F4SE おすすめMOD順 PAGE 6search
- ☆ [ユーティリティ] Papyrus Script Runner Download ID:80117 Author:SoleVaultBoy 2024-07-27 00:02 Version:1.6.0
-
RATE: ★=96 TAG: [F4SE] [スクリプト]
Papyrus Script Runner
Papyrusスクリプトを、プラグインを使わず単体で読み込むためのF4SEプラグインです。
従来ならスクリプト単体を読み込むために空白のダミーESP等をロードオーダーに入れる必要がありましたが、
本MODでは.jsonファイルに直接スクリプトを書き込みそこからの読み込みを実現しているとのことです。
◆前提MOD
Address Library for F4SE Plugins
◆対応MOD
Godrays Performance Fix Redux
◆類似の機能を持つMOD
SUP F4SE
もともと↑にも同様にスクリプトを単体で読み込む「SUP Script Runner」という機能がバンドルされており、それに影響を受けて作成したとのこと。
本MODはスクリプト読み込みに特化した分、global関連のファンクション等を走らせるスクリプトにも対応しているとのことです(分かりやすく言うとSUP Script Runnerだと動かないスクリプトも動かせるということ)。
なお、SUP F4SEプラグインそのものとは安全に併用可能です。Fallout4 Nexus, SoleVaultBoy. 27 Jul 2024. Papyrus Script Runner. 31 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/80117>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [インターフェース] LevelUpMenuEx Download ID:28822 Author:Neanka 2024-05-23 01:46 Version:1.10.984
-
RATE: ★=94 TAG: [F4SE] [インターフェース] [Perk] [LevelUpMenuEx] [日本語化対応]
LevelUpMenuEx
全く新しいPerkの追加、元々のPerkの削除、更にスキルシステムの追加をできるようにする、新しいレベルアップメニューです。
f4seが必要です。
このメニューでできること
現在のゲームプレイで、元々のPerkシステムと一緒に、変更を加えていないメニューを使う。
新しいPerkをゲームに追加する。
新しいスキルをゲームに追加する。
新しいPerkやスキルを追加したい場合は、作者にどうすればいいか問い合わせてほしいそうです。
ビデオチュートリアル
LevelUpMenuExにカスタムPerk・スキルを追加する
https://youtu.be/2M7bZ5fPUA0
New Vegas方式で動的に計算される、レベルアップにおけるカスタムスキルポイント値を追加する
https://youtu.be/wIIaar8fwAo
サムネイル欄のyoutubeのリンクは、LevelUpMenuExを使っている、Fallout 4 New VegasというMODの映像です。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Version:1.10.163.02022-10-07 20:40:42 3KB [DOWNLOAD]
Fallout4 Nexus, Neanka. 23 May 2024. LevelUpMenuEx. 1 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/28822>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [NPC] Pack Attack NPC Edition (PANPC) - Gangs With Group Combat Tactics Download ID:30140 Author:Greslin 2021-06-03 02:16 Version:1.991
-
RATE: ★=77 G=15 TAG: [レイダー] [AI変更] [NPC] [敵強化] [ガンナー] [人造人間] [敵] [MCM] [F4SE] [日本語化対応] [削除済み] [戦闘]
Pack Attack NPC Edition (PANPC) - Gangs With Group Combat Tactics
===注意===
現在Nexusからは削除されております。
作者様のDiscordサーバーからダウンロードが可能です。
https://discord.gg/jMUnXDV
現在のバージョン(2024/5/28時点): 2.0.13-stable
GreslinGames互換パッチリポジトリ
https://drive.google.com/drive/folder…
※第三者の作成した互換パッチはサポート対象外です
[Skyrim SE]Mod Organizer 2用のメタファイル
https://docs.google.com/spreadsheets/…
※PANPCの最新版はプライベートチャンネル(#releases-latest)で配布されており、
