODについて
このMODはFallout4をサイレントヒルのような悪夢に変えます。
今後、あなたは濃い霧に包まれ、奇妙な音に包まれ、時には異界に引きずり込まれるでしょう。
異界には新たなモンスター(SirenHead, Mumblers, Lyingfigures, Ghouls, Silent hill Nurses, Twin head Screamers and Dogs)が待ち受けています。

連邦の全ての音楽をオーバーホールし、サイレントヒルの不気味な音楽に変更します。
また戦闘音楽も一新され、10種類の霧の天候が追加されています。
太陽にサヨナラを言いましょう。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Whispering Hills - a Silent Hill Horror overhaul for Fallout 4動画
  • Whispering Hills - a Silent Hill Horror overhaul for Fallout 4画像1
Fallout4 Nexus, Mangaclub. 21 Jul 2022. Whispering Hills - a Silent Hill Horror overhaul for Fallout 4. 14 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/46871>.
[コメントを読む(70)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Immersive Scaling - Damage - Dismemberment Download ID:34107 Author:Aphest 2018-08-25 05:26 Version:1.3
RATE: =148 G=5 TAG: [バランス調整] [戦闘] [オーバーホール] [ESL]
Immersive Scaling - Damage - Dismemberment Title画像

Immersive Scaling - Damage - Dismemberment

既にダメージ変更MODは沢山公開されていますが、
それ以外の変更も多く、十分にシームレスでイマーシブなMODは有りませんでした。

全ての武器、アーマーMOD、NPC追加MODと互換します。
このMODはダメージ変更系のMODを上書きします。
Horizon v1.8 ユーザーは、Horizon v1.8 の後にこのmodを読み込んでください。
Scriptは使用しません。
このMODは、 ゲームをInsurgency、ARMA、Rainbow Sixのようなゲーム内容に変えます。 上級者向けの戦闘に!

中途からこのMODを使用する場合、セルがリフレッシュされるまで待つ必要があります。ゲーム内時間で最大7日かかります。プレイヤーの数値はenduranceを一時増強するアイテムを使用すれば反映されます。

・全NPCからレベル制限を取り除き、プレイヤーと同レベルにします。低レベルレイダーはもう出ません。
・NPCやプレイヤーはレベルアップでヘルスは上昇しません、ヘルスが欲しいならENDを上げよう。
・部位ダメージをより現実的に変更。 ヘッドショットは即死級のダメージに。
・部位破壊も追加、けどそんな簡単に手足は千切れ飛びません。
・虫へのダメージを調整し駆除しやすくした。 防弾ゴキブリはもう出ません。
・手応えを維持するために各ボスの体力は高くしているが、それでもvanillaよりは弱くしている。
・カバーしないという事は死を意味する。 全ての戦法を駆使して生き残る必要がある。
・パワーアーマーはより高い防御値にし、そのスーツに相応しい数値に変更。
・サバイバルモードで使うのが一番良い。 私の好みの設定です。
・そしてesl版もあり、esl版esp版共にこのmodを有効にする為にはロードオーダーの最後に配置してください。
・辞書を構築済みならxTranslatorで読み込むだけで翻訳できます(v1.3現在)

まとめ: このMODはvanillaを永久に楽しめるようにすると同時に、
全ての銃撃戦を激しく、イマーシブにし、忘れがたい物にする。 戦略を考えよう。
  • Immersive Scaling - Damage - Dismemberment画像1
Fallout4 Nexus, Aphest. 25 Aug 2018. Immersive Scaling - Damage - Dismemberment. 15 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/34107>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [音楽・BGM] Fallout 4 -Orkus Postapocalyptic Soundtrack Download ID:12111 Author:Orkus 2022-10-03 03:41 Version:2.4.1
RATE: =137 G=14 TAG: [BGM] [オーバーホール]
Fallout 4 -Orkus Postapocalyptic Soundtrack Title画像

Fallout 4 -Orkus Postapocalyptic Soundtrack

チェコから音楽プロデューサーがやってきた!

FALLOUT4のBGMをオーバーホールするMODです。
派手なBGMや歌モノではなく、映画のように雰囲気を引き立てる曲で構成されています。
  • Fallout 4 -Orkus Postapocalyptic Soundtrack動画
  • Fallout 4 -Orkus Postapocalyptic Soundtrack画像1
  • Fallout 4 -Orkus Postapocalyptic Soundtrack画像2
Fallout4 Nexus, Orkus. 3 Oct 2022. Fallout 4 -Orkus Postapocalyptic Soundtrack. 19 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/12111>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]

Real Time Information!CLOSE
1680180780 1680141876 1680183122 none none
▲ OPEN COMMENT