Fallout4 Mod データベース

 FROST Survival Simulator [オーバーホール] ID:18898 Author:naugrim04 and the FROST Development Team 2022-12-21 04:11 Version:0.55

RATE: =129 G=14 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [ハードコア] [サバイバル] [オーバーホール] [] [] [地下鉄] [FROST] [日本語化対応]
FROST Survival Simulator Title画像

FROST Survival Simulator

Reddit: https://www.reddit.com/r/fodust
Discord: https://discord.com/invite/BaKsm7Fn4A
Wiki: http://frost-survival-simulator.wikia…

※これはFROST v0.55、2023年2月現在のdescriptionよりインストールに関する部分の和訳です。
【FROST Modding Guide】
https://redawt.github.io/f4-frost-guide/
FROSTのロードオーダーを正しく作るには、このガイドを読むことを強くお勧めします。
このガイドを読まないと、おそらく何か間違ったことをすることになるでしょう。心配しないでください、ガイドは2つに分かれていて、1つはFROSTを試してみたい、あるいはできるだけ早くセットアップしたいという場合のために短く、非常に基本的なガイドです。

【インストール方法】
FROSTはMODマネージャーで簡単にインストールすることができます。[Skyrim SE]Mod Organizer 2の使用をお勧めします。
FROSTを正しくセットアップするためには、以下のMODを使用する必要があります。この内容は上記のガイドでもカバーされています。
これらのMODをスキップすると、多くのコンテンツとバグフィックスを逃すことになります。ぜひインストールしてください。
Fallout 4 Script Extender: https://f4se.silverlock.org/
Unofficial Fallout 4 Patch
FROST Survival Simulator
Frost Official Updates (Redux)
FROST Plus v0.5.2 (WIP)
FROST - UFO4P Compatibility Patch
FROST Cell Fixes (FCF)

※以下はFROST v0.55、2018年1月現在のdescriptionの和訳です。

【FROSTの紹介】
・FROSTはFallout:New Vegasで皆に愛された(または嫌われた)MOD、DUST Survival Simulatorの後継です。
・FROSTの究極の目的はFallout4を新たに構築された世界観とそれに適した物語に基づく自由なサバイバルゲームにすることです。
・時代は2077年に起きた、Great War(最終戦争)の数年後に遡り、あなたは新しく生まれ変わった世界で、挑戦しがいのある新しい敵や、これまでのFallout4とは違った景色を見ることになります。

・FROSTでは、ゲームのゴールは派閥に入ってクエストをクリアすることではなくなり、ほとんどのバニラのNPCは削除されるか、全くの別物に変更されます。
・あなたの唯一のミッションは「生き残ること」です。できる限り長く。

【インストール方法】
1.初めてMODを導入する場合
”Documents/My Games/Fallout4”にある、”Fallout4Custom.ini”に次の3行を追加します
[Archive]
bInvalidateOlderFiles=1
sResourceDataDirsFinal=
2.FROSTのメインファイル(FROST v0.xx.rar)(xはバージョン番号)をダウンロードし、Fallout4のフォルダに展開します。
3.”FROST Saves File”をダウンロードし、セーブデータの保存されているフォルダ(Documents\My Games\Fallout4\Saves)に保存します。
・上記の代わりに” Vault 111 Quickstart - Male And Female”MODが利用できます。
・v0.4とv0.5はFar Harbor、Nuka World、AutomatronのDLCが必要です。v0.2, v0.21, v0.3.はFar Harborが必要で、v0.11以前はDLCは不要です。

・FROSTは現在、アーリーアルファ版です。代替スタートは完全にはサポートされないため、必ず!提供されるセーブデータを利用してください(あるいは屈強さに自信があって、代替スタートのMODで屋外にガスマスクなしで放り出されても生きていけるというのなら構いませんが)
・現在プレイ中のセーブデータ、あるいはFROSTを導入してニューゲームを開始することは推奨されません。

