クラフト - 装備 おすすめMOD順Crafting - Equipment
- ☆ [クラフト - 装備] Crafting Framework (CF) - Deprecated Download ID:40650 Author:Dank Rafft 2022-10-15 23:48 Version:43.3
-
RATE: ★=415 G=14 TAG: [レジェンダリー] [モジュール] [防具] [武器] [パワーアーマー] [MCM] [日本語化対応]
Crafting Framework (CF) - Deprecated
軽量かつ広範囲に渡るクラフトシステムの拡張Mod。
元はLegendary Modificationの後継Modでしたが、アップデートを経て現在はクラフトシステム全般のオーバーホールとなっています。
以下のすべての機能はモジュラー式で、ホロテープかMCMから設定が変更できます。
―――必須―――
DLC(Automatron, Far Horbor, Nuka World)
F4SEおよびMod Configuration Menu(MCMメニューを用いた設定変更に必要)
互換性についてはDesc内「Guides」の2段目、Compatibility - Crafting Framework and other Mods in Detailという記事を確認してください。
また、オプションにFOMOD形式で各種パッチがあります。
―――概要―――
[ワークベンチ]
・ユニバーサルワークベンチ:多機能であらゆる物の作製・改造が可能
・インベントリに入れて持ち運ぶことが可能なワークベンチとPA作業台
・弾薬、武器、防具、ジャンクなどの多数の新レシピ
・ワークベンチパッチャー(後述)
[レジェンダリ]
・DLCやModも含めたゲーム内のレジェンダリを自由に作製・分解・交換が可能
・武器や防具に2つ目のレジェンダリスロットを追加
・Fallout 76に登場するレジェンダリ効果の追加
・オプションとしてレジェンダリのドロップに新規レジェンダリの追加
[装備の改造]
・大事なアイテムを誤って分解しないように保護する機能
・武器のメカニズムを変更し、弾薬の交換、射撃モード、ダメージ、リコイル、発射レートなどを変更・強化することが可能
・防具に新しいユニークなエフェクト(例:ジェットパック)を追加
・PAに2つ目の素材とその他の効果を追加し、防具と同様に改造可能
―――詳細―――
[ワークベンチ]
据え置き型のワークベンチはワークショップから居住地に設置が可能です。
持ち運び式は新規ゲーム開始時、Vault 111を出たときにインベントリに追加されます。
なくしたり新規ゲームではない場合、ケミストリーステーションから作成可能です。
インベントリからドロップするか、お気に入りに登録して使用したりMCMで設定したホットキーでゲーム内のどこにでも設置できます。
起動時に表示されるクラフトメニューは、いらないものはMCMの設定から非表示にできます。
[装備の改造]
このModによる改造は、バニラのレジェンダリスロットを機能の入り口として使用します。
そのため、他のModやCreation Clubで追加された装備もパッチを必要とせずに改造することができます。
以下の手順でこの機能を起動することができます。
1. 好きな作業台へ行き、任意のレジェンダリ改造オプションを選択します(このとき「伝説の効果なし」でもかまいません)
2. これにより、メインの改造スロット「Legendary Enhancements」が追加され、アイテムに追加した要素を選ぶことができます。
3. 一度なにかしらのオプションを選ぶことでアイテムに新しい改造スロットが追加され、その他の改造にアクセスできるようになります。
すべての修正要素(ダメージ、防御力、リコイル等)は、装備の強化ではなくバランス調整のためのツールであることに注意してください。
2つ目のレジェンダリ効果を適用した場合、その効果の説明はアイテムに表示されませんが、効果自体は適用されています。
[レジェンダリ効果を追加・変更する方法]
・レジェンダリを手に入れる最も簡単で自然な方法は、敵やコンテナから戦利品として入手することです。そのアイテムを持ってワークベンチへ行き、伝説の効果なしを選択することで取り外すことができます。そうすることで、他の手持ちアイテムに条件無しで取り付けることができるようになります。
・2つ目のより高度な方法は、レジェンダリアイテムを分解することです。その際、レジェンダリマイクロチップを入手します。このマイクロチップを集めて使うことで(適切なPerkがあれば)あらゆるレジェンダリ効果を作り出すことができます。
・オプションに、いくつかのコンテナや金庫にマイクロチップを追加するプラグインがあります。
ヒント:マーナ/パーシー、デイジー
または監督官の机 Vault 114 (Mag 1), Vault 81 (Mag 2), Vault 75 (Mag 3), Vault 95 (Mag 4)
―――ワークベンチパッチャー―――
これはxEdit用のスクリプトで、インストールされているModを自動でスキャンしてクラフトレシピを探し、このModの多機能ワークベンチに追加することができます。
特定のModだけにパッチを当てることも、ロードオーダー全体にパッチを当てることもできます。
多数のレシピが無秩序に追加されてぐちゃぐちゃになったケミストリーステーションとはおさらばです。
また、AWKCR等の他のカスタムベンチ用に作られたレシピを統合することもできます。
・使い方
1. このMod、FO4Edit、[Skyrim]MXPF - Mator's xEdit Patching Frameworkを導入
2. オプションからWorkbench Patcherをダウンロードし、FO4Editのルートフォルダに解凍
3. そのフォルダ内にある、CF_WorkbenchPatcher.batを実行。必要なファイルが揃ったらYとEnterを押して続行
4. FO4Editを起動し、ロードオーダー全体のプラグインを選択
5. 読み込みが完了するとメニューが表示される。オプションにカーソルを合わせることで詳しい説明が表示される
6. パッチの作製を開始する時、初めて作成する場合はプラグインの名前を入力
7. その後、パッチに含めたいプラグインを選択
8. メッセージボックスにPatching Completeと表示されるまで待つ
―――推奨Mod―――
・Armor and Clothing Overhaul (ACO) - Deprecated : 同作者のMod。このModとArmorsmith ExtendedやUCOの機能を同時に使いたい場合、より軽量かつ互換性のあるこちらが推奨されています。
・Global Stash (Connect all Workshops and Workbenches) by SKK : アイテムの収納とジャンク分解のおともに。このModのワークベンチとも自動で接続できます。
・Ruddy88's Simple Sorter : VISやVISG(AWKCRに依存)の代わりにこちらが推奨されています。いちいちパッチを自作したり探したりする必要はもうありません。
・Q.M.W (Quick Modification Weapon)(Only mod weapon) : 作業台を通さずに銃のアタッチメントを変更できるMod。戦闘に便利です。バニラと多数のMod銃に対応。モジュラー式で拡張も簡単です。
