居住地 おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [居住地] Recruitable Settlers Download ID:16304 Author:Socharis 2017-04-29 20:46 Version:3.0.3
-
RATE: ★=106 G=9 TAG: [入植者] [NPC追加] [日本語化対応] [ロケーション]
Recruitable Settlers
固定の場所で勧誘できるユニーク入植者を追加します。
また、それら新入植者の居場所として新規ロケーションが追加されたり、既存ロケーションに家具が配置されることがあります
v3.0.3 入植者38名。DLC「Nuka World」必要です。
v1.0 スタンドアロンのオプション。追加に12名。DLC「FarHarbor」が必要です
v2.2.1 バニラのみでOK
追加される入植者は3パターンに分かれています。
Basic:普通の入植者と変わりません。特殊な条件なしで勧誘することができます。
Better:居住地の満足度や防衛値があがったりなどのボーナスを持っています。
Best:特定の店に配置することでLv4ショップの商人となります。
入植者の勧誘条件の閲覧、不死・防護属性への変更ホロテープが自動で所持品に追加。
FH版ホロテープはキッチンステーションで作成してください。
●関連MOD
Sim Settlement Recruitable Leaders Conversion:Sim Settlements - Rise of the Commonwealthで居住地のリーダーに指定可能とする
Recruitable Settlers - Unbroken:事前結合データの修復を行うバグフィックス
Ver1.2で個々の入力者の素性や体格に合った特殊ステータス+などの新要素が増えました
#13にあるようなバグも修正されます
またプロビジョナーも可能になります2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Socharis. 29 Apr 2017. Recruitable Settlers. 11 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/16304>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [居住地] Better Armory Mod (BAM) - Weapon Racks and More Download ID:42123 Author:Antistar 2022-12-19 09:06 Version:1.0.2
-
RATE: ★=110 G=3 TAG: [ワークショップ] [装飾] [家具] [ポスター] [展示] [ディスプレイ] [CW] [SMM] [日本語化対応]
Better Armory Mod (BAM) - Weapon Racks and More
ワークショップに新しい武器ラック、弾薬箱、ミリタリーテーマのポスターなどのアイテムを追加します。
DLCのContraptions Workshop、Settlement Menu Managerが必要です。
武器ラック:
・M12 Weapon Rack - 米陸軍の由緒あるM12規格に基づいています。モジュール形式で、フレームを設置してから下部および必要に応じて上部のマウントを装着して使用します。また、マウントは複数個をスナップさせて設置することができます。AR-15とサイズ/形状が似ている武器に会うように作られていますが、重火器と格闘武器以外のものを飾ることができます。
・ Rifle Rack - 上記のM12 Weapon Rackと似ていますがこちらはシンプルな木製のデザインです。モジュール形式で、マウントを設置してからオプションのエンドピースを装着して使用します。マウント同士はスナップ可能です。AR-15とサイズ/形状が似ている武器に会うように作られていますが、重火器と格闘武器以外のものを飾ることができます。
・Pistol Rack, Standing - 上記のRifle Rackに似ていますが、こちらは拳銃用に設計されています。机や棚の上に設置するのが自然です。モジュール形式で、複数のマウントをスナップさせることができます。拳銃サイズの武器に会うように作られていますが、重火器と格闘武器以外のものを飾ることができます。
これらの武器ラックはワークショップメニューの[装飾]>[ディスプレイ]>[武器ラック]にあります。
ポスター:
主に武器庫や銃職人の工房のような雰囲気を感じさせるポスターです。ワークショップメニューの[装飾]>[壁の装飾]>[ポスター]にあります。
Modular Shelf(モジュール棚):
Vaultの棚をベースにしていて、同じ棚同士をスナップさせることができます。アイテムを棚に飾るのが至難の業なので作成されました。
チュートリアル動画 - https://www.youtube.com/watch?v=bUjQB…
弾薬箱:
なぜかバニラでは作成できませんでした。上記のモジュール棚とよく合います。Fallout4 Nexus, Antistar. 19 Dec 2022. Better Armory Mod (BAM) - Weapon Racks and More. 16 Nov 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/42123>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] AnnoyingObjects Download ID:26762 Author:Izaharia 2017-10-16 10:13 Version:1.3
-
RATE: ★=111 G=2 TAG: [パフォーマンス] [ESL]
AnnoyingObjects
Decal Stain Remover - REDUXの類似MOD
更新が行われなくなっていたDecal Stain Remover - REDUXの機能を他の作者が許可を経てマージしたので実質アップデートMODFallout4 Nexus, Izaharia. 16 Oct 2017. AnnoyingObjects. 14 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/26762>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Nuka-World Transit Center Settlement Download ID:68273 Author:Tenhats 2024-05-23 18:23 Version:1.03.3