【互換性とLoad orderについて】
・FROSTはゲームを完全にオーバーホールします。文字通り「完全に」です。代替スタート、Levelled Listや天候、あるいはNPCなどのいかなるMODでもFROSTと競合を起こす可能性があります。
・FROSTのファイルをLoad Orderの最後に導入することで、競合を最小限にできます。
・PerkとWorkbenchの競合を防ぐため、FROSTに必要なDLCを除いて、他のDLCはオフにすることを推奨します。
・FROSTはAlternate Start(代替スタート)のMODと完全には適合しません。どの程度スタートを変更するかにもよりますが、ガスマスクを付けずに屋外でゲームを開始した場合、放射能に汚染され早々と死ぬことになるでしょう。
・私はこのMODをあなたのFallout4での「初 プ レ イ に は 推 奨 し ま せ ん」そこには死が待っています。
・「Gas Masks of the Wasteland」はFROSTと部分的に互換性があります。このパッチ(FROST - GMOW for the Masochists を忘れずに適用してください。
・「Fallout 4 Seasons - Winter」はFROSTの雪のテクスチャが嫌いな人にとっては最高の代替手段となります

【ゲームプレイの変更点】
 - 非常に危険な戦闘 -
・あなたは敵の弾を数発受けるだけで殺されます。敵も同様です。遮蔽物に身を隠し、撃たれないことが何より重要です。
・※近接戦について:レベル1時点ではあなたは敵より少ないダメージしか与えることができません。Perkをとりましょう。
・銃と爆発物による戦闘では現実と同じように、プレイヤーと人間の敵は同じ量のダメージを受けます。
・近接武器の威力は使用者のスキルに完全に依存します。
・ゲーム開始時、あなたは栄養失調で死にかけの囚人です。あなたは弱っており、ほんの少ししか動けません。そのため”当然ですが”他のサバイバーや屈強なカニバル(食人者)と同じような戦闘はできません。適切なPerkを取得し、レベルを上げましょう。
・結局のところ、敵はあなたよりも強力です。なぜなら彼らはPerkをもっているからです。お願いですから、口から泡を吹いて「不公平だ!」などと叫ぶ前に思い出してください。世界は公平です。ただあなたにはもっと経験が必要なのです。

 - 必需品の不足 –
弾薬、医薬品、その他の便利な物はすべて非常にレアな物となります。それらを大量に手に入れたいならば、必要な物資が貯蔵されているであろう場所へ探しに行く必要があります(たとえば医薬品ならたいてい病院にあります)

 - 放射能 –
放射能は遙かに危険で致死的なものとなりました。すべての放射線源が活発になっただけではありません。無謀にもガスマスクを付けずに探検に出たプレイヤーは、放射能に汚染された有害な大気に曝されます。

 - AIの調整 –
敵は弾薬を消費し、射撃精度はそれぞれ異なります。低レベルの敵が弾をばらまく一方、熟練の射撃手は有利な地点からヘッドショットを決めてきます。用心してください。

 - 居住地の大幅な調整 –
・ハイテクWorkshopで生産するアイテムは、スカベンジかゲームを通じて手に入れることができる設計図を必要とします。
・移住者はよりいっそう保護が困難になるように弱体化され、個人として動きます。

 - レジェンダリー装備 –
レジェンダリーの装備は削除されました。神がかった武器はもはや存在しません(一握りのユニーク装備を除いて!) あなたは手に入った武器で満足するはずです。

 - 総重量(運搬重量) –
持ち運べる荷物の量は劇的に減らされます。(ミルクのみの赤ん坊のごとくイージーモードでプレイするのではなく、サバイバルモードでプレイすると仮定して)運べる物は必需品だけになります。

 - Perk –
・倒した動物から肉をとることなど朝飯前、ということはなくなります。殺した相手からアイテムをとるにはHunter Perkが必要です。
・Rifleman、Commando、GunslingerのPerkはそれぞれに対応する武器の射程と精度を向上させる効果へと変更されました。
…などなど他にもいろいろあります!

