Fallout4 Mod データベース

MCM おすすめMOD順 PAGE 5search

 [インターフェース] E3PC - Enhanced 3rd Person Camera Download ID:37984 Author:Keegars 2019-03-16 17:48 Version:1.2
RATE: =69 TAG: [インターフェース] [カメラ] [MCM] [日本語化対応]
E3PC - Enhanced 3rd Person Camera Title画像

E3PC - Enhanced 3rd Person Camera

3人称カメラの位置をMCMから変更できるMODです。

Fallout4Custom.iniに以下を追記する必要あり。

[Camera]
bApplyCameraNodeAnimations=0
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2 [#1]
    2024-05-13 21:29:23 1KB [DOWNLOAD]
  • E3PC - Enhanced 3rd Person Camera画像1
  • E3PC - Enhanced 3rd Person Camera画像2
  • E3PC - Enhanced 3rd Person Camera画像3
  • E3PC - Enhanced 3rd Person Camera画像4
Fallout4 Nexus, Keegars. 16 Mar 2019. E3PC - Enhanced 3rd Person Camera. 16 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/37984>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [パッチ] Extended Dialogue Interface - Wolfmark Fix Preconfigured Download ID:73868 Author:Dank Rafft 2024-06-22 19:24 Version:1.0.1
RATE: =65 G=2 TAG: [バグフィックス] [パッチ] [ダイアログ] [UI] [会話] [MCM] [XDI] [日本語化対応]
Extended Dialogue Interface - Wolfmark Fix Preconfigured Title画像

Extended Dialogue Interface - Wolfmark Fix Preconfigured

Extended Dialogue Interfaceに存在する、バニラと違う形式の選択肢が設定されているMODと併用すると発生するバグの修正パッチの導入ガイド。
この修正で、SimSettlements2やHeatherCasdinなどのMOD用個別パッチが不要になります。

XDIの作者が改変や再配布を望んでいないため、修正済みのXDIを配布することは無いそうです。
外部サイトで配布されているファイルが必要です。
導入は自己責任で。サポートは行わないとのこと。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.1 [#3]
    2025-01-26 12:05:30 1KB [DOWNLOAD]
  • Extended Dialogue Interface - Wolfmark Fix Preconfigured画像1
  • Extended Dialogue Interface - Wolfmark Fix Preconfigured画像2
Fallout4 Nexus, Dank Rafft. 22 Jun 2024. Extended Dialogue Interface - Wolfmark Fix Preconfigured. 14 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/73868>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] BRAWL - Broken Armor Weapon Loot Download ID:74346 Author:alegendv1 2025-03-31 07:13 Version:0.5.4-BETA
RATE: =64 G=1 TAG: [オーバーホール] [ゲームシステム変更] [ハードコア] [イマージョン] [リアリズム] [装備] [MCM] [SPID] [RobcoPatcher] [日本語化対応]
BRAWL - Broken Armor Weapon Loot Title画像

BRAWL - Broken Armor Weapon Loot

武器やアーマーのCND/劣化システムを実装します。

戦利品はランダムに劣化した状態でスポーンするので、アイテムで修理しましょう。このシステムはパッチがなくてもほとんどのMOD環境で動作します。戦利品の確率やスクリプトのロードなど、MCMで高度にカスタマイズ可能。

●前提MOD
> 絶対に必要
- F4SE:http://f4se.silverlock.org/
- Baka Framework
- Lighthouse Papyrus Extender
- Mod Configuration Menu
- RobCo Patcher
- SUP F4SE
- Spell Perk Item Distributor
> 導入を推奨
- Escape Freeze F4SE
- M8r98a4f2's Complex Item Sorter
(INNRレコードがないアイテムにパッチを当てるのに必要。)
- MGEF Condition Bug Fix
- PipboyTabs

※ニューゲーム推奨。既に良い装備を持っていては、戦利品に手を加える意義が薄れるため。

●概要
戦利品にCND(コンディション)を実装するMODです。CNDは戦利品が発見されたときに決定されます。また、オプションで装備品の使用によってCNDが下がっていくようにすることができます。

すべてのアイテム名にCNDが表示されるようにするには、MODのプラグインを有効にしてComplex Sorterを実行するか、Synthesisパッチャー(https://github.com/Mutagen-Modding/Sy…)を実行する必要があります。
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Reduxを使用する場合、ECO用のComplex Sorterを実行する必要はありますが、このMODのComplex Sorterプラグインを実行する必要はありません。

武器と防具には7段階のCNDがあります。
- Broken:破損。プレイヤー使用不可。
- Damaged:損傷あり。重度のデバフ。
- Salvaged:サルベージ品。中程度のデバフ。
- Usable:使用可能。小さなデバフ。
- Repaired:修理済み。僅かなデバフ。
- Maintained:メンテナンス品。通常の装備品と同等。
- Pristine:ほぼ新品。僅かなバフ。

アーマーのデバフ:
アーマーが損傷するごとに移動速度がわずかに低下します。この効果は重複し、CND段階が低いほど悪化します。破損したアーマーを全身に装備すると移動速度が低下します。

武器のデバフ:
ダメージとリロード速度を悪化させます。CND段階が低いほど酷くなります。

デバフ効果はNPCでもプレイヤーでもオン・オフ可能。
ダメージの減少もカスタマイズ可能。

装備品は武器修理キットかアーマー修理キットで修理できます。これらはRobCo PatcherとSPIDによって戦利品レベルドリスト、NPC、商人に配布されます。アイテムの出現確率はMCMでカスタマイズ可能です。

