検索結果:パフォーマンス おすすめMOD順search
- ☆ [ユーティリティ] Buffout 4 Download ID:47359 Author:Ryan 2022-06-11 04:43 Version:1.26.2
-
RATE: ★=800 G=23 TAG: [ユーティリティ] [F4SE] [バグフィックス] [パフォーマンス]
Buffout 4
ゲームのCTDを防ぐ強力な処方箋MODを目指しています。
・何をするの?
初期Verではクラッシュログを追加するだけでしたが、更新に伴って、少しずつバグ修正や機能が追加されています。
作者が、ゲームエンジンにどのようなバグが発生しているかを知る必要があります。
ですから、あなたのクラッシュログやエンジンのバグをNexusのコメントに投稿してください。
また、クラッシュログは作者のデータ解析用のためのものであって、一般ユーザー向けではありません。
・クラッシュログはどこにありますか?
"Documents\My Games\Fallout4\F4SE"
■必要MOD&ソフト
・本体1.10.162.0以上
・F4SE
・Address Library for F4SE Plugins
・xSE PluginPreloader F4
・TBB Redistributables(※)
・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019
https://support.microsoft.com/en-us/h…
※xSE PluginPreloader F4がなくても問題なくBuffoutは機能するそうですが、不安なら併用推奨。
Ver1.25.0よりtbbmalloc.dllは必須でなくなりました。
[修正内容]
Ver1.25.0 時点での内容です。
(頻繁に更新・変更があり、かつ専門的な用語もあるので参考程度にしてください)
別途記述がない限り、デフォルトの値はTrueです。
(有効化、無効化はフォルダ内のbuffout4.tomlをテキストエディタで開いて行う)
・ActorIsHostileToActor:フォームなしでActor.IsHostileToActorを呼び出すときのクラッシュの修正
・CellInit:フォームがアンロードされたセルで、フォームポインターに変換されず起きるクラッシュの修正
・CreateD3DAndSwapChain:ゲーム起動時、特定のディスプレイモードで起きるクラッシュの修正
・EncounterZoneReset:徒歩でエンカウンターゾーンを離れた際に、ゾーンが即リセットされる問題の修正
・GreyMovies:BackgroundAlphaを指定しないムービーを読み込む際に背景がグレーで表示される問題の修正
・MagicEffectApplyEvent:Magic Effect(訳注:FOでいうBase Effect(MGEF)のこと)イベントがnullの対象に対して呼び出された場合にクラッシュする問題の修正
・MovementPlanner:ムーブメントプランナーがアクター以外でクラッシュするバグの修正
・PackageAllocateLocation:パッケージ(AI)のロケーションを確保する際にクラッシュするバグの修正
・SafeExit:ゲーム終了時にF4SEプラグインが原因でクラッシュする問題
・UnalignedLoad:非整列メモリでの整列移動によるSIMD組み込み関数に関連するクラッシュ(?)
・UtilityShader:指定されたテクニックIDのシェーダーが見つからない場合のクラッシュ
[パッチ]
・Achievements:Modが使用されているセーブデータで実績を有効化(Achievementsの置き換え)
・BSMTAManager:レンダリングに関する全般的なパフォーマンス向上
・BSPreCulledObjects:レンダリングに関する全般的なパフォーマンス向上
・BSTextureStreamerLocalHeap:テクスチャストリーマー(テクスチャのLODみたいなもの?)のローカルヒープをOSアロケータに置き換え
・HavokMemorySystem:Havok(物理エンジン)のメモリシステムをOSアロケータに置き換え
・INISettingCollection:INIファイルに保存されていた各種設定値をメモリに保存することで起動時間を大幅に短縮(PrivateProfileRedirector F4 - Faster game start (INI file cacher)の置き換え)
・InputSwitch:キーボード・マウス/ゲームパッドの操作を自動で切り替え(初期値:OFF Auto Gamepad Switchの置き換え)
・MaxStdIO:stdioハンドルの上限を置き換え(プログラム関連?)
・MemoryManager:グローバルメモリマネージャをOSアロケータに置き換え
・MemoryManagerDebug:デバッグトレースを有効化して、障害のあるモジュールを特定する(初期値:OFF)
・ScaleformAllocator:スケールフォーム(UI制御)のメモリアロケータをOSアロケータに置き換え
・SmallBlockAllocator:スモールブロックメモリアロケータをOSアロケータに置き換え
・WorkshopMenu:ワークショップ起動時のメニュー読み込み時間の短縮(Faster Workshop (Workshop Lag Fix)の置き換え)
[警告機能]
・CreateTexture2D:CreateTexture2Dの呼び出しが失敗したときに警告(?)
