検索結果:ゲームシステム変更 おすすめMOD順search
- ☆ [ゲームシステム変更] Classic Holstered Weapons System (CHW) Download ID:46101 Author:shavkacagarikia 2022-07-06 00:51 Version:1.06b
-
RATE: ★=708 G=21 TAG: [F4SE] [ホルスター] [ゲームシステム変更]
Classic Holstered Weapons System (CHW)
現在装備している武器が表示されるようになるF4SEのプラグイン
皆さんご存じかと思いますが、Bethesdaは収めた武器のヴィジュアルを削除することに決定しました。このmodは、以前のシリーズ作品からその機能を取り戻す動的なエンジンレベルのシステムです。バニラ武器の実装基準と一致している限り、あらゆるmodを含むすべての武器で機能します
ポジションツールを使用してゲーム内で実際に見ながら武器の位置を調整できる、また付属のiniを編集することでNPCの武器表示の有無、装備したときに表示される武器の種類などを変更することも可能
ポジショナーツールの使い方(En)
https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
iniカスタマイズ詳細(En)
https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
注意
・F4SEのプラグインという性質上ゲームバージョンも最新のものでなくては動作しませんFo4(1.10.163)、F4SE(0.6.21)
・ビッグガン系の武器ではクリッピングが発生する可能性があるためデフォルトで非表示になっています、表示させたい場合は上記iniの設定を変更
・パワーアーマー装備時、NPCまたはプレイヤーのRACEがHuman(人間)以外の場合は表示されません
・FROST Survival Simulatorの松明で引き起こされるクラッシュを解消するための設定iniファイルがあります。
→FROST - Classic Holstered Weapons System (CHW) PreConfig .ini
・バニラのキーワードに準拠していないMod武器は表示されません
対応させたい場合は、表示したい位置に応じた以下のキーワードいずれかを設定して下さい
WeaponTypeRifle, WeaponTypePistol, WeaponTypeMelee1H, WeaponTypeMelee2HFallout4 Nexus, shavkacagarikia. 6 Jul 2022. Classic Holstered Weapons System (CHW). 9 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/46101>.[コメントを読む(54)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [インターフェース] Game Configuration Menu Download ID:33759 Author:Zzyxzz 2020-08-12 02:03 Version:0.7.1
-
RATE: ★=526 G=14 TAG: [MCM] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [パワーアーマー] [VATS] [NPC] [天候] [敵] [GCM] [日本語化対応]
Game Configuration Menu
多種多数に及ぶゲーム内の設定を MCM メニュー内で変更できます
*一例
売買関係、所持重量、ジャンプの高さ、APやHPの基本数値や計算数値、スプリントのAP消費、被ダメージ与ダメージの倍率(ゲームの難易度ごと)、伝説級の出現確率(ゲームの難易度ごと)、敵や物品などのセルのリスポーン間隔
ランダムエンカウントの確率(DLCオートマトロンのランダムエンカウト・居住地襲撃の確率を含む/ゼロにもできます)、昼間と夜間でランダムエンカウントが起きる確率を変更可能
経験値の倍率、NPC のレベルごとの HP 増加数値の設定、NPCの爆発物使用頻度・クールダウン時間、銃弾を魔法使いのように目視してから余裕で避ける謎行動のオンオフ、BOSの血液サンプルなどの出現割合・報酬量、バリスティックウィーブ使用開放のオンオフ
パワーアーマー(耐久値やAP関係)・ジェットパックに関わる設定(ゲーム内でジェットパックを使いながら調整できます)
スリの最大成功確率(バニラでは90ですが100にも設定可能)、スニークに関わる数値多数、タイムスケール、VATSの最大距離・VATS時の被ダメージ割合・時間減速の程度、ハッキング時の出現ワード数(例えば1に設定すると正解のみ表示)、ロックピック時の正解スポットの設定
薬莢の残存時間・距離、デブリの表示最大数、レールライフルなどの弾薬が対象に表示される最大数、サイトを使用時のDOFの強さ
ターミナルの文字表示速度、ワークショップで電線を繋げる時の最大距離、天気をその場で変更
などなど
大多数は、バニラ数値や項目の解説が下部に追記されています
設定した数値はスクリプトに保存され、セーブロード時に読み込み上書きするそうです
ver.0.6からは、DLC「Far Harber」も追加(居住地の敵スポーン頻度やベアトラップ破損率)。加えて以前のver.で発生していた、スコープ覗き込み時の画面暗転時間が固定していまうバグのため、当該項目は削除されています(原因は作者も不明とのこと)。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Zzyxzz. 12 Aug 2020. Game Configuration Menu. 2 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/33759>.[コメントを読む(62)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Uncapped Settlement Surplus Download ID:12430 Author:IDontEvenKnow 2018-10-09 02:14 Version:2.0.1
-
RATE: ★=518 G=4 TAG: [ワークショップ] [居住地] [ゲームシステム変更] [日本語化対応] [MCM] [WSFW]
Uncapped Settlement Surplus
ワークショップに収納される水、ジャンク、農産品、肥料などの回収上限を解除するMOD。
バニラでは水や農産品など、ワークショップにある程度の在庫があると、それ以上の数には増えない仕様になっています(例えば「汚い水」が20個も入っていると、浄水器で何百と「きれいな水」を生産できるはずなのに全く増えないことがあります)
このMODはそれらの上限キャップを解除し、生産された分をワークショップに納入できるようにします。
これで「ある程度たまった水や農産物を、定期的に回収する」という手間から解放されます。
v1.1
ワークショップに大量の水や食料があると居住地の襲撃が増えるため、それを緩和する機能が追加されました。下記の表を参照してください(Defenseが増えると、襲撃される間隔が伸びる)。
v1.2 - 詳細はDescriptionを見てください
・オプションにDLC「Far Haobor」用のパッチ(ロードオーダーはメインファイルの後)
・MOD導入後、食料、水、スクラップ、肥料、ボトルキャプの上限を設定できるホロテープが追加されます。※一部の数値がPip-Boyでは表示されないため、すべての機能を使いたいなら適当なターミナルでホロテープをロードしてください。
・ホロテープの設定に、襲撃頻度を変更する機能があります。3段階に変更できる(下記のグラフを参照)ほか、任意の数値を代入できます(任意設定で1.0にすると、ほぼ襲撃されないはずとのこと)。
v.2.0
MCMに対応。
Workshop Frameworkとの競合を解決。
ヌカワールドDLCで解除される「貢ぎ物箱」の上限も解除可能。ただし、USSはDLC04:TributeChestScriptを上書きするため、これを変更するMODと競合する。
他にも多数の変更がありますが、作者が半年で色々追加したので覚えていないそうです。
※※※※※MODアンインストールの注意事項※※※※※
このMODを削除する場合、追加されたホロテープから「Reset/Uninstall USS > Uninstall Mod」の項目を選択し、ゲーム内でアンインストールしてから削除してください。
類似MOD
Settlement Production Tweak2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, IDontEvenKnow. 9 Oct 2018. Uncapped Settlement Surplus. 28 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/12430>.[コメントを読む(30)] [コメントを書く] - ☆ [仲間・コンパニオン] Amazing FollowerTweaks Download ID:26976 Author:Dheuster 2019-01-06 02:09 Version:1.23
-
RATE: ★=483 G=36 TAG: [コンパニオン] [仲間] [ゲームシステム変更] [パワーアーマー] [ネイト] [ノーラ] [日本語化対応] [コンパニオン拡張] [複数コンパニオン]
Amazing FollowerTweaks
このMODはコンパニオン機能の拡充MODです
導入は出来ることならニューゲームで入れてください。途中導入でも問題はないですが安全のためです。1.03よりロボット雇用にも対応しました。
インストールについて
インストールがゲーム内で始まる珍しいMODで、左上のインジケーターが処理を終えるまでお待ち下さい。インストールが終わると、ホロテープとしてAFTsettingとリードミー、そしてAID欄にAFTMasterというアイテムが追加されます。
AFTMasterかAFTsettingを起動するとpiboyを開き、設定変更が可能になります。(1.01よりバグがなくなりました)
AFTMasterの使い方はかんたんで、NPCをレティクルの中心に収めた状態で起動すると、そのNPCのステータスを閲覧、そしてコンパニオン化が可能になります。
解雇するとデフォルトの場所へと帰ります。タカハシはダイアモンドシティへと帰ります。
たとえばスクライブ・ヘイレン、モー、デスデモーナ、ファーレンハイト、ママ・マーフィーなどを引き連れてパーティーを組むことも可能なようです。
また、AFTMasterは初期設定ではお気に入りのショートカットキー3番に登録されます
基本機能は莫大!