 - 世界観 –
・FROSTはゲームの舞台としてGrate War、最終戦争の直後を再現し、世界観や敵はそれに合うように変更されます。
・地下鉄:新しく22を超える大きなセルからなる地下鉄システムを実装します。うちひとつは味方の町で、地下鉄はバニラのFallout4の地下鉄と接続されます。
・FROSTの世界を物語る数百の新しいノートとターミナルのエントリーが追加されます。ノートを頼りに世界を探検し、隠された陰謀を明らかにしましょう!
・8つの新しい派閥(ファクション)がお互いに影響し、戦闘を繰り広げます!これらはすべて、バニラから置き換えられたものです。
・多くのバニラのセルが修正されるか、変更されます(作業中です)

 - 新装備! –
新しい武器と防具が多数追加され、新しい派閥と敵への多様性を持たせています。

【 Naugrim04のおすすめMod ! 】
ロアフレンドリーなサバイバルホラー体験のために!
Ultimate (Main) Menus (Video Replacer)
Reverb and Ambiance Overhaul
Fallout 4 Enhanced Color Correction
Crows And Creatures
CREEPY MONSTERS OF WASTELAND (Canceled Project)
Towbie's Realistic Weapon Sounds
Digital Nightmare - Dark Apocalyptic Soundtrack
Travis Begone
Clickerfied Ghouls - The Last Of Us Clicker Sounds For Ghouls
Some Assembly Required (Power Armor Overhaul)
PILGRIM - Dread the Commonwealth (UNSUPPORTED)
MariENB 3 for Vanilla and FROST
FROST - Unofficial Boston FPS Fix
Freeze Intimidation Overhaul
Alliance and Federation Fatigues retexture

【 注意 】
・FROSTは完全に制作途中のプロジェクトです。アーリーバージョンのため、非常に多くのバグ・矛盾・時代錯誤・世界にそぐわない物があります。
・まだ未完成のFROSTですが、私は楽しんでもらえたらと願っています。そして問題点について報告していただければ幸いです。
・もちろん、FROSTは将来にわたって幾度となくアップデートを重ね、消されていく要素もあると思います。
・Xbox対応版は近いうちにアップロードできると思います。正確な日付は、近い将来、という以外には解りませんが。

・reddit(https://www.reddit.com/r/fodust/) でアップデート情報が見られます
・独自wiki(http://frost-survival-simulator.wikia…英語版)

【 UPDATE v0.5 Changelog 】 ←※現在(2018/01/28)のverは0.55です。
・イントロの地下鉄を変更:Red Line下層へアクセスするためのロックを"Advanced"から"Novice"へ変更。ヘアピンが供給される
・Scollay Squareを初期のゲームでの地下鉄出口にするため、また探検を促すために弱体化
・地下鉄路線を新しい出入り口で下水道に接続
・下水道を拡張:6つの新規下水道とバニラのものを合体させた
・ステルスの変更:日中外でスニークをする場合、かなりのデバフをうけ、逆に夜間にはバフを受けます
・レシーバーの変更:武器のレシーバーはダメージを受けたり破壊されたレシーバーというアイデアに基づきリバランスされた。手に入れることができる最高品質の銃は新品(Pristine)の銃であり、ダメージがわずかに「Quality」の銃より高い。
・ダメージは「Pristine > Quality > Damaged > Destroyed」の順で強くなる。
・それ以外のCalibrated、Hair Trigger、Light/Heavyレシーバーなどは基本ダメージはQualityレシーバーと同様であるが、それぞれ独自のクオリティーが設定された。単に最高ダメージを求めるのでなければ、これらのレシーバーを選ぶのも良いことだ。
・Insanity(精神異常)の変更:多くの消耗品がSanityの上下に影響する。調理された食料は適度にSanityを上昇させるが、生肉は減少させる。戦前の食料も同様だ。
・薬品は多くのSanityを増加あるいは減少させる。大人を殺すことは精神にこれまでの2倍の影響を与えるようになった。子供を殺せばさらに影響は大きい。Insane状態での精度のペナルティーは1/10になった。
・正気の状態で敵に命中させることができる(Perkをとるのに十分な経験を積んだ場合)
・それでもなお厳しく感じるとは思うが、Insane状態のプレイヤーはステルス、近接攻撃、防御にずっと多くのボーナスが得られる。また、スプリント中に防御力と移動速度を上昇させるミニPerkを得られる。
・幻覚とSanityメーターはこのバージョンには含まれません。とはいえ、次回のアップデート(ハロウィーンくらい)に含まれる予定です。
・サバイバーのガンナーは戦闘を起こす前に警報に反応するように
・Federation vs Allianceの戦闘やグールの群れを含む追加の敵がマップ全体に出現するように
・静的HP:レベルアップが体力に影響しなくなった
・グールマスクを弱体化
・さらに入手しやすいRadレシピをthe Islandのために追加
・Wanderer Perkの下位レベルを弱体化。
・Insanityベースの新しいローディングスクリーンを追加