●劣化システム
ver0.2より、オン・オフ可能な劣化システムが追加されました(プレイヤー限定)。
装備品の劣化は1段階ずつ進みます。(Pristine→Maintained→Repaired→……)

武器:
攻撃した際にランダムで劣化が発生します。マガジン容量が少ない武器や、ボルトアクションの武器などはより早く劣化します。Gun Nutの獲得で劣化を抑えられます。1発ごとの劣化の度合いはMCMで変更可能。

アーマー:
被弾すると、被弾箇所に応じて各アーマーパーツが破損する可能性を得ます。
アーマー作業台で接着剤を使って修理が可能。Armor Smithのランクが高くなると、破損の確率を減らせます。

Pipboy Tabsを持っていれば、すべてのアーマーの破損確率を見ることができます。頭部のアーマーは別で、最も破損確率の高いものだけが表示されます。ただし、頭部アーマーを1つ修理すると、すべての頭部アーマーの破損確率が下がります。

アーマーが壊れる確率はNPCのApply Combat Hitスペルに依存しており、このスペルを使う他のMODとは競合します(MAIM - Wounds Bleeding Pain Meds and Headshotsなど)。MAIM 2.0向けのパッチがオプションで用意されています。(Damn Apocalypseのパッチもあります。)

●既知の問題
- ホイールメニューを使うと、壊れている装備品を装備できてしまいます。
 Pip-boyからは装備解除できず、ホイールメニューでのみ解除可能。
- ユニークレジェンダリーのCNDが表示されません。
 作業台では確認できます。
- Dynamic Vendor Restockingと互換性がありません。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.3.0-BETA []
    2024-07-02 16:29:05 6KB [DOWNLOAD]
  • BRAWL - Broken Armor Weapon Loot画像1
  • BRAWL - Broken Armor Weapon Loot画像2
  • BRAWL - Broken Armor Weapon Loot画像3
  • BRAWL - Broken Armor Weapon Loot画像4
Fallout4 Nexus, alegendv1. 31 Mar 2025. BRAWL - Broken Armor Weapon Loot. 21 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/74346>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [インターフェース] NAC X - MCM Settings Menu Download ID:65764 Author:m8r98a4f2 2022-11-07 23:19 Version:1.0.0-r2
RATE: =63 G=2 TAG: [MCM] [日本語化対応]
NAC X - MCM Settings Menu Title画像

NAC X - MCM Settings Menu

NAC X - NATURAL AND ATMOSPHERIC COMMONWEALTH 10 - Legacy Edition
Mod Configuration Menu (MCM)でも設定可能にするMOD。

MCM Settings Managerと併用することで、NAC X のMCM設定を
保存・読込、同じ設定で新規スタートする事ができるようになります。

[追加機能]
このMCM版設定メニューには、元のホロテープ版にはない新機能がいくつか追加されました。
・天気を5つホットキーに登録する機能。天気予報も登録可
・ホロテープをPip-Boyに追加しないようにするプラグインの追加 (ESLフラグ付ESP)
・ホロテープ版の設定メニューがMCMから呼び出し可能に
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.0-r2 [#5] []
    2022-11-08 22:06:35 9KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.0 [#1] []
    2022-11-05 18:59:18 8KB [DOWNLOAD]
  • NAC X - MCM Settings Menu画像1
  • NAC X - MCM Settings Menu画像2
  • NAC X - MCM Settings Menu画像3
Fallout4 Nexus, m8r98a4f2. 8 Nov 2022. NAC X - MCM Settings Menu. 5 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/65764>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] QuickTrade Redux Download ID:41101 Author:Dylbill 2019-10-23 09:10 Version:1.9.2
RATE: =59 G=4 TAG: [商人] [入植者] [コンパニオン] [MCM] [F4SE] [日本語化対応]
QuickTrade Redux Title画像

QuickTrade Redux

会話を経由することなく、商人や入植者、コンパニオンとワンボタンで取引できるようにするMOD
QuickTradeの作者に許可を取って、同じ機能だけでなく拡張もされている。

主な機能として、
・会話することなく取引に移行できる
・クイックトレードをコンパニオンだけに適用できる(MCMで設定)
・戦闘中は無効にできる(MCMで設定)
・睡眠中のNPCと取引できなくする(MCMで設定)
・クイックトレード取引の際、商人の所持金にキャップを追加して高額取引できる。(MCMで設定)※追加金額の量、最高額、一度追加したら「どれだけ離れたら再び追加できるようになるか」という距離が設定できる。

他にも追加機能があるため、Descriptionを読んでおこう。

必須要件
F4SE
Mod Configuration Menu
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.9.2 []
    2019-10-23 12:53:00 3KB [DOWNLOAD]
  • QuickTrade Redux画像1
  • QuickTrade Redux画像2
  • QuickTrade Redux画像3
  • QuickTrade Redux画像4
Fallout4 Nexus, Dylbill. 23 Oct 2019. QuickTrade Redux. 12 Sep 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/41101>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Forced Unlock Download ID:85850 Author:psydel 2024-12-02 20:48 Version:1.2.4.0
RATE: =58 G=2 TAG: [F4SE] [MCM] [ロックピック] [] [ハッキング] [チート] [日本語化対応]
Forced Unlock Title画像