―――
同作者による、クラフトシステム拡張系MODの統合版が出ました。
以降のアップデートはそちらがメインになるかもしれません。
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecated
上記の統合版からクラフト関係以外の機能を削ぎ落とした、本MODの改良版とも言えるMODが出ました
Legendary Modifier Framework (LMF)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Dank Rafft. 16 Oct 2022. Crafting Framework (CF) - Deprecated. 15 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/40650>.[コメントを読む(40)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [クラフト - 装備] Photo Light Download ID:10667 Author:MasterTobiuo 2016-05-14 10:58 Version:1.8
-
RATE: ★=383 G=21 TAG: [Pip-Boy] [NPC美化] [光源調整] [ライト] [日本語化対応]
Photo Light
Pip-Boyのライトとは別の独立した光源で顔が照らされるようになります。
ケミストリーステーションのユーティリティで"PHOTO LIGHT"が作成できますので、それをプレイヤーまたはNPCに装備してください。
装備スロットは51番(指輪)を使用。50番(首装備)に変更するオプションファイルもあり。
明るさの異なる5つのPhoto Lightを作成できます(画像4)
オプションファイルで明かりの色をデフォルトの暖色から、無色または寒色に変更可能です
・NPCに装備させた場合、NPCの顔がライトで照らされる。
・ステルス時等に明かりがキャラクターに追従します。
・HUD版あり。プレイヤーがPhoto Light HUDを装備すると、視界内の全ての友好的なNPCの顔が(個別にPhoto Lightを装備させなくても)ライトで照らされるようになります。
※セル移動を挟む建物への出入り等で明かりが消える問題がありますが、再度装備し直すか、1st/3rdの視点切り替え、Pip-Boyのライトのon/offで明かりが復活するそうです。
・上記のバグの回避策を追加するmod
Photo Light cell change deactivation workaround fix
類似MOD
Face Light - Fallout 4 Edition - 常時点灯タイプ
Photo Light AIO - All In One - 色調パターン追加2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, MasterTobiuo. 14 May 2016. Photo Light. 6 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/10667>.[コメントを読む(90)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Redux Download ID:67679 Author:Dank Rafft 2023-03-23 20:32 Version:4.4.3
-
RATE: ★=292 G=1 TAG: [ECO] [クラフト] [武器] [防具] [パワーアーマー] [MCM] [日本語化対応]
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Redux
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - DeprecatedのRedux版。
今までECOはレジェンダリー用のアタッチポイントを利用してクラフトを拡張していましたが、
スクリプトを使用して既存の装備に動的にECO専用のクラフト拡張用アタッチポイントを付与する方式に変更。
今まででも多くの装備が対応パッチ不要でクラフト拡張に対応していましたが、これによりもともとレジェンダリーのアタッチポイントを持たない装備を含むあらゆる装備をクラフト拡張に対応させることを実現したとのこと。
なお、ECOの大きな特徴であった、
・レジェンダリーをクラフトし自由に付け外しできる機能
・防具を透明化するなどの拡張機能
は、本MODから削除され、それぞれLegendary Effect Overhaul (LEO) - Legendary Modification And Moreと
New Equipment Overhaul (NEO)に分離されたとのことだそうです。
詳しい機能はEquipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecatedをご参照ください。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Dank Rafft. 23 Mar 2023. Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Redux. 13 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/67679>.[コメントを読む(22)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Legendary Modification Download ID:4042 Author:teaLz 2015-12-31 18:09 Version:1.75
-
RATE: ★=229 G=22 TAG: [パワーアーマー] [レジェンダリー] [日本語化対応] [モジュール] [2LM]
Legendary Modification
武器、防具、パワーアーマーをLegendary(★付き)装備へ改造出来るようになります。
仕様は#21、#23引用
<難易度>
Easy:
PerkやJUNKの必要条件を満たすことで装備にレジェンダリー効果を付与できる。
Very easy:
Easyと同様。更にレジェンダリー効果を取り外して他の装備に移植できる。
Normal:
JUNKを用いてレジェンダリー効果を付けることはできない。
拾った、付加したレジェンダリー効果を付け外してやっていく。
Hard:
レジェンダリー装備をスクラップすることで手に入る「effect chip」というアイテムと、JUNKや必要Perkを取得することでレジェンダリー装備を作成する。
レジェンダリー効果の付け替えはできない。
Cheat:
ノーコストでレジェンダリー効果を付け外しできる。
Survival:
Hardと同様。更にレジェンダリー効果を付与するためには、一定のレベルに達している必要がある。
アーマーへの付与はLevel.10から解除され始め、武器への付与はLevel.13、パワーアーマーへの付与はLevel.20から開始される。
