☆ Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE- [髪・顔・体] ID:15 Adult-Only Author:Ousnius and Caliente 2020-04-19 20:28 Version:2.6.3
- RATE: ★=775 G=70 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [体型] [CBBE] [スキンテクスチャ] [服] [ヌード]
Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE-
女性用体型、略称「CBBE」3つの体型プリセットとヌードor下着から選択して導入可能です。
3種のボディから選択可能です。
Curvy: モダンで理想的な体型
Slim: スレンダーな体型
Vanilla: バニラ体型の改良
*** 概要 ***
バニラでは1750だったメッシュの頂点を21K以上まで増加、テクスチャは4Kへ変更され滑らかなボディを再現します。現段階はテストバージョンであり、パフォーマンスに影響を与える可能性があります。
バニラ装備のメッシュファイル「CBBE Vanilla Outfits」も配信されています。
メッシュファイルの変更は BodySlide and Outfit Studio で行います。
また、上記のツールによって自由度の高いカスタマイズも行えるようになります。
※Fallout4Custom.iniに以下の行を追加してください(もし無ければ)
[Archive]
bInvalidateOlderFiles=1
sResourceDataDirsFinal=
*** オプションファイルについて ***
通常のCBBEではPC性能的にツラい方、四肢欠損表現を求める方のためにReducedファイルがOptionにあります。
メインファイルの導入後に上書きインストールし、BodySlide and Outfit Studio でメッシュファイルを変更してください。
*** メッシュファイルの一括変更方法 ***
メインファイルのみ使う場合
1. BodySlideのPresetから使用したいものを選択してください。
2. Batch Buildを押すとチェックリストが表示されます。初期状態では全てにチェックが入っていますが、このリストのうち「CBBE Body」と「CBBE NeverNude」の2つは服を脱がせたときのファイルなので、どちらか必要な方のみにチェックを入れてください。
3. 最後にBuildを押し、問題がなければ変更されます。
Reducedファイルも使用する場合
1. BodySlideのPresetから使用したいものを選択してください。
2. Batch Buildを押し、チェックリストの以下の項目のみにチェックを入れて下さい。
・「(R)」から始まるバニラ装備
・「CBBE Body Reduced」と「CBBE NeverNude Reduced」のどちらか必要な方
・そのほか、MODで導入したBodySlideに対応している服など
3. 最後にBuildを押し、問題がなければ変更されます。
※上記の方法を行っても反映されない場合、管理者権限でBodySlider (もしくは利用しているMOD管理ツール)を起動し、上記の手順をやり直すことで解決する可能性があります。
*** 簡易FAQ ***
Q: 導入後なぜかボディテクスチャがおかしくなりました
A1: インストール手順がおかしい可能性があります。
A2: 競合の可能性があります。変更ファイル一覧に影響のあるMODが無いか確かめて下さい。
A3: CBBEに互換のある服を装着していません。
Q: プレイヤー/NPCの頭の部分でテクスチャが一致しません。
A1: CBBE.espが有効になっていません。プレイヤーのみで動作します。
Q:vault 81に入ろうとするとクラッシュします
A: /data/meshes/clothes/VaultTecScientist フォルダをリネームするか削除して下さい
ボディメッシュ、手、足、ボディテクスチャが変更されます。
FAQや変更ファイル一覧など詳しい内容はDescriptionをご確認下さい。
関連MOD TAG: [CBBE]
▼バグ修正MOD
CBBE NPC HeadRear Fix Redux Incl. Ghoul Fix
(首の後ろのテクスチャ不一致を修正するMOD)
▽CBBEに対応したスキンテクスチャMOD
Oni face and full CBBE and JB nude re-texture
Silky Smooth Skin (SSS) -CBBE Skin-
Improved Skin Texture For CBBE
WET Skin
Natural Female WB CBBE
Jack Body Textures
Lovely Skin Complex - texture pack for CBBE - body and face
Dirty Body for Player - CBBE expansion
Mystique Textures
CBBE Tan Lines Bikinis And MoreFallout4 Nexus, Ousnius and Caliente. 19 Apr 2020. Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE-. 24 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/15>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
Adult-OnlyのMODはNEXUSのAdult contentを許可する事で表示されます。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 2.6.3#415名無しGood!なんかたまーに再インストールしないとあるなあ ID:Q2YmFjYj Day:0 Good:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 15