FROST v0.4 Update Changelog
-新たな派閥"Redeemers"
-新たなメモクエストと将来的にヌカ・ワールドに対応するためのストーリー
-モールデンのメンバー、サバイバー、そしてRedeemerの派閥にヌカ・ワールドの武器防具を適用
-オートマトロンの武器防具をサバイバーとRedeemerの派閥に適用
-ヌカ・ワールドのネズミをモールラットに変更
-狼と犬はLimbダメージの攻撃を行う
-新規”K9 Trainer”PERKをドッグミートPerkの代わりに。狼と犬のLimbダメージを削減する
-虫とマットクラブは毒ダメージを与える
-すべてのグールは近距離でRadを放射する
-光りしものは死ぬ時にRadを撒き散らす爆発をする
-リッパーは弱体化した(そうなるって知ってたよな?)
-Homemade Explosivesに適応
-Bear Hunter Musket and Armorの防具に適応
-TorchAndLanternに適応
-VATSの距離が多少短くなった
-”iron Fist”Perkは"Warrior Monk"Perkに変更した。基本的には同じだが、SAN値にボーナスがある
-モールデンラインの最後の遭遇に修正
-その他、バグフィックス


UPDATE v0.11
-バグフィックスとマイナーバランス調整
-新しいスタートを2つ追加
-Vault 111 Quickstart - Male And Femaleに対応

FROST v0.2 Update Changelog
-精度系Perkをオーバーホール。精度はより向上するようになったが、Perkを持たない場合の精度が大幅に低下した。
-Explosives Perkを強化。爆発物は凄まじい威力になったぞ。Demolitions Expert perksは「ダック&カバー」に変更され、爆発ダメージを大幅に削減する。
-新たな駅が追加……レキシントンとコンコードの路線を探索しようぜ!
-SANチェックだ! 薬、カニバル、殺人によって君のSAN値が削られる、正気度を失い過ぎると、君は狂気チェックを受ける。狂気によって君はCHR、INT、そして射撃精度を失う。そして恐ろしい副作用に襲われるだろう……。
-米軍の物語のエンディング。HR-D4の謎、そして密輸業者達。謎に飛び込め、真相を解明しよう。そして君はLetGoの意味を学ぶことになる。
-Far-Harborの銃、防具、敵を連邦に追加だ! 連邦を飛び出してFar-Harbarへの旅行を楽しめるようになった!(WIP)
-ダイナミックダイレクションリダックスモード。ゲーム開始時にこの指示を読まずに始めるような輩はお仕置き部屋へぶち込んでやる!
-バグが起きる可能性があるため、ニューゲーム推奨。

対応MOD
http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/18992/? (スタート時にPA追加)
Gas Mask Breathing Sound Effect (ガスマスク呼吸音追加)
FROST-GasMaskSoundEffect Patch
Live Dismemberment (四肢欠損)
FROST-LiveDismemberment Patch (dead for now)

必須、推奨、対応では無いがRedditでオススメされているMOD
Lexington Interiors
VAFS - VaultTec Accelerated Focus System - Manual Criticals AND Bullet Time

FROSTのバグ修正や、FROSTへの要素の追加を行うMOD
FROST Plus v0.5.2 (WIP)(要素追加、バグフィックス、バランス調整)
FROST Official Updates (previously FROST Unofficial Updates)(要素追加、バグフィックス、バランス調整)
FROST - Unofficial Boston FPS Fix(ボストン市街地でのFPS低下を改善)
FROST - Exterior Cell Fixes and FPS Boost(屋外セルのFPS低下を改善、↑のボストン市街地も含むので屋外セルはこれだけでOK)
FROST - Interior Cell Fixes(屋内セルでの視覚的なバグを減らします)
FROST - Nuka World AddOn(ヌカ・ワールドを探索できるようにするパッチ、バランス調節や追加要素あり)
Alternate Farming for FROST(ワークショップで農作物を植えられるようにします)
FROST - More Starting Locations(ゲームの開始地点を追加)