<オプション>
2LM:
レジェンダリースロットが2つついた装備をつくることができるようになる。
このオプションによって追加される2LM-workbenchから2スロットの装備を作ることが可能。
Ver1.7以降は、AKCRやその他いくつかのMODをソースとする装備も2スロット化することができるようになった。
※本オプションを選択した場合のみ、バニラの武器防具にレジェンダリー効果を付ける事は出来なくなる点は注意。(難易度Normalで確認)
CSALM:
スニ―キング時に透明になるMODを追加する(バニラのはスニークかつ静止時)。
レジェンダリーMODの欄にstealth boyという名前の項目が出るので、それがこの効果を持つ。
Misc:ゲーム中にいくつかのレジェンダリーを追加。いくつかのちょっとした改造をレジェンダリー効果に追加。
Groknak:
グロックナックの装備に付いた効果を取り外して、他の装備に移すことが出来る。
詳細はMOD付属のread me参照のこと。
FIX FILE:Legendary Modification - DLC and Additional Fixes
類似MOD: ①Legendary Mod detachable ②Legendary Crafting Framework2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, teaLz. 31 Dec 2015. Legendary Modification. 2 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/4042>.[コメントを読む(105)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] More Weaves - No Railroad Download ID:4332 Author:Mateodon 2015-12-06 22:08 Version:1.2
-
RATE: ★=165 G=6 TAG: [モジュール] [レールロード] [日本語化対応] [バリスティック・ウィーブ]
More Weaves - No Railroad
レールロードに加入せずとも服へのバリスティック・ウィーブを施すことが可能となります。
追加されるWeaves
Rubber Weave
Leather Weave
Fiberglass Weave
Ceramic Plating
Polymer Plating2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Mateodon. 6 Dec 2015. More Weaves - No Railroad. 4 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/4332>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Videos of the Wasteland Download ID:24435 Author:RazorWire - Dertspovor06 - AGreatWeight 2019-01-17 16:26 Version:2.6
-
RATE: ★=155 G=3 TAG: [ワークショップ] [装飾] [テレビ] [VotW] [日本語化対応]
Videos of the Wasteland
※ Videos of the Wasteland作者の許可を得た別ユーザーによる後継Mod。テレビでビデオ映像を楽しめるようになります。
※ver1.7よりSettlement Menu Managerが必要になります。ワークショップの家具カテゴリの最後にカスタムアイコンが追加されます。
※ver2.0:以前のバージョンとは互換性がありません。ver1.7アンインストール用のファイルをインストール→ゲーム内でセーブ→ゲーム終了→ver1.7アンインストール&ver2.0をインストール。
Mod Configuration Menuに対応しました。
※ver2.5:Theatre of the Wastelandを新たに追加Fallout4 Nexus, RazorWire - Dertspovor06 - AGreatWeight. 17 Jan 2019. Videos of the Wasteland. 31 May 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/24435>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] ECO Custom Addon Download ID:67088 Author:JeremiahTheBullfrog 2022-12-22 00:52 Version:1.1
-
RATE: ★=123 G=1 TAG: [ECO] [日本語化対応]
ECO Custom Addon
[概要]
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecatedの機能を利用して、よりFPSライクな体験を楽しめるようにするMODです。
ECOのレジェンダリークラフトで有効化できる「EE: Gun Options(銃器オプション)」下に、以下のアタッチポイントを追加します。
・カメラYオフセット:ADSモードにおける、銃の照準器と視点の間の距離を調整できます。
(訳注:ズーム倍率(FOV)には影響を及ぼしません。ハンドガードの上近くにレールマウントがついているような、照準器が銃口側にあって遠い武器の場合だいぶ見やすくすることができます)
・マガジン容量:10、20、30、40、45、60、75、100、125、150、175、200発」の中から任意に選んで設定できます。
さらに、ECO自体に付属する銃器オプションのアタッチポイントを拡張し、「リロード速度」を10%スローにしたり、「ズーム倍率」を1.25倍にするなど、より細かな倍率を設定可能にします。
ESLフラグつきのESPです。
[前提MOD]
・Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecated
[互換性]
本MODと同様にECOの「EE: Gun Options(銃器オプション)」を拡張するMODを併用する際は、FO4Editで下記レコードを編集して互換性パッチを作成してください。
Dank_mod_Special_Weapon_Gun_Enhance [OMOD:xx0008F2]
[作者のひとこと]
とりあえずFallout 4をより本格的なFPSにしたくて作りました。
Insurgency SandstormのようなFPSゲームでは、ほとんどのサイトと目の距離が近いので快適に照準できますが、一方Fallout 4の銃のサイトはカメラから離れているため非常に見づらいので、そこを使いやすくしてみました。