列挙しきれないので追加修正編集をお願いします。
・1~5+ドッグミートの最大6体までコンパニオンとして引き連れていけます。
・プレイヤーの背後にワープさせることが出来ます。
・コンパニオンキャラであろうとなかろうとNPCの雇用が可能です(進行中のクエストNPCに関しては雇用できないようロックが掛けられる模様)
・コンパニオンの頭にクエストマーカーを置くことができます。
・コンパニオンのAIをインゲームで変更できます。
・状況に応じてコンパニオンの装備を切り替えることが出来ます。
・ニックが着替えれるようになります。
・コンパニオンの顔変更で、プレイヤー同様の変更を可能にします。
・会話を一人ひとり順番に行います。よくある一斉に話し出すということはなくなります
・準備の上でなら一斉にパワーアーマーに乗ることが出来ます。
・スニーク状態になるとコンパニオンはカメレオン効果を得ます(on/off)
・コンパニオンにダメージを与えない設定が可能になります(on/off)
・プレイヤーの行動に対するコンパニオンの好き嫌いをオフ、または好きと嫌いを反転させる
・パワーアーマーのヘルメットを外すことが出来ます。
・コンパニオンと解散したとき、どこに行くのを基本にするか決めることが出来ます。
・ダンス、アニメーションの機能あり
・モバイルキャンプ機能。
・コンパニオンに建築を頼むことも出来ます。
・銃を構えてもコンパニオンらが銃を構えることはありません。戦闘に入ることがトリガーになります。(on/off)
(注意)
・このMODはロードオーダーを一番最後にする必要があります。
(#132のようにBA2内のfollowersscript.pexというスクリプトファイルも他MODの同一ファイルに上書きされないように注意してください)
・イベントシーンでコンパニオンが一言発する際に、セリフが用意されている場合は二人目からも発言する場合があります。ただ二人目からはイベント補正が適用されていないため、字幕が表示されない他、音声が距離に応じたものになってしまいボリュームを上げないと聞こえづらい可能性があります。詳細はnexusのpostsにて字幕やコンパニオンの音量についての質問に作者さんが答えているのでそちらを参照してください。interjectionsやsubtitles、global chatで検索すればヒットしやすいかと思います。
おまけ
111で倒れてしまったあの人は、撃たれた直後に氷漬けになり、時を止めました。
そう、時は止まったのです。まだ間に合います。
間に合った暁には、彼もしくは彼女は協力してくれるでしょう。
とあるコンパニオンがこの問題を解決してくれます。
医療に長けたコンパニオンといえばもうおわかりですね?彼女です。
(復讐を成し遂げる前でなければ間に合いません。それまでに111へ向かいましょう)
※ロマンスで発動するparkは瀕死状態で発動するジェット効果になります。
互換性についてNexusのフォーラムKnown Incompatible Modsより
詳細は上記のフォーラムを参照してください。フォーラムへ直接行くかpostの赤枠内のコメント内にリンクも張られているのでそちらからアクセスしてください。
・互換性はないけれど同一機能が当MODに含まれているもの
Companion Infinite Ammo
Companions Go Home
Everyone's Best Friend (Dogmeat and Companion At Same Time - No Console - No Hack)
Visible Companion Affinity
No Negative Affinity and No Affinity Cooldown
Pack Attack NPC edition(Nexusから削除されているせいかリンクは貼られていませんでした)
・ Partial Incompatibility(部分的に競合あり)
Beast Master - Creature Companion Overhaul
Companion Stealth Distance Fix (No Free Hugs) - Now with No Dogmeat in Crosshairs
Vanilla Extensions
The Cheater's Den
Fallsouls - Unpaused Game Menus
Longer sleep
Automatron Special Defense Assembly (ASDA) Module
Automatron Torso Misc Advanced (ATMA) Module
Survival Options
・互換性なし
Vertibird Overhaul
Bugfix for Dismissed Companion Endless Babble - perm fix no console single file
互換性ありのMODはフォーラムのKnown Compatible Modsで確認できます2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Dheuster. 6 Jan 2019. Amazing FollowerTweaks. 24 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/26976>.[コメントを読む(176)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Fast Start - Skip Sanctuary Prologue Download ID:57101 Author:msalaba 2022-12-22 02:55 Version:1.2.6
-
RATE: ★=511 G=2 TAG: [ゲームシステム変更] [スタート変更] [日本語化対応]
Fast Start - Skip Sanctuary Prologue
ニューゲームをキャラクター作成後に冷凍ポッドで目を覚ます場面から始められます。
これはバニラオブジェクトを変更しない、非常にシンプルなMODです。
ゲーム開始時は通常通りです。
キャラクターを作成し、終了すると、キャラクターの名前とSPECIALステータスを選択するメニューが表示されます。
その後Vaultにテレポートし、冷凍ポッドから出て、通常通り「Exit the vault」クエストを終了します。
起動時のオプションメニューで、バニラのチュートリアルクエストを無効化し、スティムパックの使い方などのチュートリアル通知を受け取らないようにすることができます。
また、サンクチュアリのハンマーマーカーを無効にするオプションもあります。
無効化すると、クインシー勢の5人が一日中ハンマーで家を叩くことはなくなります。
これらの変更は永久的なものであり、変更するにはニューゲームで行う必要があることに注意してください。
Ver1.2.3から起動時のオプションメニューに、Vault111のラッドローチを殺すオプションと、Vaultの扉を自動で開けるオプションが追加されました。
類似MOD
Start Me Up - Alternate Start and Dialogue Overhaul
Skip New Game IntroFallout4 Nexus, msalaba. 22 Dec 2022. Fast Start - Skip Sanctuary Prologue. 5 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/57101>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] SKK Settlement Attack System Download ID:37393 Author:SKK50 2020-08-08 19:09 Version:012
-
RATE: ★=500 G=11 TAG: [ゲームシステム変更] [居住地] [襲撃] [日本語化対応] [SKK]
SKK Settlement Attack System
腹立たしいバニラの居住地襲撃を、作者独自の襲撃と置き換えるMODです。
★設定
MODをインストールするとインベントリのMISCに[.SKK Settlement Attack System Holotape]という設定用ホロテープが追加されます。ただしVault111を脱出していないと追加されません。
ホロテープのメニューで設定・実行可能な項目は以下の通りです。(*がついているのがデフォルトの設定)
メインメニュー
> MODの居住地襲撃システム [ 有効 - *無効 ]
> 現実時間での襲撃の時間間隔 [ 間隔なし 15分 30分 *1時間 2時間 4時間 8時間 ランダム ]
> 襲撃の強さ [ 50% *100% 150% 200% ]
> 襲撃の難易度 [ 50% 75% *100% 125% 150% ]
> 襲撃を起こす派閥 [ *ランダム - フェラル・グール - レイダー - 人造人間 - スーパーミュータント - ガンナー - ベルチバード ]
> 居住地のパトロール [ 有効 - *無効 ]
> 今すぐ襲撃
サブメニュー
> ワークショップに派閥を割り当てる [ メニュー: *現在地のワークショップ | すべてのワークショップ ]
> 襲撃者のマップマーカー [ 有効 - *無効 ]
> パトロールのマップマーカー [ 有効 - *無効 ]
> ワークショップの自動修理 [ 有効 - *無効 ]
> むかつくバニラの襲撃 [ *有効 - 無効 ]
★このMODの仕様(読んで)
プレイヤーの所有するワークショップの内、防御値が0より高く、かつプレイヤーの近くにある居住地が選ばれて襲撃を受けます。もし該当するワークショップがない場合、ホロテープメニューで知らされます。
そうです。サバイバルでファストトラベルできないのに、ヌカ・ワールドにいるときにファー・ハーバーで襲撃が起こるなんてアホみたいなことはもうありません。
襲撃が起こる際には、[〇〇(居住地名)がもうすぐ襲撃を受けると耳にした]というメッセージが会話や戦闘をしていないときに出現します。忘れないように「その他」のクエストの目標マーカーが追加されます。
そうです。戦闘中に突然襲撃の知らせが出てきて「何だよ!」となることはもうありません。
襲撃はプレイヤーが居住地に着くまで発生しません。
そうです。時間内に辿り着かないとあなたの良くできた防御設備を完璧に無視してインチキな計算で勝敗が決まるなんてことはもうありません。
襲撃を起こす派閥は限られたアクターしか使いません。動物は襲撃には加わりません。壁で囲われた居住地だと動物は扉を開けられないので、ワークショップまでテレポートするからです。
もし特別な必要性や衝動があるのなら、Fo4editなどで『SKK_SASAttackFactionList』にあなたの望むレベルアクターを入れれば、襲撃派閥が「ランダム」の時にそのアクターが出現します。
襲撃の強さは居住地の数と防御値に基づいて決まります。
襲撃の難易度で襲撃者のレベルが変わります。襲撃者はプレイヤーのレベルの〇〇%(設定で選んだ値)のレベルで出現します。ゲーム自体のアクターのレベルリストにも影響を受けます。
お好みで襲撃者にマップマーカーをつけることができます。敵がナビメッシュのないところに迷い込んでいたら、マーカーで探しましょう。
バニラの襲撃も同時に有効化することができます。なお、バニラの襲撃のスクリプトに干渉するMODを入れている場合、それらは無効化できません。
★襲撃のキャンセル & スポーンしたアクターのクリーンアップ
ホロテープのメニューで
>MODの襲撃システムを無効化→変更を確定する(SUBMIT)
→MODの襲撃システムを有効化→変更を確定する
と操作すれば襲撃先として選ばれた居住地を選びなおせます。ただし、屋内セルでは近くに居住地がないので選びなおせません。
また、ホロテープのメニューで
>MODの襲撃システムを無効化→変更を確定する
と操作すれば、発生済みの襲撃をキャンセルすることができます。あるいは、プレイヤーが(ピンクのパンティを着るためとかで)テレポートで戦闘から離れてもキャンセルすることができます。
襲撃者アクターの3Dモデルがロードされなくなるまで(約15000ゲームユニット)プレイヤーが離れると、プレイヤーが戻ってくるまで戦闘はフリーズします。離れたまま現実時間で60分間経つと襲撃は自動的にキャンセルされ、スポーンした襲撃者は消えます。
