Fallout4 Mod データベース

ハードコア おすすめMOD順 PAGE 3search

 [イマージョン] Fatigue - Enhanced Combat Realism Download ID:65362 Author:Zzyxzz 2023-01-28 17:32 Version:1.3.0
RATE: =29 TAG: [イマージョン] [リアリズム] [ハードコア] [エイム] [リコイル]
Fatigue - Enhanced Combat Realism Title画像

Fatigue - Enhanced Combat Realism

銃のADS時やリコイル発生時にAPを消費させ、戦闘のリアリズムを強化します。

APが減るほどADS時の照準のブレが激しくなり、銃のリコイルも安定しなくなります。
Strengthを強化すると低AP時のふらつきが軽減され、Agilityを強化するとAPの消費量が減ります。

MCMを介して設定を行えます。必要のない機能をオフにしたり、照準のブレの大きさを調節したりできます。また、レーザー武器やプラズマ武器、火炎放射器のリコイルの設定を個別に行なえます。パワーアーマー着用時のAP消費量についても、個別に決められます。

★前提MOD
See Through Scopes
Mod Configuration Menu

★類似MOD
Aim Fatigue
  • Fatigue - Enhanced Combat Realism画像1
Fallout4 Nexus, Zzyxzz. 28 Jan 2023. Fatigue - Enhanced Combat Realism. 23 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/65362>.
 [オーバーホール] Commonwealth of Decay (Open World survival) Download ID:60305 Author:SKKmods 2025-01-19 20:16 Version:062
RATE: =29 TAG: [オーバーホール] [ハードコア] [ゲームシステム変更] [フェラルグール]
Commonwealth of Decay (Open World survival) Title画像

Commonwealth of Decay (Open World survival)

連邦をフェラル・グールが蔓延る世界に変えるMODです。

Fallout 4-76 Open World feral and synthをベースに作られています。

______
 ★概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 連邦の全エリアが開放され、メインクエストは消滅します。
- バニラの人間NPC約600人はすべてフェラルに置き換わります。
- フェラルのスポーンポイントが500個弱追加されました。
- 400体弱のロボットと人間の生存者を居住地に雇用できるようにしました。
- フェラルがスポーンするシステムを新しく6つ追加。
- 全員の不死/保護属性が解除されます。
- フェラルは昼の間は走ることができず、頭を攻撃されると死にます。
- ワークショップの騒音やプレイヤーの射撃音がフェラルを引き寄せます。
- フェラルとの物理的接触によって、致命的な感染が引き起こされます。
- 資源はバニラの25%まで減少。リスポーンもしません。

________
 ★前提MOD
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- Feral Nights by SKK
- Dynamic Loot Reduction by SKK
- Multiracial Workshop Actors from SKK
- Hack Protectrons as Settlers

______
 ★始め方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サバイバルモードでのニューゲーム推奨です。
Vault111を出ると、[ .SKK OpenWorld Holotape ]というホロテープが手に入ります。そこで、「Commonwealth of Decay」のモードを「ENABLE」にしてください。
設定がゲーム世界に反映されるまで3〜5分かかるので、しばらく待機してください。
実行後は、ホロテープが[ Commonwealth of Decay holotape ]に入れ替わります。(設定可能項目が変化します。)

___________
 ★敵対者システム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- NPC置き換え
人間NPCはすべてフェラル・グールのスポーンポイントに変化します。それに加え、フェラルの群れのスポーンポイントが500個追加されます。
スポーン確率は90%ですが、保有する居住地が多いほど確率は減ります。
一部の屋内エリアには、フェラルになりきる前のグールがおり、武器を使って攻撃してきます。

- ハンター
所有済みワークショップ外にいるプレイヤーを追うグールの群れが昼の間にスポーンします。ハンターは昼間でも走ることができます。

- 徘徊する群れ
フェラルの大群が、未所有のワークショップ間を徘徊します。マップマーカーが表示されるので、避けるのがベストです。

- ワークショップでの大量発生
所有していないワークショップにフェラルの群れが発生します。付近の放射線を放つスポーンポイントを破壊し、ワークショップの所有権を得ないと、この大量発生を止めることはできません。
屋内の居住地では大量発生は起こりません。

- インフェクション・ブローター
新種のフェラル。
大型の輝くフェラルが群れでスポーンし、死亡時に感染性のガスを撒き散らしながら爆発します。

- ワークショップ防衛強化
ワークショップの防御値が一定の数値以下だと、フェラルに乗っ取られてしまうことがあります。
必要な防御値を確かめるために、ワークショップの特殊カテゴリーから設置できるセーフティースキャナーを使ってください。
判定は毎晩行われるので、十分な防衛設備や人員を配置できない日には、ワークショップを新しく確保するのはやめておきましょう。
サンクチュアリは、3つのワークショップを所有するまで乗っ取られることがありません。

- ワークショップの誘引性
ワークショップの騒音は定期的にチェックされます。音量はセーフティースキャナーから確認できます。騒がしすぎると、フェラルの大群に襲われることがあります。

- 敵の警戒
サプレッサーなしの銃を撃つと、付近のフェラルが音に引き寄せられてやってきます。

- 感染
フェラルの素手攻撃を食らうと、20分の1程度の確率で感染が起こります。(あるいはブローターのガスを食らったとき。)
感染後は警告メッセージが表示され、そのまま放置すると表示された時間の後に腐り落ちて死んでしまいます。
(感染後に戦闘すると残り時間が1時間縮まります。)
治療薬はロボット医師から買うか、ケミストリーステーションでクラフトします。クラフトには、2%の確率でフェラルがドロップする「Corpse Fluids」が必要です。

- 核兵器発射
2〜4日ごとに、防衛AIが核兵器を発射します。ワークショップ以外のランダムな場所が爆撃されます。
投下エリアでは警告音が流れ、そこから60秒以内に逃げる必要があります。警告音が聞こえなくなったらエリアから逃げ切れた証です。
爆心地では、放射線が飛び交い、ボスや戦利品がスポーンしますが、1日経つと消え去ります。
ホロテープで無効化できます。

- Feral Nights by SKKの統合
夜間にフェラルの群れがプレイヤーを襲います。

__________
 ★味方システム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
味方はすべて死しうる存在であり、仲間同士でも攻撃のダメージを食らいます。

- 生存者救助と雇用
救助を求める人間のところへマップマーカーで導きます。話しかけると、ワークショップへ連れていけるようになります。(他のMODの雇用システムを使用しないように!)
道中で敵を一掃したいときは、「wait here」でその場で待っていてもらいましょう。
[ Actor Command Menu ]で持ち物交換、残りHPチェック、回復ができます。
生存者は、クエストマーカーのついたワークショップ以外に連れていっても大丈夫です。
募集の頻度はホロテープで変えられます。

- 他所のチームを救助
どこかのチームが、無線で支援要請を送ってくることがあります。24時間以内にミッションを進めないと、彼らは解散してしまいます。

- ベルチバード・ファストトラベル
数人の生存者を救出すると、ベルチバードによるファストトラベルを解除するミッションが解放されます。
ミッション中にパイロットが死亡した場合、生存者を救出していくと再びミッションが発生します。
ただ、ベルチバードを通常のファストトラベルの手段として使うとシステムにストレスがかかるので、代わりにVertibird World Travel by SKKを使うことをおすすめします。