その他、リロード速度やズーム、リコイルの倍率の選択の幅を広げ、よりECOを拡張してみました。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, JeremiahTheBullfrog. 22 Dec 2022. ECO Custom Addon. 19 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/67088>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Workshop Workbench Download ID:35433 Author:C 2022-11-14 08:33 Version:2.0.0
-
RATE: ★=82 G=2 TAG: [クラフト] [ワークショップ] [ワークベンチ] [日本語化対応]
Workshop Workbench
『この大きな赤い箱は一体何の役に立つんだい?』
バニラのワークベンチは、いかにも工作台っぽい外見に反して、その実、ストレージ機能しかありませんでしたが、このMODによりワークベンチですべての作業をおこなえるようにします。
導入すると、既存のワークベンチは少しスッキリした形に変化しているはずです。あとは必要に応じてカスタマイズしましょう。
※バージョン2.0よりSettlement Menu Managerが必要です。ワークショップメニューの最後に専用アイコンがあります。
・武器作業台3種
・アーマー作業台2種
・クッキングステ-ション
・ケミカルステーション
・ボブルヘッドディスプレイ2種
・照明スイッチ
・ワークショップストレージ(ワークベンチのコピー。2台目として)
また、ワークベンチに直接関係ありませんが便利な機器を新たに用意しています。
・電源ボックス2種(電力60)
・ミニ入植者募集ビーコン(上記の電源ボックスにスナップ)Fallout4 Nexus, C. 14 Nov 2022. Workshop Workbench. 20 Oct 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/35433>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Legendary Rearmed Download ID:61287 Author:Exoclyps 2023-03-21 12:12 Version:1.2.2
-
RATE: ★=82 TAG: [レジェンダリー] [モジュール] [日本語化対応]
Legendary Rearmed
武器や防具のレジェンダリー効果をモジュール化して、ワークベンチで付け外しできるようにします。
Legendary Modification の「Normal」をベースに、 Legendary Modification - DLC and Additional Fixes のDLC対応も含まれています。
入手した武器・防具等からのレジェンダリー効果取り外しはできますが、自分でレジェンダリー効果をクラフトすることはできません。
v1.1.0で以下アイテムのレジェンダリー効果が調整されました(詳しくはDescriptionを参照)。
・グロッグナックのコスチューム
・アトムの審判
必須DLC
・Automatron
・Far Harbor
・Nuka WorldFallout4 Nexus, Exoclyps. 21 Mar 2023. Legendary Rearmed. 13 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/61287>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Legendary Modification Enhanced Download ID:10151 Author:GokuGX 2017-05-19 05:59 Version:1.4
-
RATE: ★=76 TAG: [日本語化対応] [レジェンダリー]
Legendary Modification のレジェンダリー効果を追加する
既存の効果の強化版が多い
例) cryo効果
20 の冷凍ダメージを与えクリティカルヒットで対象を凍結する
30 の冷凍ダメージを与えクリティカルヒットで対象を凍結する
50 の冷凍ダメージを与えクリティカルヒットで対象を凍結する
Legendary Modification の拡張である為、Survival での effectchip 改造方式に対応
強力なボス追加MODを導入している場合には程々にダメージが出るFallout4 Nexus, GokuGX. 19 May 2017. Legendary Modification Enhanced. 22 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/10151>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Legendary Modifier Framework (LMF) Download ID:62513 Author:Dank Rafft 2022-07-29 23:46 Version:1.0.3
-
RATE: ★=74 G=1 TAG: [レジェンダリー] [装備] [クラフト] [日本語化対応]
Legendary Modifier Framework (LMF)
レジェンダリー効果を付け替えたり追加素材で付与するLegendary Crafting Framework (LCF)をEquipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecatedで磨き上げ洗練された技術で復活させたMODです。
Crafting Framework (CF) - Deprecatedを公開したときから復活を熱望されていたLCFですが、ただ単に昔の物をそのままポンと再公開するのはつまらないと感じ最新作品のECOを基に新しく作成されました。このMODに追加機能を実装する予定はなく、装備以外のクラフトに手を出したいときはEquipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecatedを使ってください。
基本的な部分はLegendary Crafting Frameworkが詳しいのでそちらを確認してください。
導入の際はDLCのみが条件で他のMODは必要ありません。またファイルにはESLフラグが付いているので導入制限には掛からないでしょう。Fallout4 Nexus, Dank Rafft. 30 Jul 2022. Legendary Modifier Framework (LMF). 24 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/62513>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Photo Light AIO - All In One Download ID:46182 Author:radbeetle 2020-08-14 13:59 Version:1
-
RATE: ★=70 TAG: [光源調整] [美化] [ライト] [ESL]
Photo Light AIO - All In One
Photo Lightの作者さんから許可を受けて別の方が作成したもの。
オリジナルでは一種類の色調しかインストール出来なかったものを、