他のMODと併用できるようにするパッチ
FROST PANPC Patch (Pack Attack NPCs)(FROSTで追加された派閥のAIをPack Attack NPC Edition (PANPC) - Gangs With Group Combat TacticsのAIに変更するパッチ)
FROST - Crossbows of the Commonwealth - PatchCrossbows of the Commonwealthと併用するためのパッチ)

Classic Holstered Weapons System (CHW)はFROSTの松明と相性が悪く、クラッシュを引き起こします。CHW側の設定iniで松明を例外指定する必要があります。FROST - Classic Holstered Weapons System (CHW) PreConfig .iniのページで、この例外指定を行ったiniファイルが配布されています。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • FROST Survival Simulator画像1
  • FROST Survival Simulator画像2
  • FROST Survival Simulator画像3
Fallout4 Nexus, naugrim04 and the FROST Development Team. 21 Dec 2022. FROST Survival Simulator. 30 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/18898>.
2016-10-01 02:00:56 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Version
  • Del Key (削除用)
  • Support Tool

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Version : 0.55
#97
名無し
Viva New Vegasと同じ方式でインストールガイドが作られてるね   ID:QwMTYyYj Day:11 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
 
▼ Version : v.055
#96
名無し
#95で上げた日本語訳は手違いで校正途中の物を上げてしまっていました、申し訳ありません。   ID:kwZDc1Mj Day:529 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#95
名無しGood!
#92の日本語訳の誤訳の修正と、大部分の文章の校正を行いました。
とりあえず「日本語にはなってるけど機械翻訳すぎて文章がしっちゃかめっちゃかで意味が分からん」という箇所はほとんどなくなっていると思います。
ただ、原文の時点で既にサイコだったり、カオスだったり、カルトだったりする箇所は、今でも理解しづらいかもしれませんが、そこはご容赦ください。   ID:kwZDc1Mj Day:492 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
 
▼ Version : v0.55
#94
名無し
初めて島に行こうとして不具合に遭遇しましたので
その対処法について書いておきます。


インスティチュート内部の人造人間を製造している部屋のターミナルで「わかった?」を選ぶとフリーズしてしまいます。
最初はこういうオチ(演出)なのかと思いましたが、スクリプトでRemoveAllItemsを実行しているせいでした。
環境によってはイベントを見ているスクリプトが多すぎて高負荷になりフリーズするようです。
RemoveItemで1個ずつ移動させるように書き換えたところフリーズせず先に進めるようになりました。
  ID:JjNjlmOT Day:198 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#93
名無し
試しにちょっとやってみたけどメチャクチャきつい
これが楽しい、面白いってのも理解出来るけどきつ過ぎる   ID:Q4YWE5ZD Day:452 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#92
名無し
#91の日本語訳の誤訳の修正と文言の校正を若干行い、アイテムソートのタグを削除した日本語訳です。   ID:Y3NTZkNj Day:256 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#91
#89
どうしても気になった翻訳誤りを幾つか修正して、若干の追記を行っただけの日本語訳です。
なので、#89の日本語訳とほとんど変わっていません。   ID:M3ZTY1Nj Day:245 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#90
名無し
バニラだとボスが鍵を持っているのが
棚に置かれているようになる場所がある
爆風で吹き飛ばされて見つけられないと
入れないのがFROSTの仕様だと勘違いするので注意   ID:g5MWM3Nz Day:373 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#89
名無し
先達の作ってくれた日本語訳で未訳になる箇所をほぼ全て訳した日本語訳です。