Citizen role(市民ロール、一般メンバーの階級)を獲得したユーザーのみ利用可能です。
「#role-requests」というチャンネルで頼めば、
基本的にどんなユーザーでもCitizen roleが与えられます。
―――――――――――――――――――――――――――
作者の公式マニュアル(英語)
https://docs.google.com/document/u/0/…
―――――――――――――――――――――――――――
レイダーやガンナー、スーパーミュータントなどの人型の敵をはじめ、様々な敵の戦闘AIをスクリプトにより拡張するMod。
===概要===
このModを導入すると、敵の行動パターンが改善され、ただ闇雲にこちらに突っ込んでくるのではなく、戦闘中の状況を鑑みたうえで、飛び出たり物陰に避難したり、退却したり横から攻めたり、逃げたり隠れたり、待ち伏せするなど多彩な行動をとるようになります。
全体的な傾向としては、自殺行為ともいえるような真正面からの突撃が抑えられ、慎重な行動や奇襲のような行動が増え、また必要とあらば近接戦闘に切り替えるようになります。
他にも敵増加・非戦闘時のAI・各勢力ごとの固有アビリティなどにも手を加えてあります。
(例:追い詰められたレイダーがサイコをキメる、人造人間が倒れる際に確率でパルス爆発を起こす(設定でオフ可)など)
また、v1.74以降からWest Tek Tactical Optics - Night Vision Thermal Vision Goggles and Moreに対応。
NPCが暗視ゴーグルを所持している場合、夜または暗い場所では暗視ゴーグルを装備するようになり、暗所における視野のペナルティをもらわず射撃精度20%アップや、グループ行動の統率力アップなどのボーナスを得るようになります。(PA-NPC導入下での暗所においては、近場にいる友好的なNPC同士の統率力が弱まるペナルティが存在します)
===MODの挙動===
NPCは近くに(友好的な勢力を含む)味方がどの程度いるかどうかを判断し、自分の勢力が優勢であるほど大胆で攻撃的になります。孤立していたり体力を消耗している場合、逃げて隠れようとする傾向が強まります。
さらに、
* 地形の高低差: "高速道路や屋上なら、かなり安全なのでは?"
* 自分と相手の武器性能の比較: "ナイフを銃撃戦に持っていくのはありなのか?"
* パワーアーマー: "自分はパワーアーマーを着ているか? 相手はパワーアーマーか?"
* 数の優勢: "今ここにいる人員数で上手くいきそうか?"
* グループの攻撃: "この戦いに勝てそうか?"
* 標的との距離: "近接攻撃や格闘戦に切り替えるほど標的は近いのか?"
* 自衛本能: "一度この場から逃げて、とりあえず生き延びるのが賢明か?"
* 放射線被ばく: "今自分は放射線に晒されているか?" (v1.7以降)
...など、多数の判断材料が盛り込まれています。
他にも、PA-NPC独自のパラメーター(COURAGE, REVENGE AND SHOCK, COMMANDなど多数)により、NPCの挙動も相手の殺害や味方の死などの状況変化に伴いダイナミックに変化するようになっています。
(ここにすべて記述すると長くなるため、詳細は公式マニュアルを確認してください)
===現在対応済みのNPCグループ(v1.87現在)===
ほぼ全てのNPC(ユニークNPCも多数対応)
* ロボット・タレット・ブロートフライ・ブラッドバグ・スティングウィングのみ非対応
* コンパニオンは試験的に対応済(設定でオフ可能)
===インストール/アンインストール===
v1.7以上:F4SE(v0.4以上)とFallout4本体のみ必要。DLCはあってもなくても問題なし
v1.69以下:Fallout4本体のみでF4SE不要。v1.7同様にDLCに自動対応
MCMは細かいパラメーターの設定時に必要になりますが、必須ではありません。
他のModと同様の手順でインストール。
アンインストール時は、MCMのPA-NPCデバッグメニューから「force unload of AI scripts」を選択してからESMを無効化します。
===アップデート===
PA-NPCはアップデートによるスクリプトの更新が多いため、アップデートの仕方によっては、セーブデータに残存する古いバージョンのスクリプトの残骸が原因となり、CTDを起こすケースが考えられます。
v2.0.5.1以降では、MCMのPA-NPCデバッグメニューから「force unload of AI scripts」を選択することで、インストール済みのスクリプトを自動削除してくれます。
削除を行ってからアップデートしましょう。
>---(以下は自動化以前の古いバージョンで行う必要があった手順です)---<
下記の手順を必ずしもとる必要はありませんが、トラブルを極力避けたい場合は、"セーブデータのバックアップを必ず取ったうえで"、下記の手順に従ってクリーンアップデートを心掛けるようにしてください。
PA-NPCのクリーンアップデートの手順(英語, Fallrim Resaverが必要)
1. Fallrimをダウンロード
2. 最寄りの居住地などへ向かい、そこでドッグミートを含めたすべてのコンパニオンを解散させる
3. コンソールコマンドで"coc debugjpsa"と入力してデバッグルームへ。NPCがプレイヤーキャラの周辺に誰一人としていない状態であること。もしデバッグルームへのワープ後にコンパニオンが近くにいたら手順2に戻る