- ロボットの雇用
ワークショップで雇用可能なロボット(Mr.ハンディー、プロテクトロン、Mr.ガッツィー)は、マップ上の約150箇所のポイントにランダムでスポーンします。
彼らは道を辿って自力でワークショップまで向かいますが、死ぬこともあるので、敵がいないかチェックしておいてください。
ワークショップの特殊カテゴリーにある召喚スピーカーを使用すれば、ワークショップまでより早くに着きます。
ちなみにこのMODでは募集ビーコンはありません。味方を見つけ、維持するのを難しくするためです。

-プロテクトロンをハッキング
Hack Protectrons as Settlersを統合したものです。

- 入植者ロボット
コズワース、ディーザー、グッドフィールズ教授を雇用可能です。グレイ・ガーデンのハンディーたちは仕事に割り当てることができます。

- ワークショップの接続
プロビジョナーは死んでしまう可能性があるのでおすすめしません。代わりに、レイダー前哨基地のような見えない供給ラインで資源を共有するシステムがあります。また、Perkとして、所有するワークショップのインベントリを、現在地のワークショップのインベントリに統合する機能が追加されます。

______________
 ★新規建築&クラフト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ワークショップオブジェクト
- ワークショップ・セーフティースキャナー(ワークショップ防衛のためのステータス確認)
- 召喚スピーカー(入植者をワークショップに急がせる、未割り当てNPCのハイライト、死体の片付け)

○ケミストリーステーションのクラフトアイテム
- プロテクトロン・ハッキング送信機(騒音を立てない防衛ロボットを獲得)
- フェラルボス探知機(夜に狩りに出かける勇敢な人は装備しておこう)
- タレット分解ツール(電力が要らないタレットを持ち運び、好きな場所に配置できる)
- 作業台分解ツール(作業台を分解して運び、好きな場所に配置できる)
 → Store and deploy any workbench anywhere
- 模造火炎瓶(格安な火炎瓶の代替品)

※パッチ(MCM対応)※
Commonwealth of Decay - MCM Settings Menu
  • Commonwealth of Decay (Open World survival)動画
  • Commonwealth of Decay (Open World survival)画像1
  • Commonwealth of Decay (Open World survival)画像2
  • Commonwealth of Decay (Open World survival)画像3
Fallout4 Nexus, SKKmods. 19 Jan 2025. Commonwealth of Decay (Open World survival). 21 May 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/60305>.
 [ゲームシステム変更] Dynamic Loot Reduction by SKK Download ID:58701 Author:SKKmods 2024-04-13 06:29 Version:007
RATE: =29 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [バランス調整] [戦利品] [SKK]
Dynamic Loot Reduction by SKK Title画像

Dynamic Loot Reduction by SKK

コンテナに入っていたり直置きされていたりする戦利品の出現率を下げられるようにします。

戦利品の出る確率は0%(戦利品なし)から100%(バニラ)まで変更可能です。
ランダム(10%〜90%のどれか)にも設定できます。

設定はVault111脱出後に貰えるホロテープ(.SKK Dynamic Loot Reduction)から行ってください。初期設定は100%です。
ホロテープが入手できなかったときはケミストリーステーションでクラフトしてください。

コンテナのレベルドリストを変更しているので、他のMODと競合することもあります。
  • Dynamic Loot Reduction by SKK画像1
Fallout4 Nexus, SKKmods. 13 Apr 2024. Dynamic Loot Reduction by SKK. 12 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/58701>.
 [ゲームシステム変更] War Of The Commonwealth - Spawns- Custom Enemy Loadouts- Faction Vertibirds and MORE -Customizable- Download ID:12395 Author:Engager and Corey Carcano 2017-04-25 18:31 Version:1.4
RATE: =9 G=20 TAG: [敵強化] [敵増加] [ハードコア] [バランス調整] [日本語化対応]
War Of The Commonwealth - Spawns- Custom Enemy Loadouts- Faction Vertibirds and MORE -Customizable- Title画像

War Of The Commonwealth - Spawns- Custom Enemy Loadouts- Faction Vertibirds and MORE -Customizable-

このMODは作者の以前のMOD「Commonwealth Spawns Extended」をグレードアップさせたMODです。

敵のスポーン・リスポーンを更に調整出来るようになりました
派閥の巡回も調整する事が出来ます
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.4 []
    2017-01-31 21:33:58 12KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.3b [#53] []
    2016-07-24 10:10:46 13KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0 [#7] []
    2016-05-06 12:46:48 4KB [DOWNLOAD]
  • War Of The Commonwealth - Spawns- Custom Enemy Loadouts- Faction Vertibirds and MORE -Customizable-画像1
  • War Of The Commonwealth - Spawns- Custom Enemy Loadouts- Faction Vertibirds and MORE -Customizable-画像2
  • War Of The Commonwealth - Spawns- Custom Enemy Loadouts- Faction Vertibirds and MORE -Customizable-画像3
Fallout4 Nexus, Engager and Corey Carcano. 25 Apr 2017. War Of The Commonwealth - Spawns- Custom Enemy Loadouts- Faction Vertibirds and MORE -Customizable-. 30 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/12395>.
[コメントを読む(94)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] No Place is Safe - Hunted Encounters Download ID:23358 Author:thelonewarrior 2017-07-19 01:01 Version:2.2
RATE: =20 G=9 TAG: [ハードコア] [敵増加] [日本語化対応] []
No Place is Safe - Hunted Encounters Title画像

No Place is Safe - Hunted Encounters

敵NPCを状況に応じて追加、登場させます
追加される敵NPC達は基本、どこであっても(入植地の中であっても!)
登場する可能性があります
序盤から高レベルなNPCが登場することもあり、時には逃げるしかないこともあるでしょう
また、朝起きた時に包囲されているということもあるようです

出現する敵NPC達はある程度プレイヤーの行動で決められます
例えばレイダーのアジトを攻略した直後にはレイダーの報復が起きる可能性が高いようです
また、ハイテク武器や貴重品など、特定のアイテムを狙ってくる敵もいます

▼重要-----------------------------------------------------------------------------
●敵はプレイヤーレベル3~80の間で出現します
 レベル81以上になったり、81以上の時にインストールしても出現しません

●睡眠や待機をした後、敵が周囲に突然出現する場合があります
・これは意図した動作ではないですが、AIの仕組み上修正が難しい問題です
・寝袋MODなどを導入し、特定のオブジェクトの上で寝る事で一時的に回避は可能です
 (例:ドラムリンダイナーの屋根の上)この場合、敵は近くのエリアにスポーンします
・これは、敵NPCへのプレイヤーを探すという命令がゲーム休止中も働いてしまうためです
 睡眠中などはスクリプトやAIパッケージが無視され、目を覚ますまでNPCは応答しません
 目を覚ましたときには既に遅く、敵はあなたの元に到着しています