・ImageSpaceAdapter:メモリを壊し、クラッシュさせる壊れたIMAD定義について警告
[互換パッチ]
・F4EE(LooksMenu)の互換パッチ(初期値:OFF)
■関連MOD
最適化ini
・Performance optimization guide - mod list and tweaks
ログ解析ツール
・Crash Log Auto-Scanner
※ログのエラー内容とその対応を書いたpdfファイルが同梱されている
■類似MOD
Baka ScrapHeap - Script Memory Limit Expander
メモリ拡張機能がありますが、作者さんいわく本MODが上位互換となるため、併用の必要はないとのこと(※コミュニティ内で異論あり)。
併用するなら、Buffout側のメモリ管理機能を無効化し、Baka側でScrapHeapMult=4と設定してください。
**Buffout 4のメモリマネージャ機能と相性の悪いMODが存在します **
・True Nights (for True Storms with ENB)
・Weapon Overhauls (AIO)
[CTD時の対処法]
CTD時に原因になりやすいmod等はPOSTから対処法が書いてある場合があるので参考にしてください
https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
これらのModを使用している場合、メモリマネージャの置き換えを無効にすることで動作が改善される場合があります。
Buffout4.toml をテキストエディタ(メモ帳など)で開き、"MemoryManager = true"を"MemoryManager = false" にすることで置き換え機能を無効化できます。Fallout4 Nexus, Ryan. 11 Jun 2022. Buffout 4. 12 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/47359>.[コメントを読む(96)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [パフォーマンス] Previsibines Repair Pack (PRP) Download ID:46403 Author:BenRierimanu 2022-07-05 06:48 Version:0.59.5
-
RATE: ★=757 G=7 TAG: [バグフィックス] [パフォーマンス] [Previs] [日本語化対応]
Previsibines Repair Pack (PRP)
Boston FPS Fix - aka BostonDT PreVis-PreCombineをベースに内部/外部のすべてのセルの事前結合データを再構築したMOD。
場所に応じて、2~30FPSの増加をもたらす可能性があります。
またUFO4Pでカバーされていないバグ修正も含まれます。
必須MOD - Unofficial Fallout 4 Patch (UFO4P)
▼ロード順について ---------------------------------------------
内側/外側のセルを変更系を含むMOD環境にもよりますが、全体の大体85~90%程下にMODを配置推奨。これにより、プリコンのヘッダーの動作に起因する簡単なコンフリクトのほとんどが解決されます。
▼ おすすめロード順 ▼
(PRP = Previsibines Repair Pack = このMODです)
・Unofficial Fallout 4 Patch
・Overboss Colter Fix
・PRP メインファイル (PRP+PRF)
・PRP Compat Grabbag
・PRP 個別パッチ (Extra/オプションファイル)
▼メインファイル -----------------------------------
PRP Full Stable
・PRP - メインデータ
・PRF - メインデータの追加/修正データ
・PRP Compat Grabbag - 各MOD対応パッチ1
- See region names on your save files
- Ultra Exterior Lighting
- Ultra Interior Lighting (Darker版もアリ)
- Interiors Enhanced - Darker Ambient Light and Fog
- Diamond City Ambience
- Clarity - A Visual Overhaul
- FogOut (Interiorのみ)
・Extra - 各MOD対応パッチ2
- Aloot's Home Plate (元MODも現在はPRP対応済)
▼アップデートファイル -----------------------------------
「Delta」と付いている差分更新用ファイル。
旧Ver.+ Delta という使い方をします。
更新のたびに毎度1.5G落とすのつらい…という人向けのファイル。
新規導入や毎度メインファイルをダウンロードする場合には不要。
▼オプションファイル -----------------------------------
以下のMOD用の個別パッチがダウンロード可能です。
・Maxwell's World
・Scrap Everything
・Fallout 4 - Point Lookout
▼旧バージョン用のオプションファイル -----------------------------------
・Clean and Simple - Settlement Startup
・Faction Housing Overhaul - All In One
・Sim Settlements 2 Fix ※別MODになりました
→Previsibines Repair Pack (PRP) - Sim Settlements 2 Upgrade Kit - English
・Cola Cars Overboss Fix ※別MODになりました
→Overboss Colter Fix
Nuka Worldの悪名高い、オーバーボスの無敵バグの修正ファイル。
UFO4Pの後にロードしてください。
※今後UFO4Pで対応された場合にはこのMODは削除されます。
・WIPAG and ECO Compat ※別MOD化で公開予定
WIPAGとECOの互換パッチ(PRPは必要なし)
- Worsin's Immersive Power Armor Garage (WIPAG)
- Equipment and Crafting Overhaul (ECO)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, BenRierimanu. 5 Jul 2022. Previsibines Repair Pack (PRP). 24 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/46403>.[コメントを読む(46)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Baka ScrapHeap - Script Memory Limit Expander Download ID:46340 Author:shad0wshayd3 2020-10-29 08:06 Version:1.3
-
RATE: ★=704 G=13 TAG: [ユーティリティ] [F4SE] [スクリプト] [パフォーマンス]
Baka ScrapHeap - Script Memory Limit Expander
Fallout4では、通常スクリプトプロパティを読み取るときに最大67MBのメモリを割り当てますが、このMODでは2倍の134MBに拡張します。
Sim Settlementsなどの重い処理のMODに有効とのことです。
■必要MOD&ソフト
F4SE:http://f4se.silverlock.org/
Address Library for F4SE Plugins