ゲームエンジンが消してくれるまで、死体は戦利品漁りのために放置されます。
★居住地近接航空支援
ケミストリー・ステーションで航空支援シグナルグレネードを作ることができます。このグレネードを使うと、友好的なベルチバードが15分間プレイヤーを支援します。
ベルチバードのパイロットはプレイヤーの所属する派閥から選ばれます。
居住地の建設可能範囲内で使う必要があります。
先に呼んだベルチバードが役目を終えたり破壊されたりしてから30秒経つまでは次のベルチバードを呼ぶことができません。
ホロテープで航空支援が利用可能になっているか確かめましょう。
★居住地パトロール
ホロテープでパトロールを有効にすると、同じ外部セル内にある居住地間をパトロールが巡回するようになります。パトロールが巡回するのは入植者や防御設備が存在するところで、レイダー前哨基地や奴隷のいる居住地は除外されます。
パトロールは2~4名で構成され、プレイヤーが所属する派閥からメンバーが選ばれます。どの派閥にも所属していないと入植者のパトロール隊員が選ばれます。ホロテープから現在地のワークショップ(もしくはすべてのワークショップ)に派閥を割り当てることができます。派閥と敵対した場合はワークショップの設定がリセットされ、その派閥のパトロールが解散されます。
パトロールにはマップマーカーをつけることができます。
居住地に着くと、パトロールは解散するまで居住地をうろついて防衛に協力します。新しいパトロールはスポーン条件に見合った居住地同士の間で1時間毎にスポーンします。
★その他
ミニッツメンの派閥に加わっているときはケミストリー・ステーションでフレアガンとフレア弾を作成できます。
ゲームの進行状況に応じて、プレイヤーと敵対した派閥のNPCが襲撃してくる敵のリストに加わります。その他にもいくつかの派閥が加わります。
派閥名: BOS、レールロード、ラストデビル、ディサイプルズ、オペレーターズ、パック、トリガーマン(レベル20以下のときのみ)、デスクロー(レベル30以上のときのみ)
プレイヤーがインスティチュートの味方でないときに人造人間による襲撃が起こると、居住地に潜入していた人造人間が(パワーアーマーを着ていた場合は脱いでから)敵対します。その人造人間が死んでも幸福度には影響しません。
「ワークショップの自動修理」が有効だと、襲撃後に居住地の資源やタレットを1つにつき名目上10キャップで修理します。
すべての人型の襲撃者は遠距離武器を持って襲撃します。近接武器で居住地を襲うのは馬鹿げています。
ゲームをやめると、進行途中の襲撃や航空支援はリセットされます。
★互換性
このMODは他にどんなMODもDLCも必要とせず、バニラのスクリプトやアセット、オブジェクトを変更したりしていません。100%新規なクリエーション・キットのフォームとスクリプトでできています。MODの仕様以外でセーブをいじることもないので、ロードオーダーに依存した問題やMODの競合は起こりません。
作者曰く、
>Sim Settlementsと動作します。
>Sim Settlements - Conquerorと動作します。
>Endless Warfareと動作します。
>More Attackers - Get Off My Buildzoneと動作します。
>Unofficial Fallout 4 Patchと動作します。
>Fallout 4-76 Open World feral and synthと動作します。
相性の悪いMODを捜索中です。
★既知の問題
(1)他のMODでWorkshopLinkCenterとWorkshopLinkAttackMarkers(おそらく襲撃者の湧き位置を決めるマーカー)を削除している場合、削除した居住地では襲撃が起こりません。ボストン空港などではバニラにおいて元々WorkshopLinkAttackMarkersがないので襲撃が起こりません。
ちなみに、サンクチュアリが保有するバニラのWorkshopLinkAttackMarkerの1つがレッドロケットの近くに存在します。そのため、時々サンクチュアリを襲いに来た敵がレッドロケットに襲い掛かることがあります。いいデザイン(笑)。
襲撃が起こらない居住地にマーカーを置いて襲撃を起こすようにしたり、サンクチュアリのマーカーの位置を修正したりしたい場合は、ダウンロードページのOptional Filesにある『SKKSettlementAttackSystemMarkers_001』を導入してください。
(2)このMODではミニッツメンのおつかいクエストで発生する襲撃は無効化できません。無効化するにはSKK Workshop Ownership Utilitiesを使ってください。
(3)「インスティチュートと味方のときに人造人間を殺しちゃっていいのか?」という疑問の答えはよく分かりません。統計データの殺人数が上がってしまわないように、インスティチュートが味方の場合はスポーンした人造人間がインスティチュートの派閥から除かれます。
(4)ベルチバードはプレイヤーがレベル15より下の場合はミニガン射手なしでスポーンします。プレイヤーより高いレベルの敵が出るMODを使っている場合や、襲撃の難易度が150%の場合、航空支援が有効の場合は、ミニガン射手ありでスポーンします。
(5)パトロールが地形に引っかかっている?パトロールがロードされなくなるくらいまで遠く離れれば、彼らは地形から抜け出してくれます。
(6)ワークショップの自動修理には1つのアイテムを修理するたびに10キャップが必要です。払いたくない場合はワークショップの自動修理を無効にしてください。もしあなたが金欠のグウタラなら、お金が入るまでは修理してもらえません。これが連邦流の商売です。
(7)ホロテープがない?それはあなたが使っているスタート変更MODがニューゲーム時にセットされるトリガー(MQ102.Stage10)をセットし忘れているせいです。ケミストリーステーションのUtilityからホロテープをクラフトしましょう。
★FAQ
(1)
Q.SKK Combat Stalkers (hostile spawns)と互換性あるの?
A.あります。
(2)
Q.入植者(居住者)は死ぬ?
A.このMODだけでは死にません。入植者はprotect属性で、プレイヤーしか殺すことはできません。
つ ま ら ん
SKK Combat Settlers (health and power armor)みたいなMODを使って、入植者が傷を負ったりスティムパックを使ったりするように変更しよう!
(3)
Q.ESLバージョンは作るの?
A.作りません。
(4)
Q.MCMへの対応は?
A.しません。
▼関連MOD
SKK Settlement Attack System - MCM Settings Menu - MCMで設定可能にするMOD2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, SKK50. 8 Aug 2020. SKK Settlement Attack System. 13 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/37393>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] STEALTH AND DETECTION SYSTEM Download ID:62140 Author:Urania 2022-10-03 02:26 Version:5
-
RATE: ★=461 G=2 TAG: [ゲームシステム変更] [AI変更] [ステルス]
STEALTH AND DETECTION SYSTEM
ステルスや敵の行動を改善するMODです。
このMODではステルス、探知システム、光と影の影響、敵の行動、敵のカバーシステム、敵の探索メカニックを調節し、敵の振る舞いをよりリアルにします。
バニラでは、物音を立てないように、暗い場所に潜むように、死体は隠すように、なんて注意を払っていても問答無用で敵に見つかってしまいます。
しかし、このMODを導入すれば、見つからずにエリアをクリアすることも可能になります。
●インストール方法
最新版ではESPファイルになりました。他のMODと同じようにインストールできます。
(以前と同じbatファイル版も残っています。)
※このMODにはいくつかバリエーションがあり、アルファベットがついていないものが標準です。
それ以外は末尾のアルファベットによって内容が変わります。
(a→敵の捜索時間延長、b→敵の視認能力向上、c→捜索時間延長と視認能力向上、d→cに加え更に視認能力向上)
●注意点
このMODは、"Agility6、Perk「Sneak」なし"のキャラクターで使うことを想定しています。
Agilityの値とSneakは、敵からの見つかりやすさに影響します。難しすぎると感じたらAgilityを上げたりPerk「Sneak」を取得しましょう。
●カスタム
MODのtxtファイルの中身を書き換えると、MODの設定を変えることができます。
例:
・敵の捜索時間
たとえば、"value"(数値)が5なら、10や20にすることで捜索時間が長くなります。
・敵からの見つかりやすさ
"setgs fSneakVisualBaseValue -28"の数値を上げると見つかりやすくなります。5や20など、値を大きくしすぎると敵は障害物を透視します。
・音が敵にどれくらい聞こえるか
"sets fSneakEquippedWeightBase 4"の値を上げると音を聞き取られやすくなります。
また、装備している服やアーマー、運んでいるアイテムによって音の聞き取られやすさにも影響が出ますが、"setgs fSneakEquippedWeightMult 0.3"の値を上げると、その影響を受ける度合いが大きくなります。
・敵の視野
"setgs fDetectionViewCone 100"や"setgs fCombatThreatViewCone 100"の数値を上げると敵の視野が広くなります。
・遠くからの視認
"setgs fSneakMaxDistance 5000 "の値を上げると遠くからでも発見されるようになります。
・距離の影響
"setgs fSneakDistanceAttenuationExponent 3" の数値を上げると、距離が見つかりやすさに影響する度合いが大きくなります。逆に0にすると、遠くにいても近くにいるときと同じくらい見つかりやすくなります。
・死体の視認距離
"setgs fDeadReactionDistance 1000"の数値を上げると、遠くからでも敵が仲間の死体を見つけられるようになります。1000だと10メートルくらいの範囲ですが、7000だとマップの半分くらいの範囲になります。
・移動範囲
"setgs fCombatSearchExteriorRadiusMin 1500" と "setgs fCombatSearchExteriorRadiusMax 3000"の値を上げると、敵の行動範囲が広がります。屋内セル用の同じような設定項目もあります。
・投擲の頻度
"setgs fCombatRangedThrowDelay 6" と "setgs fCombatRangedGrenadeThrowDelay 10"の数値を上げると、火炎瓶やグレネードの投擲頻度が下がります。Fallout4 Nexus, Urania. 3 Oct 2022. STEALTH AND DETECTION SYSTEM. 13 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/62140>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Start Me Up Redux - An Update for Alternate Start and Dialogue Overhaul. Download ID:56984 Author:Dashboarderian and Oddlittleturtle 2023-03-27 00:29 Version:7.1.1
-
RATE: ★=438 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [主人公変更] [スタート変更] [バグフィックス] [日本語化対応]
Start Me Up Redux - An Update for Alternate Start and Dialogue Overhaul.
