☆ Community Fixes Merged [バグフィックス] ID:74945 Author:The Community 2025-03-30 18:58 Version:4.1.0
- RATE: ★=288 G=4 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [バグフィックス] [TheMidnightRide] [F4SE] [UFO4P] [日本語化対応]
Community Fixes Merged
長年にわたりコミュニティによって蓄積された修正の統合版
(FO4 Fixes And Technical Enhancements (FATE Patch)の代替Mod)
◆必須Mod
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
Unofficial Fallout 4 Patch - UFO4P
◆内容について
このModにはOpen Permissions、Closed Permissionsだが独自の内容とは言えないもの、Enesore氏やユーザーからのレポートによる膨大な量の修正が含まれます。
結構な頻度で更新され内容の追加・削除が行われていますが、Descriptionには全ての含まれるModや修正内容が記載されています。
Descriptionより最新の情報をご確認ください。
◆その他推奨されるMod
The Midnight Rideを参照してより多くのModを組み合わせることができます。
The Midnight Ride:https://themidnightride.moddinglinked…
◆FAQ
Q:既存のセーブでこれを使用できますか?
A:はい。ただし一部の修正は遡及的に適用されない場合があります。
Q:起動時にゲームがクラッシュするのは何故ですか?
A:Steamを使用している場合は以下の手順に従ってください。
① ゲームをアップデートする。
② 最新のUFO4Pを導入する。
③ (オプション)Simple Fallout 4 Downgraderを使用する。
Backported Archive2 Support Systemを導入する。
GOGを使用していてアップデートできない場合はOld Files にあるバージョン2.6.0を使用してください。
Depotのダウングレード(またはSteamの古いままのバージョン)はサポートされておらず、CFMやUFO4PなどのModで問題が発生します。
◆関連Mod
Vish's Patch Hub (UFO4P)
Community Fixes Merged 1.10.163 (Old Gen Backport)(SteamでNG更新を阻止した場合のみ)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, The Community. 30 Mar 2025. Community Fixes Merged. 24 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/74945>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 4.1.0#75名無し連続となり誠に申し訳誤差いません。V4.1.0準拠の日本語訳ファイルを作成しましたので、こちらにUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。今回はespファイルの翻訳となります。翻訳は全て独自翻訳となります。そまため、他のMODとは語句や説明文等が異なる可能性がございます。どうしても気になる方は誠に恐れ入りますが、各自で修正をどうかお願い致します。
一部仮訳の箇所がございます。日本語表記だと支障が出る方、「英語表記の方が良い」という方がおられましたら、誠に恐れ入りますがその箇所のみ除外して翻訳してください。 ID:IyNTgwNG Day:739 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#74名無しV4.0.0準拠の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。今回翻訳した箇所はほんの僅かとなります。もしかしたら各自で翻訳された方が早いかもしれません。まだ翻訳されていない方、新たに導入を予定されている方がおられましたら、宜しければこちらをお試しください。
なおscript項目の翻訳につきましては、予めバックアップを取得した上で編集して頂くようお願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:739 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.8.2#73名無し#72 GOGはググれば分かりますがGOG.comっていうSteamとは別の販売会社ですよ...「GOGだとNGアップグレードはそもそも存在しないので古いの使ってね」という話です。
SteamのダウングレードもCC関連が残る残らないで2種類あるので、残さない場合は当然Old Gen版一択になります。FAQのところは読みましたか? ID:IwYjQ1Nz Day:110 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#72名無しオールドファイルの2.6.0はCC要らないみたいですが「Use this if you're on the GOG version of Fallout 4.」と書いてあるのでSteam版ダウングレードユーザーだとダメなのかな…?オールドファイルは1つだけだし色々読み込むしかないのでしょうかね ID:EwYmE0ZG Day:58 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#71名無し#70 本体のバージョン1.10.980で一連のCCが追加されたものを通称NGと呼ぶのだけも