「MICROSOFT VISUAL C++ 2019 RUNTIME」
https://support.microsoft.com/en-us/h…
■関連MOD
最適化ini
Performance optimization guide - mod list and tweaksFallout4 Nexus, shad0wshayd3. 29 Oct 2020. Baka ScrapHeap - Script Memory Limit Expander. 17 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/46340>.[コメントを読む(35)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Remove Ugly Flat Trash Download ID:19711 Author:inawe 2017-03-18 04:44 Version:0.6
-
RATE: ★=530 G=13 TAG: [リテクスチャ] [パフォーマンス] [景観]
Remove Ugly Flat Trash
一部のごみを「透明」にしてパフォーマンスと景観を良くします
全てを透明化するわけではないので景観も保たれます
画像2、4、6がバニラです
メインファイルのみでも驚くほど軽くなりますが、
オプションに破れたポスターなどを削除するファイルもあります
メインファイルの後にインストールしてください
■Remove 3D Debris (R3DO)
3Dの小物ゴミを透明化・・・画像1で右に残ってる石片など
スッキリします
■Remove Generic Posters
■Remove Generic Posters HD
壁にへばりついた破れたポスター類をなくす
HDは公式DLCハイレゾパック用
■Remove Natural Debris (RND)
つる草や水たまり、落ち葉などの自然関係のデブリを少なく
■Remove Other Flat Trash
薄っぺらいゴミ関係を透明化(画像5、6を参照)
床に積もったホコリや粘液、ハイテク関係のゴミなどFallout4 Nexus, inawe. 18 Mar 2017. Remove Ugly Flat Trash. 2 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/19711>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Fallout Priority - f4se plugin Download ID:52515 Author:boring3 2021-06-20 19:09 Version:3.0.0
-
RATE: ★=494 G=5 TAG: [F4SE] [Tool] [パフォーマンス] [FO4-VR] [ユーティリティ]
Fallout Priority - f4se plugin
Fallout4.exeのプロセスの優先度を自動的に「高」にするF4SEプラグイン。
これによって(CPUやメモリといった)WindowsシステムのリソースがFallout4.exeに対し優先的に割り当てられるようになるため、ほかの負荷の高いプロセスによってゲームが急に重くなるということが少なくなります。Fallout4 Nexus, boring3. 20 Jun 2021. Fallout Priority - f4se plugin. 8 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/52515>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [パフォーマンス] Fog Remover - Performance Enhancer II Download ID:31976 Author:3 Gouls and a Supermutant 2022-02-28 17:49 Version:2.1
-
RATE: ★=467 G=4 TAG: [パフォーマンス] [霧] [日本語化対応] [esl]
Fog Remover - Performance Enhancer II
室内/外のセルの霧、もや、埃などを削除します。
様々な組み合わせで導入できます。FOMODで選択してください。
削除対象
・風に舞うゴミ、埃
・NPCが歩く際の土埃
・特定の地面上に発生するもや
・地面からの蒸気
・水面上に発生するもや
・山にかかる霧(雲)
・輝きの海特有のFX
などなど2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, 3 Gouls and a Supermutant. 28 Feb 2022. Fog Remover - Performance Enhancer II. 4 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/31976>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] xSE PluginPreloader F4 Download ID:33946 Author:Karandra 2021-11-20 02:51 Version:0.2.5.1
-
RATE: ★=451 G=2 TAG: [F4SE] [パフォーマンス]
ゲームのプログラムの処理が始まる前に、F4SEプラグインをロードすることができるようにするMODです
圧縮ファイルを解凍してできた「IpHlpAPI.dll」と「xSE PluginPreloader.xml」をFallout4.exeと同じフォルダにおいてください。
Q:パフォーマンスに悪影響は?
A:ゲーム中に影響に気付いたことはありません
Q:ENBと互換性がある?
A:はい
Q:ENBは必要?
A:いいえ
Q:このMOD入れるとなんかいいことあるの?
A:PrivateProfileRedirector F4 - Faster game start (INI file cacher) または Buffout 4 を使わない場合、現時点では導入する意味はありません
Ver0.2.1よりファイル構成が変わっています、旧バージョンのiniファイルは削除して下さい
また、MO2環境でプラグインがロードされない場合、xSE PluginPreloader.xml を開き
LoadMethod Name="OnProcessAttach" の "OnProcessAttach" を
"OnThreadAttach" もしくは "ImportAddressHook" に変更して下さい
■関連MOD
最適化xml
Performance optimization guide - mod list and tweaks (MO2のみ利用可能)Fallout4 Nexus, Karandra. 20 Nov 2021. xSE PluginPreloader F4. 9 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/33946>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [環境] Vivid Fallout - All in One Download ID:25714 Author:Hein84 2018-07-12 02:17 Version:1.3
-
RATE: ★=442 G=9 TAG: [リテクスチャ] [大型リテクスチャ] [景観] [パフォーマンス]
Vivid Fallout - All in One
テクスチャ改善MOD、Vividシリーズに待望のオールインワンバージョンが登場!
このMODを入れるとどんな得があるの?
もう個別のMODを1つ1つ入れなくて良いのはもちろん、ba2アーカイブ版はルーズファイル版に比べて動作がサクサクだよ 特にロード時間に恩恵がある
もちろん見た目はかなり良くなるけど、ちょっぴりV-RAMが重くなるのはカンベンな!
・・・中性能以下のPCをお使いでご不安の方、ご安心ください
4K版のファイルだけではありません 全部用意していますよ!