Forced Unlock

ドアや金庫やターミナルを銃撃することでロック解除するF4SEプラグイン
GIFサンプル:https://i.ibb.co/2580ZqX/Fallout4-202…

◆使い方
ロック解除したい物に弾丸をぶち込みます。
判定が行われ成功するとロックレベルが一段階下がります。
ボブルヘッドやパークによってボーナスが発生します。

(ボーナス一覧)
ボブルヘッド → 確率で即座にロック解除する場合がある。
ロックスミス&ハッカーのパーク↓
ランク1:確率で使用した弾薬が返還される。
ランク2:ロック解除に必要なダメージを追加で与える。
ランク3:鎖で封鎖されていたり通行禁止のドアを開けられるようにする。
     もしくはロックピックによりダメージを追加で与える。
ランク4:なし(アイデア募集中とのこと)

各確率やダメージ倍率、ランク3の効果をMCMから設定可能です。

◆要件
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
Mod Configuration Menu

◆互換性
ダメージは弾薬や武器の重量によって計算されるため、Modで追加された弾薬でも使用可能とのこと。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2.4.0 [#2]
    2024-12-07 00:09:30 2KB [DOWNLOAD]
  • Forced Unlock画像1
Fallout4 Nexus, psydel. 2 Dec 2024. Forced Unlock. 19 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/85850>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Invisible Head Proof of Concept Download ID:70875 Author:WendellWitling 2023-04-28 05:45 Version:1.0
RATE: =59 TAG: [メッシュ] [カメラ] [ini] [3人称] [MCM]
Invisible Head Proof of Concept Title画像

Invisible Head Proof of Concept

自分の手足が見える一人称視点を実現し、邪魔にならないように頭のメッシュを透明化します。


 ̄ ̄ ̄ ̄概要 ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近のFPSでは下を向くと自分の手足や体が見えるようになっていたりしますが、Fallout4 ではそうなっていません。
これにがっかりした作者さんは、三人称視点のカメラを頭の位置に移動し、さらに頭のメッシュを透明化することで、理想の一人称視点(実際には三人称視点)を実現しました。


 ̄ ̄ ̄ ̄前提MOD ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・F4SE
Camera Tweaks


 ̄ ̄ ̄ ̄詳細 ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このMODには Camera Tweaks 用のMCMコンフィグファイルが同梱されており、Vキーを押すと以下の2つのカメラプロファイルが切り替わります。

1.通常の三人称視点に近いもの
2.一人称視点風にズームアップした三人称視点

さらに、Vキーを押した際に頭のメッシュの透明化が切り替わるので、通常の三人称では頭が見えて、一人称風の三人称では透明になります。


なお、作者さんの作った Fallout4Custom.ini もおまけで同梱されています。

※このMODはあくまでも試作なので、そのまま使うのではなくたたき台にしてほしいとのことです。
※画像4枚目の子はテスティーちゃんです。
  • Invisible Head Proof of Concept画像1
  • Invisible Head Proof of Concept画像2
  • Invisible Head Proof of Concept画像3
  • Invisible Head Proof of Concept画像4
Fallout4 Nexus, WendellWitling. 28 Apr 2023. Invisible Head Proof of Concept. 28 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/70875>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] DEF_ACW Ammo Count Widget Redone Download ID:36162 Author:Neanka 2019-12-07 00:17 Version:1.10.163.0a
RATE: =57 G=1 TAG: [MCM] [F4SE] [HUD] [弾薬] [日本語化対応]
DEF_ACW Ammo Count Widget Redone Title画像

DEF_ACW Ammo Count Widget Redone

ammo count widget (wip) のリメイクバージョン
弾薬数表示の変更MOD

999を超える弾薬表示の桁数設定/その際に桁数合わせの0を表示するか否か、また水平方向表示への変更、フェードアウトするまでの時間の変更、弾倉内の弾薬数のみを表示し、所持弾薬数は非表示にも設定可能、表示位置・スケール・回転の設定

MCMとF4SE用のファイルのみ、MCMとF4SEが必須です

#1にあるが
F4SE(0.6.13)必須なので日本語版1.9.4は無理
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.1.3 [#2]
    2019-03-19 23:43:26 1KB [DOWNLOAD]
  • DEF_ACW Ammo Count Widget Redone画像1
Fallout4 Nexus, Neanka. 7 Dec 2019. DEF_ACW Ammo Count Widget Redone. 30 Nov 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/36162>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Flashy(Joer) - Feral Infestations Download ID:65406 Author:FlashyJoer 2023-01-13 22:43 Version:v1.1.5.1
RATE: =53 G=1 TAG: [フェラルグール] [敵追加] [ホロテープ] [MCM] [日本語化対応]
Flashy(Joer) - Feral Infestations Title画像

Flashy(Joer) - Feral Infestations

フェラルグールをState of Decay2のように色々な形態で追加したりします
最新v1.1.4はホロテープのみで設定出来る部分があるそうです

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

★仕組み

各地でフェラル・グールの大量発生が起こり、放置するほどに拡大していきます。
(同時に最大で6つのエリアに発生。)

MODを有効化するために、ケミストリーステーションのユーティリティで設定ホロテープをクラフトしてください。ホロテープメニューから有効化できます。
Mod Configuration Menuからも設定ができます。