-
RATE: ★=105 TAG: [居住地] [居住地追加] [拠点] [居住地化] [場所・バニラ] [NukaWorld]
Nuka-World Transit Center Settlement
ヌカ・ワールド交通センターを、高度に洗練された居住地へと変貌させます。
(ヌカ・ワールドではなく連邦にある居住地です。)
★特徴
・ほぼすべての茂み、木、ゴミの山、車などをスクラップ可能。
・事前結合データを再構築し、すべての建物の上で建築可能になりました。
・ワークベンチに乗っかっているお掃除ボックスをスクラップすると、ほとんどのゴミや残骸を即座にスクラップすることができます。
・建築可能スペースにぴったりな大きさの境界線。
・ガレージの屋根を含む全域にナビメッシュを敷きました。ただし、NPCが屋根に登るには階段が必要です。
・大きなオブジェクトの下にもナビメッシュがあり、スクラップしたオブジェクトをNPCが避けて歩く現象が起こりません。
・居住地の境界線の外、南と東に襲撃ポイントを設置。
・繰り返しクエストなどに対応。
★居住地を解放する方法
付近のガンナーを倒してからワークベンチを調べてください。MODを導入する前に倒しきっている場合、ワークベンチの近くに新しいガンナーがスポーンするので、それを倒すと解放されます。
★インストール
進行途中のセーブデータにも導入できます。このエリアから十分に離れた状態でセーブ後、導入してください。
ロードオーダー上では下の方に置くのをおすすめします。
★バージョン
このMODのバージョン1.02.2や、それより古いものを導入したことのあるセーブデータでは、Legacyバージョンを使ってアップデートしてください。
それ以外の場合はデフォルトのバージョンを導入してください。
★互換性
居住地追加のみのバージョンなら、同じセルを改変するMODとしか競合しません。
スクラップレシピの競合は、優先したいMODをロードオーダーの下の方に配置するだけで対処可能です。
Sim Settlement 2 対応。
このMODをロードオーダーでKeep Radiants in the Commonwealthより下に配置しないと、居住地が正しく起動しません。Fallout4 Nexus, Tenhats. 23 May 2024. Nuka-World Transit Center Settlement. 29 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/68273>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Glass Roofs Stop Rain and Snow - Various Mod Patches Download ID:58536 Author:Husakron 2024-05-29 01:50 Version:3.0
-
RATE: ★=104 G=1 TAG: [雨] [屋根] [ガラス] [冬] [雪]
Glass Roofs Stop Rain and Snow - Various Mod Patches
MOD名そのまま、雨がガラス屋根を貫通しないようにするパッチ集です。
・DLC4:Constraptions Workshopの温室のガラス屋根
・Clean Snap n Build Greenhouse
・Snappy HouseKit
・Snappy DLC Kits
・Homemaker - Expanded Settlements
・MDE2506's mostly colorful and modular hotchpotch and other stuff
・Vanilla Extensions
・Concrete Walls with Window Glass
・Settlement Objects Expansion Pack
・Warehouse Extension SetFallout4 Nexus, Husakron. 29 May 2024. Glass Roofs Stop Rain and Snow - Various Mod Patches. 3 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/58536>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Settler Sandbox Expansion Download ID:20442 Author:Axle356258 2018-07-17 04:41 Version:4.0
-
RATE: ★=101 G=4 TAG: [入植者] [AI変更]
入植者のサンドボックスとAI拡張。
サンドボックスの変更により入植者が行くことができる範囲を水平方向、垂直方向の両方とも広げます。
分かる言葉でいうならば、入植者はVault 88の建設可能なエリア全てを使用するようになります。
Vault 88は一つの例で、対象はワークショップのある全居住地です。
DLCを必要とせず、持っているならFar HorborなどのDLCの居住地にも対応していますし、MODで追加された居住地にも(ワークショップがあれば)対応しています。
一部サンドボックを持たないものを除き、Weastland Workshopのクリーチャーなどにも対応します。
警告: もしあなたが、ワークショップメニューに家具の変更、追加、削除を行うあらゆるタイプのMODのいずれかを入れているなら、入植者が"リラックスする地点"に影響があります。また、"無職の"入植者が居住地の建築エリアを離れてうろうろすることがあります。
作者からのアドバイス「脆弱な居住地システムにこれ以上負荷をかけることのないように、ワークショップに"必要"なMODを最小限に厳選してくれ。どんなワークショップMODを入れるときも、まずは必ずセーブデータのバックアップを取り、分けたセーブでテストすることを強く推奨する。なぜならFO4には変えただけでお前のゲームを破壊できる特定のパラメータが存在し、もしクリーニングされていないMODが入れられた場合、それがゲーム全体の環境に影響を及ぼすことがある」