ただ、私の拙い英語力では機械翻訳のままよりはマシ程度にしか訳せていない箇所も幾つかあり、
(特にアトムキャッツのターミナルの序盤辺りは、スラング混じりのネイティブな口語で書かれていたため私の手には負えず、ほぼ機械翻訳のままです)
先達には及ばないクオリティの日本語訳となっております。それにゲーム上での確認もまだしておりません。
ですので、修正、校正、改変、大歓迎です。   ID:RlNWRkZW Day:183 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#88
名無し
Frostのワークショップで元から配置できる発光キノコや脳みそキノコは入植者の仕事の割り当てができないみたいですが、Advanced Workshop Food Harvestingみたいな作物MODで追加される作物には仕事を割り当てられるみたいですね   ID:g4OTY2Zj Day:228 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#87
名無し
非公式アップデートがあるみたいですね
FROST Official Updates (previously FROST Unofficial Updates)
最近でもNexusにバグフィックスパッチがあがってたりして息が長いMODですね   ID:g4OTY2Zj Day:189 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#86
名無し
戦前のグールたちはこんな状況を生き延びてきたのかと思うと恐れ入るね。

謎のレルナ博士までの道筋に関しては先人サバイバーのアドバイス通り、コプリー駅から行こうと思ったら瓦礫で埋められてたので、海外プレイヤーの動画を参考にハングマンズアリー真西にあるケンモア駅(地下鉄駅)から侵入し用事を済ませ、そのまま来た道を戻ってもよかったが試しにコプリー駅方面に行ってみたら出ることは出来たが、やはり入るには瓦礫が邪魔になっていた。

アプデや何かのタイミングで変化してるのかわからないが、人によってあそこの侵入経路は若干違うのかも知れないね。

実際、参考にした動画でもケンモア駅内のマンホール(一方通行)から地下へ下ってグールと迷路だらけのところを抜けてからレルナ博士のところまでたどり着いていたようだが、自分は一切そういうところは通ってないし。   ID:k5ZDc0MD Day:634 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#85
名無し
Sim Settlements とか入れると食料問題も解決する
このモッドを楽しむには個人的にランタンMODとサバイバルオブションMODとSimSettlementsDが必須だわ。   ID:ZjZDI5Yj Day:3 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#84
名無し
多分意図的に栽培はできないようになってると思う
連邦を再建するどころの世界観じゃないし…   ID:JmNTUxMz Day:71 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#83
名無し伍長Good!
改めて環境構築の上で導入してみました。
MO2でないからか、新PCだからか、ちゃんとゲームになりました。
何処でもセーブなどのチートして、それでやっと難易度釣り合っていますが……
目下、入植者の食べ物栽培が出来なくて困っています。
また気付きありましたら記入します。   ID:JlYTUxNj Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#82
名無しGood!
出会う人間がほぼ襲い掛かってくるのが精神に来るね
見たことある風景だけどどこもかしこも敵対的な存在しかいないのが更に怖い

見知った場所が雪に覆われて、そこで延々戦い続けると考えると
性質の悪い悪夢を見ているみたいでゾワゾワする   ID:dkNTJlYW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#81
名無し
もう更新はないのかな   ID:Q1N2M2Mz Day:24 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#80
名無し
導入条件は満たしてるし、MODもこれ以外外したのにスタート用のセーブデータをロードした直後にクラッシュする…
MO2環境じゃダメなのか   ID:FkM2M2ZG Day:10 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#79
名無しGood!
初FROSTです
ズルしてSTALKER MODのRad耐性800アーマーを初期装備で開始してますが、それでもキツい!VeryEasyにしてても凄まじい難易度。でも面白い!
シナリオなしで冒険、探検に特化した昔ながらのRPGと割り切れば非常に楽しめそう   ID:JjYzY3OD Day:20 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#78
名無し
緑化はランド関係のテクスチャやメッシュ消して、入れたい緑化MODをいれたらいい
このMODに関しては冬はよく似合ってると思うけどね   ID:Y1OTNhOG Day:82 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#77
名無し
#69です。

沈没船では、ゴッドモードでも死ぬんですね。
これには参りましたが、まぁ何とか行けました。

僕には、チートターミナルとオートセーブがないと無理です。

敵のAIが、かなりいいので、チートプレイしても面白かったです。
是非今度は緑化バージョンをお願いします。

改めて助言してくれた皆様ありがとうございました。   ID:k5M2Y4Nm Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#76
名無し
#69です。