大量発生は、その場にいる全てのフェラル・グールを駆除することで終結します。
その他のクエスト欄に大量発生中のロケーションが表示されます。
大量発生が終結すると更なる大量発生が起こり、プレイしている間はずっとMODの効果が続きます。

大量発生を駆除し損ね、レベル3の拡大段階まで達すると、飢えたフェラルがプレイヤーの居住地に襲いかかります。入植者が死亡しうるMOD環境では実際上のリスクになります。

連邦を旅していると各地で大量発生が起こりますが、ファー・ハーバーやヌカ・ワールドで大量発生することはありません。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

★フェラル・プレイグ

プレイヤー、コンパニオン、フォロワー、入植者がフェラル・グールに殴られたり、新しい敵「ブローター」の爆発攻撃を食らうことで、「フェラル・プレイグ」(フェラルの疫病)に感染することがあります。
抗生物質の使用や医師の治療で治すことができますが、現実時間で15分以内に治療しないと死亡します。1分が経過するごとに残り時間が表示されます。

コンパニオン、フォロワー、入植者も15分の猶予が過ぎると死亡します(MOD設定で友好的なNPCの死亡を有効にしている場合)。
仲間に近づいて特定のキー(「話す」の隣に表示)を押すと、抗生物質の投与を行えます。

感染は人間にしか起こりません。
感染で死にそうな仲間は赤く光ります。

感染は感染レベルが100に到達すると起こります。MCMや設定ホロテープのメニューからプレイヤーの感染レベルを確認できます。抗生物質を使用すれば感染レベルは0に戻ります。

感染レベルは、フェラル・グールの攻撃で1.5%上がり、ブローターの爆発で10~20%上がります。ガスマスクや防護服を身に着けていると、爆発のガスによって感染するのを防ぐことができます。

フェラル・プレイグモードを使うには、F4SEを導入し、サバイバルモード(Flashy(JoeR) - Advanced Needs 76のもの含む)を有効化している必要があります。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:v1.1.5.1 [#5] []
    2024-12-15 01:28:57 11KB [DOWNLOAD]
  • Flashy(Joer) - Feral Infestations動画
  • Flashy(Joer) - Feral Infestations画像1
  • Flashy(Joer) - Feral Infestations画像2
  • Flashy(Joer) - Feral Infestations画像3
Fallout4 Nexus, FlashyJoer. 13 Jan 2023. Flashy(Joer) - Feral Infestations. 1 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/65406>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] VAFS Redux - Bullet Time and Manual Critical Download ID:36519 Author:Itzal713 2020-05-13 17:34 Version:1.4.2
RATE: =47 G=5 TAG: [MCM] [日本語化対応] [バレットタイム] [VATS] [クリティカル] [Horizon]
VAFS Redux - Bullet Time and Manual Critical Title画像

VAFS Redux - Bullet Time and Manual Critical

バレットタイムシステムを追加するMOD。
類似MODと比べてバランスが考慮されている他、VATS外でのクリティカルヒット、VATS関連Perk/アイテム/装備の変更なども含まれています。
別作者のVAFS - VaultTec Accelerated Focus System - Manual Criticals AND Bullet Timeを原案とし、MCM対応を含む完全新規MODとして作成されました。

Mod Configuration MenuおよびF4SEが必須です。
また必須ではありませんが、後述のクリティカルメーターを動作させるためにHUDFrameworkの併用が推奨されています。

●バレットタイム(VAFS)
バニラのVATSが関連Perkを取得しないとあまり強くないように、VAFSも低レベルかつ低PERではそれほど強力ではありません。
序盤はAP消費量のわりにそれほど遅くならず、またペナルティにより威力も低いVAFSを使用するよりも、中毒になるリスクがあってもジェットを使ったほうが効果的でしょう。
しかしPERを上げ、VAFS関連のPerkを取得するにつれて強力になっていく他、MCM設定でそもそもの難易度を下げることも可能です。

・どれくらい遅くなるかはPerception、Perk、装備(によるPERボーナス)に影響されます。
・有効/無効のホットキーをMCMを通して割り当てることができます。
・APコスト、ビジュアル、サウンドなどをMCMで設定できます。
・有効にするとAPが消費される(デフォルトで毎秒30AP)ほか、攻撃するたびに消費します。
・攻撃で消費するAPは、武器ごとのAPコストと倍率(デフォルトで0.75)に基づきます。
・有効になっている間、セミオート武器は精度が20%増加しますが、威力が20%減少します(設定で変更可能)
・バレットタイムはAPを使い切る、武器を変更する、他のスクリプトなどでスローモーションが発動するなどで自動的に無効になります。
・攻撃で全てのAPを消費すると、2秒間APが自動回復しなくなります。

・Perceptionによるスローモーションの割合は以下の通り
デフォルト:20/28/35/41/46/50/53/56/58/60%
Stronger Focus option:40/46/52/56/60/63/65/67/69/70%
PERが10を超えた場合、1%ずつ上昇し最大PER30で80%(optionでは85%)

●クリティカル
いつでも、攻撃が成功するたびにクリティカルメーターが貯まるようになります。

・VATSのクリティカルメーターとは分離しています。
・メーターの貯まる速度はLuckの値により上昇し、またVAFS外では遅くなります(変更可能)
・MCMでホットキーを設定することにより、次の攻撃がクリティカルになります(オートマチック武器の場合、最大3発)
・VAFS外で使用した場合、次の攻撃のために50%のスローモーションがかかります。
・VAFS中に使用した場合、APが回復します。量は現在の秒間消費速度の倍です。
・MCMでAPコスト、ビジュアル、サウンドを設定可能です。