#414名無しなんか元から若干色黒で、他のスキンMODと合わせてもやっぱり暗めの色になってしまうんですが何故でしょうか。
顔も体も色白にしたいのに。。。 ID:I0MWZmNj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#413名無しvortexでインストール時にnever nubeにチェック外したのですがゲームに下着のままでした。再インストールしてbodyslideの方でもnever nubeの項目を外しても直りませんでした。 ID:VhMGFjMm Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#412名無し自分用にメモ含め、老婆のテクスチャズレ対策で
Additional Body Textures - Ghouls and more for CBBE and EVB
を入れると対策になる。 ID:YyNmZjZT Day:70 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#411名無しfallout4でボディスライドでpreviewがno imageになったり体型が反映されなかったりしてしまいます。どうしたら治りますか? ID:RiOWU1MD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#410名無し#406
Underwear OptionsのNever Nudeにチェック入れてるならそれが原因だよ。
インストール時に出てくる説明を読むと、
「This will replace the nude body with underwear that uses the vanilla textures. To stay nude, don't select this!」
日本語に訳すと
「ヌードボディをバニラテクスチャの下着に置き換える。ヌードにしたければこれを選択しないでね!」
自分で訳せないならせめてGoogle翻訳とか使って自分で訳して、ちゃんと説明読もうね。 ID:EzZTZhZD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#409名無しnpcにも適用できますか? ID:VkOWJmMz Day:13 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#408名無し#407名無し#406
過去コメを全部読んでそれでも解らなければもう少し情報を出して質問しないとどんなに詳しいひとでも答えようが無いと思うよ。
何故そのModが怪しいと思ったのかとか、表示されてる下着がネバーヌードのデフォの物なのかとか、他にどんなMod入れてるのかとか色々あるでしょ。 ID:U3MTU0NG Day:13 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#406名無しmod初心者なんですがunderwearなしにチェックを入れているのに服脱いだら主人公下着のままだったのでその対処方法知ってる方いたら教えてクレメンス...。
npcは裸になってるから設定のし忘れではないはず
ちなみにvortex使ってます。
個人的にはnanakochanmodが関係してると思うんです ID:U4OGRmOG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#405名無し#404名無し顔にしみが出来てしまうのは、何故でしょうか? ID:MzNTVjYj Day:2 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#403名無し#402
どうにも読み込まれませんね...。女性だけじゃなくて男性の敵も紫色なのでちょっと本当に原因がわからないです。グールの時は適応されるのでMODは正常?に作動していると思います。あとちょっといじってみて変わらないならあきらめようと思います...。ありがとうございました。 ID:Y3ZGU5Mj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#402名無し#401
敵って事はレイダーかガンナーの女性NPCだけ紫?体型自体はCBBEになってるならやっぱりテクスチャファイルの異常だと思う。data>textures>actors> character> basehumanfemaleの中に
FemaleBody_d.dds
FemaleBody_n.dds
FemaleBody_s.dds
FemaleBodydirty_n.dds
FemaleBodydirty_s.dds
basefemalehands_d.dds
basefemalehands_n.dds
basefemalehands_s.dds
basefemalehandsdirty_d.dds
basefemalehandsdirty_n.dds
basefemalehandsdirty_s.dds
femalebhed_d.dds
femalebhed_n.DDS
femalebhed_s.DDS
femalebodydirty_d.dds
っていうファイルが入ってるはずだけど、これを確実にCBBEでDLしたものと入れ替えてみて。dirtyって名前のファイルが敵npc用のテクスチャファイルだからそれでダメなら分からない。 ID:MzYjlmNW Day:784 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#401名無し#400
テクスチャのずれは直りました!ありがとうございます!ただ変わらず敵の色が紫色で読み込まれていない模様です...。なにかしらのファイルが足りないのでしょうか... ID:Y3ZGU5Mj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#400名無し#399
texファイルが読み込まれてないかも。一回CBBEをマニュアルでDLして、その中のtexturesってファイルをまるごと手動でfallout4のDataフォルダに投げ込んでみて。もちろん上手く行かなかった時の為にバックアップは取ること。あとはmod使う前にやるiniファイルの設定忘れとか?