■Best Choice - 1Kと2K(バニラサイズ)の中間 HDにも劣らない描写 パフォーマンス
■Best Performance - パフォーマンス調整
■1K - バニラよりサイズが小さいが見た目は維持 Bestより少しだけシャープさが控えめ
■2K - バニラと同じサイズのためパフォーマンスに影響なし
統合されたVIVIDシリーズ
・Vivid Fallout - Landscapes - Textures in HD - ORIGINAL SIZE - LOWER RESOLUTION
・Vivid Fallout - Rocks - Textures in HD - ORIGINAL SIZE - LOWER RESOLUTION
・Vivid Fallout - Roads and Bridges
・Vivid Fallout - Trees
※同作者のこちらのパワーアーマー・リテクスチャは含まれていません
Vivid Fallout - Power Armor FrameFallout4 Nexus, Hein84. 12 Jul 2018. Vivid Fallout - All in One. 26 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/25714>.[コメントを読む(30)] [コメントを書く] - ☆ [パフォーマンス] FPSL - Lighting and Tweaks Performance Download ID:57497 Author:Droname 2022-03-01 12:11 Version:5.9.00
-
RATE: ★=395 G=4 TAG: [パフォーマンス] [光源調整] [影] [グラフィック] [効果音] [SE]
FPSL - Lighting and Tweaks Performance
光源の調整、影や光の半径などのパフォーマンス向上、各種設定に特化したMOD。
パフォーマンスと見た目を両立させます。
各機能ごとにファイルが別れているので、入れたい機能のファイルを導入してください。
★ 前提MOD
Unofficial Fallout 4 Patch
Previsibines Repair Pack (PRP)(こちらは必須ではありませんが使用が推奨されています)
メインファイル ---------------------------------------------------
■ FPSL
- NSH (None Shadow) : ライトに照らされたものに影がほぼできなくなる
- Reshade Preset : Reshade用プリセット
- Vainilla : バニラのままの影(最適化はされています)
- WSH (With Shadow) : ライトに照らされたものに影ができる
いずれも光の色半径や光の広がる角度が減少していますが、見た目は良くパフォーマンスも向上します。
[ パフォーマンス向上のため調整 ]
・シェーディングライトとノンシェーディングライトを調整し、GPU使用率を減少。
・光半径の調整、過度に強い光やカートゥーン調の色合いの抑制。
・最適化された高品質なGOBOS(フェイクシャドウ)が追加。
・死体を1時間経つと消える設定に変更。(デフォルトではゲーム内時間で48時間)
1時間以上経った状態で死体とは別のセルに移動すると死体は消えます。
・ワークショップの改変部分はeslとespのプラグインを必要としないものになりました。
・霧の調整。リソースを消費しないように。
(FPSL - Fogを使用している場合、その使用には支障はありません)
・エイム時の雲がかかったようなエフェクトをほとんど感じない程度に軽減。
戦闘中のFPSを3上げます。
・キャラクターを戦闘状態から非戦闘状態へわずか約3秒で移行するように。
(デフォルトでは30秒)
・ファー・ハーバーのタービンのサウンドの調整
・プレイヤーには見えないような場所にあったオブジェクトを読み込まないように無効化。
例えば、水中の石や小さくて目立たない葉っぱや草などです。
アップデートファイル ---------------------------------------------------
■ FPSL - ini CFG update
FPSLのCFG(Config / 設定)用iniファイル。
FPSLのデフォルト設定ではパフォーマンス向上のため、以下の部分が「有効」になっています。他のMODの兼ね合いで有効/無効に調整したい人のためのファイル。
bBorderRegionsEnabled=1 - ワールドマップ端の壁を有効
bUseCombinedObjects=1 - precombined mesh(事前結合ファイル)を有効
bUsePreCreatedSCOL=1 - ???
bPreCulledObjectsEnabled=1 - ???
オプションファイル ---------------------------------------------------
■ FPSL - FX-Dims - Glowfill (Ver.5.8で追加)
見た目だけの霧、NPCの足下に舞う土埃、煌めきや煙や湯気といった
小さなエフェクトを無効化。
調整箇所の多さの違いで3バージョンがあります。
Fullはほぼ全部無効化で +35FPS。Mediumは +33FPS、Liteは +30FPSほど効果あり。
■ FPSL - NAC X (Ver.5.8で追加)
NAC X - NATURAL AND ATMOSPHERIC COMMONWEALTH 10 - Legacy Edition 用パッチ。
Bloom有り/無しの2バージョンがあります。
ロードオーダーは以下の通り
FPSL.esp
NAC.esp
NAC-NW.esp
NAC-FH.esp
■ FPSL - Polluted Climate Reloaded
HDRフィックス。使用にはPolluted Climateが必要。
ブルームを削除し、HDR(目の適応)を調整するだけでなく、ボストンに新しい天候を追加し、光を調整します。上述したような影ありと影なしのバージョンがあります。
その他のファイル ---------------------------------------------------
■ FPSL - Diamon City (Ver.5.8で追加)
ダイアモンドシティの3灯を消します。
暖色光に置き換えているため視覚的な劣化は特になし。
+12FPSほど効果あり。ESLフラグ付きプラグイン。
■ FPSL - ADS-Sounds Fix
銃のエイム移行時、非エイム移行時、手榴弾や地雷を投げたとき、手榴弾が地面に転がったときに鳴らす新しい効果音を追加します。パフォーマンスを保つために音の周波数を抑え気味にしています。クラクション(サイレン?)にも新しい音が追加されます。
■ FPSL - Fog
霧のグラフィックを高品質なものに交換します。
FPSに影響せずに見た目を改善します。2つのバージョンがあります。
(1.- Vanilla 2.- For Polluted Climate)
■ FPSL - My Sounds
ヘリコプターやモンスターやドアの音、パワーアーマーの着脱音、アイテムを拾うときの音を変更します。パフォーマンスの改善はありませんが、作者曰く良い音だそうです。
