fall ui おすすめMOD順 PAGE 1search
- ☆ [インターフェース] Mod Configuration Menu Download ID:21497 Author:reg2k - Neanka - shadowslasher410 2024-05-15 02:11 Version:1.39
-
RATE: ★=730 G=9 TAG: [インターフェース] [UI] [MCM] [F4SE] [日本語化対応]
Mod Configuration Menu
Skyrim でお馴染み通称『MCM』。
Esc キーで表示されるポーズメニューに『MOD CONFIG』ページが追加され、MCM 対応の MOD をインストールすると、このページで環境設定が可能になります。設定の ini ファイルは MOD 毎に Data\MCM\Settings フォルダに保存され、参照やバックアップ/レストアが容易です。
以下のような特徴があります。
・ESM/ESP がないためロードオーダーや MOD 数上限に影響しません。
・MCM での設定変更操作はセーブデータに一切影響しません。
・バニラのファイルには手を加えないためクリーンな環境を保てます。
・各 MOD のホットキーを一元管理し、変更、重複検知が可能です。
手動でインストールする場合のディレクトリ構造や、各設定ファイルの保存場所はリンク先の Details を参照してください。
▼必須MOD
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
▼日本語化手順(日本語化 Version:1.34の場合)
Fallout 4\Data\Interface\Translationsフォルダ内にある「MCM_en.txt」に下記から落としたVersion:1.34翻訳ファイル「MCM_en.txt」を上書きして終了。
▼MCM対応MODの設定メニュー日本語化方法
・各MOD側で翻訳ファイル(json)が提供されている場合は、
「Data/MCM/Config/[MODの名称]/」に翻訳済みjsonファイルを配置してください
ただし対象espと翻訳ファイルのバージョンに注意が必要です
バージョン違いのjsonファイルを配置すると一部設定不可能になる可能性があります
また、esp名が変更されている場合なども正常に設定反映が出来なくなります
・自分で翻訳してみたい場合はSimple MCM Json Translatorで翻訳可能です。
もしテキストエディタで編集する場合は、BOM無しのUTF-8で保存する事を忘れずに。
▼ESCを押しても"MOD CONFIG"が出ない人へ。
F4SEの引数に " -forcesteamloader" を追加してみてください
もしかしたら上手くいくかもしれません
もちろん、「fallout4custom.ini」に
[Archive]
bInvalidateOlderFiles=1
sResourceDataDirsFinal=
を追加すのも忘れずに
(Mod Organizer 2 使用でトラブルに遭遇した方はコメント欄も参照してみてください)
-------------------------------------------------------------------------
▼関連MOD
・日本語化などで重くなったら → MCM Booster
・MCMで設定したデータを保存 → MCM Settings Manager
・MCMのリスト管理 → MCM Categorizer - Sorter Folder Categories2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, reg2k - Neanka - shadowslasher410. 15 May 2024. Mod Configuration Menu. 9 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/21497>.[コメントを読む(107)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [髪・顔・体] Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE- Download ID:15 Adult-Only Author:Ousnius and Caliente 2025-02-20 06:05 Version:2.7
-
RATE: ★=661 G=72 TAG: [体型] [CBBE] [スキンテクスチャ] [服] [ヌード]
Fallout4 Nexus, Ousnius and Caliente. 20 Feb 2025. Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE-. 24 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/15>.[コメントを読む(425)] [コメントを書く]
- ☆ [バグフィックス] High FPS Physics Fix Download ID:44798 Author:Antonix35 2024-12-19 03:27 Version:0.8.11
-
RATE: ★=690 G=28 TAG: [バグフィックス] [ローディング] [F4SE] [パフォーマンス] [日本語化対応] [NVIDIA] [AMD]
High FPS Physics Fix
60FPS以上で物理バグなしでプレイができるようになります。
ロード時間の短縮もできます。
■必要MOD
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
Address Library for F4SE Plugins (Ver.0.8.11~)
■特徴
・FPS上限を解除する。
・高FPSでもゲームスピードが速まる問題やカクつきが起こらず、iFPSClamp=60の設定をせずとも好きなFPS値で通常通りのスピードでプレイできる。
・ロード画面の垂直同期を切ってfpsを上げることでロード時間の短縮ができる。iniを設定すれば垂直同期を切らなくても(低fpsでも)短縮可能。
・ロード完了後のフェードインにかかる時間を短縮できる。
・低解像度でもフルスクリーンに拡大できる。
・ウィンドウモードでもG-SyncとHDRを使用できる。
・マウスカーソルをゲーム画面内から飛び出さないようにする(マルチディスプレイに関わるバグの修正)
・ロード中のディスクの読み込み速度の低下を修正
・ゲーム内でつかめるアイテムや死体、ワークショップで選択中のオブジェクトを回す速さを修正
・NPCのスタックや、プレイヤーがパワーアーマーとターミナルにアクセスするとスタックする場合がある問題を修正する。
・ロックピックの回す速さと効果音を修正
・FallUI導入時の、Pip-Boy起動中のアニメーション速度を修正
・風でなびく髪と服の挙動を修正
・3人称視点で落下中、画面が真っ白になり音声が途切れるバグを修正
・FPS、フレームレート、VRAM使用率の表示
Fallout4\Data\F4SE\Pluginsフォルダ内のHighFPSPhysicsFix.iniで設定が可能です。
また、0.8.4以降は独自の設定ファイル「HighFPSPhysicsFix_custom.ini」を作成し、変更した設定のみ入力することもできます。
■設定例
Performance optimization guide - mod list and tweaks
// DisableBlackLoadingScreens=true (37行目)
// DisableAnimationOnLoadingScreens=true (44行目)
- DisableAnimationOnLoadingScreensをtrueにすると、ロード画面に入っても何も表示されずに真っ暗なままフリーズするような状態になり、ロードが終わるまでの待機時間が短くなる。
- ロード画面に今まで通りオブジェクトを映したままにしたいなどの場合はfalseにする。
* The Midnight Rideでは上記の設定に加えて更に最適化を行っています。
https://themidnightride.moddinglinked…
// PostloadingMenuSpeed=3.0 (51行目)
ロード完了後のフェードインにかかる時間を短縮する
// InGameFPS={固定したいゲームのFPS値} (58行目)
- VRRを有効にしている場合は {モニターのリフレッシュレートの値 * 0.932}
- VRRを無効にしている場合は {モニターのリフレッシュレートの値 - 0.005}
を超えない値で設定する(VRR: 可変リフレッシュレートのこと)
例)
VRRありでリフレッシュレート値が144Hzの場合: 144 * 0.932 = 134.208
VRRなしでリフレッシュレート値が60Hzの場合: 60 - 0.005 = 59.995
を超えない範囲で好きなfps値をInGameFPSに設定してください。
InGameFPS を60より高い値に設定した場合:
// DynamicUpdateBudget=true (264行目)
// BudgetMaxFPS={InGameFPS と同じ値} (283行目)
G-Sync(NVIDIA)またはFreeSync(AMD)を使用する場合:
// AllowTearing=true (26行目)
// FramerateLimitMode=1 (92行目)
■関連MOD
競合
Load Accelerator (本Modに同じ機能が含まれています)
FPS上限はどれかひとつだけで行うようにします。本ModでFPS上限を設定する場合は他では無効にしておきます。
・ENB
・Dynamic Performance Tuner
・Fraps
・RivaTuner Statistics Server
・ReshadeFallout4 Nexus, Antonix35. 19 Dec 2024. High FPS Physics Fix. 1 May 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/44798>.[コメントを読む(80)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] BodySlide and Outfit Studio Download ID:25 Author:Ousnius and Caliente 2024-10-06 22:00 Version:5.7.0
-
RATE: ★=606 G=36 TAG: [CBBE] [Tool] [体型] [BodySlide] [日本語化対応]
BodySlide and Outfit Studio
Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE- の体型をカスマイズするTOOL「BodySlide」
又、服や防具のメッシュ編集を手軽に行えるツール「OutfitStudio」の機能も備えています。
※OutfitStudioはBodySlide画面、右下のボタンより起動できます。
