Fallout4 Mod データベース

 SUP F4SE [ユーティリティ] ID:55419 Author:TommInfinite 2024-03-07 23:27 Version:11.70

RATE: =111 G=3 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [F4SE] [ユーティリティ] [スクリプト] [Modderリソース]
SUP F4SE Title画像

SUP F4SE

多くのカスタムPapyrus関数、イベントが追加される
Follout4において希少なスクリプト拡張F4SEプラグインです。

※次世代アップデート(NG、ゲームバージョン1.10.980以降)では動作しません。

ゲーム開始からゲーム終了までの有効な一時的な変数の保存や読み込みを行うための関数(OblivionにおけるGetModLocalDataやSetModLocalDataと同機能)、
MP3プレイヤー、ノード、エクセルの操作を行う関数、
クエストの終了やクロスヘアの対象の変更等のイベントを受信できるようになる機能、
[Skyrim SE]PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility FunctionsのJsonUtilのようなJsonファイルの編集、保存、読み込みが行えるようになるModder向けの新しい機能を追加します。(Papyrus Common LibraryでもJSON関係の関数が使えます)

●Fallout4のスクリプトについて
Fallout4のスクリプトはRefCollectionAlias等、一部は進化しているのですが
OblivionやSkyrimに存在していたGetCurrentCrosshairRef関数が消滅したり、Oblivionでは戦闘中の味方もリストに含まれてたのにFallout4では戦闘中の味方がリストに含まれなくなったGetFollowers関数等、OblivionやSkyrimよりも退化している部分があります。

特にGetCurrentCrosshairRef関数消滅の弊害はかなり大きく、クロスヘアの対象に特定のキーを押して何かをするという事が非常にやりづらくなりました。代打でRキーで追加コマンドを実行するという形式を取ると、追加コマンドの条件を満たしてるのが2種類以上存在する場合はRキーの追加コマンドが表示されないという問題が起こります。

F4SEを導入してスクリプト拡張しても基本的にスクリプト開発に関してはSkyrimよりも不便なため、スクリプト開発を行いたい人はこのSUP F4SEと下記に記述したLL FourPlay community F4SE pluginを導入して開発する事をオススメします。

●VR版
SUP F4SE VR Edition

●その他のModder向けのスクリプト拡張F4SEプラグイン
以前はこれとConsole Util、LL FourPlay community F4SE pluginが唯一のスクリプト拡張F4SEプラグインだったが2023年後半から関数追加の拡張プラグインが増加しました。
それぞれでしか使えない独自の関数も存在するため迷ったら全てダウンロードしてください。

・LL FourPlay community F4SE plugin(Loverslab、DLにはメールアドレス登録が必要)
https://www.loverslab.com/files/file/…
Skyrimに存在した(Fallout4で消された)GetCurrentCrosshairRef関数の代打関数が扱えるようになったり、[Skyrim SE]PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions[Skyrim SE]powerofthree's Papyrus Extenderに存在する一部の有用な関数と同機能のカスタム関数が追加されるスクリプト拡張F4SEプラグイン。

Papyrus Common Library
900以上の関数を追加。こちらでもGetCurrentCrosshairRef関数が使用可能な上、OnCrosshairRefChangeを使用できるようになる他、周囲のロードされたアクターを検索するのに役に立つGetActorsByProcessLevelが使用できる。
また、こちらもJSONを扱う事が可能となっており、次世代アップデートに対応していないSUP F4SEの代わりとして扱える。
コンソール系の関数が存在しておりConsole Utilが最新VerのFallout4に対応していないため、コンソールコマンドを実行する関数が使えるのはこれとGarden of Eden Papyrus Script Extenderのみとなる
独自の関数:IsInGodMode、On~系のイベント受信型の関数、JSONとかのファイル操作等

Lighthouse Papyrus Extender
180以上の関数を追加。HexToIntやIntToHex等の数値←→文字列の変換等の機能が存在。
独自の関数:HexToInt、IntToHex、GetFollowerCount等