長らく更新を停止している Start Me Up - Alternate Start and Dialogue Overhaul を別作者がバグ修正や調整を行い、Unofficial Fallout 4 Patchの修正に対応させたもの。
バニラと以下の2つのダイアログ変更MODに対応しています。
・Full Dialogue Interface (NewDialog English and CN-DE-ES-FR-IT-JA-PL-PTBR-RU translations)
・Extended Dialogue Interface
---------------------------------------------------------------
連邦の住民としてスタートした場合にショーンをバニラの見た目にする(なんのつながりもないインスのボスが自キャラに似ているのは大変ロアフレンドリーでない)、元のSMUにあるスタートの選択肢のうち、他のModを必要とするものの削除など、UFO4Pに対応させる以外にも手を加えているようです。
今後の方針として、
・さらなるスクリプトの最適化
・BOS、CoA、脱走人造人間などでスタートした際に特定派閥のキャラと会話する際のダイアログを変更
・Sim Settlements 2互換パッチ(3章実装以降)
・Fourville、David Hunter - A Brotherhood StoryなどSeddon4494氏のクエストModとの互換パッチ
・その他作者さんがほしいと感じたパッチ
などが予定されているみたいです。今後にも期待大ですね。
またStart Me Upは単なる「クイックスタートMOD」ではないと語られ、それだけが目的ならば以下の2個のMODの使用が推奨されています。
SKK Fast Start new game
Piper Interview Restored
▼Some Assembly Required (Power Armor Overhaul) 互換パッチ
Start Me Up Redux - Some Assembly Required Patch
Vish's Patch Hub (UFO4P)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Dashboarderian and Oddlittleturtle. 27 Mar 2023. Start Me Up Redux - An Update for Alternate Start and Dialogue Overhaul.. 1 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/56984>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] No Aggro Impact Landing (Power Armor) Download ID:9019 Author:mm137 2016-01-26 14:16 Version:1.0
-
RATE: ★=426 G=9 TAG: [パワーアーマー] [ゲームシステム変更]
No Aggro Impact Landing (Power Armor)
パワーアーマー着地の際の衝撃波で友好的なNPCが敵対しないようになります。
作者曰く、「コンパニオンのパイパーが戦闘中プレイヤーを撃ちまくったり、階段からダイアモンドシティガード近くに落ちて敵対しまくるのに頭がおかしくなりそうだから直した」とのこと。
ESL版↓
No Aggro Impact Landing (Power Armor) (ESL)Fallout4 Nexus, mm137. 26 Jan 2016. No Aggro Impact Landing (Power Armor). 26 Jan 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/9019>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Horizon v1.8 Download ID:17374 Author:Zawinul 2023-03-09 03:57 Version:1.8.7
-
RATE: ★=257 G=118 TAG: [オーバーホール] [日本語化対応] [Horizon] [ゲームシステム変更] [ハードコア]
Horizon v1.8
--概要--------------------------------------------------------------------------
Horizonは巨大なオーバーホールMODで、Fallout4を根本から見直します。
数千にも及ぶ変更とシステムの再設計を行い、多数のコンテンツを追加して綿密にバランスを再調整しました。ゲームプレイのほぼ全てを改良し、さまざまな機能を備えています。
このMODの目標は、難易度Survivalのゲームをさらに挑戦的な、没入感のあるものにすることです。
これはゲーム全体のオーバーホールMODです。ゲームの途中での追加や削除はできません。
必ず「ニューゲーム」から開始してください。
注意:Version 1.4.8以降は日本語版Fallout4本体では作業台等でCTDするため実質使用不可です(#125)。そのため英語版を日本語化、もしくは英語版でプレイする必要があります。【Fallout4 英語版日本語化】などで検索しましょう。
より詳細な対策等はコメント欄を参照してください。
--ヘルスマネジメント-------------------------------------------------------------------
ホライズンの中でも最も大きな変更点の1つ、それが治療とサバイバルモードだ。お手軽なヘルス回復を排除することで、よりイマーシブでタクティカルな戦闘を楽しめる。あなたはもはや睡眠、食事、レベルアップで気軽に回復することは出来ない。
ドクターの治療も大幅に変更され、治療に必要な費用があらかじめ表示されるようになりました。また、すべての治療を一度に行うことも出来ます。
・食糧、水、睡眠、Perk、レベルアップで回復は出来なくなった
・包帯とファーストエイドキットは戦闘が終了してからヘルスを回復する
・四肢へのダメージはトラウマキット(ケミステでクラフト可能)かドクターでのみ回復する。
・コンバットスティムパックは戦闘中使える唯一の回復方法で、大変貴重だ(四肢ダメージは回復しない)
・アドレナリン注射器はクラフトの原料か、アドレナリンボーナスを得る為に使うか、コンパニオンを治療するのに使える
・幾つかのレシピに新たな原料が必要になった
・医薬品は、ケミステのユーティリティカテゴリにあり、治療薬の製造に使われる
・あなた(と敵)はレベルが上がっても体力が増加することはなくなった
--サバイバル-----------------------------------------------------------------------
ホライズンは難易度を問わず使用出来るが、サバイバルモードでその真価を発揮する。よりサバイバルらしいプレイをあなたに提供し、挑戦心を掻き立てる仕様へと変更する。
・きれいな水が貴重になり、居住地で浄水ユニットを建てなければ量産が効かなくなる
・個々の病気の治療方法が追加され、より柔軟な解決方法が求められる
・Radは除去が困難になり、Rad汚染されないことが最重要となった。ドクターは大量のRadを除去してくれる一番の方法だが、Rad-awayは野外で少量の回復のために今でも使える。
・毒ダメージは見直された。持続時間は大幅に延長、じわじわとあなたを苦しめる。解毒剤を購入、クラフトするか、ドクターに治療してもらおう。毒抵抗値は非常に少なくなったが、これは少量でも効果的だ。
・火炎と冷凍ダメージも変更された。燃焼エネルギーの武器は火炎ダメージを与える。この抵抗値もまた少量だが、効果的になっている。
・Hunter……動物とクリーチャーから肉や素材を得ることが出来る
・Survivalist……各ランクに応じてサバイバルアイテムや料理を作成出来る
・Technologist……ロボット、シンス、器具、機械のコンテナからパーツを回収出来る
・IronDefender……各ランク毎に防御効果を得る
・VANS……5レベル毎にボーナスPerkポイントを得る
・Medic……各ランク毎に新しい医療品を作成出来る
--レベルとPerk----------------------------------------------------------------------
ホライズンにおいてレベリングは従来のものと大きく違う。レベル30に達するのは、バニラで言えば60程度の労力が必要だろう。しかし、これレベリングに合わせてシステムを大きく変えているため、バニラと単純な比較はしないようにして欲しい。
レベルを上げるのに2倍の労力が必要になったとしても、5レベルごとにVASNS Perkを取得することで、5ポイント分の追加のPerkを獲得できるようになった。
ほとんどのPerkは様々な理由で変更が加えてある。最終的な目標としては多くのPerkが便利で、どれを取るべきかあなたが迷うようにしたい。
--専門分野------------------------------------------------------------------------
このPerkは特定の分野に集中出来るようになる新たなコンバットシステムだ。専門分野を選択することでトレーニング無しで身につけられるが、非常に高価だ。
・Sharpshooter……特定のライフルでダメージを増加する
・Cyborg……エネルギー武器でダメージを増加する
・Duelist……拳銃とダブルバレルショットガンのダメージを増加する
・Master Commando……ライフルとナイフ系武器のダメージを増加する
・Maurader……近接武器のダメージを増加、パワーアタックも改善する
・Demolitionist……爆発物と火炎武器のダメージを増加する
・Animal Handler……犬のダメージと非ダメージを改善する
・Combat Engineer……ミニタレットのダメージを増加する
--経済--------------------------------------------------------------------------