沈没船があるのですか。潜って確かめてみます。

行けたら報告します。

#75さん、ありがとうございます。   ID:k5M2Y4Nm Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#75
名無し
詳しく説明するとスペクタル島の横(マップで見て島の右側、つまり東方向)にコロンビアとかいう船がある。
島の東側をみると遠くで船が浮かんでるんだけどその下に沈没船があって、中にFMSコロンビアへの扉がある。(RADと酸素に注意)
奥に入るとメモとバックドアキーというのがあるはず。

んで、「グリーンライン」とあるのでコプリー駅…つまり図書館の地下に繋がってるあそこを目指す。
分かりやすく言うと図書館から侵入したら右側を意識して進んでいくとやたら綺麗な壁が見えてくるだろうから、そこが目指すべきところ。
ただしマスターのカギがかかってるからロックピックスキルを上げておかないとダメ。
そしてそこのセキュリティドアをバックドアのカギで開けると見覚えのあるフードと死体が転がってるはずだから、その近くのターミナルの上にあるパーソンズフロントドアのカギを拾う。これでパーソンズ病院へいけるようになる。(ターミナルも見てみよう)

そしたら病院へGO。
前のVerの時のやり方だから分かり辛かったり変更点があったりしたら申し訳ない。   ID:QzMWVjZG Day:6 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#74
名無し
#69です。

#73さん、解答ありがとうございます。
 
おま環だと、その鍵がみつかりませんでした。

仕方なく、チートMODで鍵を取得したつもりでしたが、駅に行ってみたけど扉は開かず。

ズル出来なくなってるのかな。   ID:k5M2Y4Nm Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#73
letgo
FarHarbarにいきたかったらスペクタル島の横側にある沈没船からカギを拾って図書館に繋がってる駅からCITへいってパーソンズ病院にいけばOK   ID:QzMWVjZG Day:4 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#72
名無し
#70さんご指摘ありがとうございました。

一応セーブデータはMOD指定の物を最初から使用しての状態でしたが、導入していたMODが悪さをしていたようで、今はスーパーミュータントは出てきません。

今はFar-Harbarとヌカワールドに行く方法を、ネット検索してますが、v0.55
ではダメなのか???
で、止まってます。   ID:k5M2Y4Nm Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#71
名無し
面白そうだったからdescriptionを追加したけどMOD未プレイだしFallout4も10時間ぐらいしかしてないから細かいところワカンネ。New Vegas版でもやろうかな...   ID:I0NmRiOG Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#70
名無しGood!
↓まさしくおま環だ
このMODの時代はスーパーミュータントが誕生する前でスーパーミュータント自体出ない セーブデータを使った最初からのスタートをしてないか、ほかのMODの競合だろう 処理落ちに関しては適当なEMBモッドを上書き(ロードオーダーで下のほう)するとましになる

いくつかのMODの助けも借りつつ、なんとか継続可能な生存環境ができた
そこまで行く過程が楽しかった
状況が安定してしまうと、目的がないから困る
でもきっとまたやりたくなるな その時はMODを足すか減らすかして違うプレイをしよう   ID:JkNTc2ZD Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#69
名無し
Version:v0.55

おま環かもですが、
スーパーミュータントがフェラルグール表記になり、顔がありません。

GTX1080FEですが、処理落ちが多いので、あっても無駄なMODを削除しようと思うのですが、基本的にFROSTと、DLCだけ用意しておけばよいのでしょうか?   ID:k5M2Y4Nm Day:5 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#68
名無し
Ver0.55を入れてたのですが、Pipboy画面にSAN値がありません。Ver0.55から削られたのでしょうか?   ID:BiNjRkNz Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
 
▼ Version : v0.5
#67
名無し
0.5が来ました!   ID:g3Zjk5OW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
 
▼ Version : v0.41
#66
名無し
#62
そうでしたか。
今はもうfrost自体外してしまいましたが、次やるときに注意しておきます。
ありがとうございました。   ID:RmMzkxYz Day:94 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#65
名無し
#62
今更思い出したけどアイテムソートMODが原因だと思う
F4SEで開いたら一発で分かるよ   ID:E4NGNlZT Day:194 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#64
名無しGood!
 やってみた感想