●プレイヤーが低レベルでも、場合によって高レベル敵が出現する場合があります
・ハイテク武器などを序盤に入手した場合(例えばヌカランチャー、開始10分で入手可能)
 それを狙って高レベル敵があなたを追跡する場合があります
 これは貴重品を狙う者が殺人を犯してでも入手しようとするという意味でとても現実的です

▼既知のバグ-----------------------------------------------------------------------------
・コンソールコマンドの"kill all"を使わないでください
 例え周囲に敵が居なくとも、このMODの動作がおかしくなる場合があります
・敵を倒した後、以前のセーブをロードしても敵が出現しない場合があります、理由不明
・重要、サバイバルモードでは休眠や休息をとらないようにしましょう
 敵がより早く出現する傾向がありますが、これは意図した動作ではありません

▼類似MOD--------------------------------------------------------------------------
SKK Combat Stalkers (hostile spawns)
Warlike - The Great War of 2287
Bounties For You
Sleepless Nights
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • No Place is Safe - Hunted Encounters画像1
  • No Place is Safe - Hunted Encounters画像2
  • No Place is Safe - Hunted Encounters画像3
Fallout4 Nexus, thelonewarrior. 19 Jul 2017. No Place is Safe - Hunted Encounters. 9 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/23358>.
[コメントを読む(29)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Ghoul Mobs Rule Download ID:84274 Author:Sp0ckrates 2024-06-09 02:02 Version:1.1
RATE: =27 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [敵追加] [フェラルグール]
Ghoul Mobs Rule Title画像

Ghoul Mobs Rule

この MOD は、より多くのグールを生成し、その AI を変更し、グールの動きを遅くして殺しにくくします。ゲーム内のクリーチャーを置き換えるものではありません。既存のグールは、より多くのグールを生成する可能性が高く、その数が増えます
  • Ghoul Mobs Rule画像1
Fallout4 Nexus, Sp0ckrates. 9 Jun 2024. Ghoul Mobs Rule. 9 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/84274>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Ultra Rare Fusion Cores and Stimpaks Download ID:35975 Author:LolzMan1325 2019-07-29 10:19 Version:1.1
RATE: =28 TAG: [パワーアーマー] [ハードコア] [バランス調整]
Ultra Rare Fusion Cores and Stimpaks Title画像

Ultra Rare Fusion Cores and Stimpaks

フュージョンコアとスティムパックがレアになります。バニラでは25%~85%である発見率を10%に下げます。店で売られる確率も下がります。以下の3つのファイルから1つを選んでください。

Ultra Rare Fusion Cores and Stimpaks
→フュージョンコアとスティムパックの発見率を10%に下げます。
Ultra Rare Fusion Cores
→フュージョンコアのみ発見率を10%に下げます。
Ultra Rare Stimpaks
→スティムパックのみ発見率を10%に下げます。

※ニューゲームで開始するのでない場合、ゲーム時間で2週間経過するとLeveled Listに反映されます。
  • Ultra Rare Fusion Cores and Stimpaks画像1
Fallout4 Nexus, LolzMan1325. 29 Jul 2019. Ultra Rare Fusion Cores and Stimpaks. 18 Nov 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/35975>.
 [ゲームシステム変更] Fallout 2287 - Nuclear Winter Download ID:37988 Author:D1v1ne122 2022-09-01 14:54 Version:1.0.6.3
RATE: =23 G=4 TAG: [Fallout2287] [] [ハードコア] [サバイバル] [バランス調整] [イマージョン] [日本語化対応] []
Fallout 2287 - Nuclear Winter Title画像

Fallout 2287 - Nuclear Winter

Fallout 2287 - Gas Masks of the Wastelandの作者による、連邦を冬へ変更するMOD
体温の概念や体の濡れ、飲食物の凍結などの要素が追加される

・体温を一定以上に保たないとSPECIALの低下や凍傷等のデバフが付く
・キャンプファイア等の熱源に近寄ったり、温かい食事をとることで体温を上昇させられる
・外気温や風速、体温を表示するHUDやが追加されるほか、AIDに追加されるアイテムで装備による各部位の保温状況を表示できる

オプションで「フローズン・ワン」なる、体が凍った特殊なグールを追加することができる

▼必須MOD
F4SE
Mod Configuration Menu
HUDFramework

▼推奨MOD
NAC - Natural and Atmospheric Commonwealth
Fallout 4 Seasons - Grass - Trees - Plants - Snow
Campsite - Simple Wasteland Camping (and HD Sleeping Bags)
Vivid Weathers - Fallout 4 Edition - a Weather Mod and Climate Overhaul

▼互換パッチ https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
FROST - Nuclear Winter Compatibility Patch
Horizon - Nuclear Winter Patch (v1.7.6)

Nuclear Winter - Campsite VIS-G AWKCR AE Patch
Nuclear Winter - Militarized Minutemen Patches
Nuclear Winter - Armor and Clothing
Nuclear Winter - Armorsmith Extended Patch
Nuclear Winter - Cross Armor Patches
Nuclear Winter - Buildable Burning Campfires Patch
Nuclear Winter Basement Living Patch

▼修正パッチ
Nuclear Winter - Fixes and Additions
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.5.1 [#3] []
    2019-10-24 22:43:17 5KB [DOWNLOAD]
  • Fallout 2287 - Nuclear Winter画像1
  • Fallout 2287 - Nuclear Winter画像2
  • Fallout 2287 - Nuclear Winter画像3
  • Fallout 2287 - Nuclear Winter画像4
Fallout4 Nexus, D1v1ne122. 1 Sep 2022. Fallout 2287 - Nuclear Winter. 25 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/37988>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Manual Reload - F4SE Download ID:76076 Author:GELUXRUM 2024-07-18 20:04 Version:1.2
RATE: =26 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [戦闘] [リロード] [F4SE]
Manual Reload - F4SE Title画像

Manual Reload - F4SE

マガジンが空になったときや、マガジンが空になった状態で撃とうとしたときに自動でリロードする機能を無効化します。

Manual Reload SimpleTactical Reloadにも同等の機能はありますが、多少の問題点がありました。(たとえばマガジンが空になった直後のリロードが遅れる。おそらくスクリプトの遅延が原因。)
しかし、このMODならそのようなデメリットはありません。

● 必要なもの
- F4SE:http://f4se.silverlock.org/
- Address Library for F4SE Plugins
- Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019(https://learn.microsoft.com/en-us/cpp…
  • Manual Reload - F4SE画像1
Fallout4 Nexus, GELUXRUM. 18 Jul 2024. Manual Reload - F4SE. 3 Jan 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/76076>.
 [クリーチャー・生き物] Respawnable Legendary Bosses and Hard Legendary Giant Creatures Download ID:10124 Author:Charrisx 2016-04-24 12:08 Version:7.0
RATE: =23 G=3 TAG: [ハードコア] [敵追加] [敵強化] [日本語化対応]
Respawnable Legendary Bosses and Hard Legendary Giant Creatures Title画像