すべて使用可能にしたMOD。
ライトは色調違いの3色にそれぞれ明るさが5段階、計15種あります。
・クール(寒色)
・ニュートラル(中間)
・ウォーム(暖色)
オリジナルと同じように動作するとのことで、作者さんのMODは不要です。
詳しい内容はDESCRIPTIONを確認して下さい。
ESPスロットがカツカツなプロソロサバイバーにうれしいESLフラグ付き。Fallout4 Nexus, radbeetle. 14 Aug 2020. Photo Light AIO - All In One. 10 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/46182>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Combined - Visible Weapons Addon Series (C-VWAS) - Fully Customisable Holstered Weapons Download ID:31786 Author:zachtan1234 2022-01-09 21:51 Version:3.8
-
RATE: ★=58 G=5 TAG: [VisibleWeapon] [アクセサリー] [ホルスター] [日本語化対応]
Combined - Visible Weapons Addon Series (C-VWAS) - Fully Customisable Holstered Weapons
Visible Weapons Addonシリーズの統合版。Visible Weapons - 3rd Person Holsterと併用できカスタマイズ可能な武器ホルスターを追加します。導入後はケミストリーステーションで作成。
※Visible Weapons - 3rd Person Holsterを使う場合Holsters and sheathsのオプションファイルにある Visible weapons (weapon mods fix)が必要です。Fallout4 Nexus, zachtan1234. 9 Jan 2022. Combined - Visible Weapons Addon Series (C-VWAS) - Fully Customisable Holstered Weapons. 18 May 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/31786>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Creating Weapons Armor and Ammunition - CraftingPack Download ID:45396 Author:Alekseysh243 2022-01-09 07:09 Version:3.5.4
-
RATE: ★=59 G=1 TAG: [クラフト] [武器] [防具] [弾薬] [パワーアーマー] [日本語化対応]
Creating Weapons Armor and Ammunition - CraftingPack
各種DLCとFallout76のレシピを参考に、バニラの武器・防具・弾丸を生産できるワークベンチを追加します。もちろんパワーアーマーの装甲やフレームも手作りできます。
ユニーク装備と服以外は素材さえあれば探しに行かずともその場でゲット。
必要なのはDLCのみ、前提MOD無しで導入可能と大変お手軽。
インストール時に英語とロシア語から選択できます。Fallout4 Nexus, Alekseysh243. 9 Jan 2022. Creating Weapons Armor and Ammunition - CraftingPack. 31 May 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/45396>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Legendary Modification - DLC and Additional Fixes Download ID:13864 Author:junks808 2016-09-23 13:06 Version:2.92
-
RATE: ★=54 G=3 TAG: [日本語化対応] [レジェンダリー] [AWKCR]
Legendary Modification - DLC and Additional Fixes
Legendary Modificationのアドオン。
Legendary ModificationをDLCに対応させます。
必須環境
Legendary Modification (最新版)
Armor and Weapon Keywords Community Resource (AWKCR)
(新しいバージョンの場合に必要になります)
全てのダウンロードコンテンツ2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, junks808. 23 Sep 2016. Legendary Modification - DLC and Additional Fixes. 21 May 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/13864>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Craftable Armor Size Download ID:4550 Author:John Doe Bowler 2016-02-10 06:50 Version:1.3.0
-
RATE: ★=46 G=10 TAG: [クラフト] [日本語化対応] [防具] [コンバットアーマー]
Craftable Armor Size
ワークベンチで各種アーマーのLight、Sturdy、Heavyを変更できるようになります。
工作にはArmorerのランク3が必要です。
缶詰からミサイルタレットが作れるのに防具に革を一枚張ることもできないのはおかしいと作成されました。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, John Doe Bowler. 10 Feb 2016. Craftable Armor Size. 5 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/4550>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] NISTRON Electrical And Electronics Engineering Volume 1 Download ID:63510 Author:niston 2022-10-27 05:00 Version:1.14
-
RATE: ★=54 TAG: [クラフト] [ワークショップ] [電力] [電気] [パワー] [配線]
NISTRON Electrical And Electronics Engineering Volume 1
居住地間の送電網を確立し、配線を整理して、電力を再び偉大なものにしましょう!