FAQ
Q. このMODは僕のゲームを壊す?
A. NO!
Q. 入植者が僕にビスケットと紅茶を出してくれるようになる?
A. NO!!
Q. コズワースがついに僕のお尻を拭いてくれるんだね?
A. NO!!!
Q. Vault88の入植者の顔にミニ・ニュークをぶち込んでも生き残る?
A. んなわけないだろ!どうかしてんじゃないのか!
Q. このMODはなにをするの?
A. 字も読めない奴にどうやって教えろってんだ!
Q. このMODは安全にアンインストールできる?
A. できる。快適な居住地建設をするチャンスを放棄して人生を棒に振りたいならやってくれ。
Q. 入植者に僕のさせたいことをさせるにはどうしたらいい?
A. お前は居住地の仕組みを理解してないようだから、Bethesdaに電話して200万ドルあげるからゲームをもっと良くしてくれとでも言ってくれ。
Q. (女性)あなたかわいいわね。独身?
A. NO!…いや、お前がセクシーかによる。
●互換性のあるサンドボックス拡張mod
More NPCs Sandbox ExpansionFallout4 Nexus, Axle356258. 17 Jul 2018. Settler Sandbox Expansion. 6 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/20442>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Scrap Zapper 2 Download ID:77107 Author:crunchy1990s 2024-06-20 04:27 Version:2.6
-
RATE: ★=103 TAG: [居住地] [スクラップ] [クリーンアップ] [F4SE]
Scrap Zapper 2
よっしゃ、久々にニューゲーム始めるぜ!
今回も最初はサンクチュアリで!…掃除…何年経ってもめんどい…
―――――――――――――――――――――
Scrap Zapperが、数年の時を経て帰ってきた!
新たにMod Configuration Menuを含む、様々なMODに対応。
事前結合データを保護します。ギコギコはしません!