一度その辺の変更履歴を知っておいた方がいいかもね ID:YwNTI5Yj Day:110 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#70名無し初歩的な質問なんですが、要件にCCがいっぱいありますがCC入れてないと使えないんでしょうか?バグが減るに越したことはないですけどCC前提なら入れられない…Community Fixes Merged 1.10.163 (Old Gen Backport)はCC不要だけどダウングレード版だと使えないみたいなのでどうしたもんかという感じです。 ID:EwYmE0ZG Day:58 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#69名無しV3.8.2準拠の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。ただ今回翻訳した箇所はLVLI項目のため、一旦仮訳扱いとしております。もし他の仮訳扱いの個所と同じく、日本語表記だと不具合が生じる場合や、普段英語表記でプレイしておられる方は、その部分は除外して翻訳してみてください。
(普段よりLVLI項目は英語のままでプレイしておられる方は、前Verの日本語訳ファィルをそのまま使用されても大丈夫かもしれません) ID:IyNTgwNG Day:699 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.8.0#68名無しV3.8.0準拠の日本語訳ファイルを作成しましたのでこちらにUP致します。
新規追加箇所の翻訳と、一部翻訳が統一されていない箇所の修正を行いました。もしすでに各自で翻訳しておられましたら誠に申し訳ございません。こちらの日本語訳ファィルは独自翻訳となっております。できる限り他のMODの日本語訳に合わせるように翻訳を行っておりますが、使用されるMODや構築環境により、語句や表記形式等が異なる可能性がございます。どうしても気になる方、「別のMODのほうがいい」という方がおられましたら、誠に恐れ入りますが各自で修正をどうかお願い致します。
なお、一部わざと仮訳扱いの個所がございます。KYWDやPERK等、日本語表記だと不具合が生じる場合や普段英語表記でプレイしておられる場合は、その部分を除外して翻訳してみてください。 ID:IyNTgwNG Day:688 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.7.2#67名無しV3.7.2準拠の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。翻訳箇所は2ヶ所のみとなります。もしすでに翻訳された方がおられましたら誠に申し訳ございません。まだ更新しておられない方や新規で導入されるご予定の方がおられましたら、宜しければこちらをお試しください。
なお、一部わざと仮訳扱いにしている個所がございます。KYWDやPERK等日本語表記だと不具合が生じる方や普段英語表記でプレイしておられる方は、この部分は除外して翻訳してみてください。 ID:IyNTgwNG Day:676 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.7.0#66名無しV3.7.0準拠の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規で追加された箇所の翻訳を行いました。翻訳箇所自体は1ヶ所のみとなりますので、恐らくは各自で翻訳された方が早いかもしれません。すでに翻訳された方がおられましたら誠に申し訳ございません。もしまだ更新しておられない方、新規で導入されるご予定の方がおられましたら、宜しければこちらをお試しください。
なお、こちらのファイルは『Pre Next Gen Backport版(以下PNGB版)の日本語訳ファイルではございません』。PNGB版の日本語訳ファィルをご希望の方は、このデータベースHP内にございますPNGB版のページの日本語訳ファィルをお試しください。(こちらとは互換性がございませんのでご注意ください) ID:IyNTgwNG Day:658 Good:5 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.6.3#65名無し立て続けで申し訳ございません。V3.6.3準拠の日本語訳ファイルを作成しましたので、こちらにUP致します。
新規で追加された箇所は1ヶ所のみとなります。恐らくは各自で翻訳された方が早いかと思いますが、もしまだ更新しておられない方で、V3.6.3の方を導入されるご予定の方ががおられましたら、宜しければこちらをお試しください。
なおこちらのファイルは『Pre Next Gen Backport版(以下PNGB版)方の日本語訳ファイルではございません』。PNGB版の日本語訳ファィルをご希望の方は、データベースのHP内にありますPNGB版のページの日本語訳ファィルをお試しください。 ID:IyNTgwNG Day:650 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.6.2#64名無し▼ Version : 3.6.0#63名無し改めまして申し訳ございません。V3.6.0準拠の日本語訳ファイルを作成しましたので、こちらにUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。『こちらの日本語訳ファイルは、#61様作成のファイルとは内容が異なります』。こちらの日本語訳ファイルの内容は独自翻訳となります都合上、#61様作成のファイル含め、使用されるMODや環境等により名称や説明文の表記等が異なる可能性がございます。予めご了承ください。