4. コンソールコマンドで"completequest PANPC_Manager"と入力し、スクリプトを終了させる。その後、"savegame tofix"で「tofix」という名称のセーブデータを作り、ゲームを終了させデスクトップに戻る
5. PANPC(このMod)を外してアンインストールした後、ゲームを起動して「tofix」のセーブデータをロード。「PANPC.esm is missing.」のようなメッセージが出たらOK。出ない場合、他のModがPANPCをマスター指定している可能性などが考えられるのでチェックし、メッセージが出るようにする
6. コンソールコマンドで"savegame tofix2"と入力して、PANPCを抜いた状態のセーブデータを作る
7. Fallrim Resaverを起動して、先ほどの「tofix2」という名のセーブデータをロード
8. "Plugins (ESP + ESM)"内に"PANPC.esm"がないことを確認。もしロードされてしまっている場合は手順5へ戻る
9. メニュー欄の"Clean"->"Show unattached instances"を適用後、"Script Instances"->"P"に"panpc_managerscript"がもしあれば右クリックから削除
10. "Show Unattached Instances"のチェックを外し、"Script Instances"->"P"->"PANPCApplyEffect"を探し、instancesを削除
11. "Scripts"を開いて"P"、PANPCApplyEffect, PANPC_ManagerScript, PackAttackNPCScriptの3つすべてのinstancesを削除
12. "References"を開いてPackAttackNPCScriptのinstancesすべてを削除
13. "Active Scripts"を開き、PackAttackNPCScriptのすべてのinstancesを終了(※削除ではない。削除するとセーブデータがロード不可になる)。
14. "File"->"Save As" で「tofix3」とセーブデータを名付けてFallrimを終了
15. ゲームを起動して、「tofix3」のセーブデータをロード。正常にロードし終えた後、 "PANPC Manager initializing"のポップアップメッセージが出なければアンインストールが完璧に行われている証拠
16. 最新版のPANPCを導入してゲームを起動
最後に、デバッグルームに行く前にいた居住地にコンソールコマンドで"coc [cell ID]"と入力して元いた場所へ戻って完了
* この手順でアップデートすると、MCMで設定した値もリセットされるので再設定が必要
===制作者による互換性情報===
* Pack Attack Companion Edition (PACE)
PANPCの姉妹MODで、連動するように設計されています。起動システムが異なるため別MODとなります。
Greslin氏の他MODもすべてPANPCと互換性があります。
* FROST Survival Simulator
リポジトリの互換パッチにより併用できます。手順に必ず従ってください。
Below Zero - A FROST Modding Guide: https://redawt.github.io/f4-frost-guide/
* West Tek Tactical Optics - Night Vision Thermal Vision Goggles and More
公式サポート。WTTO光学機器を持つNPCは、暗所で自動的に装備します。光学機器を装備したNPCは、暗所でのLOS(視線)ペナルティを受けず、照準ボーナスを受け、チームの結束力が高まります。
プレイヤーにはPANPCによるボーナスは有りません。
* Baka ScrapHeap - Script Memory Limit Expander
問題ありません。皆使っています。
* Baka MaxPapyrusOps
スクリプトの同時実行数を増やすとAIは高速化されますが、FPS低下の可能性があります。
突然FPSが低下するようなら使用を諦めてください。
* Damn Apocalypse Radiation Module
互換性あり。ガンマ銃やラジウムライフルが強武器として扱われるようになります。
* Fallout 4 - Point Lookout
リポジトリの互換パッチにより併用できます。
* Horizon v1.9.4 (April 2024)
公式サポート予定はありません。Horizon NexusまたはDiscordへお問い合わせください。
* Sim Settlements 2
リポジトリの互換パッチにより併用できます。
#sim-settlements チャンネルのピン留めされたコメントにも詳しい情報が掲載されています。
SS1/SSCガイド: https://docs.google.com/document/d/1m…
SS2ガイド: https://docs.google.com/document/d/1S…
* War Of The Commonwealth - Spawns- Custom Enemy Loadouts- Faction Vertibirds and MORE -Customizable-
併用禁止!!