※F4SEが必須です。Fallout4 Nexus, crunchy1990s. 20 Jun 2024. Scrap Zapper 2. 31 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/77107>.[コメントを書く] - ☆ [居住地] Immersive Cleaning Download ID:45406 Author:neoanselmo 2020-06-01 05:16 Version:1.0
-
RATE: ★=101 G=2 TAG: [スクラップ] [クリーンアップ] [日本語化対応]
Immersive Cleaning
プレイヤーが任意で実行する居住地クリーニングModです。
幾つかのクリーニングModを試しましたが、色々と個人的に不満(fpsが落ちる、最初から綺麗過ぎで没入感が無い等)があったので、このModを作成しました。
このModを導入すると、各居住地の作業台の横に、ゴミ箱が追加されます。これを起動させる事で、居住地を掃除する事ができます。
このゴミ箱をただのコンテナとして使うことも、スクラップする事もできます。どうするかはあなた次第です。
・特長
連邦とファーハーバーの居住地は、全て掃除可能。メカニストの隠れ家も掃除します。
ヌカ・ワールドのレッドロケットは変化無し。
残った気になるあれこれは、 Place Everywhere を利用して消して下さい。
Precombineは、このModにより全ての居住地で再作成されるので、fpsの低下が無く、ゲームが最適化され安定する筈です。
FO4Editでクリーン&最適化済み。
幾つかの居住地で地形を修正しています。
車や枝等、幾つか掃除せずに残しているオブジェクトがあります。これらをスクラップするかどうかは、任意で決めてください。
・注意事項
このModを試す前に、最初にセーブデータのバックアップを行ってください!問題はないと思いますが、この手のModは、場合によっては望まない結果となる事があるので、常に注意が必要です。
New Gameでの使用を推奨します。ゲーム途中の導入でも使用できますが、その際、他のクリーニングModがインストールされている場合は、全て無効にしてから導入して下さい。
私個人としては、 Place Everywhere との併用を強くお奨めします。想定した場所にきちんとオブジェクトを配置したい場合や、INSキーでのオブジェクト削除は、もはや必須レベルです。
このModは、ロードオーダーの最後において下さい。
・互換性
大抵の居住地変更Modは、大丈夫だと思います。
居住地にオブジェクトを追加する類のModであれば、問題はないと思います。
・類似Mod
Scrap Zapper
Scrap Everything に対応した掃除Mod
Immersive Cleaning - Previsibines Repair Pack (PRP) Patch
PrevisibinesをPrevisibines Repair Pack Stable Branch - PRPと互換性のあるものに修復するModFallout4 Nexus, neoanselmo. 1 Jun 2020. Immersive Cleaning. 1 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/45406>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Clean Barns Download ID:18882 Author:dgulat 2016-10-05 14:22 Version:0.2.0
-
RATE: ★=101 G=2 TAG: [ワークショップ] [リテクスチャ] [納屋] [パフォーマンス] [FarHarbor]
Clean Barns
DLC:Far Harborで追加される納屋パーツを綺麗にリテクスチャします。
テクスチャ、メッシュ、マテリアルファイルだけなのでesp/eslは増えません。
ファイルサイズは1.9~3.3MBと超軽量
3つのファイルがあります
●きれいに赤ペンキで全部塗り直した「Painted」
●塗装なし、木の色をいかした「Unpainted」
●バニラのまま、窓の破損だけ直した「Vanilla Windows Only 」Fallout4 Nexus, dgulat. 5 Oct 2016. Clean Barns. 30 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/18882>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Workshop Plus Download ID:35005 Author:kinggath 2024-04-06 01:40 Version:1.0.15a
-
RATE: ★=91 G=8 TAG: [ワークショップ] [建築] [WSFW] [日本語化対応]
Workshop Plus
ワークショップモード中に適用される便利な機能を追加します(MCMがあれば切り替え可能)
*宙を飛んだりダメージ無効になる "God Simulator"
*オブジェクトをコピペ(プレイヤーの設置したものだけでなくハイライトされるものならスクラップ対象のものなども含む)
*1000段階までの、元に戻す/やり直し
*16層までのレイヤー機能(レイヤーごとに可視/不可視、不干渉などの切り替え)
*オートセーブ、など
Workshop Framework が必須です。また Mod Configuration Menu が一部機能に必要です
■"God Simulator"
・飛行 --- tclモードと違い、オブジェクトに干渉できるままで飛行できます
・高速化 --- 移動速度を変更、+50%、+100%、+200% から選択
・不死身化 --- ダメージを受けなくなるほか、RADダメージも無効化
・透明化 --- あらゆるNPCがプレイヤーに気づかなくなります
■ホットキー(要MCM)
・コピペ --- コピーしたいものをハイライトした状態でキー入力。"プレイヤーが設置した"というフラグがないものもコピペできます(Sim Settlements の建築物など)
・元に戻す/やり直し --- 1000段階までの、移動、設置、スクラップの取り戻しが可能。ワイヤーがつながれている場合更新はされませんので手動で。居住地を出ると履歴が消去されます
■レイヤー
*画像アプリにあるようなレイヤー機能。干渉/不干渉、可視/不可視、レイヤーごとの複製など
・居住地ごとに16層まで。D がデフォルトのレイヤー
・複製 --- レイヤーにあるものすべてを複製し、一度に移動可
・削除 --- レイヤーからレイヤーへの移動、レイヤーにあるものすべてを一度にスクラップ
・可視/不可視 --- 各レイヤーごとに可視/不可視を切り替え