・コンテナの中身は適切なモノへと変更した。ロックされていれば中にはそれに見合った見返りがあり、コンテナの種類(金庫、弾薬箱など)にも合致した内容になっている。
・連邦の経済はより現実的なモノになった。キャップはバニラ環境に比べて遙かに貴重になり、アイテム類やサービス(例えば医者なんかだ)は非常に高価であるが、それに頼らざるを得なくなるだろう。
・弾薬は非常に高価で、拾い集めるのも困難だ。あなたは大抵、ベンダーから買うハメになるだろう。より射程距離の長い武器のために、違う弾薬が欲しくなることもあるだろう。ホライズンでは、弾薬の制作も可能だ。
--戦闘--------------------------------------------------------------------------
Horizonでは戦闘は完全に再構築され、レベル1~40までスムーズなレベリングを実現します。多くのNPCのレベルがプレイヤーに併せて上昇し、多くのNPCや人型の敵の耐性とダメージ値はダイナミックに調整される。
このためレベルが上がって敵が弱くなりすぎるという事態を防ぎ、いつまでも挑戦的な敵を見つけることが出来る。
・敵の弱点は大幅に変えられ、生き残るには正確な射撃(もしくはジェットやVATS)が必要になる。
・クリティカルダメージは完全に一新された。クリティカルダメージはずっと低いものとなったがPerkやボーナスで強化することが出来る。またPerkによってV.A.T.Sでないときでもクリティカルダメージが発生する。またステルス攻撃のダメージも大幅に減少した。
・多くのNPCから得られる戦利品がさらに多様化した。レイダーおよび彼らのコンテナからはレイダーらしいアイテムが得られ、レイダーと人造人間は壊れた武器を落とすことがある。これらは武器の素材を得るための有用なジャンクだ。
・Marksman……実弾武器の射程距離と精度を改善し、実弾ライフルの貫通力を増す
・Future Soldier……エネルギー武器の様々な面を改善
・Gunslinger……リロード速度、腰だめ撃ち精度を改善。その他にも効果はあるが、主に拳銃と散弾銃用
・Commando……腰だめ撃ち精度とその他のボーナス、主にアサルト武器とコンバットナイフ用
・Big Leagues……近接武器の貫通効果とその他のボーナス、Unarmed系(素手系)の武器もHorizonでは手にもって使う普通の近接武器と共通のスキル
・Demolittion Expart……爆発物や火炎武器を改善する。爆発物の作成が可能になる
・Attack Dog……あなたの犬のダメージを増やしガードドッグを呼び出せるようになる
・Robotics Expert……ミニタレットを設置可能にし、ロボットをハック出来るようになる
--武器--------------------------------------------------------------------------
ホライズン内では沢山の武器とMODが再調整された。ホライズンにおけるダメージは「一秒あたりのダメージ」よりも「一発あたりのダメージ」を優先して考えるべきだろう。弾薬を得るのはそれほど難しい事なのだ。
幾つかの武器(サブマシンガンなど)は弱体化して、.38パイプガンのような武器は低ダメージのままだが改造することによって今より格段に使える武器になっている。
幾つかの武器のレシーバーはまったく別のものになり、差を埋めるためのいくつかの選択肢が与えられた。特定の武器には特別なレシーバーを選んだ。各武器には多様性とそれぞれの目的がある。すべての武器に弾薬変換を目的としたレシーバーを付けると、途端に陳腐化して、多様性を失うからだ。
武器の火力は、レシーバーではなく使用弾薬によって大きく変化するようになった。レシーバーに関わらず、オートマチック化するかセミオート化するかは、弾薬は何を使うか...といったカスタムは、プレイヤーの自由だ。
重火器や近接武器の一部には高いStrengthを持たないと装備できないものがある。この要件はバファウト等の一時的強化で回避する事ができないが、パワーアーマーを装備すればどんな武器も持てるようになる。
--防具--------------------------------------------------------------------------
ホライズンでは、バリスティック・ウィーブをバニラとは少し異なる方法で扱っている。
従来通りレールロードに協力して解禁する事もできるが、Settler Skill:Craftmanship(居住者の職人スキル)をLv2まで上げればテクニカルラボから作成する事もできる。
あるいはプレイヤーのTailoringスキル20とBallistic Weaponry 6("銃と弾丸"のperk)を持っていても作成可能だ。
パワーアーマー(PA)は修理や改造にスキルが必要になっており、性能もHorizonのヘルスマネジメントに合わせて調整された。
フィールドで拾えるPAパーツは大抵が劣悪な状態で、修理したり性能を高めるには大量の資源が必要になるだろう。強化すればとても頼もしくなる。
フレームを装備するだけでも、武器の重量制限を無視できるメリットが存在する。
--新しいワークベンチや設備----------------------------------------------------------------
ホライゾンでは居住地に設置可能な多数の新しいワークベンチや機能が追加された。
・キャラバントラベルハブ : 居住地や町への移動を可能にするファスト・トラベルシステム
・コマンドテーブル : 入植者をミッションに派遣し、Settler Skillや物資を獲得できる
・メールボックス : NPCや仲間から手紙やアイテムをもらうことができる
・取引ターミナル : ベンダークレジットや戦前のお金を対価に特別なアイテムを得られる
・リソースステーション : Horizon独自の生産システムを管理したり、貨物ボットを使って旅先からアイテムを自動で運んだりできる
・テクニカルラボ : 居住地運営や探索に役立つあれこれを製造することができる
・トレーニングテーブル : レベルが15と30の時、特殊な技能を習得できる
・ウェポンラボ : 爆薬や弾薬などの分解と製造ができる
・ZX:1 実験ラボ : 一度でも所有した事のある武器に限り、高性能な特注武器を自作できる
・農業ワークベンチ : 廃棄したい食品を肥料に変換したり、野生植物の人工栽培をできる
--居住地と入植者--------------------------------------------------------------------
Horizonの農業はバニラより10倍簡単だ。作物は収穫レートに基づいて自動的に生産され、生産用保管コンテナかマスターワークベンチに入れられる。わざわざ収穫しに回る必要は無い。
Horizonでは入植者に専門職を割り当てる事ができる。コマンドテーブルを介して入植者にミッションを与える事で、あなたが活動している間に有用な物資を回収してくれる。
ミッションが終わる度に入植者のスキル(Settler Skill)が少しずつ上昇していき、一定の段階に到達するとPerkを獲得して、様々なアイテムの作成要件を「入植者に委託する」という形でバイパスできるようになる。
補給キットは、全居住地の食料と水の生産量に応じて無償かつ自動で生産される。どちらかに偏れば良い訳ではなく、均等に高めていくことが重要だ。
補給キットは入植者ミッションやプレイヤーの生産で大いに活用できる。
"ワークショップレベル"は、入植者のスキルとは別個に用意されており、プレイヤーのPerk扱いで管理される。
テクニカルラボからレベルアップアイテムを作成、または居住地の発展具合によりレベルアップし、新しいアイテムの製造を解禁できる。
食料と水がそれぞれ1以上生産されている居住地内に滞在している間は、あなたは定期的にワークショップレーションを受け取る事ができる。
これは渇きと食欲を少量満たす安全な食べ物で、居住地での行動にじっくり時間を使えるようにする。ただしこれだけで飲食を完全に補える訳ではない。
不要ならグローバルオプションメニューでオフにする事もできる。
--システム---------------------------------------------------------------------------
HorizonのSurvivalにはバニラのSurvivalよりも快適にプレイできるシステムが備わっている。
・Horizon設定ホロテープから自動セーブ機能を有効にできる
・任意でセーブするためのアイテムを作成または購入する事が可能
・プレイヤーが所有するベッドでは睡眠を取らずともワンボタンでセーブできる
・死んでも最後のセーブまで巻き戻らず、代わりに最寄りの居住地まで護送される(オフにする事もでき、その場合はHP0=死亡によるセーブ巻き戻り)
--5つのオプション難易度-----------------------------------------------------------------
Horizonはサバイバルモードを楽しめるように主観を置いているが、もちろんそれ以外の人でも楽しめる。多くのプレイヤーがゲームを楽しめるように、ゲームとは別に5つの難易度を用意した。
・Novice : NPCのダメージを1倍に減少し、プレイヤーのダメージが1.5倍になり、医薬品がより簡単に作成できる(カジュアルや初心者向け)
・Wanderer : NPCのダメージを1倍に減少し、プレイヤーと同等のダメージ倍率になる
・Survivor : NPCのダメージが1.5倍になる。デフォルトの難易度 (推奨 : この難易度を中心にバランスがとられています)
・Veteran : NPCのダメージが2.5倍になり、治療費が増加する
・Outcast : NPCのダメージが3.5倍になり、治療費が増加する
さらに過酷なサバイバルを求める方には、「Desolation mode(荒廃モード)」オプションも存在する。
このモードでは戦利品は大幅に減り、あらゆる生産活動がより困難に調整される。
もし、より難しいサバイバルをしたいなら、君にはこのMODがふさわしい
もし、クラフトをしたり探検してアイテムを集めたり、敵と戦術的なやりとりがしたいなら、君にはこのMODがふさわしい
もし、あなたが経験豊富なFalloutプレイヤーで、新しい気分で違った冒険を楽しみたいと思っているなら、君にはこのMODがふさわしい
もし、サバイバルモードをプレイ中で、Fallout4のサバイバルが難しすぎると感じているなら、そんな君にもこのMODだ!