BodySlideプリセットにはCBBE本体に含まれていないDreamGirl/Bombshell体型も選択可。
※CBBE導入時のBodySlideアドオンが必要です。
v3.0
●導入
-マニュアル
Dataフォルダに、ダウンロードしたアーカイブからToolsフォルダをコピーして下さい。
- Mod Organaizer -------------------------------------------------------------
現在編集者がMO2を使用していないのでDescriptionを確認して下さい。
1)他のmodと同様に、Mod Organizerにアーカイブをインストールしてください。
2)modを有効にし、body modの後で、すべてのbodySlide addonsの前にロードされていることを確認してください。
3)MOの右側にある[データ]タブに移動し、[Tools / BodySlide / BodySlide x64.exe]に移動します。
4)”BodySlide x64.exe" - > [実行可能ファイルとして追加]を右クリックします(64ビット版であることを確認してください)。
5)実行可能リストで "BodySlide"を選択し、常にここから実行してください。
(Google機械翻訳)
- Nexus Mod Manager -------------------------------------------------------------
1)通常のMODと同様、Modsタブで有効にします。
2)NMM上部のSupported Toolsのアイコン(検索窓の右側)をクリック。Lunch BodySlideのタブを開く。
3)初回起動時にDataフォルダを指定。
例 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout 4\Data
4)以後、上部のSupported ToolsのアイコンからBodySlideの起動が可能になります。
●BodySlideの使用方法(簡易な説明)
1)左上Presetからお好みのプリセットを選択します。
2)下部にある "Preview" ボタン押しプレビューを表示します。
3)自分の好みに合わせボディをスライダーで編集します。
4)下部にある "Build" ボタンを押す事で体型メッシュFemaleBody.nifを上書きします。
ファイルの場所:\Data\meshes\actors\character\characterassets\FemaleBody.nif
5)プリセットとして残したい場合、上部メニューの "Save As" から新規プリセットを保存可能です。現在使用中のプリセットに上書き保存したい場合は"Save"で上書きできます
●CBBE Vanilla Outfits - v1.0a以降を導入済みであれば左下 "Batch Build" からバニラの服モデリングを一括変更する事が可能。
その際は上部中央の"Group Filter"横の虫眼鏡アイコンをクリック、"Choose Groups"を押して、出てきた一覧から"CBBE Vanilla Outfits"にチェックを入れてOKを押してください。
そうすることでCBBE Vanilla Outfitsの装備だけを一括変更できます。
グループ登録されているMOD装備も同じ方法で一括変更可能です。(画像3枚目参照)
グループ登録されていないものについては、右上の"Outfit Filter"に装備名を記入することで絞り込むこともできます。
●詳しい使用方法などの参考URL
[Skyrim]BodySlide and Outfit Studio
●関連MOD
True Wasteland Body
CBBE Outfit Helper Reference Suite -Advanced- (CBBE - TWB - 3BBB)
※詳しい方、加筆・修正して頂けると助かります。
詳細はDescriptionをご確認下さい。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Ousnius and Caliente. 6 Oct 2024. BodySlide and Outfit Studio. 24 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/25>.[コメントを読む(295)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 家/居住地] Settler Built Settlements Download ID:84015 Author:WhiskyTangoFox 2024-10-13 19:29 Version:1.0
-
RATE: ★=581 G=4 TAG: [ワークショップ] [居住地] [入植者]
Settler Built Settlements
居住地に専用の資材を置くだけで、入植者が自分たちの家や周囲を覆うフェンスなどを作ってくれるようになるMODです。
いわば、Sim Settlementsの超超超超簡略化バージョンといったところでしょうか。Sim Settlementsのような複雑なシステムは一切なし。あらかじめ定められている設計モデル通りにしか作ることはできません。各居住地の設計モデルはzed140氏のLivingシリーズが使われています。(zed140氏のMODは必要ありません)
Settlement Menu Managerを用いて、ワークショップメニューにある”居住地用建築資材”を作成してください。あとはいったん遠くのエリアまでいって戻ってくるだけで完成しているでしょう。Fallout4 Nexus, WhiskyTangoFox. 13 Oct 2024. Settler Built Settlements. 14 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/84015>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Alternative Japanese Font Download ID:21842 Author:redpizza 2024-05-27 22:30 Version:3.01
-
RATE: ★=518 G=21 TAG: [フォント] [日本語] [UI] [FO4-VR]
Alternative Japanese Font
日本語版向けの代替フォントMOD。
UIの細部修正や、JIS第二水準の漢字が使用可能になります。
フォント置き換え要素は『Fallout4 VR』でも使用できます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
詳細は、日本語で丁寧に解説されているDescriptionやreadmeをご覧下さい。
-------------------------------------------------------------------------------------------
[機能] ※VR版では使用非推奨
- フォントの置き換え(3種類から選択可能)
- 字幕の中央揃え(選択可能)
- フォント表示位置を見やすく修正
- ワークショップの説明文や素材名を修正
必要素材文字数が10文字超えても「...」で省略されず、全文表示されるようになる
- 75%サイズ版もあります(オプションファイル)
[差替可能なフォント]
- Noto Sans CJK JP
- MigMix 1P
- 源真ゴシックP
▼併用推奨MOD
Terminal Page Break Fixer - ターミナルのページ送りを修正
DEF_ACW Ammo Count Widget Redone - 75%サイズ版使用時に丁度いいHUD
▼互換MOD
- DEF_INV - Improved interface beta
DEF_INVのコンテナメニュー・取引メニューの時計を正常に表示されるようにする
- HUDFramework
------------------------------------------------------------------------------
[開発元サイト]
http://sub-redpizza.blogspot.com/2016…Fallout4 Nexus, redpizza. 27 May 2024. Alternative Japanese Font. 5 Feb 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/21842>.[コメントを読む(66)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Simple MCM Json Translator Download ID:41441 Author:kylie 2024-06-07 16:40 Version:1.0.7.2
-
RATE: ★=496 G=12 TAG: [MCM] [翻訳] [日本語化対応] [Tool] [Json]
Simple MCM Json Translator
Mod Configuration Menu のJsonファイル (config.json/ keybinds.json)を
翻訳するためのツール。標準で日本語対応。
■必須
.Net Framework 4.7.2以上
■インストール
・解凍し、ファイルを書き込めるパスに配置してください。
C:\program filesのようなシステムフォルダでは正常に動作しないと思われます。
■アンインストール
・もし、エラー終了したままの場合は一度起動し、そのまま終了してください
・そのままフォルダごと削除してください
-------------------------------------------------------------------------------
■初期設定
ツールを初起動した時は、まず最初に
「ファイル」→「オプション」から以下の通りに設定して下さい。
・UIの言語:ja.txt
・原文の言語:English(en)
・訳文の言語:Japanese(ja)
・コードページ(入出力ともに):utf-8
-------------------------------------------------------------------------------
■主な機能
・編集が可能なテキストのみを表示し、他の部分は一切変更しない
・翻訳を確定すると、同じ原文の行があれば同時に反映される(大文字、小文字を無視)
逆に言うと、同じ原文で異なる訳文を設定する事は出来ない
・fallout4Translatorと同様のステータス管理、翻訳状況を保存可能
翻訳状況はdbフォルダ内に.mcmdbファイルとして保存され、
Jsonを読み込み時には、Jsonと同じMODのmcmdb>それ以外の順にロードする
・インポート
- XML、DBファイル、およびJsonファイルから翻訳をインポート可能、Jsonについては最下部を熟読の事
- XMLは独自形式だけでなく、fallout4TranslatorとESP-ESM Translator - OLD Version形式にも対応
設定ホロテープもあるMODの場合、翻訳済みのXMLから少しだけ流用可能かも?