・グループ選択時に、別のレイヤーにあるオブジェクトは選択に含まれなくなります
・ハイライト --- 各レイヤーにあるものをハイライト表示する機能、レイヤーごとに切り替え可能、別の色で表示されます。どのレイヤーに何があるのかを把握するため。
・HUDFramework を統合することで、現状のレイヤーはどこか、可視か不可視かなどを HUD で分かりやすく表示
■オートセーブ
*ワークショップモード中にセーブできない、という前提は変わりませんが、熱中しすぎてセーブを忘れちゃったぜ、という事態はなくなります
・セーブ時には自動でワークショップモードを抜け、セーブ後、自動でワークショップモードに戻ります
・MCM でセーブの間隔、ホットキーの設定が可能
■使い方
・"God Simulator"欄の効果はワークショップモードに入ると適用されます。オプションを変更するにはMCM で設定するか、MCM を使用していない場合はケミストリーステーションのユーティリティ項目からホロテープを作成
・MCM とホットキーを使用せずレイヤー管理するには、ケミステから"Layer Control Module"を作成
・ワークショップモード中にホットキーを使うには MCM からの設定が必要です。MCM を利用しよう!
■今後の予定
・さらに快適にワークショップモードを利用できるような機能拡張
・レイヤーの複製を別の居住地へ使えるように
・各レイヤーをそれぞれ別のセーブファイルに保存
*飛行モードはプレイヤーの Race を別のものに一時的に置き換えます(PAに入るとPA Race に置き換わるのと同じ働きです)。そのため、飛行モードがオンの間は、その Race が装備できないアイテムは自動で脱げます、結果大抵裸扱いに。プラス、各装備に依存している効果(ターゲッティングHUDなど)も、装備が脱げている間はオフになります2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, kinggath. 6 Apr 2024. Workshop Plus. 29 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/35005>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] The Rebuild Collection - Shared Resources Download ID:80606 Author:Aurelianis 2024-05-14 03:53 Version:2.7
-
RATE: ★=98 TAG: [リソース] [日本語化対応]
The Rebuild Collection - Shared Resources
The Rebuild Collection - AIOや個別導入版で使用される共通のリソースMOD
同系列のMODで追加されるeslフラグ付きespプラグインのマスターファイルとなるesmプラグイン
オプションに居住地で建物を再建される際に自動ドア化するファイルもあります2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Aurelianis. 14 May 2024. The Rebuild Collection - Shared Resources. 27 Apr 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/80606>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Unique Prefabs Download ID:21744 Author:Ethreon 2017-04-15 09:54 Version:1.3
-
RATE: ★=92 G=6 TAG: [ワークショップ] [日本語化対応] [プレハブ] [スナップ]
Unique Prefabs
Vanilla Extensionsから様々なプレハブを独立させたMOD
ナビメッシュ完備
正確なコリジョン
RVプレハブ用の新たなドア
スナップポイントの増加
建築容量を圧迫しない
木造と金属のカテゴリにあるプレハブの項に追加されます2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Ethreon. 15 Apr 2017. Unique Prefabs. 31 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/21744>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Home Plate Connected Download ID:19641 Author:dldrzz000 2023-07-30 15:51 Version:1.03
-
RATE: ★=91 G=7 TAG: [ワークショップ] [居住地] [拠点] [F4SE] [ホームプレート]
Home Plate Connected
全ての居住地をホームプレート中心に供給ラインを繋げます。
画像では全てのラインが表示されていますがこれはイメージ図で、実際にゲーム中で表示されるわけではありません。
バニラの供給ラインは問題なく引くことが可能で、そのラインはマップに表示されます。
【必須】
Fallout4最新版
全DLC
F4SE
Mod Configuration Menu
【対応】
Faction Housing Overhaul - All In One
クリエイションクラブ
〇FOMODの説明
チェックを入れることによって必要な機能やパッチを入れることができます。
ホームプレートと各居住地の供給ラインができればいい場合は、以下のチェックは全て入れないようにしましょう。
・Step 1
Optional File - Nuka-World
□Fizztop Grille workbenches
DLCヌカワールドのフィズトップグリルにある作業台もリンクさせる
追加されるespはeslです。
・Step 2
Optional File - Mods
□3rd Mods FHO
Faction Housing Overhaul - All In Oneのためのパッチ
追加されるespはeslです。
・Step 3
Optional File - Creation Club Contents
クリエイションクラブで追加される拠点と供給ラインを結ぶパッチ集
□Charlestown Condo
□Noir Penthouse
□Shroud Manor
□Neon Flats
オプショナルファイル(Ver0.61版)
どちらか一つを選択する *Game of the Year Editionは全てのDLCを含む
・Home Plate Connected 0.61 Modular
導入したDLCにあわせて複数のespをFoModで導入する