またこちらのファイルは『Pre Next Gen Backport版(以下PNGB版)の日本語訳ファイルではございません』。PNGB版の日本語訳ファィルをご希望の方は、このデータベースのHP内にあります該当ページの日本語訳ファィルをお試しください。
(PNGB版はこちらとは翻訳内容が大きく異なります。日本語化される際は十分ご注意ください) ID:IyNTgwNG Day:640 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.5.9#62#60#61様
こちらのMODの翻訳をさせていただいております者です。
この度は作成とUPをしていただき、ありがとうございました。私事ですが確認不足等もあり、V3.5.9につきましてはUPせずじまいでした。
内容につきましても私の方は独自翻訳である都合上、バニラを初め他のMODとは異なる箇所も多く、それを気にする方も少なからずおられますので、そういう意味でも遠慮なく翻訳して頂けるととても助かります。
私の方は問題が無ければ引き続き翻訳を行う予定ではございますが、宜しければこちらの事は気にせずUPしていただければ幸いです。 ID:IyNTgwNG Day:634 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#61名無し▼ Version : 3.5.8#60名無し取り急ぎ失礼します。V3.5.8の日本語化はV3.5.6用の日本語化ファイルでそのまま翻訳できる模様です。宜しければそちらをお試しください。
Verが更新されましたら、再度確認致します。 ID:IyNTgwNG Day:612 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.5.6#59#58申し訳ございません。
今回Scripts部分も一部を除き翻訳を行いました。ただScriptsは例え日本語翻訳と言えど、むやみに編集すると最悪CTDを引き起こす恐れがありますので、あくまで"おまけ"とさせてください。
どうしても試してみたい方は、バックアップを取った上で、自己責任でどうかお願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:603 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#58名無しV3.5.6向けの日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加の箇所は1ヶ所のみで、文章上の表記が異なるのみ("-"の有無)となります。そのため、以前より使用されておられる方は、各自で翻訳された方が早いかもしれません。もし新規で使用されるご予定の方、或いは久方ぶりにVerupされる方がおられましたら、宜しければこちらをお試しください。
なお、こちらの日本語訳ファイルは独自翻訳となります。使用されるMODや環境等によっては、名称や説明文の表記等異なる可能性がございます。予めご了承ください。
こちらのファイルは『Pre Next Gen Backport版(以下PNGB版)の日本語訳ファイルではございません』。PNGB版の日本語訳ファィルをご希望の方は、このデータベースのHP内にあります該当ページの日本語訳ファィルをお試しください。
(PNGB版はこちらとは翻訳内容が大きく異なります。日本語化される際は十分ご注意ください) ID:IyNTgwNG Day:603 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.5.5#57#56#55様
遅くなり誠に申し訳ございません。日本語化ファイルを作成させていただいております者です。
翻訳方法に関してですが、通常はxTranslatorにてesp若しくはeslファイルを読み込んだ後で、"同じファイル名"+"en_ja"のxmlファイルをインポートするだけで大丈夫かと思います。このMODの場合ですと、'community fixes merged.esp'を読み込んだ後で、'Community Fixes Merged_en_ja.xml'をインポートすることになります。
ほとんどの場合はインポートすることでほぼ日本語化されるのですが、中には翻訳されない箇所が発生することがございます。例えば一部わざと日本語に翻訳されない箇所(クエスト名やscriptに関わる箇所等)や、verupによる仕様変更等で、同じmodでも日本語化ファイルが一致しない場合もございます。
翻訳されない語句が見つかりましたら、大変面倒かもしれませんが、一度古いverの日本語訳ファイルから順番にインポートを行うか、他のmodのデータでしたら、該当するmodの日本語訳ファイルもインポートされた方が良いかもしれません。
また次世代アップデートと旧世代では、同じmodでも内容が異なる場合があり、日本語訳ファィルも互換性がないこともございます。念のため、Fallout4のゲームバージョンも確認された方がよいかもしれません。
(もし私の方でミスがありましたら大変申し訳ございません。確認次第修正いたします) ID:IyNTgwNG Day:596 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#56名無しV3.5.5準拠の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。翻訳箇所は僅かですので、もしすでに各自で翻訳された方がおられしたら誠に申し訳ございません。
こちらの日本語訳ファイルは独自翻訳となります。そのため、使用されるMODや環境等により、説明文の表記や内容等が異なる可能性がございます。予めご了承ください。