・エクスポート
- 独自形式のDBファイルとXMLファイルに対応(fallout4Translatorのように配布に利用可能)
・Google翻訳に対応、他の翻訳APIは対応予定なし
- 翻訳結果はキャッシュされ、同じ翻訳はキャッシュを使用する
もし異常な結果がキャッシュされた場合は、ファイルの再読み込みか再起動でクリア可能
- htmlタグを含んでいた場合、破壊されたタグを自動的に修復する
・Jsonの階層をツリーで表示し、未翻訳を含むツリーのみ展開する事が可能
・フィルタ機能で特定の文字を含むレコードのみを表示可能
・多言語サポート、UIの言語変更やコードページ指定が可能
-------------------------------------------------------------------------------
■使い方
・jsonの翻訳
基本的にfallout4Translatorと同じ感覚で翻訳可能
・翻訳XMLファイルの適用手順
1. MODデータベースから対象MOD用の翻訳XMLをダウンロードしておく
2. 起動し、ファイルメニューまたはD&Dで翻訳したいjsonファイルを開く
3. ファイル→インポート→XMLをインポートで翻訳XMLを選択する
4. 翻訳が適用されたことを確認し、ファイル→jsonを上書き保存 で翻訳を保存する
・画面上で案内されないキーボードショートカット
- 翻訳リストビュー
- Enter:翻訳入力テキストボックスに移動
- 翻訳入力テキストボックス
- Esc:リストビューに移動
- F1:ステータスを「翻訳済み」に変更し、次の行へ
- F2:ステータスを「翻訳中」に変更し、次の行へ
- F3:ステータスを「無視」に変更し、次の行へ
- F4:ステータスを「未翻訳」に変更し、次の行へ
- Shift + F1-F4:ステータスを変更して前の行へ、変更ステータスは上述
- Ctrl +
- Enter:現在の翻訳を確定し、リストビューに移動
- ↑:前の行に移動、翻訳を入力していたら翻訳を確定
- ↓:次の行に移動、翻訳を入力していたら翻訳を確定
- F5:Google翻訳を実行、結果はテキストボックスに入力し、確定は行わない
-------------------------------------------------------------------------------
■なぜこのツールが必要なのか
今までjsonの翻訳ファイルは、内容を書き換えた上でjson自体をアップロードしていました。
この場合、バージョンの異なるjsonを上書きする事(人)が多くあったはずです。
これはバージョンで更新された内容をそのまま消してしまう事になり、バグの原因となります。
(例えるなら旧バージョンの翻訳済みespを最新バージョンに上書きするようなもの)
これを避けるため、このツールでテキスト部分のみを置き換え出来るようにしています。
また、json自体を改変してアップするというグレーな行為の代替手段にもなるでしょう。
-------------------------------------------------------------------------------
■既知の問題
(特に大きな)MCM設定を日本語化することでMCMメニューを開くのに時間がかかるようになります。
気になる場合はMCM Boosterを導入するか、設定後にバックアップから元の英語ファイルに戻す事で対応出来ます。
-------------------------------------------------------------------------------
■注意事項
・Jsonの種類をファイル名から判別しています
ファイル名にconfigかkeybindsの無いファイルは読み込めません
・Jsonとしての仕様を満たしていない場合は読み込み時にエラーになります。
特に括弧の対応が崩れている場合、jsonとしての書式でない場合は読み込みできません。
v1.0.6から不正なエスケープ文字がある場合でも読み込み可能になりました。
ただし不正な「\」があった場合、読み込み時に「\\」に置き換えられます。
jsonの詳細な仕様については「Json 仕様」や「Json エスケープ」で検索して下さい。
・Jsonの仕様を満たしている場合でも、標準的でない書式には対応できない可能性があります。
例えば改行の無い物、改行がMCMサンプルと大きく違う形のものは正しく保存されません。
これはJsonの保存時に、元のJsonの書式・形式を保つようにしているためです。
編集前と編集後のファイルをテキストエディタなどで比較しやすくしています。
正しく保存できないMODがあった場合はNexusか此処に報告してください。
・XmlやMcmdbファイルを保存する時のファイル名はフォルダ構成から作っています。
もし「MCM/config/[modname]/config.json」に合致しないフォルダから開いた場合、
保存されるファイル名のMOD名部分は「_default」になります。
dbフォルダの「_default以下略」ファイルには複数MODの内容が含まれる可能性があります。
・Google翻訳はAPIではなく内部ブラウザ経由でアクセスしています。
動作が不安定な場合は、オプションで間隔を大きくしてみてください
・\r\nの改行コードは\nに統一されます。\r\nだとゲーム内では改行2つになるようです。
・大文字小文字が異なるだけの文章は同じものとして扱われます。
・「Jsonをインポート」の機能は少し独特で、Jsonの内容を先頭から順番に適用します。
この動作は、Jsonの中にテキストを特定できる一意のIDがないため仕様です。
同じバージョンのJson同士であれば原文と訳文が完全にマッチするはずですが、
異なるバージョン同士の場合、追加や削除された項目があればその部分からズレが発生します。
コピペでズレた部分を直す事もできますが、一度同じバージョン同士でDBを作る事を推奨します。
一度DBを保存しておけば、最新バージョンの同じテキストは自動的に翻訳されます。Fallout4 Nexus, kylie. 7 Jun 2024. Simple MCM Json Translator. 12 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/41441>.[コメントを読む(55)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] FO4Edit Download ID:2737 Author:ElminsterAU and the xEdit Team 2024-04-28 12:37 Version:4.1.5f
-
RATE: ★=474 G=22 TAG: [MOD作成] [Tool] [FO4Edit] [xEdit]
FO4Edit
MOD編集・競合確認・MODクリーニングツール。
ベセスダMODゲーム、定番ツールの一つです。
※現段階ではテスト公開のため、自己責任でご利用下さい。
MODの内容確認/編集や競合箇所を確認する際、非常に役立ちます。
Nexusでもこのツールを使用して作成されたMODが多数公開されています。
https://github.com/TES5Edit/TES5Edit/… には、先行開発版が掲載されダウンロードできます。
●インストール
適当なフォルダ(FO4のインストールフォルダが無難)に移した後解凍するだけです。
GitHubからダウンロードした場合は SSEEdit.exe を FO4Edit.exe にリネームするか、下のマルチバイト対応の要領で引数に -fo4 を追加してください。
●マルチバイト(日本語など)に対応させる方法 #13
FO4Edit.exeのショートカットを作る
ショートカットを右クリック→プロパティ→ショートカットタブ
「リンク先」の末尾に「 -cp:utf-8 -l:Ja」(括弧無し・前方に半角スペース)を追加。
例: "...\FO4Edit\FO4Edit.exe" -cp:utf-8 -l:Ja
以降ショートカットから起動する事でマルチバイトに対応します。
Mod Organizer 2 上で対応させたい場合は、「実行ファイル」に追加するのではなく「引数」 に設定してください。
●競合箇所だけ表示する方法
上記同様「-quickshowconflicts」を加える。
●参考
[Skyrim]TES5Edit
TES5Edit クリーニングガイド
https://www.creationkit.com/index.php…
TES5Edit MODクリーニングチュートリアル
https://www.creationkit.com/index.php…
Guide:XEdit - S.T.E.P Project Wiki
http://wiki.step-project.com/Guide:XEdit
●Better Fake Reflections を導入している環境では起動出来ない場合があります。
FO4Editを起動する前にbsaファイルをDataから抜いておき、終わったら元に戻すなどして対応してください。
●日本語版でアイテム名などに[Error: No strings file for lstring ID 000*****]
のように出ている場合、英語版のStringsファイルをData/Stringsフォルダに入れると
表示されるようになります。
設定が必要
右クリック→Other→Localization→Language→Japanese
●FO4Editのオートパッチスクリプト集
Pra's Fo4Edit Scripts - Automatic Patch Generation
======================================================================
● 現在FO4Edit同等の機能(zEdit)以外に、マージ機能(zMerge)、
クリーニング機能(zClean)もある zEdit が存在する
zEdit ⇒ https://github.com/z-edit/zedit/releasesFallout4 Nexus, ElminsterAU and the xEdit Team. 28 Apr 2024. FO4Edit. 28 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/2737>.[コメントを読む(163)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Buffout 4 Download ID:47359 Author:Ryan 2023-07-22 12:33 Version:1.28.6