敵の数が増えすぎてスクリプトの負荷が増大し、ゲームが不安定になります。
絶対に併用しないでください。
* Arbitration - Combat AI - Stealth - Speed - Damage - Gameplay Overhaul and Tweaks
更新の兆しもなく、使用はおすすめしません。
* SKK Combat Stalkers (nexus edition) / Random Encounter Manager by SKK
互換性あり。敵の数を増やしたい場合はこちらを使用しましょう。
これらのMODでスポーンしたNPCはSKK製のAIで動き、PA-NPCの支配下に置かれません。
なお、PA-NPCの敵増殖機能を使用すると、やはり敵の数が増えすぎてしまうことが
あるため、処理能力の限界を超える数のNPCがスポーンしないよう気をつけましょう。
* その他のAI MOD
PANPCは他のAI関連MODと互換性があるのか、という質問を今でも定期的に受けますが、私の答えは「PANPCはBethesdaが出荷したままのバニラゲームで動作するように設計されています」
つまり、他のAI MODはPANPCと互換性がなかったり、PANPCが動かすNPCに奇妙な動作の相互作用を引き起こす可能性があります。PANPCと一緒に他のAI MODを使いたい場合は、自分のやっていることがはっきりするまでお勧めしません。少なくとも何らかのパッチが必要になります。 セーブゲームが壊れてしまうかもしれません。
私の一般的なアドバイスとしては、FO4EditでMODをレビューして、そのMODが何をするものなのかを正確に判断できるだけの知識がまだないのであれば、PANPCと他のAI MODを混ぜてはいけないということです。
最後に、インチキには気をつけましょう。最近、ユーザーを釣る「AI」が流行っていますが、Nexusも例外ではありません。
よく調べて、経験豊富な人におすすめを聞き、ちょっとでも魅力的に聞こえたら疑ってみてください。AI MODの説明には、それが何をして何ができるのかについて、真っ赤なウソをついているものもあります。
===第三者による互換性情報===
* AI Edit and Complex Sorter NPC Scaling
4estGimp氏が自作AIとPANPCの併用例を提示しています。
* Horizon 1.9 and PANPC patch
Horizon v1.9の互換パッチです。
----------------------------------------------
同作者制作の他MOD
Pack Attack Companion Edition (PACE)
Insult To Injury - Survival Limb Damages
Tuckered Out
APC Home Update: APC Home on the Moveのアップデート版
Atomic Brahmin - Weaponized Cows of the Wasteland
Basement Living - Picket Fences patch
Companion Heal Thyself
Ferals After Dark
Passive Aggressive Piper
More Realistic Cats
Stash Those Caps
iVats: VATSはPAや高度なエネルギー兵器を装備中のみ使えます。
Natural Camouflage: カメレオン・デスクローが移動中や悪天候などで透明化する
Random Doors: 全てのドアとファストトラベルをランダムテレポーターにする https://docs.google.com/document/d/1N…
Squawk Boxes: プレイヤーが近づくと、ラジオや無線機はNPCが探知可能な信号を発する。敵NPCは無線機に向かうとは限らず、周辺のプレイヤーを探し始めるかもしれない。MCM対応
Tunable Radios: フィールドのラジオのチューニングが可能となる
Weather Report: 天気予報MOD。FROST Survival Simulatorなど向け2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Greslin. 3 Jun 2021. Pack Attack NPC Edition (PANPC) - Gangs With Group Combat Tactics. 28 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/30140>.[コメントを読む(83)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Push Kick (F4SE - Garden of Eden) Download ID:84261 Author:Cyan49 2025-01-31 21:22 Version:2.4