このファイルは『Pre Next Gen Backport版(以下PNGB版)の日本語訳ファイルではありません』ので、PNGB版の日本語訳ファィルをご希望の方は、このHP内にあります該当ページの日本語訳ファィルをお試しください。
(PNGB版はverによりこちらとは翻訳内容が異なります。日本語化される際はご注意ください) ID:IyNTgwNG Day:596 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.5.4#55名無し翻訳とても助かります。
今回初めて導入して使用するのですが翻訳ファイルが複数あるのですがすべて同じcommunity fixes merged.espに行うので合っているのでしょうか?その場合一回一回別に行う方が良いのでしょうか。
また一部説明文やアイテム名などが英語表記のままなのですが過去に作成された日本語ファイルも使用した方が良いのでしょうか? ID:hmMDc1OW Day:93 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.5.3#54名無しV3.5.3向けの日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳と、一部翻訳が統一されていない箇所の修正等を行いました。今回も引き続き独自翻訳となります。またMODの原語自体がバニラの内容とは異なるため、日本語訳自体も公式とは異なる内容となります。そのため、使用されるMODや環境により、説明文の表記や内容等が異なる可能性がございます。予めご了承ください。
なお、このファイルは『次世代アップデート版用の日本語訳ファイル』となります。『Pre Next Gen Backport版(以下PNGB版)の日本語訳ファイルではありません』ので、PNGB版の日本語訳ファィルをご希望の方は、このHP内にあります該当ページの日本語訳ファィルをお試しください。
(PNGB版はverによりこちらとは翻訳内容が異なります。日本語化される際はご注意ください) ID:IyNTgwNG Day:575 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.5.2#53名無しいつも翻訳ありがとうございます ID:EwY2Q5MT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#52名無しV3.5.2向けの日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。今回も独自翻訳となります。MODの原語自体がFallout4の内容と異なるため、日本語訳も公式とは異なります。そのため、使用されるMODや環境により表記や内容が異なる可能性がございます。予めご了承ください。
なお、『このファイルには、Pre Next Gen Backport版(以下PNGB版)の日本語訳ファイルは同梱しておりません』。PNGB版の日本語訳ファィルをご希望の方は、前Verのファイルを使用されるか、このHP内にあります該当ページの日本語訳ファィルをお試しください。
(PNGB版はverによりこちらとは翻訳内容が異なります。日本語化される際はご注意ください) ID:IyNTgwNG Day:568 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.5.0#51名無しV3.5.0の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳と、引き続き翻訳ミスや誤字脱字、翻訳が統一されていない箇所の修正等を行いました。誠に恐れ入りますが、今回も独自翻訳となります。できる限り統一するように修正しておりますが、使用されるMODや環境により表記が異なる可能性がございます。予めご了承ください。
なおPerkに関する箇所の翻訳につきまして、一旦原語に合わせる形で翻訳を行いました。そのため、日本語公式の説明文とは一部異なりますので、気になる方は誠に恐れ入りますが、各自で修正をどうかお願い致します。
また都合によりPre Next Gen Backport版の日本語訳も別途作成し同梱しております。Pre Next Gen Backport版はverにより若干翻訳内容が異なりますので、必要な方はよろしければお試しください。 ID:IyNTgwNG Day:558 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.4.9#50名無しV3.4.9の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳と、一部翻訳が統一されていない箇所の修正等を行いました。今回も独自翻訳となります。できる限り他のMODと合わせるように翻訳は行っておりますが、一部書式や形式がMODごとに異なるため、使用されるMODや環境によってはどうしてもバラバラになってしまう可能性がございます。予めご了承ください。
なおPerkに関する箇所の翻訳につきましては、一旦原語に合わせる形で翻訳を行いました。そのため、日本語での説明文の書式とは一部異なりますので、気になる方は誠に恐れ入りますが、各自で修正をどうかお願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:547 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.4.8#49名無し続けてとなり申し訳ございません。V3.4.8の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規と思われる箇所の翻訳を行いました。内容自体は数行のみ、尚且つほんの些細な修正のみの模様です。もしかしたら各自で翻訳ないし修正された方が早いかもしれません。もし日本語化がまだの方、若しくは新規で導入される方がおられましたら、宜しければこちらをお試しください。