●このMODは何?
NISTRON SNEの本(画像2枚目)を読んで、電力をA地点からB地点に運ぶための新しいワークショップアイテムを作る方法を学びましょう。
以下の内容を含みます。
- ある居住地から他の居住地に電力を送るための高圧変圧器。
- 居住地内の架空配線を管理するための完全モジュール式電柱キット。
- 屋内外の居住地の配線をすっきりさせるための埋設電線。
- 屋内用の小型配線クリップ、屋外に設置することもできます。
- 複雑な電力網を構築するための絶縁変圧器。
- ラベル付けや塗装が可能な、美しいスイッチボックス。
- 全く新しい絶縁スイッチ、OFFになると回路を適切に切断します(スイッチボックスとは全く異なります)。
- 新しい、きれいな「電線管」タイプのコネクターとインシュレータ(絶縁体)(インシュレータは電力を放射しません)。
- コンクリート建築用の電気を通す壁・床・天井。
まだまだあります!
- 新しいアイテムの多くに、エキサイティングで新しい管理能力があります。
- バニラの全ジェネレータ(発電機)の出力が向上。
- ワークショップのワイヤーの色とスタイルを選択可能。
- ワークショップのワイヤーの長さは無制限。
- エクストラボーナス:Vault-Tecシグナルライトの配線が工業規格カラーに。
●使用方法
- セーブデータをバックアップして、MODをインストールします。
- NISTRON EEE Volume 1の本を集めて読みます(またはMCMメニューのCheatを有効にするだけでもOK)。
- ワークショップの「パワー」カテゴリと「コネクター・スイッチ」メニューに新しいワークショップアイテムが登場します。
- 電気を通す壁は、コンクリート建築セットメニューの下にあります。
※
- アンインストールには対応していません。
- ワールドスペースやバニラセルには一切手を加えていません。
●本はどこで手に入る?
以下の場所のいずれかにランダムで出現します。
- ネイティック変電所(赤い工具箱の中)
- ボストン市立図書館
- ケンブリッジサイエンスセンター
- マス・フュージョン・ビル(机の上)
- 電気愛好家クラブ
●始めましょう!:簡易発電所を作る
- 核融合ジェネレータ(青いやつ)を作りましょう!300の電力を作れます。
- HV変圧器(小)を作ります。
- ジェネレータを変圧器に接続します。
- 変圧器のメンテナンスメニューを開き、Configure(設定)を選択します。
- 変圧器の設定メニューで、High Voltage Setup(高電圧セットアップ)オプションを選択します。
- 変圧器の高電圧側を140PU@3x13.8kV(Delta)に設定します。
- 設定メニューから、HV変圧器のOperation Mode(動作モード)を選択します。
- FEEDモードに設定します。
- 緑色の点滅するランプが点灯し(FEEDモードが動作していることを示す)、変圧器からわずかなハムノイズが聞こえます。
- FEED変圧器は、140の電力を他の居住地に送り、同時に1の電力を自ら消費します。
- 残った159の電力は、送電元の居住地内で別の変圧器や、照明、タレットなどに使用できます。
●始めましょう!:簡易発電所から電力を受け取る
- 他の居住地に行きます。
- HV変圧器(小)を作ります。
- HV変圧器のメンテナンスメニューを開き、Configureを選択します。
- HV変圧器の設定メニューのHigh Voltage Setupオプションを選択します。
- 変圧器を 140PU @ 3x13.8kV (Delta)に設定します。
- 設定メニューから、HV変圧器のOperation Modeを選択します。
- TAPモードに設定します。
- 設定メニューから、Connect to FEED(FEEDに接続)を選択します。
- 接続メニューから、前回構築したFEED変圧器を探します。
- 接続メニューの中から、該当するボタンを選択して選択します。
- 緑色のランプが点灯し(TAPモードが動作していることを示す)、変圧器の音が聞こえます。
- TAP変圧器はFEEDから最大140の電力を受け取り、1の電力を自ら消費します。
- つまり、この居住地では139の電力を利用可能で、もう一つの居住地の簡易発電所から電力が供給されていることになります。
- TAPの出力で利用できる正確な電力の量は、TAPとFEEDの距離が開くことによって生じる電力ロスによって変わる可能性があります。
※TAPとFEEDの距離が近い場合(例:サンクチュアリからレッドロケット)、電力ロスはゼロかそれに近い値になります。
- 変圧器に街灯を接続すると、街灯が点灯します。
- なんて素敵なんでしょう!