■ FPSL - Pip-Boy Flashlight
Pip-Boy Flashlight (Pipboy - Power Armor - Lamp Overhaul) のパッチ。
Pip-Boyの光の密度、明るさ、範囲などを編集します。壁に近づくと光の半径が減少し、離れると増大する本物の懐中電灯のような見た目になります。ゴッドレイはそれほど重くならないように編集され、ENBまたはSweet.fxとよく合うようになります。
NSH/WSHにそれぞれ簡易版・拡張版、計4パターン分かれています。
- FPSL - Pip-Boy Flashlight: ライトのみ変更。
- FPSL - Pip-Boy Flashlight ED: Pip-Boy Flashlightの改造と、Pip-Boyのスキンやテクスチャの改造を楽しむことができるように、Pip-Boyのベースのデータを編集しています。
■ FPSL - Soft Colors - LUTs
柔らかくのっぺりした感じにカラーパレットを改良します。Polluted Climateや他の天候MODとの併用はお勧めしません。
■ FPSL - Water Belleza (廃止)
グラフィックの変更により、より自然に見える美しい水面を実現します。見た目は損なわれず、パフォーマンス面でもFPSが5上がりますFallout4 Nexus, Droname. 1 Mar 2022. FPSL - Lighting and Tweaks Performance. 21 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/57497>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [パフォーマンス] Load Accelerator Download ID:10283 Author:hippo 2019-09-07 13:34 Version:1.8
-
RATE: ★=315 G=63 TAG: [パフォーマンス] [ローディング]
Descriptionが日本語で書かれているのでよく確認してください。
ロード中の垂直同期を自動的に解除して、ロード時間を短縮する仕組みの外部ファイルです。
SSD環境下で最も効果を発揮します。(HDD環境下では効果が薄いようです)
部分的ですが垂直同期を解除するため、GPUにかかる負荷が高まります。
導入方法
1.GPUの設定で垂直同期をアプリケーション側の設定を使うようにします
(例:nVIDIAなら「アプリケーションによるコントロール」もしくは「3Dアプリケーション設定を使用する」に設定)
2.Fallout4のini設定で[iPresentInterval=1]を設定します(VSYNCをオン)
3.DLした[D3D11.dll]と[LoadAccelerator.ini]をFallout4.exeが存在するフォルダに配置します。
うまくいかないときは、本体の解説も参照してください。
*V1.4からiniによるFPSリミット機能が追加されました。
初期値は上限の設定がないので使用しているGPUに合わせて調整してください。
ENBとの併用方法
1.ENBのd3d11.dllと被らないようにD3D11.dllを任意の名前にリネームします
2.enblocal.iniを以下のように変更
[PROXY]
EnableProxyLibrary=true
InitProxyFunctions=true
ProxyLibrary=リネームしたファイル名.dll
[LIMITER]
EnableFPSLimit=false
*ENBのFPSLimitが有効な場合でもロード時間の短縮効果はありますが、効果が少なくなります
▼類似MOD
High FPS Physics Fix(要F4SE、本MODと同じ効果がオプションで有効化できる)
Dynamic Performance Tuner and Load Accelerator.Fallout4 Nexus, hippo. 7 Sep 2019. Load Accelerator. 26 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/10283>.[コメントを読む(153)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] PrivateProfileRedirector F4 - Faster game start (INI file cacher) Download ID:33947 Author:Karandra 2022-01-08 05:21 Version:0.5.3
-
RATE: ★=352 G=15 TAG: [F4SE] [パフォーマンス]
PrivateProfileRedirector F4 - Faster game start (INI file cacher)
多数のプラグイン(MOD)を導入してる状態のゲーム開始の読み込みを短縮するF4SEプラグイン。
短縮する秒数は、あなたが使用しているプラグインの数、ENBなどのINIファイルを使用するその他の数によって異なります。250以上のプラグインでは20秒以上、50以上のプラグインでは6秒ほど短縮されます。
○問題点
このプラグインが解決しようとしている問題は、Fallout 4はINIファイルから値をロードするために、古くなって廃止された非常に非効率的な関数を使用しているという事実から起こっています。問題の関数は「GetPrivateProfileString」で、これは16ビットOS時代の遺物です。もっと悪いことに、これを何十万回も使用しています。このゲームは明らかに、設定ひとつひとつにこの関数を使っています。つまり、同じINIファイルを何百回も開いたり閉じたりしているのです。なにが恐ろしいかって、プラグインを有効にする度にそのブラグインがロードされているかどうかに関わらず、INIファイルからすべての設定を読み込もうとすることです。プラグイン、ようするにMODのことですが、有効になっているMODひとつひとつに対して、この非常に非効率的なロードが発生しているのです。
○解決策
このMODは関連する関数をフックし、目的のINIファイルをメモリから読み込むので、同じINIファイルをまた最初から開く必要がなくなります。ゲーム、またはENBかその他のなにかが「GetPrivateProfileString」を初めて呼び出すと、このプラグインは要求されたファイルをメモリ上にロードしてから、必要なデータを返します。次からはファイルはロードされず、データはメモリから持ってきます。プロセスがファイルに値を書き込もうとするときにも同じことが起こります。ファイルをもう一度開き、ディスクに対して解析したり保存したりする代わりに、プラグインはそのデータをメモリ内のファイルに書き込んでから(許可されていれば)ディスクに保存します。またすべてのファイルは、ゲームがクラッシュしない限り終了時に保存されます。
なお、無限ロードや奇妙なカメラのFOVなどの問題が報告されていますので自己責任で。
○必須MOD
F4SE
xSE PluginPreloader F4
○Q&A
Q:これほんとに必要?