-
RATE: ★=440 G=28 TAG: [F4SE] [Buffout4] [ユーティリティ] [バグフィックス] [パフォーマンス] [実績]
Buffout 4
ゲームのエンジンのバグを修正し、クラッシュログを追加するMod。
CTDを防ぐ強力な処方箋Modを目指しています。
----------------------------------------------------------------------------
■ 前提Mod
----------------------------------------------------------------------------
・Fallout 4 Script Extender (F4SE)
・Address Library for F4SE Plugins
----------------------------------------------------------------------------
■ インストール方法(手動による配置方法および各Modとの設定)
----------------------------------------------------------------------------
① Buffout Main Fileをダウンロードし、アーカイブを解凍します。
② Buffout4.dll、Buffout4_preload.txt、及びBuffout4フォルダをFallout 4\Data\F4SE\Plugins フォルダに配置。
③ アーカイブの無効化/ルーズファイルの設定を有効にする。
この設定により、BA2公式アーカイブ以外のファイルを読み込むことができるようになります。この設定をしないと多くのModが動作しなかったり、ゲームがクラッシュしたりします。
【手動の場合】BethINIで推奨設定を適用するか、DocumentsMy GamesFallout 4 フォルダに移動し、Fallout4Custom.ini に以下の行を追加してください。(sResourceDataDirsFinal は空白のままである必要があります)
[Archive]
bInvalidateOlderFiles=1
sResourceDataDirsFinal=
【MO2の場合】手動と同じですが、Fallout4Custom.iniの配置フォルダが異なっている場合があるため注意してください。
【Vortexの場合】Archive Invalidationは最新バージョンでは自動的に有効になっていますが、そうでない場合は手動またはBethINIで有効にしてください。
----------------------------------------------------------------------------
■ オプションファイル(config.toml)の設定項目
----------------------------------------------------------------------------
[修正]
・ActorIsHostileToActor:フォームなしでActor.IsHostileToActorを呼び出すときのクラッシュの修正
・CellInit:フォームがアンロードされたセルで、フォームポインターに変換されず起きるクラッシュの修正
・CreateD3DAndSwapChain:ゲーム起動時、特定のディスプレイモードで起きるクラッシュの修正
・EncounterZoneReset:徒歩でエンカウンターゾーンを離れた際に、ゾーンが即リセットされる問題の修正
・GreyMovies:BackgroundAlphaを指定しないムービーを読み込む際に背景がグレーで表示される問題の修正
・MagicEffectApplyEvent:Magic Effect(訳注:FOでいうBase Effect(MGEF)のこと)イベントがnullの対象に対して呼び出された場合にクラッシュする問題の修正
・MovementPlanner:ムーブメントプランナーがアクター以外でクラッシュするバグの修正
・PackageAllocateLocation:パッケージ(AI)のロケーションを確保する際にクラッシュするバグの修正
・SafeExit:ゲーム終了時にF4SEプラグインが原因でクラッシュする問題
・UnalignedLoad:非整列メモリでの整列移動によるSIMD組み込み関数に関連するクラッシュ(?)
・UtilityShader:指定されたテクニックIDのシェーダーが見つからない場合のクラッシュ
Ver1.25.0 時点での内容です。
(頻繁に更新・変更があり、かつ専門的な用語もあるので参考程度にしてください)
別途記述がない限り、デフォルトの値はTrueです。
[パッチ]
・Achievements:Modが使用されているセーブデータで実績を有効化(Achievementsの置き換え)
・ArchiveLimit:一度にロードできる一般的なアーカイブ(ba2)の数の制限を回避(以前は256個)
・InputSwitch:キーボード・マウス/ゲームパッドの操作を自動で切り替え(初期値:false Auto Gamepad Switchの置き換え)
・WorkshopMenu:ワークショップ起動時のメニュー読み込み時間の短縮(Faster Workshop (Workshop Lag Fix)の置き換え)
・INISettingCollection:INIファイルに保存されていた各種設定値をメモリに保存することで起動時間を大幅に短縮(PrivateProfileRedirector F4 - Faster game start (INI file cacher)の置き換え)
・BSMTAManager:レンダリングに関する全般的なパフォーマンス向上
・BSPreCulledObjects:レンダリングに関する全般的なパフォーマンス向上
・BSTextureStreamerLocalHeap:テクスチャストリーマー(テクスチャのLODみたいなもの?)のローカルヒープをOSアロケータに置き換え(初期値:false)(インスティチュートの瞬間移動後に操作可能まで数秒のラグが発生するとのことでfalseになりました)
・HavokMemorySystem:Havok(物理エンジン)のメモリシステムをOSアロケータに置き換え
・MaxStdIO:stdioハンドルの上限を置き換え(プログラム関連?)
・MemoryManager:グローバルメモリマネージャをOSアロケータに置き換え
・MemoryManagerDebug:デバッグトレースを有効化して、障害のあるモジュールを特定する(初期値:false)
・ScaleformAllocator:スケールフォーム(UI制御)のメモリアロケータをOSアロケータに置き換え
・SmallBlockAllocator:スモールブロックメモリアロケータをOSアロケータに置き換え
[警告機能]
・CreateTexture2D:CreateTexture2Dの呼び出しが失敗したときに警告(?)
・ImageSpaceAdapter:メモリを壊し、クラッシュさせる壊れたIMAD定義について警告
[互換パッチ]
・F4EE(LooksMenu)の互換パッチ(初期値:false)
----------------------------------------------------------------------------
■ 最適化設定例
----------------------------------------------------------------------------
・MaxStdIO = 2048 (24行目、デフォルトはOS指定の512)
・Baka ScrapHeap - Script Memory Limit Expanderを使用した場合、同機能が搭載されており競合するため、こちらのModの機能が優先されるようになっています。違いとしてはこのModは自動で動的にメモリ調整を行い、あちらは手動でメモリ上限を設定します。併用する場合はconfig.tomlにて「MemoryManager」をfalseとしてください。
・Performance optimization guide - mod list and tweaks
・BuffBaka Settings for Buffout 4 and Baka ScrapHeap
・A StoryWealth - F4SE Settings
----------------------------------------------------------------------------
■ 関連Mod
----------------------------------------------------------------------------
・ログ解析ツール
FO4 Crash Log Auto Scanner And Setup Integrity Checker (CLASSIC)
↓同作者さんによる導入/他Modとの競合機能の解説が非常に参考になります。
FO4 - How To Install Buffout 4 And Resolve Most Common Crashes
https://www.nexusMods.com/fallout4/ar…
・NG/VR対応版(本体バージョンによっては一部機能のみ)
Buffout 4 NG with PDB support
----------------------------------------------------------------------------
■ Q&A
----------------------------------------------------------------------------
Q:何をするMod?
A:初期Verではクラッシュログを追加するだけでしたが、更新に伴い、少しずつバグ修正やパッチ、パフォーマンス改善など便利な機能も追加されています。
Q:クラッシュログとは?