Respawnable Legendary Bosses and Hard Legendary Giant Creatures

連邦の24箇所に全27体の伝説級ボスが追加されます。
またオプションで既存エネミーの置き換えを行うことも可能です。
Boss Travel Raiding Settlementを参考に作成したMODです。
--------------------------------------------------------------------------------
※注意
FO4 Crash Log Auto Scanner And Setup Integrity Checker (CLASSIC)の作者からは、デスクローやベフモスの投石により原因不明のクラッシュを起こすことがあると指摘されています。
https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
--------------------------------------------------------------------------------
◆ 上記MODからの変更点 ◆
・従来のボスクリーチャーに加えて、更にボスを追加
・全てのクリーチャーから得られる報酬を変更、弾薬の増加など
・イマーシブな名称
・万を越えるHPとそれに比例した攻撃力
・一部ボスの配置場所変更
・マイアラークキングとスワンのバグを修正(どちらも意図どおりに働いていなかった)

◆ ダウンロードファイル ◆
・メインファイル
 - 必須:Automatoron
 - 難易度:サバイバル、またはダメージ変更MODを使用していない場合
・オプション1
 - 難易度:サバイバル、またはダメージ変更MODを使用していない場合(Automatoron不要)
・オプション2
 - 難易度:サバイバルでダメージ調整MODを使用している場合(Automatoron不要)
  ※例えばプレイヤーの与ダメ10%、被ダメ600%などの調整をしている場合用で
   倒すのにより多くの弾薬が必要になるため、報酬量を調整

◆ インストール時オプション ◆
・Lgendary Bosses
 - 連邦各地に伝説級ボスを配置します
・Harder Giant Creatures
 - ベヒモス、マイアラーククイーン、スワンを伝説級ボスに置き換えます
  ※これらのボスを変更するMODと競合します
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Respawnable Legendary Bosses and Hard Legendary Giant Creatures画像1
  • Respawnable Legendary Bosses and Hard Legendary Giant Creatures画像2
  • Respawnable Legendary Bosses and Hard Legendary Giant Creatures画像3
  • Respawnable Legendary Bosses and Hard Legendary Giant Creatures画像4
Fallout4 Nexus, Charrisx. 24 Apr 2016. Respawnable Legendary Bosses and Hard Legendary Giant Creatures. 21 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/10124>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Manual Reload Simple Download ID:35378 Author:Bwones 2018-10-30 22:49 Version:v1.02
RATE: =24 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [イマージョン] [リロード]
Manual Reload Simple Title画像

Manual Reload Simple

バニラでは弾倉の弾を撃ちきった後に自動でリロードが行われますが、このMODを入れるとリロードキーを自分で押さないとリロードしなくなります。
また、オプションとして弾倉を落としたり銃がジャミングしたりする仕様を追加したバージョンもあり、こちらは使うのにMCMが必要です。

必須MOD
F4SE:http://f4se.silverlock.org/
  • Manual Reload Simple画像1
Fallout4 Nexus, Bwones. 30 Oct 2018. Manual Reload Simple. 17 Oct 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/35378>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Weapon Carry Limit Download ID:63708 Author:technique86 and alegendv1 2022-09-04 21:18 Version:1.4
RATE: =23 TAG: [イマージョン] [ハードコア] [ゲームシステム変更] [重量]
Weapon Carry Limit Title画像

Weapon Carry Limit

プレイヤーが一度に所持できる武器の数を制限し、それを超えると所持可能重量が0になるようにします。

●概要
このMODは、プレイヤーが持てる武器の数を制限するPerkを追加し、その閾値を超えると所持可能重量を0にします。

制限の内容は
・メイン武器(ライフル、SMG、ミサイルランチャー、両手持ちの近接武器)1個
・サブ武器(ピストル、リボルバー、片手持ちの近接武器)2個
・爆発物(地雷、グレネード)5個
です。

このMODには上記のように武器を区分するための3つのFormIDリストがあります。
・PrimaryWeapon(メイン武器)
・SecondaryWeapon(サブ武器)
・ExplosiveWeapon(爆発物)

これらのリストには、Fallout4とDLCのすべての武器が含まれています。
MOD武器は手動で追加する必要がありますが、FO4Editを使えばとても簡単です。

インベントリと上記のリストを照合するために、独自のPerkを使用します。
実際にPerkを使用するには、コンソールを使用して追加する必要があります。
「help weapon 4 perk」と入力して、"Weapon_Carry_Limit"というPerkのFormIDを見つけ、「player.addperk FormID」(FormIDに数値を代入)と入力してください。

●併用おすすめMOD
Animated Backpack Inventory - Accessible Backpacks addon
Improved - Animated Accessible Backpack (Stand Alone)
持ちきれない武器をバックパックにしまえるようになります。
  • Weapon Carry Limit画像1
Fallout4 Nexus, technique86 and alegendv1. 4 Sep 2022. Weapon Carry Limit. 28 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/63708>.
 [ゲームプレイ] Commonwealth Spawns Extended Download ID:9845 Author:Engager 2016-04-30 22:11 Version:2.0
RATE: =10 G=13 TAG: [ハードコア] [敵増加] [バランス調整] [日本語化対応]
Commonwealth Spawns Extended Title画像

Commonwealth Spawns Extended

◆ MODの説明 ◆
ウェイストランドで戦って生き抜くのが、こんなにも生温くていいのか!?
このままじゃ頭がおかしくなっちまう!もっと血で血を洗う熱い闘争を求む!

これはそんな貴方のためのMODです。

このMODはコモンウェルスのありとあらゆる場所に、敵となる人間/動物/クリーチャーの
NPCが生成されるポイントを1000以上追加し、全域を活性化させることにあります。
それにより今までにない戦術的なゲームプレイに物資の管理と運用が
求められることでしょう。新しく追加された4桁以上の数多くのNPCはコモンウェルスに
大規模な抗争と混沌を齎し、かつてない危険な土地へと生まれ変わります。

設定した生成倍率によって、緩やかなものから極端なハードコアまで
全く新しい体験がゲームを通じて提供されます。

躍動的かつ混沌としたウェイストランドを生き延びるために、孤独な放浪者たる
貴方のキャラクターの構築から戦闘、戦術的な各種選択に至るまで
ゲームの様々な楽しみを思い出させてくれることでしょう。

  追記:
  CELLに手を加えているMODなのでスプリントバグが起こる可能性があります。
  これを防ぐ為、Fallou4.ini と Fallout4Custom.ini に下記内容を追記します。

  [Gameplay]
  fPlayerDisableSprintingLoadingCellDistance=0

◆ MODの使用手順 ◆
貴方はいつでも好きな時に、ゲーム内のスクリプトメニューを使用して生成設定を
有効化/無効化することができます。これはゲームの再起動やリロードが不要であり、
メニューを終了した時点から動作し始めます。この効果は永続されます。

上記の行動を居住地や拠点などの安全な場所以外で実行した場合、有効化した設定
に基づいて生成された敵NPCとの遭遇戦を余儀なくされる可能性があります。

◆ MODを導入しての一般的な助言 ◆
川向こうへ行こうと橋を渡ろうとしたものの、陸地の広範囲に渡ってレイダーと
ガンナーとフェラルグールが三つ巴の戦いを繰り広げていて、自身の弾薬と
スティムパックはどう考えても途中で底を突いてしまうだろう。