なお、PERK項目につきまして、これまでと同様に名称は敢えて仮訳のままにしております。もし英語のままでプレイされている方がおられましたら、その箇所は除外して翻訳おお願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:533 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.4.6#48名無しV3.4.6の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。PERK項目につきましては名称は一旦仮訳扱いとしております。「英語名の方がいい」という方がおられましたら、その箇所は除外して翻訳してみてください。
またマガジン入手時のメッセージにつきましては、原語の時点でバニラから変更されている都合上、翻訳もバニラとは異なります。悪しからずご了承ください。 ID:IyNTgwNG Day:526 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.4.3#47名無しV3.4.3の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。ほんの僅かでしたので、すでに各自で翻訳をされた方には誠に申し訳ございません。新規で導入されるご予定の方、若しくはまだ日本語化をされてない方がおられましたら、もし宜しければこちらをお試しください。
なお、この日本語訳はバニラの日本語訳とは説明文等、内容が異なります。バニラの日本語訳そのものを希望される方は、各自で修正されるか、誠に申し訳ございませんが、他の方の日本語訳をご使用くださいますよう、お願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:512 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.4.2#46名無しV3.3.2準拠の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
一部説明文が新規扱いでしたので、改めて翻訳と修正を行いました。ほんの僅かですが、バニラの説明文と異なる内容のため、新規扱いとなった模様です。
この日本語訳では、バニラの日本語訳とは僅かとはいえ内容が異なりますので、バニラの日本語訳そのものを希望される方は、各自で修正された方が早いかもしれません。
新規で導入されるご予定の方、取り急ぎ日本語化したい方がおられましたら、もし宜しければこちらをお試しください。 ID:IyNTgwNG Day:496 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.3.1#45名無しV3.3.1の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。すでに各自で翻訳された方がおられましたら誠に申し訳ございません。
引き続き、こちらの日本語訳ファイルは公式やバニラとは異なる「独自翻訳」のものとなっております。そのため、公式の日本語訳や他のMODの日本語訳等とは表記や語句が異なる可能性がございます。「公式の日本語訳の方がいい」という方、「他の日本語訳の方が良い」という方がおられましたら、誠に恐れ入りますが、#40様が作成された方の日本語訳ファイルをご使用いただくか、各自で修正をどうかお願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:485 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.3.0#44名無しV3.3.0準拠の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
新規追加箇所はPerk項目のみとなります。恐らく各自で翻訳された方が早いかもしれません。Peak項目は翻訳しない方は前verの日本語訳ファイルでも大丈夫かと思います。すでに各自で翻訳された方には誠に申し訳ございません。もし新規で導入を予定されている方がおられましたら、宜しければお試しください。
なお、こちらの日本語訳ファイルは「独自翻訳」となります。その多くを一から翻訳し直しております都合上、公式の日本語訳や他のMODの日本語訳等とは異なる可能性がございます。「公式の日本語訳の方がいい」という方、「他の日本語訳の方が良い」という方がおられましたら、誠に恐れ入りますが、#40様が作成された方の日本語訳ファイルをご使用いただくか、各自で修正をどうかお願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:479 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.2.6#43名無し取れ急ぎ失礼します。V3.2.6の日本語化は、V3.2.5の日本語訳ファイルで翻訳可能な模様です。(新規追加箇所は自動翻訳されます)
独自翻訳、バニラ準拠共に大丈夫かと思います。もし自動で翻訳されない方がおられましたら、誠に申し訳ございません。 ID:IyNTgwNG Day:472 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.2.5#42名無しV3.2.5の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
今回追加された箇所は1カ所のみなります。すでに各自で翻訳された方には誠に奉仕訳ございません。