A:ゲームがCTDした際に生成される、落ちる直前のModやDLL等の使用状況が記録されたもの。ゲームエンジンの使用状況から、どのようなバグが発生してたのかが記載されています。主にMod制作者向けの機能ですが、一般ユーザーでも、どのModが原因でCTDしたのか判断するヒントになり得ます。
Q:クラッシュログはどこにありますか?
A:"Documents\My Games\Fallout4\F4SE"
Q:クラッシュログをどう読めばいいですか?
A:Buffout 4 - Crash Log Scanner GUIで読み込み、内容に従って環境を整える。同ページにスキャン後の内容について記したpdfファイルがあるので内容を確認すること。Fallout4 Nexus, Ryan. 22 Jul 2023. Buffout 4. 12 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/47359>.[コメントを読む(143)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] FallUI - Inventory Download ID:48758 Author:m8r98a4f2 2022-10-28 18:52 Version:2.2.1
-
RATE: ★=423 G=18 TAG: [Pip-Boy] [インターフェース] [ソート] [UI] [DEF_UI] [FallUI] [FO4-VR] [日本語化対応]
FallUI - Inventory
DEF_INV - Improved interface betaをベースに改良された、インベントリ向けインターフェースMOD。
・パフォーマンスの向上
・アイテムの詳細表示
・アイテムの検索機能
・アイテムの一括転送
・2種のアイテムの性能比較
・ソート順の自由変更
・自由に設定できるサブカテゴリ
・マウス、キーボード操作の改善
・ウルトラワイドモニタ対応
・アイコンとUIのカラー表示
等々、多岐にわたり便利に改良されています。
これらの項目はMCM設定で変更することも可能です。
既存のDEF_INV設定ファイルと互換性があるので
DEF_UI派生MOD( Valdacil's Item Sorting )や、そのタグ・ソート設定が使用可能です。
派生MODはこちらを参照:TAG: [DEF_UI]
▼必須MOD --------------------------------------
・Mod Configuration Menu ゲーム内で設定を変更したい場合
-----------------------------------------------------------------
● インストール
-----------------------------------------------------------------
1. Mod Managerを利用して「FallUI - Inventory」をインストール
2. (任意)ソート/アイコンを表示させるMODのインストール
アイテムソーターMOD、アイコン追加MODが必要になります。
FallUIは、ほぼすべてのアイテムソーターMODと互換性があります。
※推奨「FallUI」シリーズのアイテムソーター&アイコンはこちら
FIS - The NEW FallUI Item Sorter
FallUI - Icon Library
3. 「Archive Invalidation」が有効になっていることを確認
ゲームにMODを初導入時の儀式、iniの[Archive]に追記するあれ。
既にルーズファイルがロード可能になっていればOKです。
[解説] https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
4. (任意) アイコンタグを付与するMODのインストール
FallUI - HUD または DEF_UI をインストールして、HUDとアイコンタグを導入。
FallUI - HUDはインストールするだけで簡単に導入が可能です。
5. (強く推奨) Pip-boy の解像度を上げる設定
下の「iniファイルの編集」欄を参照。
※ゲームパッド使用時はバグが発生するので非推奨です。
6. 導入完了。ゲームを起動してください。
-----------------------------------------------------------------
● iniファイルの編集
-----------------------------------------------------------------
※Archive Invalidationの有効化
Fallout4Custom.ini に追記
[Archive]
bInvalidateOlderFiles=1
sResourceDataDirsFinal=
※Pipboyの画面を高解像度化したい場合
fallout4prefs.ini に以下を追記
[Display]
uPipboyTargetHeight=1400 (デフォルト値: 700)
uPipboyTargetWidth=1752 (デフォルト値: 876)
ゲームパッド使用時は高解像度の設定にするとMAP画面のカーソルが左上に固定されてしまい、マップをスクロールすることができなくなってしまいます。
ゲームパッドを使用する場合は解像度の変更をお勧めしません。
※PipboyのUIの色を変更可能にしたい場合
fallout4.ini に以下を追記
[Pipboy]
bPipboyDisableFX=1
-----------------------------------------------------------------
● ロード順
-----------------------------------------------------------------
1. (任意) Mod Configuration Menu
2. (任意) FallUI - HUD または DEF_UI
3. (任意) FallUI - Icon Library または他のアイコンライブラリMOD
4. (任意) FIS - The NEW FallUI Item Sorter またはお好みのアイテムソートMOD
5. FallUI - Inventory
-----------------------------------------------------------------
● タグ付け
-----------------------------------------------------------------
・すべてのアイテム類にタグをつけるツール(FO4Edit用のスクリプト)
M8r98a4f2's Complex Item Sorter
Ruddy88's Simple Sorter
いずれかを利用して自分でパッチを作った場合M8r_Item_Tags_Vanilla_EN.espなどのタグ用プラグインは不要になる。
・対応MODを自動検出してFallUI用パッチをインストールするMOD
Unofficial FallUI Compatibility Patches
その他、詳細はDescriptionをご確認下さい。
タグの基礎知識や追加手順、タグが表示されないときの解決策など丁寧に解説されています。
-----------------------------------------------------
・FallUIシリーズ(併用推奨)
FallUI - Confirm Boxes (incl. Yes Im Sure):ボックス・ダイアログメニュー
FallUI - HUD:HUD表示
FallUI - Map:マップメニュー
FallUI - Sleep and Wait:睡眠・待機メニュー
FallUI - Workbench:ワークベンチメニュー
・推奨MOD
FIS - The NEW FallUI Item Sorter2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, m8r98a4f2. 28 Oct 2022. FallUI - Inventory. 4 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/48758>.[コメントを読む(81)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Settlement Menu Manager Download ID:24204 Author:cadpnq 2020-06-28 03:34 Version:0.1.7
-
RATE: ★=419 G=7 TAG: [ワークショップ] [ワークショップメニュー] [SMM] [日本語化対応]
Settlement Menu Manager
居住地のワークショップメニューを安全に管理します。
MODによるカスタマイズカテゴリーの追加とアンインストール時における
カテゴリーメニューの喪失を防ぎます。
MODインストール時、専用ホロテープが追加されます。
Ver.0.1.6から、ゲームをロードするたびにワークショップメニューを自動的に修復するようになりました。(※Workshop Frameworkがインストールされていない場合のみ動作します)
▼セーフモード
このMODによる追加カテゴリーを記憶して一時的に削除します。
次回ロード時やワークショップメニューを開いたときに追加カテゴリーが再び追加されます。他のMODのインストール・アンインストールによるカテゴリー消失の恐れがある時に、念のために使うと良いでしょう。
-----------------------------------------------------------
自作MODにSMMサポートを追加する方法
-----------------------------------------------------------
1.CKで自作MODをアクティブ、「SMM_Example_Plugin.esp」&「SettlementMenuManager.esp」をプラグインとして一緒に読み込む。
2.クエストを作成して、作成したクエストのscriptタブの所にMenuInstaller.pscのスクリプトを追加する。
3.スクリプトのPluginNameプロパティ、ModNameプロパティ、Authorプロパティを設定。
4.SMMがゲームに追加する各メニューの構造体を追加します。各構造体のModMenu値は、キーワードまたはフォームリストのいずれかである必要がありますTargetMenuは、SMMがメニューを配置する場所です。
全部の設定が完了したら、プラグインのリストから「SMMプラグインサンプル」を削除。
※NexusのMODの説明文に以下の文章を追加する。
This mod uses Settlement Menu Manager to add custom settlement menu categories. This means that you don't need to worry about running a special holotape/chem before you uninstall it: just remove it from your load order and you're done.