HUDFrameworkを導入している場合、クリティカルメーターウィジェットが表示されます。
・MCMでウィジェットが表示されるタイミング、表示される時間、位置とサイズが変更可能です。

●Perk
VATSに関連する全てのPerkが対象です。
置き換えではなくVAFS専用のPerkの追加で、バニラのPerkが取得された時に対応するPerkが有効になります。
DLCにも対応していますが、導入時のFOMODでパッチを導入する必要があります。
リストは省略しますが、特筆すべき点はMysterious StrangerやコンパニオンのPerkにも対応していることです。

●アイテム
一部レジェンダリの効果が変更された他、クリティカルで発動するタイプのレジェンダリも動作します。

●互換性
このMODは可能な限り互換性を保つために、一部の例外を除いてすべての要素はバニラから独立しています。
非互換性があるとすれば、名前や説明文の変更などです。
例えば、バニラのPerkを変更するMODをこのMODより後にロードされるようにすれば、このMODによるPerkの説明文は上書きされてしまいますが、どちらも正常に動作します。

●既知の問題
近接武器でBlitzのPerkを使用中、3人称視点だと攻撃ができません。
これは攻撃アニメーションが移動速度に紐付いているというゲームエンジン側の問題なので、現時点では解決策が存在しません。

●修正パッチ
VAFS Redux v1.4.2 - Awareness perk fixes
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • VAFS Redux - Bullet Time and Manual Critical画像1
  • VAFS Redux - Bullet Time and Manual Critical画像2
  • VAFS Redux - Bullet Time and Manual Critical画像3
  • VAFS Redux - Bullet Time and Manual Critical画像4
Fallout4 Nexus, Itzal713. 13 May 2020. VAFS Redux - Bullet Time and Manual Critical. 14 Jun 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/36519>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics Download ID:65834 Author:eclix and GELUXRUM 2023-07-09 07:21 Version:1.4
RATE: =47 G=3 TAG: [ゲームシステム変更] [イマージョン] [] [リロード] [チャンバー] [※チャンバー非推奨] [Hotkey] [MCM] [日本語化対応]
Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics Title画像

Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics

銃に関連する新しい要素を多数追加します

・追加要素
新リロードメカニズム:銃にチャンバーの概念を与えます。マガジンを撃ち切らない状態でリロードを行うとチャンバー内に弾が残ります(撃てる弾が通常と比べて1発分増えます)
Tactical Reload対応武器のみチャンバーの概念を与えるオプションもあり
リロード時に捨てる弾倉に残った分の弾薬を地面に落とす、あるいは消去することが出来ます
これはチャンバー内の弾薬も計算に入るため、落ちる/消去される弾数は1発分少なくなります

残弾数の確認:ホットキーを使って大まかな/詳細な残弾数を素早く確認することが出来ます
主に画面に出るHUDを最小限に抑えたい人やリアリティを求める人にオススメの機能です
すべての銃に互換性を持たせるため、確認時はシンプルなモーションと効果音を使います

・ホットキーの追加
射撃モードの変更:従来のMODとは違う仕組みでセミオート/フルオートを切り替えます。この仕組みだと別途セミオート時の発砲音を用意する必要がないため、すべての自動火器と互換性があります
武器を下げる/しまう:短押しで武器を下げ、長押しで銃をしまいます。バニラでは武器を下げているとアニメーションが遅くなるバグがありますが、このMODではその修正も含まれています
リロード/残弾数確認:短押しでリロード、長押しで残弾数確認をします。Tactical ReloadのManual Reloadバージョンとは互換性が無いため、使っている人はバニラのリロードキーしか使えません
グレネード/近接攻撃:グレネード投擲とバッシュのホットキーを分けることが出来ます

・その他
武器をしまわないとグレネードを投げれないように出来ます。主にイマーシブなゲームプレイを求める人向け
すべての設定はMCMからオン/オフが可能です



・必須/推奨MOD
必須:F4SE(https://f4se.silverlock.org/
Mod Configuration Menu
推奨:Tactical Reload
Ammo boxes to mags
(リロード時に落とした弾薬がその銃のマガジンに変わります)



・互換性
※いくつかアイドルアニメーションの変更が含まれるため、上書きされないよう極力最後にロードしてください
互換性あり:Uneducated Reload
このMODと同じくチャンバー要素を追加します。この二つのMODの違いは、こちらはF4SEプラグインを介して追加するのに対し、BitChはゲーム内スクリプトを使用して追加する点です。
Bullet Counted Reload System (BCR)
MCMでBCRモードを有効にしてください



・パッチ用のキーワード
Tactical Reloadを使用しない人は一部の銃(リボルバー、オープンボルトタイプの銃などの、そもそもチャンバーに弾が残るのがおかしい銃)に「BitCh_DisableChamberedReload」のキーワードを追加して除外設定をする必要があります
また、一部の残弾を落とされると困る銃(ガトリングレーザーなど。残弾を地面に落とすと膨大な量のフュージョン・コアが地面に生成されます)には「BitCh_CantDropAmmo」のキーワードを追加する必要もあります
武器がTactical Reloadに対応されてなくても「BitCh_ForceBitChReload」キーワードを追加すればTRモードで新リロードメカニズムを使用できます
詳細な残弾数確認を行いたい場合は銃に「BitCh_ExactCheckCapability」キーワードを追加してください