・Home Plate Connected 0.61 One Esp
バニラと全てのDLCの供給ラインをつなぐ一つのespFallout4 Nexus, dldrzz000. 30 Jul 2023. Home Plate Connected. 30 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/19641>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Sanctuary Hot Springs Settlement and Home Download ID:17575 Author:Synpathy 2022-01-12 03:55 Version:1.6
-
RATE: ★=90 G=5 TAG: [居住地] [居住地追加] [プレイヤーホーム] [温泉] [風呂] [サンクチュアリ] [日本語化対応]
Sanctuary Hot Springs Settlement and Home
サンクチュアリ・ヒルズの東に温泉施設のロケーションを追加します。
ワークショップも有り。(ヒューズボックスの蓋を開ける)
施設内への鍵はメモがヒントです。Fallout4 Nexus, Synpathy. 12 Jan 2022. Sanctuary Hot Springs Settlement and Home. 21 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/17575>.[コメントを読む(25)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Sandbag Fortifications Download ID:21358 Author:Nutulator and Ethreon 2020-04-06 00:24 Version:4.1
-
RATE: ★=78 G=14 TAG: [襲撃] [フェンス] [ワークショップ] [日本語化対応] [スナップ]
Sandbag Fortifications
土嚢や偽装網などを使った野戦築城セットを設置できるようになります。
Ver:1.1
ガードポストとして利用可能に。
Ver:1.2
2つあったファイルが防御機能ありに統合された。
掩蔽壕の上にもナビメッシュが設定され、はしごが屋根にスナップするようなり、
物を置いたり、入植者も登ることが出来るようになった。
ちなみに攻撃されても壊れません。
Ver:4.0
ワークショップのカテゴリが「防御」から「資源」カテゴリに移動しました。
またコンクリート壕の新規追加や従来のタイプ数種類の陣地も増えました。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Nutulator and Ethreon. 6 Apr 2020. Sandbag Fortifications. 17 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/21358>.[コメントを読む(29)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Clean Warehouses Download ID:19838 Author:dgulat 2016-11-13 20:41 Version:0.1.2
-
RATE: ★=86 G=3 TAG: [リテクスチャ] [倉庫] [パフォーマンス]
Clean Warehouses
●●概要●●
DLC:Contraptions Workshopで追加される「倉庫」の見た目を綺麗にするリテクスチャです
錆が無くなり新品同様の見た目になります
テクスチャ、メッシュ、マテリアルファイルだけなのでesp/eslは増えません
6.3MBとファイルサイズも超軽量です
●●必須●●
DLC:Contraptions Workshop
●●導入●●
必須DLCを入れて当MODをインストールFallout4 Nexus, dgulat. 13 Nov 2016. Clean Warehouses. 8 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/19838>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] This Settlement Does Not Need Your Help - BS Defence Redone Download ID:63998 Author:Rcoll 2022-09-12 23:13 Version:3.2
-
RATE: ★=87 G=1 TAG: [バグフィックス] [襲撃] [日本語化対応]
This Settlement Does Not Need Your Help - BS Defence Redone
BS Defence - This Settlement Does Not Need Your Helpの作者本人による再構築バージョンです。
計算式を変更して、居住地への襲撃からの自動防衛の成功率を上昇させます。
旧バージョンを使用していたセーブデータで乗り換える場合、旧バージョンをアンインストール後にクリーンセーブを作ってからこちらをインストールするようにしてください。
・必須
F4SE(https://f4se.silverlock.org/)
Mod Configuration Menu
Workshop FrameworkFallout4 Nexus, Rcoll. 13 Sep 2022. This Settlement Does Not Need Your Help - BS Defence Redone. 5 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/63998>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Turn on the Water Dams - Activate the Power Download ID:42794 Author:El Ha 2024-05-21 00:43 Version:2.7
-
RATE: ★=82 G=6 TAG: [ダム] [居住地] [電力] [日本語化対応]
Turn on the Water Dams - Activate the Power
サンシャイン・タイディングスCo-op、フォレスト・グルーブ・マーシュ、コベナント付近にあるダムを復旧させ、電力を供給させます。
対象となる居住地には電線管が追加され、そこから恩恵を受けれるでしょう。
電線管やダムの位置は、Nexusのimageを参考にしてください。
ダムに侵入すると、稼働用のボタンがあります。
どうやら、ダムを根城にするヌシが居るようですが…?