例としてこのような状況に陥った場合、
1.戦闘系PerkやV.A.T.S.を駆使して何とか突っ切る。
2.ステルスで極力気付かれないように抜けるルートを探す。
3.AquaBoyのPerkを取得して、さっさと渡河してしまう。
…等々、多種多様な選択肢が浮かぶことでしょう。
どれも間違いではありません、最終的な選択決定権は貴方自身にあります。

◆ 一般的なヒント ◆
当MODで生成された敵NPCは居住地を襲撃することがありますが、心配は要りません。
入植者達は守られており、殺されることはありません。狙われるのは貴方だけです。
しかしタレットなどの防衛施設が全くの無駄になることはないでしょう。

ゲームのプレイスタイルやキャラクターのレベルに合わせた設定にしましょう。
悪戯に高レート設定にした場合、深刻なFPSの低下を発生させるに留まらず、
PCに多大な負荷を与えた結果、CTDの問題を抱えることに繋がります。
もしそうなった場合、貴方がまず起動して行うべきは生成設定を低くすることです。

準備が万端となる前に輝きの海へと決して足を踏み入れないで下さい。
そこは非常に激しい交戦地域となっており、高レベルであっても即死の危険性があります。

◆ 戦術的な助言 ◆
弱い敵に対しては、弾薬を節約して近接武器のみを用いるのが賢明でしょう。
地雷やグレネードの戦術的価値を見出し、運用するのも一つの手段です。

遠くの銃声や爆発、砲撃などの戦闘音に注意して耳を傾けて下さい。
圧倒的な敵戦力を避けたり、背を向けて逃げるのは恥ではありません。

地形を有効に利用しましょう。
壁や遮蔽物に背中を預けたり、ジェットパックで敵が来れない位置を確保するなど、
常に自身の生存率を高めるために撤退路を含め、地形に目を光らせて下さい。

敵は常に正面衝突するかのように戦う訳ではありません。
貴方と別勢力の戦闘の結果、漁夫の利を得るために隠密行動している可能性もあります。
また逆に異なる敵勢力同士の争いの行く末を見極め、それが収束に向かっている場合、
貴方が漁夫の利を狙う位置取りをして行動を起こすのも良いでしょう。

MOD導入後は拠点の有用性が飛躍的に高まります。
休んで傷を癒し、物資を補給して、行く先の敵勢力を分断するために
遠距離砲撃を行うなどのセーフゾーンとして活用しましょう。

◆ 併用推奨MOD ◆
More Spawns
Re-Ballistic - Realistic Weapons and Ammo Overhaul
Enhanced Super Mutants Mod
Bullet Time - Slow Time
Faster respawn rate for NPCs and loots Configurable (Now remade with FO4Edit)
Classic Power Armor Rebalance
Worsin's Immersive Power Armor Garage (WIPAG)
.50 cal Lovin
パワーアーマーが破壊されなくなるMOD

詳細はDescriptionをご確認下さい。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 [#3] []
    2016-02-21 06:12:04 3KB [DOWNLOAD]
  • Commonwealth Spawns Extended動画
  • Commonwealth Spawns Extended画像1
  • Commonwealth Spawns Extended画像2
  • Commonwealth Spawns Extended画像3
Fallout4 Nexus, Engager. 30 Apr 2016. Commonwealth Spawns Extended. 15 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/9845>.
[コメントを読む(34)] [コメントを書く]
 [パワーアーマー] Lore-Based Power Armor Changes (LBPAC) Download ID:36251 Author:House Sylveste 2019-06-24 00:24 Version:1.53
RATE: =23 TAG: [パワーアーマー] [ハードコア] [日本語化対応] [LBPAC]
Lore-Based Power Armor Changes (LBPAC) Title画像

Lore-Based Power Armor Changes (LBPAC)

Redux版: Lore Based Power Armor Changes - Redux

パワーアーマーの入手と使用をより困難にして希少性を上げ、モデル毎に特徴を加えるMODです。
Fallout 4のバニラ感をほぼ維持したまま、稼働し続けるために多くのリソースを必要とし、モデルによってフュージョンコアの消耗速度が異なるようになります

・各パワーアーマーの特徴
レイダー:フレームをこねくりまわしたスクラップ。唯一の救いは低燃費と修理のしやすさ。
T-45:最初のモデルで、それに付随するすべての欠点がある。防御性能は高く、修理も難しくないが、フュージョンコアの燃費は最悪。また、原始的なサーボ設計のため、移動とリロードの速度が低下している。
T-51:戦前のプロテクションの最高峰。優れた防御性能と許容できる燃費で高い耐久性を誇るが、その代償に整備性は悪くなっている。
T-60:大戦直前、資源節約のためT-51の技術とT-45の簡素さを融合させようとしたもの。燃費は最高で、T-51よりはるかに修理が簡単ですが、防御性能は劣ります。万能型のパワーアーマー。
X-01:パワーアーマー改造のためのハイテク・テストベッド・プラットフォームで、戦闘に使用されることを意図していない。しかし愛情を注げば、ウェイストランドで最も優れたパワーアーマーに生まれ変わる。

・修理
パワーアーマーを修理するには、各モデルに応じて『Armorer』のPerkが必要になります。
レイダー:必要なし
T-45:Armorer 1
T-60:Armorer 2
T-51:Armorer 3
X-01:Armorer 4
また、鉄以外にも多くの資源が必要になります。
T-45の手足のような単純なものでさえ、ギアや接着剤、そしてバニラよりも多くの鉄が必要になります。
さらに高度なアーマーには、アルミニウム、プラスチック、グラスファイバー、セラミックなど、より一般的でないクラフト材料も必要になります。

・ランク(例:A、B、Cなどのバリエーション)
T-45とT-51の場合、裏地は通常、弾道、エネルギー、環境のいずれかの耐性をアップグレードします。
T-60は汎用性を重視するためバニラのアップグレードを採用し、中層のランクにはBOSのランクに応じた追加効果を付与しているものもあります。
また、Fランクでは、アーマーを使い続けることで体力回復やテスラフィールドなどの強力な追加効果が付与されます。

・改造MOD
レイダー:改造はほとんどなく、そのほとんどが壊れやすさと耐環境性の問題を解決することを目的としています。
T-45:初期型であることを反映し、いくつかの原始的な改造が施されている。いくつかの改造は、劣悪なフュージョン・コアの消耗を管理するために再利用されている。
T-51:憧れのジェットパックを含む、多数のハイテク改造が施されている。
T-60: 低燃費、汎用性の向上、放射線からの保護に重点を置いた改造が施されている(それゆえBOSはこの機体を愛用している)。
X-01:テストベッドにふさわしく、レイダー特有のものを除き、ほぼすべての改造が施されている。

・入手ロケーション
少なくとも、鍵を開けるか端末のハックを必要とするような場所でないと手に入りません。
カーゴの中でロックされたスーツはレベルダウンし、特定のタイプのみがスポーンするようになります。
パワーアーマーを見つけるのはそれほど難しくありませんが、少し努力する必要があります。