※DB利用者向け注記
例外処理する際に判別しにくい銃の参考としてTAG: [※チャンバー非推奨]を作成しました。「よく分からないけどとりあえずチャンバー有る無しで使い分けたい!」という人は参考にしてみてください
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 [#2]
    2022-11-07 21:01:00 4KB [DOWNLOAD]
  • Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics動画
  • Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics画像1
  • Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics画像2
  • Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics画像3
Fallout4 Nexus, eclix and GELUXRUM. 9 Jul 2023. Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics. 7 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/65834>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Ultimate Lockpicking Download ID:56260 Author:phpones 2025-03-18 06:49 Version:1.2
RATE: =47 TAG: [ロックピック] [バランス調整] [MCM]
Ultimate Lockpicking Title画像

Ultimate Lockpicking

ロックピックの要件を緩くし、Perkがなくても可能にします。

どの難易度のロックでもPerkなしで挑戦できますが、
Perkがあった方が開錠が簡単になります。(ヘアピンも壊れにくくなります。)
スイートスポットの広さなどはMCMで設定できます。

プリセットが2つ用意されています。
 スカイリム風
  →「Locksmith」を取得すると、全難易度のロックが簡単になります。
 バニラ風
  →「Locksmith」を取得すると、各ランクに対応する難易度のロックが簡単になります。

このMODのデフォルトでは、ロックピックの難しさは以下のようになります。
 Perkがないときは、Noviceで4倍、Masterで10倍難しくなります。
  Perkを全ランク取得すると、バニラの難しさに近づきます。
 高難易度のロックほど、ヘアピンが壊れやすくなります。
  Perkがあったとしても、NoviceよりMasterの方が2倍壊れやすくなっています。

前提MOD
 F4SE:http://f4se.silverlock.org/
 Mod Configuration Menu

おすすめMOD
 Player Curses During Lockpicking and Hacking
  • Ultimate Lockpicking画像1
  • Ultimate Lockpicking画像2
  • Ultimate Lockpicking画像3
Fallout4 Nexus, phpones. 18 Mar 2025. Ultimate Lockpicking. 4 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/56260>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ボイス] Player Voice Frequency Slider (PVoFS) Download ID:30953 Author:CDante 2019-12-05 21:00 Version:2.4
RATE: =42 G=3 TAG: [MCM] [ボイス] [女性] [男性] [プレイヤー] [F4SE]
Player Voice Frequency Slider (PVoFS) Title画像

Player Voice Frequency Slider (PVoFS)

このMODはプレイヤーボイスのトーンを変更でき、男性と女性の両方で動作して様々な言語にも対応します。
スライダーまたはホロテープで任意の周波数を設定。
4つのプリセットがあります。(子供、若者、喫煙者、非常に低い声)

*必須MOD
Mod Configuration Menu
F4SE:http://f4se.silverlock.org/
  • Player Voice Frequency Slider (PVoFS)動画
  • Player Voice Frequency Slider (PVoFS)画像1
  • Player Voice Frequency Slider (PVoFS)画像2
  • Player Voice Frequency Slider (PVoFS)画像3
Fallout4 Nexus, CDante. 5 Dec 2019. Player Voice Frequency Slider (PVoFS). 5 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/30953>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Alternative Activation Prompts Download ID:75680 Author:SoleVaultBoy 2025-02-02 05:23 Version:2.7.3
RATE: =42 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [MCM] [F4SE] [商人] [入植者] [コンパニオン] [アイテム直接使用] [ピッキング] [ハッキング] [日本語化対応]
Alternative Activation Prompts Title画像

Alternative Activation Prompts

Dynamic Activation Keyのホットキーでアクティベート項目を切り替えられるようになります。
各項目は細かく分かれておりMCMでの切り替えが可能です。
・メモを読まずに取る
・コンテナ内のすべてのアイテムの取り出し
・居住地内のコンテナとドアの施錠/開錠
・ロックピック/ハッキングのミニゲームスキップ
・トレーダーと会話スキップの直接取引
・コンパニオン、入植者と会話スキップの直接インベントリ表示
・犬を撫でる(ドッグミートを含む)
・邪魔なバラモンを突き飛ばす
・ドロップ状態やクイックインベントリ内のアイテムの直接使用、装備
・水源で空のボトルに水を汲む

持ち物交換よりも取引項目が優先されます。
盗品はきちんと盗品として扱われます。

アイテムを取得する際にフリーズする場合があるため、Buffout 4 NG with PDB supportを導入してください。

データの欠落により機能しないアイテムがあるため、以下の導入が推奨されています。
Unofficial Fallout 4 Patch - UFO4P
Community Fixes Merged

必須Mod
Dynamic Activation Key
Garden of Eden Papyrus Script Extender(前提・F4SE、Address Library for F4SE Plugins
Papyrus Common Library