ダメだったらメンゴ。 ID:MzYjlmNW Day:784 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#399名無し今更なんですけどどうやってもテクスチャがずれて直りません...。BodySlide and Outfit Studioでpreviewしても中途半端にずれて黒い部分もあります。Buidなどしたら直るのでしょうか。敵の色も紫色で読み込んでいないらしく解決策がわかりません。どなたか心当たりはありますでしょうか。テクスチャ系のmodをはずしてもこの症状は直りませんでした。また、何度もmodをインストールしなおしました。 ID:Y3ZGU5Mj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#398名無しGood!#397 cbbeメインファイルとreducedの二つを入れるとできました。
Vortexでロードの順番きかれたら、reducedを後ろにすると問題なく動いてます。 ID:E5MTYyMD Day:815 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#397名無しGood!あの手この手を尽くしてだめだったから誰か助けてほしいんだけど、vortexでCBBE導入して普通に使えてたんだけど、死亡時の四肢欠損表現オンにしたくて、reducedを導入したいんだけどやりかたがわからない...単にcbbeを無効にしてreducedのほうをインストールして有効にすればいいのかと思ったんだけど、そうすると体型と四肢欠損表現は大丈夫なんだけど、バニラのスキンとcbbeのスキンがごちゃまぜになったキモい状態でしか読み込まれない
これはどう対処すべきなんでしょうか...? ID:MzNWUxYz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#396名無しFusion City系のシナリオ改変modと同時に使い始めたのだけれど適用されず、バニラとは別の体型のNPCの下着がきもい入れ墨みたいになったり、CBBEの服がゴムみたいな単一色のテクスチャになってしまう。Vortexで導入したのだが対処法があれば教えてほしい。 ID:UxYTlmZG Day:33 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#395名無し#394名無し#393
Unique Player and Followers REDUXを使うと出来るっぽい
多少作業が必要とかバニラ装備は諦めないといけないとかあるけどね ID:A1OTkwYT Day:973 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#393名無しGood!自分が調べるのが下手なだけですまないが教えてほしい。主人公にのみ体型を反映させるにはどうしたらいい? ID:U3OTAzMz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#392名無しいまだにアップデート入るんだな。すげーMOD文化だ ID:lkNTJhZD Day:534 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#391名無しMOD構成一新しようとクリーンインストールしたらCBBEのインスコに失敗する・・・ なんでだ・・・・ ID:M1ZjZkZT Day:251 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#390名無し#389名無し#388名無しCaliente's Beautiful Bodies Enhancer -v2.6.3
CBBE Reduced (with dismemberment) 1.0.4
入れてみたけど 特に不具合なし
欠損も実装されてる ID:llN2Q1NT Day:118 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#387kitmod初心者です
cbbeメインファイルとreduceを入れてますが、VAT'Sを使用した際に動作が固まったり、リップボーイの色(緑)が画面全体に表示?されます。
フォルダの内訳をお伝えしてないのであくまでも目安かもしれませんが、なにか可能性や改善方法の様なものはありますでしょうか。。
ベテランウェストランダーの皆さんご教授頂けると嬉しいです ID:VmMTBkNz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
▼ Version : 2.6.2#386名無し✕CDT○CTD ID:cwYjE1N2 Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#385名無しReducedで上書きしたら女性キャラに発砲したら確定でCDT起こすんだけどおま環かな