レイダー:通常レイダーとそのボスが着用していることが多く、彼らから略奪する必要があります。
T-45:最も一般的なパワーアーマーです。軍のチェックポイントやガンナーの基地で見つけることができます。
T-51:ほとんどが海外に配備されているため、非常にレア。連邦には数着しかない。
T-60:BOSに参加する(または彼らの死体から略奪する)ことで得られる。軍隊に入るのが苦手なら、戦前の重要な軍事施設を略奪してみよう。
X-01:連邦には2機存在するが、どちらも簡単には手に入らない。

広告用パワーアーマーについて:DLCには様々なブランドの飲み物の宣伝に使われていた4着のパワーアーマーがあります。
これらはすべて高レベルのT-51とX-01スーツなので、このMOD環境下では非常に強力なはずです。
ですが、軍隊が一部の企業の広告のために、非常に高度な(そして高価な)パワーアーマーの実用モデルを渡すでしょうか?
というわけで、ファー・ハーバーのヴィムアーマーも、ヌカワールドのヌカアーマーも、工場生産時の不良品としています。

ヴィム (赤) T-51: パワーコイルの破損 - T-45並にフュージョンコアを消耗します。
ヴィム・リフレッシュ(緑) T-51:サーボの位置がずれているため、リロードや移動速度が遅くなる。
ヌカT-51:セラミックのミスキャスト - すべての部位の耐久力が1%に。
クアンタムX-01:ディスプレイモデル - 実際には、パワーアーマーのフレームを内蔵したプラスチック像。
(これらの変更点はすべて十分なリソースとPerkで修正可能です)

・インストール
他のMODと同じようにインストールとアンインストールを行ってください。
プレイ途中でのアンインストールは問題ないはずですが、最初に着ているパワーアーマーを脱いでください。
ただし、クアンタムX-01やヴィムのような特殊なスーツは例外で、すでに発見した(もしくはスポーンするほど近づいた)スーツは元には戻らないので注意。

・互換性
バニラパワーアーマーを編集するMODとは互換性がありませんが、それ以外のものとの互換性はあります。

Consistent Power Armor Overhaul:インストーラー内に互換パッチがあります。
Power Armor Materials AND Paints (PAMAP):互換性があります。
Armor and Weapon Keywords Community Resource (AWKCR):インストーラー内に互換パッチあり(AWKCRのバージョン8.4用)
クリエーションクラブ:X-02、X-03 - インストーラー内に対応パッチあり
Liberty Power Armor:インストーラー内に互換パッチあり

また以下のMODの互換パッチもインストーラー内にあります。
T-49 - Armor of the Storyteller
InstitutePowerArmor
Mechanist Power Armor
Tribal Power Armour
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.53 []
    2024-01-13 21:55:16 23KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.53 [#1] []
    2022-01-19 12:39:33 13KB [DOWNLOAD]
  • Lore-Based Power Armor Changes (LBPAC)画像1
  • Lore-Based Power Armor Changes (LBPAC)画像2
  • Lore-Based Power Armor Changes (LBPAC)画像3
Fallout4 Nexus, House Sylveste. 24 Jun 2019. Lore-Based Power Armor Changes (LBPAC). 6 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/36251>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [居住地] Natick Warehouse Settlement by SKK Download ID:31817 Author:SKK50 2022-05-04 21:51 Version:007
RATE: =20 G=2 TAG: [居住地追加] [ハードコア] [日本語化対応]
Natick Warehouse Settlement by SKK Title画像

Natick Warehouse Settlement by SKK

輝きの海の近くに新たな居住地を追加します。
ゲームプレイのいつでも導入可能ですが、よりハードなサバイバル体験を求める方は、同作者のSKK Fast Start Locationと併用することをおすすめします。

周囲には強力なデスクロー、スーパーミュータント、グールがうろついており、レベル1から始めるならば慎重に慎重を重ねて行動してください。あっさり死にます。動画を見てね。

COMBATバージョンとBUILDバージョンがあります。
前者はPS4用に配信されたもので、変更を最小限に抑えているため互換性とパフォーマンスが保たれています。ただし周囲にある静的なオブジェクトの解体ができません。
後者はXBOX用に配信されたもので、既に配置されているオブジェクトの解体ができますが、このエリアのプレビズデータを変更するMODと競合の可能性があり、パフォーマンスにも若干の影響があります。

バックストーリー
あるところにスカベンジャーのカップルがおりました。2人はこの場所にあったワークショップを直して、古いコルベガの車を修理しようとしていました。彼らは地元のレイダーと協力関係にありましたが、街にスーパーミュータントがやってきてレイダーをゴアバッグに詰め込んでしまいました。その臭いに釣られてデスクローまでやってきました。2人は食べられました。モグモグモグ。
次はお前の番だ。
  • Natick Warehouse Settlement by SKK動画
  • Natick Warehouse Settlement by SKK画像1
  • Natick Warehouse Settlement by SKK画像2
  • Natick Warehouse Settlement by SKK画像3
Fallout4 Nexus, SKK50. 4 May 2022. Natick Warehouse Settlement by SKK. 22 May 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/31817>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Leveled Spawns Download ID:12235 Author:Maud Kon 2016-05-01 12:30 Version:2.5
RATE: =15 G=7 TAG: [ハードコア] [敵増加] [日本語化対応]
Leveled Spawns Title画像

Leveled Spawns

多数のスポーンポイントを連邦に追加するMOD。
ランダムに追加するのではなく、戦略的な立地に意味を持って配置されます。
また、ユニーク武器を持った名前付きレジェンダリーボスも追加されます。

●概要(v2.5)
・260を超える新たなスポーンポイントの追加。
・複数のパトロールが連邦を巡回しています。来る新バージョンでさらに追加予定です。
・様々な敵が隠れています。スナイパーに注意してください。
・5種のレジェンダリーボス。ユニーク武器付き。
・追加された敵は全てプレイヤーより高いレベルでスポーンし、バニラの敵よりチャレンジングになります。
・レベルドエネミーは特定のレベル以上でスポーンします。高レベルではさらに難易度の高い場所があります。
・ベヒモスとマイアラーク・クイーンのための新たな場所を幾つか追加。

●レジェンダリーボス
Steve - アサルトライフル"Frontal Assault"をドロップします。
Albert Chestpiece - 爆発エフェクト付きガウスライフル "The Pump"をドロップします。
X3-FY - 冷却インスティチュートライフル"Experiment B34"をドロップします。
Jerry - 消費AP削減とLuck+1を備えたショットガン"Convenience"をドロップします。
Hank - 消費AP削減と出血エフェクトを備えたリッパー"Butcher Pete"をドロップします。