Garden of Eden Papyrus Script Extender
920以上の関数を追加。こちらもコンソール系の関数が存在。周囲のアクター取得系が結構豊富で上記に存在しない関数等はこちらにある事が多い。On~系のイベント受信型もあるがPapyrus Common Libraryと被ってるのがほとんどな上、扱ってる数もあちらの方が多い。
独自の関数:GetCombatTargeters、GetCombatGroupMembers、GetCurrentProcessLevel、GetCrosshairMode等
  • SUP F4SE画像1
Fallout4 Nexus, TommInfinite. 8 Mar 2024. SUP F4SE. 1 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/55419>.
2021-11-23 18:04:26 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Version
  • Del Key (削除用)
  • Support Tool

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Version : 11.70
#9
名無し
ありがとう
これで心置きなく導入できるよ
そうか更新日を確認すればよかったのか   ID:A1YWZhZj Day:356 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 55419
#8
名無し
それなら最新バージョンの11.70で良いはず
最終更新日がNGアプデ前だし   ID:FlN2EyNG Day:12 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 55419
#7
名無し
#6
素早い返信ありがとう
でも知りたいのはF4SEのバージョンじゃなくてこのMODのバージョンなんだ
F4SE 0.6.23に対してこのMODは最新でいいのか古いのを選んで入れなきゃならないのか
分かりにくくて申し訳ない   ID:A1YWZhZj Day:356 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 55419
#6
名無し
#5
本体1.10.163にしてんならF4SE 0.6.23使え   ID:FlN2EyNG Day:327 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 55419
#5
名無し
F4SEが要求されてるけどバージョンはどれを入れればいいんだろうか
NGなしでも最新版でいいのかな?   ID:A1YWZhZj Day:356 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 55419
 
▼ Version : 11.35
#4
#3Good!
ありがとうございますッ!   ID:M3ZDQ3ZT Day:196 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 55419
#3
nanakoGood!
#2さん

おじさんの正体は、アンドラーシュ アラトさん。
ハンガリーの電気技師をやっていた方のようです。

Wikipediaによりますと、コンピュータの傍でコーヒーカップを持っているこの画像は、休暇の時にとった写真のようで、これがいかにもという感じの作り笑いの表情がが話題となり、ネタにされたりMEME素材になったようです。   ID:NiODk4Mz Day:0 Good:8 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 55419
#2
名無し
要求されるModもあるし取り合えず入れている

だが一番の謎はこのおじさんは誰なんだ?ということだ   ID:M3ZDQ3ZT Day:196 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 55419
 
▼ Version : 10.25
#1
名無しGood!
Ver10.20で興味深い機能が2点追加されていますね。

-ScrapCrashFix
居住地の電力につながっているオブジェクトが、プレイヤー自身の操作ではなく、スクリプト等により削除された場合に発生することがあるクラッシュを修正。

-WirelessPowerFix
電力に関するバグ修正&リワーク。
電力ラジエーター(近くのオブジェクトに電力を供給するパーツ)への電力が切れた場合、周囲のオブジェクトとの接続を切断する。電力が通った場合は再び接続する。
(※一見当たり前の挙動ですが、バニラだと電力が切れたラジエーターでもオブジェクトとの接続は切れないので、電力グリッドが壊れる原因と一つとなっていたとのこと。)
自身が発電能力を持つラジエーターとの接続が、オブジェクト移動により切断された場合、(※訳注:恐らく「ラジエーターの届く範囲であれば」という条件付きで)オブジェクトとの接続を復旧する。

このF4SEプラグインを前提とするMODは少なめですが、電力まわりで困っていることがあればとりあえず導入してみるのもいいかもですね。   ID:I2MTJiY2 Day:1324 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 55419
作者(TommInfinite)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
  • SUP F4SE画像
    =111 G=3
  • Building Bridges (Asynchronous Multiplayer - Fallout 4)画像
    =7 G=2
  • Discord Rich Presence (F4SE)画像
    =2
機械翻訳 説明引用 [原文]
「新しいエンジンの修正、新しい永続的なイベント、改造者向けの多くの機能を追加するF4SEプラグイン。」
Real Time Information!CLOSE
1751726249 1751683039 1751838306 none none
55419
▲ OPEN COMMENT