--他のMODとの併用-------------------------------------------------------------------
※これらの情報はHorizon v.1.7xおよび v.1.8.0に基づき現在も更新されています。
【 導入不要なMOD 】
以下のようなMODは、Horizonに内蔵された機能と同じ物であるため、導入の必要はありません。
・アイテムソート(並び替え)Mod
HorizonにはDEF_UIが内蔵されているので導入の必要はありません。
・Scrap Everything と同等の居住地掃除系MOD
Horizon内蔵のEnhanced Settlementsと競合します。(居住地掃除機能は内蔵されています)
・Armorsmith Extended など武具のシステムを改変するMOD
利用できません。(ほぼ同じ機能が内蔵されています)
【 作者推奨のMOD 】
HorizonMODの作者一押し。
・Everyone's Best Friend (Dogmeat and Companion At Same Time - No Console - No Hack)
:ドッグミートとコンパニオンを同時に連れ歩ける。互換パッチ不要。Horizonより前にロードすること。(NexusMODマネージャーの自動ソート機能を使えば良い)
【 公式の互換パッチが存在するか、作者が正常に動くとしているMOD 】
HorizonMOD作者がうまく動く可能性があると言及したMOD。
・Official Horizon Weapon Merge Pack
:16個以上の新しい武器を追加する
・Homemaker - Expanded Settlements
:多数の家具や建物のパーツを追加する
・Crossbows of the Commonwealth
:改造可能なクロスボウと専用のボルトを追加する
・DEF_SSW Survival Stats widget redone
:サバイバルモードで空腹、睡眠、喉の渇きの度合いが表示されるようになる
・Fallout 4 Wheel Menu
:Fallou 4にホイールメニューを追加します
・Sim Settlements
:居住地で入植者が自分たちで建物を建てたりできるようになる
・Official Sim Settlements Horizon Balance Patch
:上記、Sim Settlementsの公式パッチ
【 非公式の互換パッチが存在するか、問題ないと思われるMOD 】
パッチ製作者が動くと言ったMOD、もしくは当サイトのユーザにより動作検証が行われたMOD。
--パッチ集・統合MOD--------------------------------------------
・ThaMan's Horizon Weapon Patches
:複数の武器MODを統合して、30種以上の武器を追加する
・AD Unofficial Horizon Patch Collection 1 Misc
:複数のMODのパッチ集
・MikeMoore's MCAM - Melee Collectable and Adventure Mod (Weapon Pack)と
MikeMoore's MCAM Horizon Patch Ru-En
:32個の近接武器を1セットにまとめ、Horizonに対応させるMOD
--居住地システムの挙動改善--------------------------------------------
・Workshop Framework
:既存のシステムと互換性のある形で居住地スクリプトを改善し、居住地の資源0バグを抑制する。また入植者関連の数値をMCMから任意で調整できる。
・ShelteredBeds - Always Sheltered Beds for Happy Settlers
:配置したベッド全てが"屋根がある"とみなされるようになり、原因不明の満足度ダウンを未然に防ぐ。
--ゲームシステム追加・変更系--------------------------------------------
・Realistic Ranged Accuracy for NPCs
:NPCの射撃精度を現実的に調整する(特に人間NPCの射撃精度が落ちる)
・Unofficial Better Settlers-Horizon Patch
:居住地の入植者に多様性を持たせ、戦力を強化する
・Unofficial We Are The Minutemen-Horizon Patch
:フレアガンの範囲を広げ、ミニッツメンを強化する
・NPCs TravelとHorizon patch for NPCs Travel
:フィールド上にリスポーン可能な旅するNPCを多数配置する(ホロテープで設定可)
・Nuka World - Skip raiding your own settlements
:ヌカワールドのクエスト「Home Sweet Home」をスキップする
・Nuka World Open Season Extend II - Assignable Factions - Recruitable NPCs
:ヌカワールドのクエスト「Open Season」クリア後に誘致可能な入植者や観光客が訪問するようになる
・Unofficial VAFS-Horizon Patch
:V.A.T.S.と併用可能なバレットタイム機能を追加する
・Smokeable Cigars - Cigarettes - Joints - With HardCore Auto Saveと
Horizon and Smokeable Cigars Cigarettes and Joints Patch
:タバコが薬物として使用できるようになり、クイックセーブやニコチン依存をもたらす(喫煙してもフォロワーの機嫌を損ねる事はない)
--その他--------------------------------------------
・Unofficial Eli's Armour Compendium-Horizon Patch
:50種の衣装と20種のアクセサリーを追加します
・The Beantown Interiors Project
:連邦中に100近くの探検可能な建物を追加する(バランスを考慮して、ジャンクを減らすホロテープを使用してください)
・Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE-およびBodySlide and Outfit Studio
:体型の追加や変更を行います
・Darker NightsとTrue Nights (for True Storms with ENB)やVivid Weathers - Fallout 4 Edition - a Weather Mod and Climate Overhaul
:天候の追加、変更や夜の明るさを変更します。
・K-9 Harness -- Tactical Body Armor and Backpack for Dogmeatと
Horizon and K-9 Harness -- Tactical Body Armor Patch
:ドッグミート用の防具、K9ハーネスを追加する
・Combat Comments
:戦う相手や自分の負傷具合によって主人公が独り言を言う
・Classic Holstered Weapons System (CHW)
:FalloutNVや3のように、装備中の武器を背中や腰に収納するグラフィックを追加する
・Horizon Canary Support
:Canaryサポート
【 問題が起こりそうなMOD 】
以下のようなMODは、完全に利用できず問題が発生するか、著しいバランス崩壊を引き起こすため、互換パッチが必要になります。
・コンパニオンを変更するMODは、見た目や機能にかかわらず互換パッチが必要です。
・他のオーバーホール系のMODは利用できません
・Fallout内の各アイテムまたはその機能を変更するMODは併用できません。
・防具・武器を追加したり変更するMODは互換パッチが必要となります
・サバイバルモードに関連する変更を行うMODは併用するとバランスを崩壊させます
・NPCと戦利品やLeveled Listを変更するMODとは併用できません
・パワーアーマーを追加するMODは互換パッチが必要となります
・居住地追加系のMODは大抵動作しますが、キャラバントラベルハブでファストトラベル先に指定する事はできません。
--攻略情報---------------------------------------------------------------
・Horizon v1.8.0 at Fallout 4 Nexus - Mods and community - ARTICLES
Horizon公式が公開している説明書。
ttps://www.nexusmods.com/fallout4/mods/17374?tab=articles
・英語版Wiki
有志作成の攻略サイト。
https://fo4horizon.gamepedia.com/Hori…
-新規プレイヤーガイド:https://fo4horizon.gamepedia.com/New_…
-きれいな水の作り方:https://fo4horizon.gamepedia.com/Puri…
-入植者ミッション:https://fo4horizon.gamepedia.com/Sett…
-生産管理:https://fo4horizon.gamepedia.com/Prod…
・解説動画
日本の実況者による解説動画シリーズ。(Horizon v1.8.0)
https://www.youtube.com/playlist?list…
--注意事項------------------------------------`------------------------------------
1.Horizon以外のMODは特別な場合を除いて、ロードオーダーによりすべてHorizonより
先(Z_Architect.esm と Z_Horizon.espの間)にロードしてください。特に”HC_Manager”を変更するMODは後からロードすることは出来ません。
2.Horizonのespを新しい他のファイルにマージしないでください。
3.Horizonに内蔵されているものと同様の機能を有するMODは使用しないでください。
4.インストールにはNexus Mod Managerを使用することを強く推奨します
5.MODのすべての機能を正常に利用するためには、FO4本体の難易度を「Survival」に設定してニューゲームをしなくてはいけません。
6.プレイ途中でMODを削除すると、セーブデータに多数の残骸が残ったり、データが破損します。
7.コンソール版(PS4やXboxOne)では使用する事ができません。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Zawinul. 9 Mar 2023. Horizon v1.8. 23 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/17374>.[コメントを読む(556)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Unlimited Survival Mode - F4SE Download ID:26163 Author:Kassent 2017-11-11 15:08 Version:v1.4.0
-
RATE: ★=339 G=4 TAG: [ゲームシステム変更] [バランス調整] [サバイバル] [F4SE] [インターフェース] [MCM] [日本語化対応]
Unlimited Survival Mode - F4SE
サバイバルモードの各種機能をon/offで切り替えられるmodです。
Mod Configuration Menuとの併用で、ゲーム内でon/off切り替えが可能です。
併用しない場合はiniファイルを直接編集することで反映されます。
-必須環境-
Fallout4 V1.9.4 or それ以上のバージョン
Fallout 4 Script Extender (F4SE) V0.4.2 or それ以上のバージョン
Mod Configuration Menu (必須ではないが推奨)
-切り替えできる機能-
ファストトラベル
コンソール
コンソールでのTGM TIM コマンド
バニラのオートセーブ機能
バニラのセーブ・クイックセーブ機能(F5やESCメニューのセーブ・クイックセーブボタン含む)
サバイバルと他難易度との切り替え回数制限を解除
コンパスのロケーションマーク
コンパスの敵マーク
スティムパックと弾の重さ