A:あなた次第です。あなたのゲームがメインメニューまで一瞬で開くなら必要ありません。時間がかかっているのなら、このプラグインが役に立ちます。短縮される時間は環境によって異なります。
Q:これはどんなMODマネージャーでも使える?MOは?NMMは?Vortexは?Kortexは?
A:MO2とKortexでテストし、なんの問題も見つかりませんでした。VortexとNMMではまだテストしていませんが、うまく動作するはずです。その他のMODマネージャーとの互換性については何も言えません。
Q:インスコしたけど起動しない。
A:もしそのような状況になったら、ログファイルを有効にしてそれを圧縮し、どこかにアップロードしてNexusのBug Reportにそのリンクを貼ってください。ログファイルの場所は Data\F4SE\Plugins の PrivateProfileRedirector.log です。ログファイルは100MBを超える場合があるので、ZIPなどで圧縮してください。Fallout4 Nexus, Karandra. 8 Jan 2022. PrivateProfileRedirector F4 - Faster game start (INI file cacher). 9 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/33947>.[コメントを読む(29)] [コメントを書く] - ☆ [パフォーマンス] Fo4FI_FPS_fix Download ID:45360 Author:Fo4FI 2020-06-01 15:36 Version:0.1
-
RATE: ★=348 G=15 TAG: [パフォーマンス] [バグフィックス]
Fo4FI_FPS_fix
--------------------------------------------------
このMODはNEXUSから削除済みです。
--------------------------------------------------
Fallout4のクリエイターたちがDLCを追加したとき、連邦の約30個のセルを破壊したことを知る人はほとんどいません。壊れたセルは多くの場所でFPSの低下を引き起こし、これは特にボストンで顕著でした。このMODはセルを完全に復元し、FPSを大幅に向上させます。
このMODはいわばBoston FPS Fix - aka BostonDT PreVis-PreCombineの発展型と言えるものです。なのでこのMODを導入する場合、導入は不要です。
このMODは、すべてのMODの最後にロードする必要があります。
そうしないと後ろに配置されたMODが復元されたセルを破壊してしまう可能性があるからです。
MAIN FILESのFo4FI_FPS_fix (MAIN)とENG for MAINの両方のインストールが必要。
Fo4FI_FPS_fix (MAIN)
ttps://www.nexusmods.com/fallout4/mods/45360?tab=files&file_id=183050
ENG for MAIN
ttps://www.nexusmods.com/fallout4/mods/45360?tab=files&file_id=183051
注:存在しないmodページのアーカイブファイルです。保証なし。
必須
すべてのDLC
Unofficial Fallout 4 Patch
互換パッチ集
FO4FI Compatibility PatchesFallout4 Nexus, Fo4FI. 1 Jun 2020. Fo4FI_FPS_fix. 29 May 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/45360>.[コメントを読む(80)] [コメントを書く] - ☆ [パフォーマンス] Performance optimization guide - mod list and tweaks Download ID:49866 Author:Sight1 2022-06-28 02:10 Version:1.5
-
RATE: ★=339 TAG: [パフォーマンス] [ini] [Modリスト]
Performance optimization guide - mod list and tweaks
Fallout4のパフォーマンス改善に必要な全てが纏められたmodlist。
単なるmodlistではなく、NVIDIAやiniの設定等も含めて詳細な解説付きで掲載されている。
Buffout 4やBaka ScrapHeap - Script Memory Limit Expanderなど定番パフォーマンス改善modの推奨設定ファイルの配布もされている。
mod導入初心者は勿論、FPSを改善したい熟練者も必見。Fallout4 Nexus, Sight1. 28 Jun 2022. Performance optimization guide - mod list and tweaks. 5 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/49866>.[コメントを書く] - ☆ [パフォーマンス] Fallout 4 Vulkan Renderer Download ID:48053 Author:Dleejuly83 2022-01-28 03:01 Version:2.0.1
-
RATE: ★=296 G=8 TAG: [パフォーマンス] [バグフィックス] [ローディング]
Fallout 4 Vulkan Renderer
レンダリング方式をゲーム純正のものからVulkanに変更します。
LowスペックGPU(例:GTX 1050/RX 560)を使用している場合、NvidiaカードとAMDカードの両方のパフォーマンスの問題に役立つ可能性があります。
v2.0.1からインストーラー形式で配布されています(従来のアーカイブ形式も有り)
アンインストールも簡単・安全に出来るのでこちらが推奨されています。
▼インストール方法 ----------------------------------------------
1. d3d11.dllを安全な場所にバックアップ(dxgi.dllがあるならそれもバックアップ)
●インストーラー版の場合
2.ダウンロードして解凍したインストーラーを実行し、Fallout 4のあるフォルダを指定してインストール
※「steamapps/common」を指定。「steamapps/common/fallout 4」では無い事に注意
●アーカイブ版の場合
2. ダウンロードファイルを解凍し、すべてのコンテンツをFallout4.exeのあるフォルダーに移動
3.MAGPIEフォルダのMagpie.exeを管理者モードで実行し、「FSR」と「Graphics Capture」を選ぶ
※Magpieはウィンドウモードのゲームをフルスクリーン表示にするツールの模様?