-
RATE: ★=88 TAG: [アニメーション] [F4SE] [モーション] [キック] [日本語化対応]
Push Kick (F4SE - Garden of Eden)
作者です。このmodはプレイヤーキャラクターが「エイム中/ブロック中/怯み中/よろめき中/リロード中/スプリント中」のいずれかの場合、バッシュ/パワーアタック入力でキックを実行します。Garden of Eden Papyrus Script Extenderバージョン17.4以上が必要です。一人称視点/三人称視点/銃器/近接武器/ゲームパッド/キーボードをサポートします。パワーアーマーには対応していません。
キックは以下の物理ダメージを与えます。
・1 Strengthにつき3ダメージ、最大30ダメージ
・プレイヤーレベル1につき0.5ダメージを追加、最大30ダメージ
キックは以下の効果を持ちます。
・15APを消費する(ホロテープで変更可能)
・攻撃中はよろめきを無視する
・巨大な敵を除き、常に可能な限り大きくよろめかせる
・残り体力が10%以下の敵に10倍のダメージを与える(ラウンドハウスキックまたはスピニングキックのみ)
・ラウンドハウスキックまたはスピニングキックでトドメを刺したとき頭を破壊する
[既知の問題]
・「一人称視点をサポート」は三人称視点/一人称視点の切り替えを意味します。(一人称視点には足が存在しないため)
・Melee And Throwに対応していません。
[互換性]
(1つの例外を除き)既存の何も変更していないため、すべてと互換性があるはずです。
Stomp Attack (F4SE - Garden of Eden)と互換性があります。
[その他]
オプショナルファイル「PushKickF4SE_Knockback_JustForFun」はキックに転倒効果と0.6秒の時間減速効果を追加します。「ただ楽しみのために」
オプショナルファイル「KickF4SE_KickWinsKillmove_Addon」はキルムーブ可能なときにキックが優先されるようにします。1つのレコード(MeleeRightSyncRoot [IDLE:00100AEA])の条件を編集しますが、少なくともHuman Grab AttacksまたはUnarmed Gameplay Overhaul and SLIDE KICKとの競合はありません。
バージョン1.2で設定用ホロテープを追加しました。何らかの理由でプレイヤーのインベントリに無い場合は、ケミストリーステーションのユーティリティカテゴリで作成できます。
バージョン2でアニメーションオプションを追加しました。デフォルトのPush Kickの他に4つのアニメーションが利用可能で、近接と銃器に別々に設定できます。Cull Weaponはアニメーション中に武器を非表示にするためのオプションです。
バージョン2.1/バージョン2.2でアニメーションオプションを2つ追加し、すべてのアニメーションをわずかに改善しました。
バージョン2.3でアニメーションをランダムにするオプションを追加しました。
バージョン2.4で以下の機能を追加しました。
・残り体力が10%以下の敵に10倍のダメージを与える(ラウンドハウスキックまたはスピニングキックのみ)
・ラウンドハウスキックまたはスピニングキックでトドメを刺したとき頭を破壊するFallout4 Nexus, Cyan49. 31 Jan 2025. Push Kick (F4SE - Garden of Eden). 12 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/84261>.[コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] F4SE ChangeHeadPart Fix Download ID:91379 Author:Panda 2025-04-27 10:50 Version:2.0.0
-
RATE: ★=83 TAG: [バグフィックス] [F4SE] [NPC] [顔] [キャラメイク]
*注意*
このファイルはFallout 4 1.10.163 (旧世代向け)限定です!