類似Mod
QuickTrade
QuickTrade Redux
Eating Off the Floor
Take and Equip or Use
Consume Without Pickup
Grab and Eat Revisited - Quick Use items
Let Me Use That
Locksmith - Lock Your Doors 'n' Containers
Locksmith Edit - Lock Your Doors 'n' Containers
Hands Off - Lock Settlement Containers and Doors
Pet - Call - Feed Dogmeat
Pet Any Dog
※当Modで部分的に同等/重複する機能を持つため、併用する場合はMCMにて該当する項目の調整を推奨
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.7.2 [#4] []
    2024-10-23 21:08:05 2KB [DOWNLOAD]
  • Alternative Activation Prompts画像1
  • Alternative Activation Prompts画像2
  • Alternative Activation Prompts画像3
Fallout4 Nexus, SoleVaultBoy. 2 Feb 2025. Alternative Activation Prompts. 28 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/75680>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Hunter of the Commonwealth Download ID:48853 Author:Zzyxzz 2023-09-07 01:44 Version:2.0.2
RATE: =37 G=6 TAG: [オーバーホール] [ゲームシステム変更] [日本語化対応] [食料] [人肉] [F4SE] [MCM] [サバイバル]
Hunter of the Commonwealth Title画像

Hunter of the Commonwealth

[Skyrim]Hunterborn のFO4バージョンMOD
※F4SE・MCMが必須です

クリーチャーや動物は素材をドロップしなくなり、代わりに死体をアクティベートすると表示される専用のメニューからそれぞれ剥ぎ取れるようになります。


解体には近接武器が必要です。武器が解体に適したものなら解体時間が短くなります。
MODなどで追加した武器でも、MCMメニューから解体用の道具として追加することができます。

Butcher(肉の採取)
Harvest(分泌腺や歯などパーツの採取)
Skin(皮を剥ぐ)
Collect blood(血液の採取 ※BoSのクエストを受けている場合のみ。ケミストリーステーションで血液採集用の試験管を作成可能)
Dispose(死体を処分する)

それぞれアクションを実行すると時間が経過し、ハンターレベルの経験値がたまります。
アクションにかかる時間はクリーチャーのサイズとハンターレベル、解体用武器のクオリティに依存します。

●クリーチャー・動物から採取可能
肉、毛皮、骨、パーツ
発光するクリーチャーからは核物質が入手出来ます。

●人間から採取可能(MCMで設定を切替可能)
腕や足、脳(肉)、目玉(パーツ)が入手出来ます。
クッキングステーションで各パーツを使用した専用の料理が作成できます。

◆MCMメニューの主な設定内容
各キーの設定、取得できる肉の量、各プロセスにかかる時間などを調整できます。

■類似MOD
IHO - Immersive Hunting Overhaul

■互換パッチ
Mutant Menagerie LFAW - Hunter of the Commonwealth Patch
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.7.0 [#11]
    2022-06-08 18:24:21 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.4Beta [#2] []
    2021-03-17 23:01:08 6KB [DOWNLOAD]
  • Hunter of the Commonwealth画像1
  • Hunter of the Commonwealth画像2
  • Hunter of the Commonwealth画像3
  • Hunter of the Commonwealth画像4
  • Hunter of the Commonwealth画像5
Fallout4 Nexus, Zzyxzz. 7 Sep 2023. Hunter of the Commonwealth. 23 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/48853>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] More Attackers - Get Off My Buildzone Download ID:27465 Author:wim95 2020-09-23 17:28 Version:1.1.8
RATE: =25 G=16 TAG: [日本語化対応] [襲撃] [F4SE] [MCM] [削除済み]
More Attackers - Get Off My Buildzone Title画像

More Attackers - Get Off My Buildzone

---------------------------------------------------
このMODはNEXUS上から削除済みです。
---------------------------------------------------

襲撃に関してのシステムを変更します。

敵の襲撃位置を居住地の外側からにし、襲撃ポイントを増やします。
ファストトラベル直後に襲撃されるのを解消します。
敵はウェーブ形式で襲撃してきました。

□変更される仕様
・敵が発生する位置を入植地の境界の外側に移動させます
・居住地の周囲に追加の発生ポイントを追加します
 襲撃時はランダムに3つのポイントを選択し敵を発生させます
・ファストトラベルの直後に居住地内で敵が発生する問題を解決します
・ファストトラベルマットから襲撃マーカーのリンクを解除します
・動物による襲撃の通知を追加します
・メッセージボックスに通知を追加します(設定可能)
・襲撃者の数を増やします(設定可能)
・襲撃者の追跡機能を追加します(設定可能)
・襲撃が自動解決されるまでの時間が長くなります(24時間から8784時間までに設定可能)
・襲撃後のダイアログを修正
・DLCクリーチャーの襲撃を追加します(設定可能)
・檻を構築せずに檻の動物襲撃を許可します(設定可能)

□日本語化時の注意
・英語版日本語化環境での日本語化時の注意
 xTranslatorで翻訳し保存するとStrings形式でファイルが保存されます。
 この時、出力したファイル名の「_jp」を「_en」に変更する必要があります。
・日本語版環境での日本化時の注意
 Interface/Translations/MoreAGOMBz_en.txtの「_en」を「_jp」に変更してから上書きして下さい
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • More Attackers - Get Off My Buildzone画像1
Fallout4 Nexus, wim95. 23 Sep 2020. More Attackers - Get Off My Buildzone. 22 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/27465>.
[コメントを読む(52)] [コメントを書く]
 [NPC] FalloutNPCDesigner Download ID:85952 Author:nik965 2025-01-26 18:52 Version:1.20
RATE: =40 TAG: [NPC] [NPC追加] [入植者] [レイダー] [居住地] [男性NPC] [女性NPC] [MCM]
味方や敵を自分でデザインするMODです。