4.Fallout4をウィンドウモードで実行する
※ボーダーレスウィンドウは、一部のPCでは無効にする必要がある模様
5.Fallout4の画面をアクティブにし、Alt+F11でフルウィンドウ化する
▼アンインストール方法 ------------------------------------------
●インストーラー版の場合
1. インストーラーを実行してRemove、またはwindowsのプログラムと機能からアンインストール
●アーカイブ版の場合
1. Fallout4のフォルダから対象のファイルを全て削除する
※対象のファイルが分からなくなった場合は、NexusのPreview file contentsから確認可能
2. インストール時に待避していたd3d11.dll、dxgi.dllを戻す
▼Tips------------------------------------------
[60 fps以上でプレイしたい場合]
High FPS Physics Fix modを使用してF4SEでゲームを実行してください。
[モニターが60Hzの場合]
・vsyncをONにします。
これは画面のティアリングやスタッターを防ぎ、ゲームの動作を60fpsに制限します。
F4SEは、144Hzなどの高リフレッシュモニターに役立ちます。
ファイルをその場所にあるフォルダーに移動した後でも、Fallout4.exeを実行できます。
もとに戻すにはバックアップした元のd3d11.dllを置き直して、Vulkanのものを上書きします。
・次に、dxgi.dllを削除。もしもあるなら前のdxdg.dllを配置し直します。
▼バージョン1.6時点での詳しい設定について ------------------------------
[FPSを75以上にしてプレイしている場合]
dxvk.confの設定で dxgi.syncInterval=0 にする
[AMD FreeSync、またはNVIDIA G-SYNC 対応モニターを使用している場合]
dxvk.confの設定で dxgi.tearFree = False にする
[Buffout 4も一緒に使いたい場合]
xSE PluginPreloader.xml(Buffoutを使用しているならfallout4.exeがあるフォルダに突っ込んであるはず)をxml編集ソフトで開き、MSVCR110.dllという文字を、vulkan-1.dllに変更する
MSVCR110.dll
_initterm_e
↓
vulkan-1.dll
_initterm_e
[Buffout 4に加えて更にBaka ScrapHeap - Script Memory Limit Expanderも使いたい場合]
・Buffout4.tomlを開き、以下の5つの設定をfalse(無効)にする
BSTextureStreamerLocalHeap = false
HavokMemorySystem = false
MemoryManager = false
ScaleformAllocator = false
SmallBlockAllocator = false
こんな感じで「false」に書き換えれば無効になる
しかし、Baka ScrapHeap - Script Memory Limit ExpanderのPOSTS欄にてScaleformAllocatorはtrueにした方が安定するという情報がありますので上手く動作しない場合は試してみてください
・そしてBakaScrapHeap.tomlを開き、以下のように設定する
ScrapHeapMult = 4
ENBとの共存方法は Miscellaneous Modding Guides を参照Fallout4 Nexus, Dleejuly83. 28 Jan 2022. Fallout 4 Vulkan Renderer. 23 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/48053>.[コメントを読む(35)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Texture Load Workaround Download ID:808 Author:Hellstorm102 2015-11-20 09:03 Version:2.1
-
RATE: ★=276 G=7 TAG: [パフォーマンス] [景観] [ini]
Texture Load Workaround
- テクスチャの遅延描画に頭を抱えてるFallout4ユーザーの皆さんへ -
より安定したテクスチャ描画距離の設定
これはMODではありません、Fallout4iniの設定になります。
[General]にこのテキストを追加する方法です
bForceUpdateDiffuseOnly=0
iTextureUpgradeDistance1=7500
iTextureUpgradeDistance0=5000
iTextureDegradeDistance1=7500
iTextureDegradeDistance0=5000
詳しくはDESCをお読みください。
<補足>
報告多数、改善したというコメントが沢山あります。
一度お試しください!Fallout4 Nexus, Hellstorm102. 20 Nov 2015. Texture Load Workaround. 16 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/808>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [環境] FAR - Faraway Area Reform Download ID:20713 Author:SparrowPrince 2022-06-30 00:20 Version:1.2
-
RATE: ★=258 TAG: [遠景] [リテクスチャ] [パフォーマンス]
FAR - Faraway Area Reform
同MOD
FAR - Faraway Area Reform (LOD)
の再アップロードです。
遠景改善MOD。
noise.dds、detailnormal.dds、3060ファイルの地形(LOD)テクスチャ変更により、遠くの地面がより詳細に見えるようになります。全ての地形テクスチャは341KB→171KBにサイズダウンされており、パフォーマンス向上も見込めます。又、ベセスダは何故か赤い斑点を入れていたため削除したそうです。遠景改善よりも、パフォーマンス向上だけを優先するのであれば、noise.dds、detailnormal.ddsの2ファイルを削除する事で上がります。この2枚のテクスチャは多くの仕事を行います。
併用推奨MOD
Optimized Vanilla TexturesFallout4 Nexus, SparrowPrince. 30 Jun 2022. FAR - Faraway Area Reform. 23 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/20713>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [パフォーマンス] Insignificant Object Remover Download ID:9835 Author:AKcelsior 2016-03-01 11:55 Version:1.0
-