 とにかく生き残るのに精いっぱい。「This war is mine」をFO4でやっている感じというコメントがありましたが、まさにそんな感じ。

 善良なNPCをバットで殴り殺し、モノをあさったりしないといけないのでプレイヤーの方が心が死んでいく。

 仲間がいないということですので、ホントにさみしく感じます。でも、コンパニオンをmod導入すれば、難易度が下がるのでどうしたものか。

 サバイバルモードを楽しむ余裕はありません。目の前のことで、生きる事で精一杯という感覚を楽しめるかどうか。

 いくつか大型オーバーホールmodをやってみましたが、きつさはダントツ。でも、おもしろい!さすがに話題になるだけあるなぁと。   ID:VkZGI1MD Day:15 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#63
名無し
天候、地面変更なしverとかでないかなあ   ID:BmYzI2Yz Day:27 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#62
名無し
#61
そうですよね…
1からやり直してみます。ありがとうございました。   ID:RmMzkxYz Day:85 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#61
名無し
俺がやったバージョンから一回更新されてるけど、スティムパックにはRAD除去は無かったと思う   ID:E4NGNlZT Day:180 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#60
59
翻訳失敗してたから上げ直し。
連投すみません。

あとスティムパック使うとRADまで除去されるんですが、仕様ですか?
それとも他のMODが影響してるのかな   ID:RmMzkxYz Day:84 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#59
名無し
AIDカテゴリを中心にタグを日本語にしてみました。
爆発物は地雷と手榴弾の区別がつかないから取り敢えず爆発物で統一してます。
間違いもあると思うけど。   ID:RmMzkxYz Day:84 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#58
名無し
ありがとうございます!   ID:FjODViNW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#57
名無し
そういえば「Winter The Dog」というFROST用のmodが、ドッグミートと同じ外見のコンパニオン犬を追加してくれます。
とても分かりにくい地下室にいるので、見つけるのにちょっと苦労するかも   ID:RmMzkxYz Day:74 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#56
名無し
仲間はいないので、別のmodで用意するといいです。ドッグミートらしき犬はいつもと同じ場所にいますので、会いに行ってあげてください。
ただちょっとばかり姿が変わってしまいました。   ID:U1ZGQ1Nj Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#55
名無し
ドッグミートは出てきますか?
それとも完全に一人旅なのでしょうか?   ID:FjODViNW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#54
名無し
入植者の食事は用意されてないんでしょうかね。
キノコ植えても食料扱いにはならないし。   ID:RmMzkxYz Day:72 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#53
名無し
ホットラインマイアミみたいなプレイスタイルになりつつある…
常時即死しかねないHPで敵ににじり寄り、敵がこちらに振り向く直前で全力ダッシュして殴りつけ⇒VATSで一人倒したら引く、の流れ
失敗したら確実に瀕死か死だ   ID:FjODViNW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#52
名無し
内容的には緊張感があってこれはこれで楽しいのですが、さすがに生存者が多すぎて不自然な気がしますね。

あとRyzen1700>X1070でも重すぎる…画質設定を最低にしてもバニラの最高より重いんですが、これって普通ですか?   ID:k5ZjU2Yz Day:31 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#51
名無し
地下からボストンに出ると重すぎてスローになっちゃう…   ID:k5ZjU2Yz Day:29 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#50
名無しGood!
#49 コレとかどうでしょう?
Immersive NPC Ammo

それはそうとハードコアな連邦を冒険できてなんとも楽しいModだ   ID:c0NzE2Nz Day:56 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#49
名無し
この敵にも弾数の概念があるのは面白いと思うんだが、(敵も弾を使う)のみのMODはないかな   ID:Y5YmE0OT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
#48
名無し
↓の者です 別のMODと間違えました…   ID:ZlYTUxNj Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 18898
機械翻訳 説明引用 [原文]
「FROSTは、2077年の第一次世界大戦後の数年間に設定されたハードコアのトータルコンバージョンMODで、すべてのバニラクエストとNPCを排除して自由形式のサバイバル体験を作成する...」

Real Time Information!CLOSE
1680180780 1680141876 1680190323 none none
18898
▲ OPEN COMMENT