アチーブメントFallout4 Nexus, Kassent. 11 Nov 2017. Unlimited Survival Mode - F4SE. 16 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/26163>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [仲間・コンパニオン] Unlimited Companion Framework Download ID:11829 Author:Expired6978 2017-04-15 04:04 Version:1.1.0
-
RATE: ★=295 G=25 TAG: [コンパニオン] [仲間] [ゲームシステム変更] [NPC変更] [バランス調整] [日本語化対応] [コンパニオン拡張] [複数コンパニオン]
Unlimited Companion Framework
●コンパニオンを何人でも連れて歩けるようになります。
●コンパニオンとしての会話ができるのは15人目までです。
●別れるときは個別に会話してください。
●別のコンパニオンを連れていく際に会話に介入するコンパニオンも問題なく連れ歩けます。
追加されるホロテープ(コンパニオン・モジュール)から細かい設定の変更が可能です。
(レシピからコンパニオン・モジュールは作成可能)
上記のホロテープ(コンパニオン・モジュール)からも変更可能ですが、弾無限とPA修理無効コンソールが内包されています。
弾無限:
set iFollower_DontUseAmmo to 1
PA修理無効:
set iFollower_PreventPowerArmorDamage to 1
動作しない場合はオプションのLooseFilesを試してください。
それでもなぜか動かない、という場合:
Companion Infinite Ammo
こちらのシングル番を導入することで全コンパニオンに適応されるという報告があります。
なおF4Editでは競合も確認されているため、上書きか、ロード順をこちらを先に、無限弾薬を後にロードする必要があるようです。
アップデートによってコンパニオン美化MODとの競合は解消されましたが、MODによっては例外があります。もし競合する場合はFace Ripperなどを使って、本MODにマージする必要があります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Expired6978. 15 Apr 2017. Unlimited Companion Framework. 10 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/11829>.[コメントを読む(143)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Burst Impact Blast FX Download ID:57789 Author:ap05 2022-06-30 13:54 Version:9.51
-
RATE: ★=314 TAG: [ゲームシステム変更] [エフェクト] [弾道] [銃] [日本語化対応]
Burst Impact Blast FX
Fallout4のエフェクトはあまりクールではありません。
そこで、最近のFPSのようなパーティクルエフェクトを追加します。
★追加されるもの
ピストルやライフルなどの発射時のエフェクト
土やコンクリートなどに弾が当たったときのエフェクト
爆発物の爆発エフェクト
ミサイルランチャーのバックブラストのエフェクト
弾の軌道のエフェクト(弾は即着のヒットスキャンからミサイル型の発射物に変更)
血や四肢が飛び散るエフェクト
★使うのに必要なこと
fallout4prefs.iniに以下を追加し、MODフォルダ内のBurst Impact Blast FX.INIを編集してください。
[Particles]
iMaxDesired=5000
デフォルト(VeryHighプリセット)では750です。少なくとも3000、できれば5000以上にしてください。値が高すぎるとゲームが不安定になります。値が低すぎるとパーティクルのエフェクトが生成されません。
★注意事項
TAA(アンチエイリアス)を使用すると、エフェクトが見えにくくなります。
★既知の非互換性
他のトレーサーMOD(弾の軌跡を表示するMOD)との互換性はありません。
Extreme Particles Overhaul 3.0や
Spitfire (Enhanced Muzzle FX)など、
Projectileを変更するMODとは互換性がありません。Fallout4 Nexus, ap05. 30 Jun 2022. Burst Impact Blast FX. 2 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/57789>.[コメントを書く] - ☆ [チート] LootMan Download ID:42443 Author:EideeHi 2023-03-02 22:33 Version:2.0.7
-
RATE: ★=272 G=23 TAG: [チート] [ゲームシステム変更] [アイテム] [自動収集] [戦利品] [インベントリ] [MCM] [F4SE] [日本語化対応]
LootMan
コンテナや死体、周囲からアイテムを自動で収集してくれるMOD。
回収したアイテムは自動的に、専用インベントリまたはワークショップと共有が可能。
▼インストール ------------------------------------------------------
日本語or英語を選択することが出来ます。
※2.0.0にアップデートされ、以前の1.x.x~とは互換性がありません。
要 Mod Configuration Menu
▼アンインストール ------------------------------------------------------
MCMまたはホロテープからアンインストールを実行後、
クリーンセーブを作成する必要があります。
▼機能 ------------------------------------------------------
[専用インベントリ]
・収集したアイテムは独立した専用インベントリに保管され、ホットキーでアクセスが可能。
・クラフト画面の家具→コンテナ→ルートマン(LootMan)のトランクから、専用インベントリにアクセスできるコンテナが設置可能。
・ワークショップへリンクした場合、専用インベントリ内のジャンク品はクラフト時に使用できます。
[MCM設定]
・収集したいアイテムをカテゴリ毎にフィルタリング
- 武器、防具、薬品/食品、ジャンク/その他、弾薬、植物、本、鍵
・収集範囲(メートル)やインターバル(収集時間の間隔)
- インターバルを0にした場合、収集はホットキーを押すことで1度だけ実行されます。
・収集したアイテムの転送先
- 共有インベントリ/プレイヤーのインベントリに切替できます
・取得音やコンテナの開閉アニメーション
・居住地滞在時、収集を自動停止
・自動収集のON/OFF (ホットキー)
・専用インベントリへのアクセス (ホットキー)
・ワークショップとアイテム共有 (ホットキー)
・周囲のロックされたコンテナを自動解錠
- ロックのランクに応じて1回のヘアピン消費量が増えますが、Locksmithランク4を習得していれば消費なしになります。
・アイテムの一括転送
- 手持ちのアイテム / 専用インベントリ間を、カテゴリごとに一括転送できます
・アイテムの一括解体
- 武器/防具/ジャンク/それらすべてを選択可能。
・専用インベントリの容量上限値(デフォルト:10000)
- 上限を無視して収集することも可能。無効にした場合、上限に達すると収集を停止します。
▼類似MOD ------------------------------------------------------
Auto Loot
Loot Detector
Bountiful Hunter - Kill Rewards and Auto-LootFallout4 Nexus, EideeHi. 2 Mar 2023. LootMan. 8 Dec 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/42443>.[コメントを読む(63)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] No weapon drop on death Download ID:3757 Author:boogiePls 2015-11-30 21:48 Version:1.0
-
RATE: ★=279 G=8 TAG: [ゲームシステム変更] [パフォーマンス]
No weapon drop on death
NPCがやられても、持っていた武器を地面に落とさなくなるMOD。
公式パッチ1.6以前だとNPCの死体が消えてもドロップした武器は残り続けるため、長時間のゲームではセーブデータの肥大化につながります。
このMODはiDeathDropWeaponChance=0に設定することで敵が武器を落とすことが無くなり、死体と同時に消えることでそれを防ぎます。
※現在は英語版・日本語版ともにアップデートでこの問題はとうに解決されています
敵が落とした武器にマーカーを付けるMOD
Detect Dropped WeaponFallout4 Nexus, boogiePls. 30 Nov 2015. No weapon drop on death. 30 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/3757>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Start Me Up - Alternate Start and Dialogue Overhaul Download ID:18946 Author:TinyManticore 2018-10-05 02:27 Version:6.1
-
RATE: ★=255 G=30 TAG: [ゲームシステム変更] [スタート変更] [日本語化対応] [主人公変更]
Start Me Up - Alternate Start and Dialogue Overhaul
こちとら何回も周回をしてるんだ、毎度あの長いオープニングを見せるのは勘弁してくれよ…
このMODは、毎度長いオープニングをスキップできるようになります。
バスルームのシーンの後、スタート方法を3種類から選ぶことができます。
▼注意事項--------------------------------------------------------------------
●単なる「クイックスタートMOD」ではなく、会話やクエストを変更するMODと競合する可能性があります(下部互換性について熟読の事)
●クイックスタートだけが目的なら他のMODを推奨します(後述)
●バグ修正されたStart Me Up Redux - Fixes and Update for Alternate Start and Dialogue Overhaul.が存在します。
●6.0未満からアップデートする場合は必ずニューゲームしてください
●会話を組み替えている関係上、プレイヤーは時に感情的な受け答えになる場合があります
●【Vault111以外でスタートした場合】Vault111の扉が開かない事があります
・大量のMODを導入していたり、または何らかの理由でこの現象が発生します
・探索したい場合はコンソールのtclコマンドで通り抜けてください
・メインクエストを進める場合、以下のコマンド2つでクエストを完了出来ます
・set SMU_CanTalkToNick to 1
・completequest SMUQuest
・またはplayer.additem xx02724b 1 でホロテープを入手して下さい(xxはロードオーダー)
------------------------------------------------------------------------------
▼スタート方式
■Alternate Start:ショーンの親ではなく、ある別の人物として夢から目を覚まします。
・戦前のVault居住者としてVault 111からスタート
-誤ってVaultから解放されたという別のプロットラインを辿ります
-ターミナルでSPECIALや、最大20種類のTraits(過去作に存在した先天性の特殊能力)を選択
■ウェイストランド人としてVaultの外からスタート
-自分のS.P.E.C.I.A.L.