RATE: ★=237 G=5 TAG: [パフォーマンス] [景観] [ジャッキーチェン]
Insignificant Object Remover
小石、瓦礫などの、無くてもいいだろうというオブジェクトを取り除きます。
削除しているわけではないので、CTDは起こらないそうです。Fallout4 Nexus, AKcelsior. 1 Mar 2016. Insignificant Object Remover. 13 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/9835>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [仲間・コンパニオン] Companion and NPC's Face replacer All-in-one Pack Download ID:17885 Author:keke-bu 2017-04-29 18:38 Version:1.1.7
-
RATE: ★=223 G=16 TAG: [パフォーマンス] [日本語化対応] [NPC変更] [NPC美化] [コンパニオン] [一般NPC] [自動翻訳対応]
Companion and NPC's Face replacer All-in-one Pack
keke-bu氏が今まで作成したNPCのフェイス変更MODを一つにまとめたもの。
コンパニオン、各街のNPCなどがまとめて美化されます
ゲーム内データを使用して作成されており、espも1つで済むので負荷はほぼ有りません。
6つのファイルから1つをインストールしてください
・ALL変更(Ke-Ke-bu氏おすすめVer)
・Ke-Ke-bu氏おすすめVer コンパニオンのみ (ロングフェローとケイジ無し)
・Ke-Ke-bu氏おすすめVer 全コンパニオン
・バニライメージVer コンパニオンのみ (ロングフェローとケイジ無し)
・バニライメージVer 全コンパニオン
・NPCパック (コンパニオンの変更なし)NPCだけ美化して、コンパニオンは他MODを使用する場合などに使えます
美化される一般NPCはDOWNLOAD SITEのSSにてご確認ください
mcgFemaleWalk (ver0.5現在)とは競合するようです
ロードーオーダーに気を付けてください2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, keke-bu. 29 Apr 2017. Companion and NPC's Face replacer All-in-one Pack. 1 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/17885>.[コメントを読む(43)] [コメントを書く] - ☆ [パフォーマンス] Boston FPS Fix - aka BostonDT PreVis-PreCombine Download ID:26286 Author:BetaVirus 2019-05-18 11:28 Version:.32
-
RATE: ★=199 G=26 TAG: [ボストン] [パフォーマンス] [Previs]
Boston FPS Fix - aka BostonDT PreVis-PreCombine
ボストンのダウンタウンエリアをより良くロードできるようにするMODです。
メッシュを再構築するためにCKを使用しています。
ロード順はなるべく最後の方にしてください。
※bUseCombinedObjects = 0 この設定とは合いません。建物が消失します。(バニラでは1です)
●同様の修正を全域に行ったMOD
Fo4FI_FPS_fix
・修正MOD
Boston FPS Fix - HOTFIX for UF4P 2.1.1aFallout4 Nexus, BetaVirus. 18 May 2019. Boston FPS Fix - aka BostonDT PreVis-PreCombine. 21 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/26286>.[コメントを読む(113)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] FallrimTools -- Script cleaning and more Download ID:22633 Author:Mark Fairchild 2020-07-30 09:59 Version:6.0.310
-
RATE: ★=208 G=8 TAG: [Tool] [ユーティリティ] [スクリプト] [セーブデータ] [パフォーマンス]
FallrimTools -- Script cleaning and more
『FallrimTools』は Skyrim (SE,LE) と Fallout 4 に対応する、スタンドアロンのツール群です。JAVA ランタイム必須。
最新情報の提供やバグ報告等のアクティビティは Skyrim SE 版の NEXUS サイトで行われますが、Skyrim LE と Fallout 4 も常にサポートされます。
[Skyrim SE]FallrimTools - Script cleaner and more
Mod organizer 2 の使用が強く推奨されていますが、NMM にも鋭意対応中とのことです。
現在は、セーブデータのクリーニング等が行えるツール『Resaver』が付属しています。過去には他のツールも付属しており、今後再び追加予定となっています。
Resaver の主な機能は、セーブデータから未使用のスクリプトインスタンスを除去することです。これにより誤作動による CTD の回避、負荷軽減、セーブデータのスリム化等が期待できます。Resaver は過去の同種ツールを参考に改良が施されているとのことです。
■Resaver の使用例(Description ページより)
1.FallrimTools のアーカイブを任意の場所に解凍します
2.ReSaver.exe をダブルクリックし起動します
3.編集したい Fallout 4 のセーブデータを選択します
4.セーブデータに含まれる全てのスクリプト要素がツリー表示されます
5.(以降の手順で未使用スクリプトの除去が行なえます)
6.メニューの [Clean] → [Show Unattached Instances] をクリックします(何れのスクリプトにも関連付けされていない、未使用のスクリプトインスタンスのみが表示されます)
7.メニューの [Clean] → [Remove Unattached Instances] をクリックします(先の手順で表示された未使用インスタンスが削除されます)
8.新規のセーブデータとして保存します
9.セーブデータを Fallout 4 でロードし問題がないか確認します
セーブデータを改変するため各種不具合の危険性を孕みます。積極的に試してより多くのフィードバックを提供して欲しいとのことです。Fallout4 Nexus, Mark Fairchild. 30 Jul 2020. FallrimTools -- Script cleaning and more. 13 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/22633>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