●HV変圧器の詳しい情報
- 変圧器は、そのコイルのほとんどが銅で作られています。そのため、大量の銅が必要になります。
- HV変圧器は、以下の動作モードに設定することができます。
- FEEDモードは、地域の送電網から電力を受け取り、高電圧接続によって他の場所に送ります。
- TAPモードは、FEEDから高電圧接続で電力を受け取り、地域の送電網に出力するモードです。
- DISCONNECTEDモードは、高電圧側は何も接続されておらず、変圧器は電力を消費しません。
- 現実の変圧器とは異なり、Falloutの変圧器は、一方向にしか電力を渡すことができません。FEEDからTAPへ。
- より大きな変圧器はより多くの電力を送ることができますが、製造コストが高く、稼働させるのに必要な電力も多くなります。
- 高電圧の接続には、電力ロス(長距離の送電で漏出する電力)が発生します。
- 電線が長く、送電する電力量が多いほど、送電中に失われる電力量が多くなり、TAP出力で利用できる分が減ります。
- 高電圧側の電圧が高ければ高いほど、電力ロスが少なくなり、より多くの電力を電線で送ることができます。
- 以下の高電圧セットアップを参照してください。
- 高電圧セットアップは、変圧器が送電できる電力量、変圧器が接続できる他の変圧器、および電力ロス係数を決定します。
- 高電圧セットアップメニューオプションは、変圧器がDISCONNECTEDモードになっている間のみ利用可能です。
- 小型および中型の変圧器は、高圧側で13.8キロボルト(kV)を出力することができます。中型はダイレクトカップリング用の22kVモードも追加されています。
- 大型のものは13.8kVと69kVに設定できます。特大は69kVと132kVに設定できます。
- 変圧器の高電圧側は、1相から3相まで構成できます。相が多いほど、高圧線で送電できる電力が多くなります。
- MCMで現実的な配線制約(realistic wiring constraints)を有効にした場合、FEEDの相数は、そのTAPの相数と一致するか、それ以上でなければなりません。
※つまり、1相のTAPを3相のFEEDに接続することは可能ですが、その逆はできません。
- 3x132kVのデルタ高電圧構成を使用すると、1台の特大変圧器で30000の電力を伝送することができます!
※ちなみに、これはパワースフィア(近日公開)で生成される電力の数です。
- 変圧器の電圧は一致させなければなりません。例えば、13.8kVのTAPと132kVのFEEDを接続することはできません。
- 相構成と電圧のいずれかが一致しない場合、FEEDにTAPを接続しようとしても、リストに表示されなくなります。
- 1 つの FEED に多くの TAP を接続することができます。FEED の容量と同じ数の TAP を接続できます。
例えば、120の電力の小型FEED変圧器に、各20電力の小型TAP変圧器を最大6個まで接続することができます。
- FEEDに接続できる容量が残っていない場合、さらに別のTAPを接続しようとしても、リストには表示されません。
- FEEDは、TAPが接続されているかどうかにかかわらず、常に設定された電力をフルに使って送電網から電力を送ります。
- ワールドスペースの境界を越えた接続は、MCMメニューで有効にしない限りサポートされません。電力ロスは55%という途方もない数字になります。
- 運用中のFEEDをDISCONNECTEDモードにすると、それに接続されている全てのTAPも切断されます。
●モジュール式電柱について
- 電柱とTバーがパチンとはまることで電力を伝達します。
- コネクター(色:シルバー)は、Tバーや電柱に接続します。電柱やTバーにあるコネクターに電力を配線すると、Tバーと電柱の両方に通電されます。
- その後、電柱やTバーに別のコネクターを設置すると、最初のコネクターからの電力はTバー/電柱を経由してこの新しいコネクターに流れます。
- インシュレーター(色:茶)は、スナップしたTバーや電柱に電力を通しません。インシュレータ上のワイヤーは、絶縁されたままになります。
※これは、架空配線に複数の回路を通したい場合に非常に便利です。例えば、ドア制御や街灯などです。
- 電柱ピグを電柱にスナップすることができます。電柱ピグは、スナップされた電柱から有線電力を得て、無線電力を放射します。
※電柱ピグには2つのサイズがあり、無線電力半径と有線電力消費量が異なります。
- 埋設電線の一端を電柱にスナップするバージョンもあります。架空配線に接続し、建物内に電力を供給するために使用することができます。
●埋設電線って?