これまでと同様に、こちらの日本語訳ファイルは独自翻訳となります。原文含め、公式の日本語訳や他のMODの日本語訳等とは異なる可能性がございます。「公式の日本語訳の方がいい」という方、「他の日本語訳の方が良い」という方がおられましたら、#40様作成の日本語訳ファイルを使用されるか、各自で修正をどうかお願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:465 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#41名無し書き忘れたのですが、Unofficial Japanese Strings Patchと自分が追加翻訳したUnofficial Fallout 4 Patch - UFO4Pの翻訳翻訳をベースにしてます。 ID:M2ZDkyNT Day:4 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#40名無しバニラと可能な限りマッチするようにした翻訳ファイルです。
独自翻訳だと、CFMで編集されてない部分と差異(パークの説明文とか)が出てしまうのがどうしても気になってしまって個人で使うために作りましたが、一応ファイル上げておきます。
独自翻訳の方が良い場合は、今まで通り#39様のファイルを使用するのが良いと思います。 ID:M2ZDkyNT Day:4 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.2.4#39名無しV3.2.4の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
今回新規追加された箇所の翻訳を行いました。追加されたPeakの説明文等の翻訳は、これまでと同様に独自翻訳となります。原文含め、公式の日本語訳等とは異なる可能性がございます。どうしても気になる方、「公式の翻訳の方がいい」という方は、誠に恐れ入りますが、各自で修正をどうかお願い致します。
またPEAK並びにKYWD項目の名称につきましては、わざと仮訳扱いにしております。日本語のままだと不具合が生じる方、英語名のままでプレイされておられる方は、お手数ですがその箇所を除外して翻訳してみてください。 ID:IyNTgwNG Day:462 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.2.3#38名無しV3.2.3の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
今回追加された箇所の翻訳を行いました。もしかしたら、すでに各自で翻訳された方もおられるかもしれませんが、まだの方は宜しければこちらをお試しください。
説明文の翻訳はこれまでと同様に独自翻訳となります。原文含め、公式の日本語訳等とは異なる可能性がございます。悪しからずご了承ください。
またPEAK並びにKYWD項目につきましては、わざと仮訳扱いにしております。日本語のままだと不具合が生じる方、英語名のままでプレイされておられる方は、お手数ですがその箇所を除外して頂くようお願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:458 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.2.2#37名無しV3.2.2の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
今回追加された2箇所の説明文の翻訳を行いました。これまでと同様に、説明文の翻訳は独自翻訳となります。原文含め、公式の日本語訳等とは異なる可能性がございます。「公式の日本語訳の方がいい」という方は、誠に恐れ入りますが、各自で修正をどうかよろしくお願い致します。
なお、PEAK項目並びにKYWD項目につきましては、わざと仮訳扱いにしております。日本語のままだと不具合が生じる方、日頃より英語名でプレイされておられる方は、その箇所は除外して頂くようお願い致します。 ID:IyNTgwNG Day:447 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.2.1#36名無しV3.2.1の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
前回に引き続き、次世代アップデート関連の新規に追加された箇所の翻訳を行いました。今回追加された箇所には、次世代アップデートで追加された新規クエストの内容が含まれております。クエストの説明文等は全て独自翻訳となります。そのため、公式の日本語訳等とは内容が異なる可能性がございます。「公式の日本語訳の方がいい」という方は誠に恐れ入りますが、各自で修正をどうかよろしくお願い致します。
なお、クエスト名につきましては、これまでと同様にわざと英語のままにしております。ご了承ください。 ID:IyNTgwNG Day:441 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.2.0#35名無しV3.2.0の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
引き続き次世代アップデート関連の新規追加箇所の翻訳となります。これまでと同じく、アイテム名や表記形式につきましては全て独自翻訳となります。そのため、他のMODの名称や表記とは内容が異なる場合がございます。「公式の日本語訳の方がいい」「他のMODの訳の方が良い」という方は、誠に恐れ入りますが、各自で修正をどうかよろしくお願い致します。
もしこのファイルをupした際に、MODが次のVerに更新されていましたら申し訳ございません。確認次第、改めて再作成した後、こちらにup致します。 ID:IyNTgwNG Day:438 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.1.5#34名無しV3.1.5の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