▼SMM対応MOD一覧(今後も増えていきます)
Sim Settlements
RISC-V Mainframes
A Variety of Containers
Housekeeping - Scavenging Deluxe
Woody's Wasteland Stuff
CREAtive Clutter
Ground
Functional Objects Overhaul
V's Stylish Decor
NWM Playing House
▼SMM用パッチ集
SMM Patches by Vanguard (Declutter your workshop menus)Fallout4 Nexus, cadpnq. 28 Jun 2020. Settlement Menu Manager. 15 May 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/24204>.[コメントを読む(32)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] HUDFramework Download ID:20309 Author:registrator2000 2017-03-17 20:56 Version:1.0f
-
RATE: ★=394 G=11 TAG: [HUD] [インターフェイス] [HUDFramework]
HUDFramework
UIウィジェットを表示するフレームワークとなるMODです。
これのみを導入しても何ら変化はありません、対応するウィジェットMODを導入して下さい。
◆互換性
・HUDMenu.swfを置き換えるMODと競合するため、同時に使用する場合はパッチ作りが必要です。
例として、DEF_UIのインストールオプションでDEF_HUDを選択(インストール)した場合は
「HUDMenu.swf」を置き換えるためAuto-Patcherの作業が必要です。
・VIS-G Item SortingはDEF_UIが必須であり「HUDMenu.swf」を置き換えますが、パッチ不要とのこと
・「HUDMenu.swf」を置き換えるMODとのパッチについては以下のオプションファイル欄を熟読のこと
◆オプションファイル
・01. DEF_UI Compatibility Patch
02のオートパッチ作業をDEF_UIの1.4.0向けに実行した物です。
DEF_UI 1.4.1以上のバージョンでは02の手順でパッチを作成して導入して下さい。
※現在DEF_UIは1.5.1までVerUPしているので導入バージョンに注意
・02. HUDFramework Auto-Patcher
DEF_UIを例とした導入方法
①HUDFramework Auto-Patcherをダウンロードして適当なところに解凍
②DEF_UIでDEF_HUDをインストールする
③Data\InterfaceにあるHUDMenu.swfを解凍したHUDFramework Auto-Patcherのフォルダに入れる
④autopatch.cmdを起動するとコマンドプロンプトが開くのでYを押してEnter
⑤HUDMenu_patched.swfというファイルが出力される
⑥HUDFrameworkをインストールする(上書きでOK)
⑦先ほど出力されたHUDMenu_patched.swfをHUDMenu.swfに改名しData\Interfaceに入れて上書き
◆同作者による機能追加MOD
・HoloTime - HUD Clock Widget
・Companion Status HUD
◆別作者による機能追加MOD(の一例)
・Immersive HUD - iHUD
・Survival stats widgetFallout4 Nexus, registrator2000. 17 Mar 2017. HUDFramework. 15 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/20309>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [パフォーマンス] MCM Booster Download ID:56997 Author:m8r98a4f2 2022-01-02 02:00 Version:1.0
-
RATE: ★=394 G=6 TAG: [日本語化対応] [MCM]
MCM Booster
Mod Configuration Menuを開くとき重く感じますか?
FallUIシリーズでおなじみのm8r98a4f2氏のパフォーマンスMODです。
MCMのデータをキャッシュし、読み込みを大幅に短縮します。
初回の読み込みだけ時間がかかります。
日本語のMCMで特に威力を発揮します。
MCMの読み込みに問題が起きた場合、このMODのMCMから「キャッシュ削除」を行ってください。
MainMenu.swfを変更するMODと競合します。
本体バージョン1.10.984版:MCM Booster NGFallout4 Nexus, m8r98a4f2. 2 Jan 2022. MCM Booster. 2 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/56997>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Perchik71 - In Game MOD Explorer (MCM) Download ID:56922 Author:a1a3a6a9-Havredave-perchik71 2024-05-14 10:37 Version:1.16.0702
-
RATE: ★=394 G=5 TAG: [F4SE] [MCM] [ユーティリティ] [チート] [日本語化対応]
Perchik71 - In Game MOD Explorer (MCM)
----------------------------------------------------------------------------------------------
次世代機アップデートの最新バージョン 1.16.0702 (MAIN FILES) と、
次世代機アップデート前の最終バージョン 1.16.0623 (OLD FILES)
を含めた計4種類のバージョンに対応したファイルが用意されています。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ゲーム内の ESM / ESP / ESL から、アイテムを自由に取り出せるようになるMOD。
もうコンソール、FormID、ALT + TABは不要です!
Creation Kit Platform Extended for Fallout 4と同じ作者様です。
[特徴]
・一度に入手できるアイテム数の設定が可能 --- 1~10個まで
・ESL(またはESLフラグ付ESP)プラグインを1つにまとめず表示可能 --- プラグイン数の制限なし
・表示するアイテムタイプの個別選択 --- 例えば「防具のみ表示」などが可能
※FallUI - Confirm Boxes (incl. Yes Im Sure)を導入する場合、FallUI - Confirm Boxesのインストーラーのオプションにある"DavesMods - ESP Explorer"に必ずチェックを入れてください。
ロード順: Perchik71 - In Game MOD Explorer の後に FallUI - Confirm Boxes
▼必要MOD
・F4SE:http://f4se.silverlock.org/
・Mod Configuration Menu
・Visual Studio 2015、2017、および 2019 用 Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
https://docs.microsoft.com/en-GB/cpp/…
▼類似MOD
・IN-GAME ESP Explorer
・DavesMods - In Game ESP Explorer Maintenance2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, a1a3a6a9-Havredave-perchik71. 14 May 2024. Perchik71 - In Game MOD Explorer (MCM). 29 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/56922>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [防具・アーマー] New Equipment Overhaul (NEO) - Armour And Clothing Tweaks Download ID:65761 Author:Dank Rafft 2025-01-03 20:48 Version:2.4.2
-
RATE: ★=382 G=3 TAG: [ECO] [クラフト] [防具] [装備透明化] [パワーアーマー] [重ね着] [日本語化対応]
New Equipment Overhaul (NEO) - Armour And Clothing Tweaks
バニラ防具拡張MOD Armor and Clothing Overhaul (ACO) - Deprecated の後継版。
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecatedの要素を追加し改良されています。
ESL フラグ付きESP。
[機能] ------------------------------------------------------------------------
・アーマーを透明化
Paintスロットからできます。装備の重ね着時のクリッピング対策。
・ヘルメットのヘッドランプ発光
ヘルメット等に付いているライトが、ただの飾りではなく、
きちんと発光して実用的になります。
・アーマーの重ね着が可能
複数のパーツを同時、あるいは重ねて使用できるようになります。
お気に入りのドレスを着たいけど、防御力は落としたくない。
マスク、ネックレス、メガネをヘルメットや他のアーマーと同時につけたいときなど。
・デフォルトではレジェンダリー化できなかったアーマーと衣服にもスロットを追加
他のレジェンダリーのクラフト/スワップMODのレジェ効果も同様に反映されます。
・すべての衣服(下着)にバリスティック・ウィーブが適用可能
・ニックバレンタインがあらゆる種類の服を装備可能になる
・全アイテムにINNR(Instance Naming Rule)適用
アイテムの特徴に関する情報がより多く名前に表示可能になります。
・改良・拡張された新しいINNR
ECOのINNRと、Ruddy88氏のINNRをベースにした、新規命名ルールです。
オプションファイルからダウンロードが可能。
[互換性] ----------------------------------------------------------------------
・メインのプラグイン
バニラのArmour(ARMO)とArmour Addon(ARMA)のフォームのほとんどを上書きします。
類似MODとの競合注意。
・オプションのINNRプラグイン
バニラのINNRフォームを上書きします。
この箇所を変更するMODは稀なので競合の可能性は低め。
・ECOとの競合