F4SEの関数、ChangeHeadPart と ChangeHeadPartRemovePart をフックし、
1. スレッドセーフな実装に置き換えます。
2. ベースとなるTESNPC検索を実装します。
元の ChangeHeadPart 関数はスレッドで使用している場合、例えば多くのキャラクターの頭部を変更等行うとクラッシュする可能性があります。それを改善させるF4SEのDLLファイルです。
(多くの場合、ログには"pendingActorHeadData"という行があります)
製作者様より
"Diverse Bodies Redux MODを作っているときに見つけたもので、すでにこの修正は組み込んでいます。でも、他の誰かにとって役に立つかもしれないと思ったので、これは別に作りました。"
との事。Fallout4 Nexus, Panda. 27 Apr 2025. F4SE ChangeHeadPart Fix. 8 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/91379>.[コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Community Fixes Merged 1.10.163 (Old Gen Backport) Download ID:86121 Author:The Community 2025-02-20 00:10 Version:3.8.2
-
RATE: ★=81 TAG: [バグフィックス] [F4SE] [UFO4P] [GOG] [日本語化対応]
Community Fixes Merged 1.10.163 (Old Gen Backport)
次世代版はこちらを使用してください:
Community Fixes Merged
GoG版やsteamの1.10.163版を使用している人向けのCommunity Fixes Mergedです。
(Community Fixes Mergedのバックポート仕様)
あくまで『Community Fixes MergedのPre Next gen バージョン(1.10.163のみ対応)』で、
ダウングレード版とは互換性がない可能性が高く、動作テストもされていません。
次世代版からダウングレードして使用されている人は、このMODをスキップしてください。
(導入はあくまで自己責任で)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, The Community. 20 Feb 2025. Community Fixes Merged 1.10.163 (Old Gen Backport). 26 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/86121>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [キャラクタープリセット] Picturesque Presets for LooksMenu Download ID:16788 Author:Mystolle 2019-10-17 16:55 Version:2.999b
-
RATE: ★=74 G=7 TAG: [F4SE] [LooksMenu] [男性] [女性] [プリセット]
Picturesque Presets for LooksMenu
プリセット集
190近くのプリセットが用意されているので、Image画像を見て気に入った顔の名前だけ追加すると楽です
【必須】
F4SE
LooksMenu
Looks Menu Customization CompendiumFallout4 Nexus, Mystolle. 17 Oct 2019. Picturesque Presets for LooksMenu. 25 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/16788>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Moon Rotation Fix Download ID:80005 Author:AntoniX 2024-05-05 03:42 Version:1.1.0
-
RATE: ★=80 TAG: [F4SE] [月]
Moon Rotation Fix
カメラを回転させたときの月の回転を修正するF4SEプラグイン。Fallout4 Nexus, AntoniX. 5 May 2024. Moon Rotation Fix. 1 Apr 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/80005>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Kills by Companions are NOT Kills by the Player (F4SE) Download ID:92895 Author:Flan02 2025-04-09 14:00 Version:1
-
RATE: ★=74 G=5 TAG: [F4SE] [バグフィックス]
Kills by Companions are NOT Kills by the Player (F4SE)
コンパニオンが敵を殺したときに「プレイヤーによる殺害」と扱われてしまうバニラのバグを修正します。
普通にプレイする分には特に支障もないバグですが、「誰が殺したか」に関わるMOD(例えば UT Killstreak、Kill Feed - Standalone など)では表示上の問題が発生します。この修正を適用することで、プレイヤーのキルが正確にカウント/通知されるようになります。
次世代アップデート前と後、両方のバージョンあり。
要件:Fallout 4 Script Extender (F4SE)Fallout4 Nexus, Flan02. 9 Apr 2025. Kills by Companions are NOT Kills by the Player (F4SE). 9 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/92895>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Baka Power Armor Storage Download ID:73756 Author:shad0wshayd3 2023-08-14 15:00 Version:1.3.2
-
RATE: ★=76 G=3 TAG: [パワーアーマー] [MCM] [F4SE] [ゲームシステム変更] [日本語化対応]
Baka Power Armor Storage
Fallout 76のパワーアーマーフレームを手元に保管できる機能は
クールって思うよな? そうでもない?