- これを1つ作ると、3つのオブジェクトが出現します。
- 構築したコネクターまたはボックス(手前側)
- コネクター(奥側)
- 埋設電線
- 埋設電線は、手前と奥のコネクターをつないでいます。通常は見えないので、ワークショップモードで操作できません。
- コネクターは通常通り配線できます。
- ボックスはモジュール式電柱にスナップできます。スナップすることで電力を伝送します。
- コネクターを内蔵したボックスもあります。こちらも同様にモジュール式電柱にスナップしますが、スナップによる電力伝送は行わず、代わりに有線接続が可能です。
- 埋設電線のどちらかの端(手前でも奥でも)を好きな場所/必要な場所に置くか、(ボックスの場合は)好きなモジュール式電柱にスナップしてください。
- 埋設電線は普段は見えないので、配線が邪魔になったり、配線に悩まされることはありません。
※電線が地中や壁の中に埋まっているように見せかけることができます。イマーシブ!!
- 埋設電線は普段は見えないけれども、「本物」の電線です。どんな機械であっても、問題なく電力を届けます。
- 本物の電線なので、この埋設電線を介してどちらの方向にも電力を流すことができます。
- メンテナンスメニューで、埋設電線のどちらか一方にラベル付けや塗装を施すと、もう一方がその設定に同期して表示されます。
※こうすることで、回路の識別が容易になり、居住地に張り巡らされた目に見えない送電網を管理することができます。
- ケミストリーステーションでは、アイテム「居住地の地下配線計画」(settlement underground wiring plans)をクラフトすることができます。
※このアイテムをインベントリに入れておくと、ワークショップモード中に、埋設電線が見えるようになり、操作できるようになります。
●その他
- イースターエッグが隠されています。もし見つけたら、賞賛の声をあげてください :DFallout4 Nexus, niston. 27 Oct 2022. NISTRON Electrical And Electronics Engineering Volume 1. 23 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/63510>.[コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Any Mod Any Weapon (AMAW) Download ID:4515 Author:LucasGod 2016-11-26 11:48 Version:2.1.0
-
RATE: ★=30 G=22 TAG: [モジュール] [銃] [近接武器] [日本語化対応] [クラフト] [AWKCR]
Any Mod Any Weapon (AMAW)
●必須MOD
Armor and Weapon Keywords Community Resource (AWKCR)
あらゆる武器のMODパーツを組み合わせることが出来ます。
魔改造が好きな方にオススメです!
そのお陰で一人称の狙い撃ちがバレルで見えなくなったりしますのでご利用は計画的に。
●関連MOD
敵にもカオスな武器を持たせたい場合:Enemy Weapon Randomizer2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, LucasGod. 26 Nov 2016. Any Mod Any Weapon (AMAW). 5 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/4515>.[コメントを読む(47)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Legendary Mod detachable Download ID:25056 Author:PurpleOnionX 2017-07-02 17:18 Version:0.01a
-
RATE: ★=25 G=17
MODの共有をやめることにしました。私のMODとそのアセットすべてをあなたのPCから削除してください。 また、私のMODとそのアセットを共有、アップロード、配布しないでください。Fallout4 Nexus, PurpleOnionX. 2 Jul 2017. Legendary Mod detachable. 24 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/25056>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
- ☆ [クラフト - 装備] Gun Mod Detachment Download ID:55711 Author:BabyHermit 2021-11-13 01:17 Version:1
-
RATE: ★=36 G=1 TAG: [モジュール] [クラフト] [日本語化対応]
Gun Mod Detachment
おっ新しく手に入れた装備品、今使ってる物よりも良いパーツが付いてるぞ!持ち帰ったら取り替えるためにまずは最低限の素材で低ランクモジュールを作らなくちゃ・・・。
こんなあまりにも無意味な作業から解放される時がついに来ました。
このMODは銃のモジュールに「何も取り付けない」状態を新しく追加します。ヌカランチャーやユニーク装備以外ならば自由にパーツ取りしてお望みの装備を作れるようになるでしょう。
ああ、もちろんモジュールの欠けてる装備は戦闘では使い物になりません。
ぶきはせいびしないといみがないぞ!Fallout4 Nexus, BabyHermit. 13 Nov 2021. Gun Mod Detachment. 13 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/55711>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