ちゃんと書いてあるようにチェックもしてるんだけどなぁ ID:cwYjE1N2 Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#384名無し手首に隙間が空くんですけど、どうすれば直りますか? ID:kwYzc3ZT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#383名無しnanako chanMODいれたら体が白くドロドロになりますねw
nanako chanMODの方にCBBE必須って書いてたけど謎ですな ID:g0YTVlOG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#382名無しnanako chanMOD入れたら、このMOD使えなくなっちゃうんですか? ID:llMTczZm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#381ALCGood!Fallout4用CreationKit付属のArchive2.exeで何らかの.ba2ファイルにTexturesとMeshesをAddで追加して上書きセーブしてやれば無条件に反映されるよ。 ID:FjODM2NT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#380名無しBodySlideは体型を変更したい人だけ任意で導入するのかと思っていたのですが、バニラ服のメッシュをCBBE用に変えたり手足を欠損させたりするのに必須なんですね
NMMで導入した時のオプション画面での選択だけで問題ないと勘違いしてました…
自分のような勘違いをする人はそこそこいる気がするのと、個人的に#314がとても役に立ったので、それを参考にBodySlideが必要なことと簡易的な使い方を説明欄に書き加えました
ただ、自分自身がMOD初心者なために内容に不備や思い違いがないか不安です
もし間違いがありましたら修正してもらえると嬉しいです ID:A2Yjg3MG Day:5 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#379名無しnanakochan入れてるだけじゃないの?
nanakorace入れてる場合のfemalebody.nifの場所が違うよ ID:AxNDExMG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#378名無し#374, #377 横からすみませんが、「下着のまま」と言っているので、BodySlideもEspのロード順も関係ないと思います。
BodySlideでは体型の編集ができますが、CBBEには最初から入っている3種類の体型(たぶんFOMODでどれか1つを選んでインストールしたはず)でも裸になります。Espは顔テクスチャの指定をしてるだけみたいなので、体型には関係ないです。
「下着のまま」の理由は至って簡単で、「バニラの体型Meshを本ModのMeshで置き換えていないから」です。なぜそうなったのかはインストールしたフォルダの構造を見てやれば(直感的に)わかります。
「fallout フォルダ構造」でググると、ビンゴの記事が2,3個目くらいまでに出てきましたよ。 ID:kzNTlkZT Day:42 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#377名無し#376
説明からしてやった事はMODの出し入れだけか。
確証は無いが、meshを認識できずにtexが反映されてないんじゃないかな。
CBBEはBodySlideと1セットみないなものなんだけど、BSでbuild実行したという記述が君の文には無いから、やってないんじゃないか?
load順が正しくかつespにチェック等やる事やった上でbuildされているなら反映されるはず。
buildしていないなら、とりあえずBodySlide and Outfit Studioを見る。
質問する側は質問文を書く時に手を抜いちゃだめだ。
問題発覚までの道筋を極力詳しく書かないと、回答側も答えられない。 ID:YwMDI2NT Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#376名無し#375
そうです
ただ反映されないので・・・
一回アンストしてインストールしなおして
MODPrganizerでいれてみましたが下着のままでした
下のコメントで古いバージョンだと反映されるとありましたが、効果はありませんでした
何が原因かわかりますか? ID:c1NDgxMj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#375名無し#374
マニュアルってFOMOD経由じゃないって意味?