NEOのINNRプラグインと、ECOのINNRプラグイン同時使用は避けて下さい。
必ず、どちらか一方のみを選んでください。
なお、ECOの方がより広範囲をカバーしております。
▼関連MOD----------------------------------------------------------------------
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Redux - ECO後継版。スロットをスクリプト化等
Legendary Effect Overhaul (LEO) - Crafting - Drops - Modifications - And More - レジェンダリー拡張
▼互換パッチ-------------------------------------------------------------------
Various Clothes Patches for ECO and NEO2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Dank Rafft. 3 Jan 2025. New Equipment Overhaul (NEO) - Armour And Clothing Tweaks. 5 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/65761>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] FallUI - HUD Download ID:51813 Author:m8r98a4f2 2022-11-17 06:18 Version:1.7.1
-
RATE: ★=348 G=11 TAG: [インターフェース] [UI] [HUD] [MCM] [日本語化対応] [FallUI] [FallUI_HUD]
FallUI - HUD
FallUIシリーズのHUD版。
Mod Configuration Menuを使用することでHUDのレイアウト・ウィジェット構成をゲームで変更出来ます。
機能的にはほぼDEF_UIとほぼ同様。詳細についてはDescriptionを確認してください
また、バニラのHUD構成やDEF_HUD.xmlのインポートが可能。そのため従来のDEF_HUDの構成をそのまま持ち込むことや他者が公開しているDEF_HUDレイアウトを取り込むことも出来ます。
・互換性
HUDFramework:標準でパッチ適応されてるためそのままHUDFramework及び対応ウィジェットも使用可能です。
DEF_UI:レイアウトのインポート可能なこともあり問題ありません。ただしFallUIのHUDMenu.swfを上書きしないようにだけ注意してください。
・他のFallUIシリーズ(併用推奨)
FallUI - Inventory:インベントリ・コンテナ・トレードメニュー
FallUI - Map:マップメニュー
FallUI - Sleep and Wait:睡眠・待機メニュー
FallUI - Workbench:ワークベンチメニュー
FallUI - Confirm Boxes (incl. Yes Im Sure):ボックス・ダイアログメニュー
日本語環境でプレイしていて、MCMの「レイアウト」のページが文字化けする場合は、Alternative Japanese Fontをインストールしてください。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, m8r98a4f2. 17 Nov 2022. FallUI - HUD. 2 May 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/51813>.[コメントを読む(56)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 装備] Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Redux Download ID:67679 Author:Dank Rafft 2025-02-10 20:48 Version:4.10.10
-
RATE: ★=349 G=3 TAG: [ECO] [クラフト] [武器] [防具] [パワーアーマー] [MCM] [日本語化対応]
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Redux
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - DeprecatedのRedux版。
今までECOはレジェンダリー用のアタッチポイントを利用してクラフトを拡張していましたが、
スクリプトを使用して既存の装備に動的にECO専用のクラフト拡張用アタッチポイントを付与する方式に変更。
今まででも多くの装備が対応パッチ不要でクラフト拡張に対応していましたが、これによりもともとレジェンダリーのアタッチポイントを持たない装備を含むあらゆる装備をクラフト拡張に対応させることを実現したとのこと。
なお、ECOの大きな特徴であった、
・レジェンダリーをクラフトし自由に付け外しできる機能
・防具を透明化するなどの拡張機能
は、本MODから削除され、それぞれ
Legendary Effect Overhaul (LEO) - Crafting - Drops - Modifications - And More と
New Equipment Overhaul (NEO) - Armour And Clothing Tweaks に分離されたとのことだそうです。
詳しい機能はEquipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecatedをご参照ください。
●互換MOD
以下のMODと連携可能です。
・M8r98a4f2's Complex Item Sorter (インストールオプション)
・RobCo Patcher (インストールオプション)
・Canary Save File Monitor
インストールされていると、万能作業台のメニューを拡張可能です。
・Auto OMOD Stripper from SKK (同機能追加)
・IHO - Immersive Hunting Overhaul (ハンターの作業台機能追加)
・Universal Disassembler (同機能追加)
West-Tekの照準器がバニラ照準器と同様に扱われます。
・West-Tek Optics Pack
カスタムアタッチメントに対応します。以下の拡張MODセットより劣ります。
・Gunsmith Overhaul
以下MODの作業台でECOのカスタムレシピが使えるようになります。
・Standalone Workbenches
●ECO中核MOD https://next.nexusmods.com/fallout4/c…
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Redux
Legendary Effect Overhaul (LEO) - Crafting - Drops - Modifications - And More
Legendary AutoBot (LAB) - Craftable legendary effects for Automatron robots
Armor Paint Extended
Leveled Item Fixes (LIF)
Configurable Hotkeys
New Equipment Overhaul (NEO) - Armour And Clothing Tweaks (オプション)
Looted World (オプション)
●ECO拡張MOD https://next.nexusmods.com/fallout4/c…
Burst-Fire Framework (BFF)
Burst-Fire Framework - ECO
Munitions - Ammo Expansion Project
Munitions - ECO
Real Time Cover Penetration Framework
Real Time Cover Penetration Framework Expansion for ECO
Tactical Reload
Tactical Reload - ECO
Uneducated Reload
Uneducated Reload - ECO2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Dank Rafft. 10 Feb 2025. Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Redux. 13 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/67679>.[コメントを読む(58)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Extended Dialogue Interface Download ID:27216 Author:reg2k and Neanka 2024-06-07 03:54 Version:1.3.6
-
RATE: ★=337 G=7 TAG: [ダイアログ] [UI] [会話] [MCM] [日本語化対応] [F4SE]
Extended Dialogue Interface
「Extended Dialogue Interface」(通称XDI)は、コード4の制限を撤廃し、
対話オプションを任意の数だけ追加できるフレームワークです。
バニラゲームの会話では、『はい、いいえ、中立、質問』の4つの返答しか表示されません。しかし会話というものは、必ずしもこれらのカテゴリにうまく収まるわけではない、と誰もが思うことでしょう。
このMODにより、プレイヤーの選択を重視し本当に自分の意図を反映する
対話オプションを持つ新しい対話エクスペリエンスを作成できるようになります。
二者択一を迫るようなことも可能になります。
▼このMODの機能 --------------------------------
・MCMを介して設定が可能
・完全なフルテキストで会話のセリフを表示。
・対話アイコンの表示
- ストーリーを進行させないセリフには、質問アイコンを表示します。
- 会話を終了させるセリフには、ドアアイコンが表示されます。
※もっと詳細を聞きたいのにうっかりクエスト受けてしまったり、
間違えて会話を終わらせたりすることはもうありません。
・音声のないセリフ対策
ボイスのないプレイヤーのセリフの時は、オプション選択後
すぐにNPCの話が始まるようになります。
※バニラでは、会話中のカメラはずっとプレイヤーの動かない口を見せていましたが、
このMODにより、NPCにカメラを合わせ続けるように修正されています。
これで気まずい間がなくなります。
----------------------------------------------------------------
▼併用推奨MOD
Mod Configuration Menu
▼必須ファイル
F4SE (Fallout 4 Script Extender)
http://f4se.silverlock.org/ からFallout4のバージョンと同じ7z archiveをダウンロード。