電力が供給される居住地
アバナシー・ファーム
レッドロケット・トラックストップ
サンシャイン・タイディングスCo-op
タフィントン・ボートハウス
コベナント
グレイガーデン
オバーランド駅
イーグレット・ツアー・マリーナ
ミスティックパインズ※
レンジャーの小屋※
フォレスト・グルーブ・マーシュ※
フィドラーズ・グリーン・トレーラー・エステート※
サンクチュアリ(2.1で追加)
※が付いているロケーションは、別途居住地化MODが必要になります。Fallout4 Nexus, El Ha. 21 May 2024. Turn on the Water Dams - Activate the Power. 31 Dec 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/42794>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] The Fridge Download ID:13296 Author:NotSure700 2016-09-05 18:21 Version:1.6
-
RATE: ★=77 G=10 TAG: [食料] [日本語化対応] [FarHarbor] [NukaWorld] [家具] [居住地] [ヌカコーラ]
The Fridge
ヌカ・コーラや酒などの飲料をキンキンに冷やしてくれる冷蔵庫を追加します。
冷蔵庫に入れるとゲーム内で57分後に冷えた飲み物を手に入れることができます。
通常版は電線によって電気を供給する必要があります。内容は全く同じ電線なし版も存在します。
Nuka-WorldまでのほぼすべてのDrinkに対応しています。
詳細はDescriptionを確認ください。
※Version1.6にてFar harbor,Nuka worldが必須になりました。導入していない場合は1.5(1.4の間違い?)を導入して下さい。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, NotSure700. 5 Sep 2016. The Fridge. 10 May 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/13296>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Robot Home Defence Download ID:5787 Author:TheTalkieToaster 2016-03-10 06:49 Version:1.50
-
RATE: ★=68 G=18 TAG: [ワークショップ] [ロボット] [日本語化対応]
Robot Home Defence
拠点を防衛するロボットを設置する事が可能となります。
ワークショップのDEFENCEカテゴリにROBOTSが追加されます。
また、設置したロボットを何体でも連れ歩く事ができます。
v1.3
作成にはRobotics ExpertのPerkとフュージョン・コアなどが必要となります。
プロテクトロン = 6種、満足度上昇、拠点掃除、水と食料を増加させる機種など有り。
Mr.ハンディー = 4種、満足度を上昇させる機種有り。
アサルトロン = 2種
セントリーボット = 2種
その他ストーリーを進めると人造人間 や食糧・水を供給するプロテクトロンを作れるようになります。
人口キャップに影響はありません。
修理は武器のレンチに回復Modを付けて行います。
回復Podを設置するとプロテクトロンはそれを利用します。
GECK公開後に調整していくそうです。詳細はDescriptionをご確認下さい。
互換性
ワークショップのDEFENCEカテゴリを変更するMODと互換性がありません。
Settlement Supplies Expanded 互換
Robot Guardians and Settlers 互換
Homemaker - Expanded Settlements 互換2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, TheTalkieToaster. 10 Mar 2016. Robot Home Defence. 14 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/5787>.[コメントを読む(66)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