-最大20種類のTraits
-派閥を含む38種類の職業から1つ(初期装備に影響します)
-38種類のスタート地点から1つ(難易度順)
-初期装備の量(4つの難易度レベル)
-スタート時のレベル(あらかじめレベルアップできます)
-上記のいずれかまたはすべてをランダム化
※メインクエストを開始するには、Pip-Boyに追加されるRumor of a Vaultのクエストを進めてください。
■Quick Start:Vault 111のポッドで目を覚まします。
-通常のプロットラインを辿りますが、戦前のシーンはスキップされます
-ターミナルで自分のS.P.E.C.I.A.L.や、最大20種類のTraitsを選択します
■Normal Start:何も変わらず、通常通りにゲームは進みます(事実上のキャンセルボタンです)
▼MODには2種類のバージョンが用意されています。
●フルバージョン:800ヶ所以上のダイアログを選択したスタート方法に適したものへと変更し、
「親であること」への言及を排除、これによって「子供を探す親」という役割から完全に解放されます。
フルバージョンにはFull Dialogue Interface (NewDialog English and CN-DE-ES-FR-IT-JA-PL-PTBR-RU translations)対応版もあります
●ベーシックバージョン:純粋にスタート方法の変更のみです。
ダイアログの変更やVaultの外からスタートするオプションはありません。
MODテスターやクイックスタート機能のみを使いたい人向けです。
▼互換性 --------------------------------------------------
【互換性なし】
●Piper Interview Restored 本MODに機能が含まれています
●Nora Spouse Companion 互換性なし。パッチを作成する必要あり
●Killable Children スクリプト競合のため互換性なし。代わりにImmersive Killable Childrenを使用してください
●Weaponsmith Extended POST報告によると互換性は無い模様
【互換性あり、注意が必要】
●Horizon v1.8 問題が発生した場合は、Vaultを出た後にStart Me Upをインストールするか、Vaultがベースの代替スタートを使用してください
●PIP-Pad 手順に従い、Vaultでの作業が終わった後にインストールしてください
●Same Sex Couples and LGBT Families 本MODの後にロードしてください
●Main Quest Choices Extended 本MODの後にロードしてください
【互換性あり、推奨MOD】
●The Danse Dilemma (pka Face Maxson etc.) パラディン・ダンスの新しいオプションを追加
●Nick Valentine Romance ニック・バレンタインとロマンス
●Some Assembly Required (Power Armor Overhaul) パワーアーマーがレアになります
●Combat Zone Restored コンバットゾーンを想定されていたものに変更
●Ending Epilogue Restored エンディングに多くの要素を追加
●Enter The Brotherhood メインクエストを進めなくてもB.O.S.が連邦に到着します
●Enclave X-02 Power Armor、Hellfire X-03 Power Armor、Enclave Officer エンクレイヴとしてスタートするために、少なくとも1つをインストールする必要があります
●NCR Ranger Veteran Armor NCRレンジャーとしてスタートするためにインストールする必要があります
●Revamped Playable Ghoul Mod グールとしてプレイしたい場合
●Myopia Simulator (Immersive Glasses) "Four Eyes"のTraitを使う場合(このMODでは眼鏡の着用が必要なことに注意してください。パワーアーマーのヘルメットはカウントされません)
▼関連MOD --------------------------------------------------
バグ修正
Start Me Up Redux - Fixes and Update for Alternate Start and Dialogue Overhaul.
Start Me Up - Vault 111 Door Workaround
クイックスタートMOD(併用推奨)
SKK Fast Start new game
Piper Interview Restored2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, TinyManticore. 5 Oct 2018. Start Me Up - Alternate Start and Dialogue Overhaul. 2 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/18946>.[コメントを読む(116)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Shortcut to Curie Download ID:31766 Author:5133p39 2018-05-31 15:05 Version:1.0.0
-
RATE: ★=274 G=6 TAG: [キュリー] [ゲームシステム変更] [コンパニオン] [クエストスキップ]
Shortcut to Curie
Vault81到達直後からキュリーを仲間にしたり、ケロッグを撃破する前でもシンスキュリーに変えることが出来るようになるMODです
方法は簡単でVault81入口にあるキュリー区画へ繋がる閉ざされたドアを、二度調べるだけでアクセスできるように変更してあるのでそのまま進むだけです
ちなみにこの状態でモールラット病のクエストを開始すると、即座に治療が始まってクソみたいなデバフに悩まされることもありません
さらに、キュリーの好感度を上げてサイドクエスト「Emergent Behavior」が発生していれば、ケロッグの脳を弄らなくても、イルマやアマリに会うだけでシンス化をやってくれるようになりますFallout4 Nexus, 5133p39. 31 May 2018. Shortcut to Curie. 16 May 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/31766>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Fake Killcam Download ID:53349 Author:Flan02 2023-01-20 01:57 Version:1.5
-
RATE: ★=265 G=3 TAG: [カメラ] [ゲームシステム変更] [NewVegas] [日本語化対応]
Fake Killcam
Fallout:NewVegasに存在した「倒した敵をクローズアップするキルカメラ」を再現します。
設定用ホロテープで演出の発動率や演出時間を調整可能です。
オプションファイルにバレットタイム系MODとの互換性ファイルもあります。
・必須MOD
F4SE:http://f4se.silverlock.org/
Mod Configuration Menu
・競合
F4NV - Cinematic Last Kill
この他、カメラに変更が加わるMODと競合する可能性があります2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Flan02. 20 Jan 2023. Fake Killcam. 19 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/53349>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Q.M.W (Quick Modification Weapon)(Only mod weapon) Download ID:44985 Author:Tooun 2022-12-26 13:47 Version:2022.12.26
-
RATE: ★=255 G=9 TAG: [インターフェース] [MCM] [ゲームシステム変更] [モジュール] [日本語化対応] [toounx]
Q.M.W (Quick Modification Weapon)(Only mod weapon)
いつでもどこでも素早く銃のモジュールの変更を可能にします
全ての武器に対応しているわけではありません、対応している武器はDescから確認お願いします
***バニラの武器は対象外です***
ケミストリーステーションで製作できるバックパックも追加されます
Hotkeyの設定はMCMから
必須
ゲームバージョン v1.10.114以降のもの
F4SE
Mod Configuration Menu
対応した武器MOD (最新版のもの)Fallout4 Nexus, Tooun. 26 Dec 2022. Q.M.W (Quick Modification Weapon)(Only mod weapon). 10 May 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/44985>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [仲間・コンパニオン] Everyone's Best Friend (Dogmeat and Companion At Same Time - No Console - No Hack) Download ID:13459 Author:Valdacil 2017-01-28 04:18 Version:3.0.0
-
RATE: ★=231 G=17 TAG: [コンパニオン] [ドッグミート] [犬] [ゲームシステム変更] [日本語化対応]
Everyone's Best Friend (Dogmeat and Companion At Same Time - No Console - No Hack)
みんな大好き みんなの良き友
(ドッグミートとコンパニオンの同時随伴可能化Mod)
▼説明
ドッグミートと標準的なフォロワーを
(ハックでもコンソールコマンドでもなく)同時にコンパニオンとして持つことができます。
▼前提
ドッグミートはコンパニオンシステムによると真の「コンパニオン」ではありません。
従って元来他のコンパニオンと同時に随伴できるよう意図されていたはずです。
・ドッグミートのみLive and Loveが適用されていません。
・ドッグミートのみLone Wandererのパークの利点が生かされます。
・ドッグミートは他のコンパニオンに比べてキャリー容量とDPSが減少しています。
・ドッグミートと他のコンパニオンは癒しの親和性相互作用があります。
・技術的な話になると、FollowerScriptスクリプトは、コンパニオンおよび/またはドッグミートを連れているかどうかを格納するためにPlayerHasCompanionActiveとPlayerHasDogmeatCompanionActiveのための2つの異なる変数を使用しています。
▼開発者によるコメント
ドッグミートとコンパニオンに関してはスクリプト内に直接開発者のコメントがあります。
;もともとコンパニオンタイプ用のスロットは2つあり、ドッグミートと人間コンパニオン一人の両方を持つことができました。
;これが2エイリアスと2ファクションが別々にある理由です。
;現在は、ドッグミート又は人間コンパニオン一人のどちらかを持てます。
;単一の別名/関数呼び出しへの統一を試みることによって、全てを破壊するリスクをとるよりは
;ただ自動的にSetCompanionとSetDogmeatCompanionにフックを置くだけにしておくつもりです
しかし、ドッグミートまたはコンパニオンのいずれかを許可する決定を行った後、
他の残りの修正をしていないためLive&LoveやLone Wanderer等に影響を及ぼしています。
ドッグミートを真の「コンパニオン」にしようとするわずかな修正は行われています。
しかし真の「修正」とは、(元来)ベセスダが意図したのと同様に、
ドッグミートと標準コンパニオンを同時に連れられることであると言いたいです。
▼インストール
NMMあり: マネージャーでダウンロードしてアクティベート
NMMなし: ファイルをダウンロードしてお好みの.7z, .zip, .rarプログラムで\Dataフォルダに解凍
EveryonesBestFriend.espとscripts\FollowerScript.pexの二つのファイルを使用します
(例)C:\Program Files (x86)\steam\steamapps\common\fallout 4\Data.
そして通常のアクティベーション通り.espをアクティベートします。
▼既知の問題
FollowerScript.pexを変更しています。
コンパニオンかドッグミートを勧誘するときに機能する二つの機能があります。
それらの機能をコンパニオンがドッグミートをチェックしないようにと、
ドッグミートがコンパニオンをチェックしないように編集しました。
仲間の勧誘に関するいくつかのダイアログツリーも編集する必要がありました。
なのでコンパニオンを勧誘するダイアログに関係する修正や
フォロワースクリプトの変更と競合する恐れがあります。
▼クレジット
Gambit77、SystemLordBhaal、そしてyatzがベータテストの手助けをしてくれました!
▼Unofficial Fallout 4 Patchとの共存パッチ
EBF UFO4P compatibility fix2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2016-06-03 13:44:22 799B [DOWNLOAD]
Fallout4 Nexus, Valdacil. 28 Jan 2017. Everyone's Best Friend (Dogmeat and Companion At Same Time - No Console - No Hack). 14 May 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/13459>.[コメントを読む(32)] [コメントを書く] -
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