展開した中身をFallout4.exeがあるフォルダにf4se_loader.exeがFallout4.exeと同じ階層となるようにコピーして下さい。txtファイルはコピーする必要はありません。
※Fallout4のバージョンはFallout4.exeを右クリック→プロパティ→詳細タブで確認可
※F4SE導入後、ゲーム開始は必ずf4se_loader.exeから起動して下さい。
▼関連MOD
・コンパニオンの会話メニューをXDIと同様のものに置き換えるMOD
Companion Command Menu Overhaul
・支払い金額を表示
XDI Service Cost
・セリフを判別しやすくするMOD(皮肉)
Sarcastic Brackets (Sarcastic text for XDI)
・セリフを判別しやすくするMOD(シルバーシュラウド)
As Shroud (Speak as Shroud text for XDI)
・バグFix(外部サイトのファイルや自分でのファイル操作が必要です)
Extended Dialogue Interface - Wolfmark Fix Preconfigured2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, reg2k and Neanka. 7 Jun 2024. Extended Dialogue Interface. 12 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/27216>.[コメントを読む(42)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト - 家/居住地] G2M - Workshop Download ID:17088 Author:g2mXagent and keppekinosha 2020-08-27 20:31 Version:6.1.2
-
RATE: ★=299 G=21 TAG: [ワークショップ] [制限解除] [階段] [クラフト] [日本語化対応]
G2M - Workshop
ワークショップに、新規オブジェクトを大量に追加&機能拡張&バグ修正をするMOD。
・ワークショップに300以上のユニークオブジェクトを追加します。
NavMesh完備。
「居住地クラフト容量 無制限」を排除した選択も可能です
Disabled"Unlomited Build" をチェックしてください
(デフォルトではEnabled~無制限の方にチェックが付いています)
・入植者とコンパニオンは、自動的にドアを閉じます。
[必須MOD]
DLC「wasteland workshop」「FarHarbor」
・以下のMODが含まれています
G2M - Fish Farm Stuff
G2M - Ship Crate
G2M - Shack Stair Addon
G2M - Gravel Wall
MOD導入後、インベントリに自動で設定ホロテープを入手できます。
入手できなかった場合、クッキングステーションで作成可能。
アップデート方法> #242GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, g2mXagent and keppekinosha. 27 Aug 2020. G2M - Workshop. 5 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/17088>.[コメントを読む(70)] [コメントを書く] - ☆ [弾薬] Munitions - Ammo Expansion Project Download ID:66051 Author:Crash and many others 2023-08-16 01:57 Version:1.2.3
-
RATE: ★=297 G=2 TAG: [オーバーホール] [弾薬] [モジュール] [イマージョン] [フレームワーク] [ロアフレンドリー] [esl] [日本語化対応]
Munitions - Ammo Expansion Project
■本MODについて
ロアフレンドリーな弾薬を追加拡張するプロジェクト、フレームワークです。
新規の弾薬、弾道、エネルギー弾、爆発性の弾薬タイプをバニラの弾薬にシームレスに統合します。
■他の弾薬追加MODとの違い
・ゲームに追加する弾薬を自分で選択可能。不要なものは追加する必要がありません。
(本MODを導入しただけではホロテープが追加される以外の変化は起きません。対応している武器やレシーバーのMODを導入したり、公式パッチの適用、個人作成のパッチの適用のいずれかが必要です。)
・バニラレコードには触れておらず、バニラとのバランスを崩すことはありません。競合の心配もありません。
・追加される弾薬は一部を除いて過去作のものです。
・(Ver1.2以降)1度追加した弾薬を表示しないようにすることもできるようになりました。
■導入
ゲーム開始時に設定用ホロテープが追加されます。
ホロテープを使用して任意に弾薬を追加するか、本MODを前提としている武器やレシーバーを導入している場合はホロテープの操作なしで自動的に対応した弾薬が導入されます。導入済みであれば弾薬の横にADDと表示されます。
(弾薬を導入後72時間経過してから反映されるようになります。)
対応しているMODはRequirementのタブを開いて確認してください。
下記の公式パッチ集にも対応パッチがあります。
追加方法はスクリプト式でのレベルリストへの統合です。導入後は同セーブデータ内で削除はできません。
追加後は世界中の敵、戦利品、商人にその弾薬タイプが追加されます。
非爆発性の弾薬タイプはScroungerパークが適用されます。
■推奨
Leveled Item Fixes (LIF)(レベルドリストにおけるバグや不整合を修正します。MunitionsをLIFの後にロードします)
■互換性
完全にスタンドアロンです。バニラレコードは変更されていません。(追加弾薬を翻訳する必要がない場合、xTranslatorでの翻訳も不要です。)
ただし、弾薬を大量に追加するようなNew Calibers、CALIBER - COMPLEX、Armament - Ammunition and Ballistics Overhaulとの併用は推奨されていません。
・TRUE DAMAGE - Weapon Damage Normalized By Ammo Caliber
本MODのサポートが含まれているため使用できます。
・Munitions Ammo Crafting Patch
Standalone Workbenchesを使用して本MODの弾薬をクラフト可能にするパッチです。
・Munitions Ammo Crafting Patch - Patch
上記MODでサポートされてない弾薬を追加するパッチ。Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecated対応用のスタンドアロンファイルあり。レベルドリストに導入されている弾薬のみ万能作業台の弾薬ステーションで作成可能です。
・New Vegas Workbench Crafting - Ammo Variants - WIP
本MODのオプション バニラ弾薬アドオン用のパッチがあります。
■今後の拡張
・更なる弾薬の追加
・既存MODへの適用を行うパッチのより多くのリリース
・新規弾薬の弾薬ワークベンチでの製造(別作者による弾薬クラフトパッチが出ましたので、現状はそちらを使用できます。)
■追加弾薬の一覧
・弾薬
.22口径(カスタム弾道を含む)
.32口径
.357口径
.44-40口径
.223口径
9mm
12.7mm
20ゲージシェル
(Ver1.1追加)
20mm
.280口径
.30口径
.30-06口径
.303口径
4.7mmケースレス
.40口径
410ゲージシェル
5.45mm
6.5mm
7.62mmトカレフ
7.92mm
(Ver1.2追加)
.455口径
5.7mm弾
・エネルギー
スモールエネルギーセル
エレクトロンチャージパック
(Ver1.1追加)
プラズマコア
・爆薬
25mmグレネード(カスタム弾道を含む)
40mmグレネード(カスタム弾道を含む)
・その他
BB弾
ネイル
■MOD作成者および個人的に弾薬を適用したい人向けの記事(例はバニラ武器への弾薬の適用)
https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
■個別パッチ(弾薬の適用以外にバグ修正、オーバーホールを含む)
Requirementに記載
(例:Wattz Laser Gun - Unofficial Update、Service Rifle - Unofficial Updateなど)
■弾薬適用のみの公式パッチ集
Munitions - Official Patch Repository
上記ページに対応MODを記載
■RobCo Patcherによる弾薬適用パッチ集
Reaper's RobCo Munitions Patches
■アドオンパッチ
・バニラ弾薬アドオンパッチ
バニラの弾薬のリテクスチャ、一部キーワードのない弾薬へのキーワード追加、音の追加、名前の修正を含めたパッチがオプションに追加
バニラに修正を加える必要がない場合は導入不要
・弾薬減少パッチ
ハードコアModなどで弾薬が貴重な環境向けのパッチ。レベルドリスト内の弾薬を減らすことで希少性を上げる。
・New Vegas弾薬名パッチ
バニラのものも含め、弾薬の名前をNew Vegasにあったものはその通りに、ないものの一部もそれっぽいものに変える。
例: .22LR, .44 Magnum, .30 Carbine, .280 British
■弾薬追加アドオン
9x39mmや.45ロングコルトなどさらに多くの弾薬を本Mod同様の方法で追加できます(別作者)
Munitions - Additional Ammo
■弾道特性追加パッチ
・追加される弾薬がヒットスキャンではなくなり、それぞれ異なる速度で発射されるようになり、重力の影響も受ける。弾の軌道の可視化も可能。
Munitions Ballistics
・VATSを使用しなくても弾丸とレーザーが遮蔽物を貫通し、跳弾も発生するようになる。
Bullet Penetration and Ricochet (BPR)
■FO4 Fixes And Technical Enhancements (FATE Patch)互換パッチ
FATE Patch - Munitions - An Ammo Expansion Compat Patch
FATE Core - Tweaks.espを使用する場合のみ必要です
■Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Reduxのシステムへの弾薬適用パッチ
Munitions - ECO
■グレネード弾が発射直後に爆発するバグの修正パッチ
Munitions - 40mm and 25mm Grenade Casing Fix2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Crash and many others. 16 Aug 2023. Munitions - Ammo Expansion Project. 4 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/66051>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