なぜそうしたのかその意図はわからんけど、DLしたフォルダ構造をちゃんと見れば原因が分かると思う。 ID:NiMzZjMW Day:235 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#374名無しマニュアルでインストールしたけど下着のままで裸にならない
髪型追加やほかのMODはできたのにマニュアルじゃ無理なのかな? ID:c1NDgxMj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#373名無し旧バージョンでも反映されなくて困ってたけど170の言う通りCommunity EditionのNMMをインストールしてきたら普通に反映されたわぁ感謝 ID:M4ZDIzYj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#372名無し私のところではV2.6.2は正常にインストールできましたよ。たぶんインストール終わる前に起動したとか、そんなところでは? ID:kzNTlkZT Day:39 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#371名無しPCをクリーンインストールして久々にFallout4やろうと思ってまずはCBBE入れたのですが、インストールは完了しているように見えるものの、ゲーム内で裸になるとバニラの下着姿でしたが、一旦アンインストールして、
ダウンロードサイトのFILESの下の方のOLD FILES で旧バージョン、V2.6.1を入れたらちゃんと裸になりました。 ID:c2MmE3Mm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#370名無し元の質問が数ヵ月前なので今更ですが、恐らくCBBEはMOD導入の入口の類なので、今後の参考までに。
始めに、NMMはCommunity Editionとして2019/7月現在もUpdateされ続けてます。
https://www.nexusmods.com/site/mods/4/?tab=description
こっちじゃないとインストールや削除に失敗するMODがかなりあります。と言うか2018年~のMODは大半が失敗します。(私事 つい最近MOD再構築をNMM 0.70.8で行いましたが、CBBEその他MODともに問題なく導入出来ました)
インストールの成否が不明な時は、まずNMM画面下部にある「Download Manager」や「Mod Activation Queue」タブを確認しましょう。
ピン止め(各タブ右上のマークをクリック)すれば常にアクティブになります。
導入しようとしているMOD名と進行状況(Status/Operation/Progress)が「Mod Activation Queue」タブに表示されているはずです。
Status: Running / Operation: Install でProgressが75%辺りで止まったまま進行しない場合を想定して3つほど。
1) Windowsのタスクバー上のNMMアイコンをマウスオーバーしてみましょう。
ポップアップしたFOMODや上書き確認が最前面に出ていないことが間々あります。特にCBBEのようなファイル展開に時間の掛かるMODでは、待ち時間に他の作業をしたり、アプリを立ち上げたりetc...とNMMをバックグラウンドで走らせているとこの手の勘違いに遭遇します。
2) FO4のフォルダとNMMのインストール先のドライブ(HDDやSSD)が異なる場合、インストール未完トラブルが起き(ることもあり)ます。
3) PCスペック上の問題。主にメモリ不足。この場合、MODはおろかゲーム自体遊べないでしょうから、PC構成を見直しましょう。。。 ID:kxNTQ1OG Day:794 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#369名無しインストール後の設定画面ってFOMODのことですよね? それならインストールはまだ終わっていないのでは?(NMM使ってないんで何か自分が勘違いしてる?)
Dataフォルダに展開したファイルが入って、Espがアクティベートされた状態をインストールと呼ぶのがNexusでは一般的です。そしてFOMODはDataフォルダに入れるファイルをユーザが選ぶための画面です。だからダウンロード中か展開中に止まっているような気がします。
そもそもそれが直感的にわかりにくいのがNMMの出来がいまいちなところなんですけど。 ID:kzNTlkZT Day:31 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#368名無しNMMも開発終了してからだいぶ経ってるし素直にVortexかMO2に移行した方がいいと思うよ。 ID:RjMjllMW Day:73 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
#367名無しどうしてもうまくいかないなら管理ツールをMO2に移行するとか、単純にDLするファイルが間違ってるぐらいしか思いつかない。MO2に移行してからほとんど触ってないけど、このMODに限った話なら最近NMMで導入出来たからツール側の問題ではないだろうし。おま環過ぎてヘルプのしようがないなぁ。 ID:ZmNGMxMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
▼ Version : 2.6.1#366名無し365さん、どうしてでしょうね。ちょっと原因わからないですね
自分はNMMは最初から別ゲーで使ってたので最初から入っていました
fallout4を買った直後、英語版に日本語化(字幕のみ変えるやつ)パッチ当てて、二番目にこのCBBEを当てました
CBBEはNMMをダウンロードし終わってからチェックマークを入れ、二分くらいで最初の設定画面が出てきましたね
NMMのfallout4関連をチェック全部外して、最初に入れてみてはどうでしょうか? ID:JhNmU2OT Day:43 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 15
- 作者(Ousnius and Caliente)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「Skyrimで有名になった有名なボディエンハンサーがFallout 4デビューのために帰ってきた」
スポンサーリンク
スポンサーリンク