●互換性
技術的には他の敵増加系MODを使用することができますが、間違いなくおすすめしません。競合の原因になりえます。
ですがこのMODはそれらとは完全に異なるアプローチを取っています。
Leveled spawnsはただバニラの敵を増量しているのだけではなく、様々な場所に敵を手動で配置しています。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.5 []
    2016-06-05 10:10:41 1KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0 []
    2016-04-22 12:46:10 1KB [DOWNLOAD]
  • Leveled Spawns画像1
  • Leveled Spawns画像2
  • Leveled Spawns画像3
Fallout4 Nexus, Maud Kon. 1 May 2016. Leveled Spawns. 22 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/12235>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Death Penalty - An immersive death mod Download ID:24746 Author:UltimateCoffee 2018-10-12 13:50 Version:2.5
RATE: =15 G=6 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [死亡回避] [デスペナルティ] [日本語化対応]
Death Penalty - An immersive death mod Title画像

Death Penalty - An immersive death mod

死亡時、最新データをロードするのではなく、設定によって特定の場所から復活するようになります。

▼詳細
・死亡時、直前に寝たベッド、または死亡地点から近いベッドで復活します
・復活時に、デスペナルティを付与することができます
 - 1.いずれかの S.P.E.C.I.A.L がランダムで1-5低下。(デフォルトでON/一定量のEXP取得で解除)
 - 2.HPが一定までしか回復しないようになる。(デフォルトでOFF/一定量のEXP取得で解除)
 - 3.キャップを一定量失う。(デフォルトでOFF)
・ペナルティ解除の経験値はレベル、および設定で指定してた%の値で決まります
・全て、導入時に追加されるホロテープ、またはMCMでON/OFFや数値を設定できます
・左上に適宜表示されるメッセージを、没入感のあるものか機械的なものかで切り替えが可能です

シンプルなスクリプトを追加し、そのスクリプトしか使用していないため、
基本的に競合は起こらないだろうとのこと。

※アンインストール時の注意点
同じセーブデータを使用していくとき、スクリプトを使用しているmodを途中で取り除くのは絶対におすすめできません。
使用をやめたいときは、ホロテープの設定でアンインストールを選択し、espは導入したままでいるのがとても安全です。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.5 []
    2022-07-05 13:39:18 8KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.0 [#8] []
    2018-05-04 05:16:40 5KB [DOWNLOAD]
  • Death Penalty - An immersive death mod画像1
  • Death Penalty - An immersive death mod画像2
  • Death Penalty - An immersive death mod画像3
Fallout4 Nexus, UltimateCoffee. 12 Oct 2018. Death Penalty - An immersive death mod. 9 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/24746>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Enhanced Super Mutants Mod Download ID:8882 Author:Engager 2016-02-02 05:02 Version:1.1
RATE: =19 G=2 TAG: [スーパーミュータント] [ハードコア] [敵強化] [バランス調整] [日本語化対応]
Enhanced Super Mutants Mod Title画像

Enhanced Super Mutants Mod

◆ MODの説明 ◆
スーパーミュータントが著しく強化されます。

導入するファイルにより、彼らはLvに依存する形でHPと各種耐性が増強され、
武器に関連するPerkを持ち、名に見合った武器や防具を身に付けるようになります。

◆ ファイル毎のHPの差異 ◆
[Name/Tier]:
[Grunt/1]/[Brute/2]/[Ranger/3]/[Infantry/4]/[Enforcer/5]/[Commando/6]/[Overlord/7]/[Master/8]/[Elite/9]

SuperMutantMod-1.1-Vanilla:
120/200/275/375/550/625/750/950/1200

SuperMutantMod-1.1-ReBallistic:
240/400/600/800/1000/1100/1400/1600/2400

SuperMutantMod-1.1-Base:
360/600/825/1125/1650/1875/2250/2850/3600

SuperMutantMod-1.1-Ultra:
1125/1500/1875/2250/2625/3400/3800/4200/5000

※全ての伝説のスーパーミュータントはHPが1.5倍になります。

◆ Tier毎の防具と耐性[DR/ER]の変化 ◆
Tier 1:
Chest harness[20/6]/Waistcloth[10/4]

Tier 2:
Shoulder rags[40/15]/Waistcloth[10/4]/Wrist wraps[15/6]

Tier 3:
Shogun armor[55/50]/Waistcloth[10/4]/Wrist wraps[15/6]/Cage helmet[15/10]

Tier 4:
Light armor[100/85]/Leg guards[30/25]/Arm guards[25/15]/Helmet[20/10]

Tier 5:
Cowl armor[200/145]/Leg guards[30/25]/Bracers[40/50]/Aviator cap[35/20]

Tier 6:
Heavy armor[330/200]/Leg armor[65/40]/Heavy gauntlets[60/30]/Bladed helmet[40/25]

※SuperMutantMod-1.1-Vanilla は耐性値が半減します。

◆ Tier毎の武器の変化 ◆
Tier 1:
Assault rifle/Laser rifle/Melee/Frag grenades

Tier 2:
Assault rifle/Laser rifle/
Melee/Frag grenades/Missile Launcher/Minigun(特化型ユニット)

Tier 3:
Assault rifle/Laser rifle/
Melee/Frag grenades/Missile Launcher/Minigun(特化型ユニット)

Tier 4:
Blood horn/Mutant Laser rifle(低規模モジュール)/
Melee/Frag grenades/Missile Launcher/Minigun/Plasma grenades(特化型ユニット)

Tier 5:
Blood horn/Mutant Laser rifle(中規模モジュール)/
Melee/Plasma grenades/Missile Launcher/Minigun/Nuka grenades(特化型ユニット)

Tier 6:
Blood horn/Mutant Laser rifle(大規模モジュール)/
Melee/Plasma grenades/Missile Launcher/Minigun/Nuka grenades(特化型ユニット)

Blood horn:
基礎ダメージ最大80の強化型アサルトライフル。

Mutant Laser rifle:
基礎ダメージ最大85の強化型レーザーライフル。

※残念ながら、彼らは上記武器以外のアニメーションを持っていないため、
 ガトリングレーザーやヌカランチャーを持たせられませんでした。

◆ Tier毎のPerk RANKの変化 ◆
Tier 1:
Basher 1/Big Leagues 1(特化型ユニット)

Tier 2:
Basher 2/Big Leagues 3(特化型ユニット)

Tier 3:
Basher 3/Big Leagues 3~5/Demolition Expert 1(特化型ユニット)

Tier 4:
Basher 4/Big Leagues 3~5/Demolition Expert 2(特化型ユニット)

Tier 5:
Basher 4/Big Leagues 5/Demolition Expert 3/Moving target 1~2(特化型ユニット)

Tier 6:
Basher 4/Big Leagues 5/Demolition Expert 4/Moving target 2/Rooted 1~2(特化型ユニット)

※彼らが使うには余りに強過ぎたため、Rifleman/Heavy Gunner/Commando は削除されました。

◆ 各種スーパーミュータントのステータスと対応するTier ◆
名称:
基礎耐性値[DR/ER]/HP/防具[総合耐性値]/武器/Perk

Super Mutant Grunt:
[20/15]/HP:Tier 1/防具:Tier 1[~50/25]/武器:Tier 1/Perk:Tier 1

Super Mutant Brute:
[35/25]/HP:Tier 2/防具:Tier 2[~100/50]/武器:Tier 2/Perk:Tier 2

Super Mutant Ranger:
[50/30]/HP:Tier 3/防具:Tier 3[~150/100]/武器:Tier 3/Perk:Tier 3

Super Mutant Infantry:
[75/40]/HP:Tier 4/防具:Tier 4[~250/175]/武器:Tier 4/Perk:Tier 4