・プレイヤー所有状態か、誰にも所有されていないパワーアーマーフレームを
イベントリに入れる事が出来る。
・拾ったパワーアーマーは120秒放置されると手元に
自動で戻る。
60秒後、10秒後に回収の警告が表示される。
4000ワールド単位まで離れてしまうと、自動的に回収される。
・Shiftキーを押しながらパワーアーマーにアクセスすると
「認証」と「廃棄」のオプションが表示される。
・パワーアーマーは自動返却状態を開始する事も、
自動返却状態を停止して廃棄する事も出来る。
・入手したパワーアーマーは自動で自動返還状態に登録される。
MCMのオプションを切り替えれば、自動での登録を
停止出来る。
・乗り込んだパワーアーマーも自動返還状態に登録される。
・整備したパワーアーマーも自動返還状態に登録される。
・フレームはイベントリ内でスタックしない。
装備しているアーマーの種類とパーツ数に応じて
[T-45] [5pc] の様に自動で名前が命名される。
類似MOD
Power Armor Collections 76 styleFallout4 Nexus, shad0wshayd3. 14 Aug 2023. Baka Power Armor Storage. 10 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/73756>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [居住地] Home Plate Connected Download ID:19641 Author:dldrzz000 2023-07-30 15:51 Version:1.03
-
RATE: ★=70 G=7 TAG: [ワークショップ] [居住地] [拠点] [F4SE] [ホームプレート]
Home Plate Connected
全ての居住地をホームプレート中心に供給ラインを繋げます。
画像では全てのラインが表示されていますがこれはイメージ図で、実際にゲーム中で表示されるわけではありません。
バニラの供給ラインは問題なく引くことが可能で、そのラインはマップに表示されます。
【必須】
Fallout4最新版
全DLC
F4SE
Mod Configuration Menu
【対応】
Faction Housing Overhaul - All In One
クリエイションクラブ
〇FOMODの説明
チェックを入れることによって必要な機能やパッチを入れることができます。
ホームプレートと各居住地の供給ラインができればいい場合は、以下のチェックは全て入れないようにしましょう。
・Step 1
Optional File - Nuka-World
□Fizztop Grille workbenches
DLCヌカワールドのフィズトップグリルにある作業台もリンクさせる
追加されるespはeslです。
・Step 2
Optional File - Mods
□3rd Mods FHO
Faction Housing Overhaul - All In Oneのためのパッチ
追加されるespはeslです。
・Step 3
Optional File - Creation Club Contents
クリエイションクラブで追加される拠点と供給ラインを結ぶパッチ集
□Charlestown Condo
□Noir Penthouse
□Shroud Manor
□Neon Flats
オプショナルファイル(Ver0.61版)
どちらか一つを選択する *Game of the Year Editionは全てのDLCを含む
・Home Plate Connected 0.61 Modular
導入したDLCにあわせて複数のespをFoModで導入する
・Home Plate Connected 0.61 One Esp
バニラと全てのDLCの供給ラインをつなぐ一つのespFallout4 Nexus, dldrzz000. 30 Jul 2023. Home Plate Connected. 30 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/19641>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [車両・乗物] RidableBot Download ID:27825 Author:Gobbachev Gou 2017-11-18 17:16 Version:0.96
-
RATE: ★=47 G=27 TAG: [RidableBot] [車両・乗物] [ロボット] [ゴウバチョフ] [Automatron] [F4SE] [日本語化対応]
RidableBot
乗り物として搭乗、操縦できる大型ロボット&車「RidableBot」を追加します。
このMODで追加される乗り物は連邦の各所に配置されています。