主に新規追加箇所の翻訳と修正を行いました。前Verに引き続き、次世代機アップデート関連の内容が含まれております。説明文等、これまで同様に独自翻訳となります。そのため、元々の文章とは内容が異なる場合がございます。「公式の日本語訳の方がいい」という方は誠に恐れ入りますが、各自で修正をどうかよろしくお願い致します。
なお、クエスト名につきましては、他のクエストの表記に合わせ、わざと英語のままにしております。ご了承ください。 ID:IyNTgwNG Day:431 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.1.2#33名無しV3.1.2の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
主に新規追加箇所の翻訳と修正を行いました。今回追加された箇所には、次世代機アップデートで追加された新規クエストの内容が含まれております。NPC名や説明文につきましては、これまで同様に独自翻訳となります。そのため、元々の文章とは内容が異なる場合がございます。「公式の日本語訳の方がいい」という方は誠に恐れ入りますが、各自で修正をどうかよろしくお願い致します。
なお、クエスト名につきましては、他のクエストの表記に合わせ、今回はわざと英語のままにしております。ご了承ください。
もしこのファイルをupした際に、すでに次のVerに更新されていましたら申し訳ございません。確認次第、改めて再作成した後up致します。 ID:IyNTgwNG Day:421 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.1.1#32名無しは、速すぎる…いつも翻訳ありがとうございます。 ID:dkYjE5MD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#31名無しV3.1.1の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
主に新規追加箇所の翻訳と修正を行いました。引き続き新規に翻訳した箇所は独自翻訳となります。(武器名やパワーアーマー名、各種モジュール名等)
なおPeakの項目につきまして、一部敢えて仮訳扱いに設定しております。Peak名を英語名でプレイされておられる方は、その部分のみ除外して翻訳してみてください。
もしこのファイルをupした際に、MODのVerが更新されていましたら申し訳ございません。確認次第、改めて再作成した後up致します。 ID:IyNTgwNG Day:419 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 3.1.0#30名無しGood!翻訳の人早すぎぃぃぃィィィ
圧倒的感謝 ID:dhOWFkNm Day:170 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#29名無し連続で申し訳ございません。続きまして、V3.1.0の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
V3.0.0より後に追加されました箇所の翻訳を行いました。こちらもまた、新規に翻訳した箇所は独自翻訳となります。申し訳ございません。
新規て導入される方、久しぶりに導入されるご予定の方がおられましたら、宜しければこちらの方をおら試し下さい。
(更にVerが更新されてましたら申し訳ありません) ID:IyNTgwNG Day:410 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#28名無しV3.0.0の日本語訳ファイルを作成しましたのでUP致します。
主に新規追加箇所の翻訳を行いました。今回も新規に翻訳した箇所は独自翻訳となります。そのため、使用されるMODや環境により、翻訳された語句や表記等が他とそれと異なる可能性がございます。どうしても気になる方、「他の方の翻訳がいい」という方は、誠に恐れ入りますが、各自で修正をお願い致します。(武器名やパワーアーマー名、各種モジュール名等)
なお前回同様、一部説明文につきまして、原語自体が他のMODとは表記や内容が異なる箇所がございます。そのため、日本語訳自体も内容が異なっております。ご了承ください。 ID:IyNTgwNG Day:410 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
▼ Version : 2.6.0#27名無しGood!いつも翻訳してくれる人ありがとう! ID:gyYTVlMz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
#26名無しV2.6.0の日本語訳ファイルを作成しましたので、こちらにUP致します。
新規追加箇所の翻訳を行いました。今回も新規に翻訳した箇所は独自翻訳となります。そのため、他の使用されているMODや環境により、文章や表記等が他と異なる可能性がございます。どうしても気になる方は、誠に恐れ入りますが各自で修正をお願い致します。
前回同様、一部説明文につきまして、元の原語自体が他のMODとは表記や内容が異なる箇所がございます。どうしても気になる方は、誠に恐れ入りますが、各自で修正をお願いい致します。また能力値の表記はあえて英語表記のままにしております。ご了承ください。 ID:IyNTgwNG Day:383 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 74945
- 作者(The Community)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「オープン権限を持つ、長年にわたってコミュニティによって行われた修正のコレクション。」
スポンサーリンク
スポンサーリンク