Super Mutant Enforcer:
[75/40]/HP:Tier 5/防具:Tier 4[~250/175]/武器:Tier 4/Perk:Tier 4

Super Mutant Commando:
[85/50]/HP:Tier 6/防具:Tier 5[~400/280]/武器:Tier 5/Perk:Tier 5

Super Mutant Overlord:
[85/50]/HP:Tier 7/防具:Tier 5[~400/280]/武器:Tier 5/Perk:Tier 5

Super Mutant Master:
[105/60]/HP:Tier 8/防具:Tier 6[~600/400]/武器:Tier 6/Perk:Tier 6

Super Mutant Elite:
[105/60]/HP:Tier 9/防具:Tier 6[~600/400]/武器:Tier 6/Perk:Tier 6

特殊個体名を持ち、Tier5~9に類する伝説のスーパーミュータント:
Black Mountain Mutant/Vault 87 Mutant/Attis Mutant/Unity Mutant/Mariposa Mutant

※Tier 6以上のスーパーミュータントは導入後遥かに脅威的な個体となり、
 パイプ銃や粗末な服など碌な装備も無いままに戦いを挑むのは死を意味します。
 耐性値を見れば分かる通り、素直にエナジー系武器を用いることをお勧めします。

◆ 導入後の助言 ◆
1.障害物を巧く活用しましょう。
2.正面衝突するかのような英雄的な戦闘はいけません。戦況を見極めましょう。
3.地形の把握を常に怠らないように。地雷を有効活用しましょう。
4.ジェットパックを用いて一方的に攻撃可能な位置取りを心掛けましょう。
5.分散した敵を弱体化/弱点をついたミサイルなどの範囲攻撃で黙らせましょう。
6.VATSは使わないで下さい。神の如きVATSダメージが没入感を失わせます。

◆ 併用推奨MOD ◆
1.More Spawns
2.Adjusted Encounter Zones
3.Faster respawn rate for NPCs and loots Configurable (Now remade with FO4Edit)
4.Classic Power Armor Rebalance
5.パワーアーマーが破壊されなくなるMOD
6.Worsin's Immersive Power Armor Garage (WIPAG)

◆ 注意点 ◆
このMODは元々 Re-Ballistic - Realistic Weapons and Ammo Overhaul
プラグインとして作成されましたが、現在は完全に独立したespとなっており、
Vanilla/ReBallistic/Base/Ultra のメインファイル4つはそれぞれ単体で動作します。

しかし、Updates の2つのファイルは Re-Ballistic - Realistic Weapons and Ammo Overhaul
個人的に疑問を感じた点の修正を行うための内容になっています。

ReballisticCoreFixes
(上記MODの Re-Ballistic.esp が必要):
1.Leveled List のアサルトライフルの弾薬の問題を修正、
 意図した通りにNPCはアサルトライフルを使うようになります。
2.ベヒモスとデスクローの白兵戦ダメージ(400~500)を修正。
3.全グレネードとミサイルのダメージは Re-Ballistic に合わせ、2倍になります。
4.Toughness/Refractor/Moving Target/Rooted/Lifegiver のPerkで得られる
 HP/DR/ERの各ボーナスを2倍にします。
5.Re-Ballistic に合わせて、汚染/凍結/爆発の各ダメージを2~3倍に修正。
6.上記修正点に合致させるために、ゲーム内の説明文を変更。

Re-BallisticRebalancerModied
(独立しており、Re-Ballistic NPC rebalancer.esp は不要):
1.羽虫類/モングレル/ヤオグアイのHP強化無し。
2.人間型以外の敵のHPを2倍に。
3.B.O.S.兵士のHPは Re-Ballistic の非常識なダメージに耐えられる程度に増加され、
 ベルチバードもまた同様にHPを増加しました。
4.Re-Ballistic のオプションのまま、コンパニオンの強化はありません。

詳細はDescriptionをご確認下さい。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 [#3] []
    2017-12-08 12:25:06 2KB [DOWNLOAD]
  • Enhanced Super Mutants Mod画像1
  • Enhanced Super Mutants Mod画像2
  • Enhanced Super Mutants Mod画像3
  • Enhanced Super Mutants Mod画像4
Fallout4 Nexus, Engager. 2 Feb 2016. Enhanced Super Mutants Mod. 24 Jan 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/8882>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・生き物] Deadly Predators Download ID:6289 Author:snackrat 2015-12-23 14:21 Version:1.1
RATE: =20 G=1 TAG: [敵強化] [日本語化対応] [ハードコア]
Deadly Predators Title画像

Deadly Predators

デスクローですら蚊ほどの強さに感じてしまうようになったあなたに・・・
デスクロー、ヤオグアイ、ラッドスコルピオン、そしてスティングウィングのレベルを35~350まで引き上げます。ダメージ2倍、防御力3倍などの強化もされています。
コンコードのチュートリアルで出てくるデスクローは例外的に弱くなっており、ダメージ50%UP・防御力2倍の強化となっています。
このMODによってあなたは弱点を的確に狙って倒すことを求められ、捕食者としての本来の強さの彼らを思い出すことでしょう。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 []
    2015-12-22 15:30:51 1KB [DOWNLOAD]
  • Deadly Predators画像1
  • Deadly Predators画像2
  • Deadly Predators画像3
Fallout4 Nexus, snackrat. 23 Dec 2015. Deadly Predators. 18 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/6289>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Fallout Anomaly - An Official Wabbajack Modlist Download ID:74075 Author:Fallout Anomaly Team 2025-06-28 02:34 Version:0.5.7
RATE: =20 TAG: [MODリスト] [Wabbajack] [ハードコア]
S.T.A.L.K.E.R. のようなサバイバルクラフトFPSRPGを目指して作られたmodリストです。
800以上のModで構成された100時間以上のコンテンツがあなたを待っています。
下記のmodリストのいいとこ取りを目指して構築されています。

▽参考modリスト
・A StoryWealth https://next.nexusmods.com/fallout4/c…
Sim Settlements 2をベースにした万人向けのコレクション。
・Immersive Wasteland https://next.nexusmods.com/fallout4/c…
サバイバル&ハードコアを主軸においたコレクション。
・Vault Boy 101 Total Overhaul v.2.0
https://next.nexusmods.com/fallout4/c…
Notロアフレンドリー。タクティクールなコレクション。
Lost World - The Ultimate Hardcore Survival S.T.A.L.K.E.R. Overhaul Wabbajack Modlist
S.T.A.L.K.E.R.シリーズの荒涼としたハードコアサバイバルな雰囲気をFallout4上で再現するMODリスト。

▽公式トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=JDd0m…
https://www.youtube.com/watch?v=0KMgP…
Fallout4 Nexus, Fallout Anomaly Team. 28 Jun 2025. Fallout Anomaly - An Official Wabbajack Modlist. 21 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/74075>.
Real Time Information!CLOSE
1751379134 1751287939 1751398324 none none
▲ OPEN COMMENT