新しい美しい顔や服、身体を作り出すMODはたくさんありますが、このゲームにはこれらのアドオンを使うにはとても不便な手順を踏む必要があります。各キャラクターを捕まえ、話しかけ、顔を選び、服を着せ・・・ 

このMODでは、他のMODの顔や服装を利用することで、プレイヤーの利便性を高め、入植者やレイダーの顔や、NPCの衣装を視覚的に選択することができるようになります。
(初期設定等は、MCMメニューで行います)

必要MOD:
Garden of Eden Papyrus Script Extender
LooksMenu
Mod Configuration Menu
SUP F4SE

Vtaw Wardrobe 8 - CBBE - BodySlide *サンプルのオプション

詳しい内容や作成方法については、DESCRIPTON、或いはMODファイルに同梱されているDOCXファイルをを参照の事。
(DOCXファイルは各種テキストエディタ等で閲覧できますが、内容は英語とロシア語のみなので注意)
Fallout4 Nexus, nik965. 26 Jan 2025. FalloutNPCDesigner. 22 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/85952>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [パッチ] Maxwell's World - eXoPatch Download ID:70515 Author:Exoclyps 2025-03-21 20:29 Version:1.1.3
RATE: =38 TAG: [パッチ] [クエスト] [MCM]
Maxwell's World - eXoPatch Title画像

Maxwell's World - eXoPatch

Maxwell's Worldをもっとプレイしやすくするための機能を追加するパッチ。
主にストーリーガイドとバニラ体系へのサポートを追加します。

オプションとして、Maxwell's World XDI PatchおよびMaxwell's World - Voiced Player Linesのパッチと、FISのアイコンを追加するパッチが用意されています。

●必要Mod
Maxwell's World
Mod Configuration Menu

●変更/追加されたもの
・ラジオの電波を受信するタイミングをレベル30からレベル34に遅らせます。MCMから即時に発生させることも可能です。
・初期クエストのクエストマーカーを追加します。
・すべての服の体系をバニラに変更し、非バニラ体系を使用しても体験が台無しにならないようにします。

●MCMの新機能
・メインクエストの追加クエストマーカーを切り替えるオプションを追加します。
・パーク内の様々な報酬を見つけるのに役立つ、いくつかのオプションクエストを開始するオプションを追加します。
・ベストエンディングに導くクエストを開始するオプションを追加します。
・追加されたクエストマーカーがあるにもかかわらず行き詰まったときに役立つ多数のヒントを追加します。

Niero氏の許可を得て、ヘビーインシネレーターがCROSS_BreakActionLaserの弾薬追加使用スクリプトを使用するようになります。
これによりバランスの取れた強さになります。
アップグレードすることで、2個、4個、または6個の燃料を使用し、ダメージ性能を向上させることができます。
  • Maxwell's World - eXoPatch画像1
Fallout4 Nexus, Exoclyps. 21 Mar 2025. Maxwell's World - eXoPatch. 15 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/70515>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] MCM Categorizer - Sorter Folder Categories Download ID:66311 Author:m8r98a4f2 2022-11-23 09:02 Version:1.0.1
RATE: =36 G=2 TAG: [インターフェース] [MCM] [日本語化対応]
MCM Categorizer - Sorter Folder Categories Title画像

MCM Categorizer - Sorter Folder Categories

MCM (Mod Configuration Menu )メニューにカテゴリーを作成して、分類したり好きな順にMODを並び替えたりできるようになる、MCMリスト管理MOD。

[機能]
・好きな数だけカテゴリーの追加が可能
・カテゴリーには自由に名前を付けられます
・ドラッグ&ドロップ操作で、どのカテゴリーにもMODを格納できます
・ドラッグ&ドロップ操作で、MODを移動、分類が可能
・カテゴリー、MODメイン、MODサブにかわいいアイコンを表示
・MCMメニューリストの圧縮 - より多くのMODを画面表示できるようにリスト間の余白を縮小
などなど。

アイコンをカラーにするMOD
MCM Categorizer Colors
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.1 [#1] []
    2022-11-24 13:57:03 3KB [DOWNLOAD]
  • MCM Categorizer - Sorter Folder Categories画像1
  • MCM Categorizer - Sorter Folder Categories画像2
  • MCM Categorizer - Sorter Folder Categories画像3
  • MCM Categorizer - Sorter Folder Categories画像4
Fallout4 Nexus, m8r98a4f2. 23 Nov 2022. MCM Categorizer - Sorter Folder Categories. 23 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/66311>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Auto Walk Download ID:31906 Author:5133p39 2019-11-20 12:45 Version:1.7.1
RATE: =32 G=4 TAG: [MCM] [ESL] [イマージョン] [カメラ] [日本語化対応]
Auto Walk Title画像

Auto Walk

AIの経路探索を使用して、選択した目的地まで歩くようにします。
高速走行ができない場合でも、コーヒーを飲みながら目的地までたどり着くのを待ちましょう。

移動速度や武器の構えOn/Off、道中で起こる戦闘への反応などを変更可能、
MCMメニューから設定したホットキーから目的地を選択してください。


マップマーカーの無いものを含む、DLCのロケーションにも対応
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.7.1 []
    2020-05-10 19:45:47 8KB [DOWNLOAD]
  • Auto Walk画像1
Fallout4 Nexus, 5133p39. 20 Nov 2019. Auto Walk. 23 May 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/31906>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1746938618 1746957017 1746963946 none none
▲ OPEN COMMENT