敵もロボットに搭乗、操縦して、あなたを攻撃します。
ロボットワークベンチでカスタマイズ可能。
カスタマイズ終了時に表示されるメニューから選択します。それに応じたスケルトン(骨格)でRidableBotが作成されます。プロテクトロンの足でアサルトンの骨格ならアサルトンの高速移動も可能、またハンディーの骨格だとホバー移動することができます。
※F4SE(Fallout 4 Script Extender)のv0.4.0以上が必須です。
※DLC『Automatron』が必須です。
プレイヤーがRidableBotの乗り物に搭乗するにはコントロールリングというアイテムが必要です。
ロボットを操縦してる敵(レイダー等)からリングを奪ってください。
その際は、ロボットを破壊せず敵だけを倒してください。
または、レッドロケットステーションの傍にあるコンテナからも入手できます。
・Control Ring Of Ridablebot(Pilot) パイロット席用
・Control Ring Of Ridablebot(Pilot ex) パイロット席用(位置違い)
・Control Ring Of Ridablebot(Passenger) 同乗者席用(Gallop Type、自動車の時のみ有効)
次の更新でコントロールリングを入手するクエストを追加する予定です。
▼操作方法
基本的な移動と、武器を構える操作はプレイヤーキャラクターと同じです。
<ゲームパッド>
ゲームパッドには2つの操作タイプがあり、MODを導入すると自動で追加される
「Ridablebot Configuration Menu」というホロテープからタイプの選択が行えます。
XBOXコントローラーではRT/LTが効かない場合があるのでXBOXタイプを使用してください。
※操作タイプの切り替えはゲームをロードすると自動で追加される
ホロテープ「RidableBot Configuration Menu」から行って下さい。
=== 一般的なタイプ(デフォルト) ===
<攻撃>
Rトリガーを押すと右腕の射出武器による攻撃を行います。
連射系の武器の場合は押しっぱなしにすると連続発射されます。
Lトリガーを押しっぱなしにすると敵が近くに居る時に
ロボットのAIによる自動戦闘を行います。
(ベヒモスの場合はこちらのみ使用します)
<移動>
下記動作は武器を構えている時のみ有効。
Rショルダー/Lショルダーを押すとそれぞれの方向に
避ける動作をします。
ジャンプボタンで前方向(前右)にダッシュ移動します。
<視点切り替え>
プレイヤー操作時と同じボタン
=== Xbox 360/Xbox One タイプ ===
<攻撃>
Rショルダーを押すと右腕の射出武器による攻撃を行います。
連射系の武器の場合は押しっぱなしにすると連続発射されます。
Lショルダーを押しっぱなしにすると敵が近くに居る時に
ロボットのAIによる自動戦闘を行います。
(ベヒモスの場合はこちらのみ使用します)
<移動>
下記動作は武器を構えている時のみ有効。
Rショルダー/Lショルダーを素早く2回押すと
それぞれの方向に避ける動作をします。
ジャンプボタンで前方向(前右)にダッシュ移動します。
<視点切り替え>
プレイヤー操作時と同じボタン
<キーボード>
攻撃(右手):
マウス左クリックで右腕の射出武器による攻撃を行います。
連射系の武器の場合は長押しすると連射。
自動戦闘:
マウス右ボタンを長押しすると、敵が傍に居ればRidableBotのAIで自動戦闘を行います。
(ベヒモスの場合は、こちらのみ使用します)
移動:
次のアクションは武器を構えている時のみ可能な動作です。
Aキー(左)/Dキー(右)を素早く2回押すとそれぞれの方向に避ける動作をします。
(この動作はマウスの右クリックを押した状態で実行してください。)
スペースキーで前方向(前右)にダッシュ移動します。
※上記の操作はロボットの種類によって無効になってしまうかもしれません。
視点:Vキーを押すと視点の切り替えができます。
▽既知の問題
・ロボット作業台を使用してロボットをカスタマイズせずにキャンセルするとカメラは元に戻りません。(この場合、プレイヤーを移動させる(カメラ用アイボットから遠ざける)とカメラが戻ります)
・NPCがロボットから降りる際に上空に放り出される事がある。
*これらの問題に関しては今後修正して行く予定です。
・自動車のコリジョンが見た目よりだいぶ小さい。
*こちらは仕様とします。
●関連Mod
Assaultron Combatron
RidableBotのセントリーボット用胴体パーツが追加されます。
MorePerkResource
RidableBotの強化用Perkが追加されます。
●導入推奨MOD(Mod作成者ReadMeより)
Nameplates - Floating Healthbars
キャラクターの頭上に名前と体力バーを表示します。
●F4SE(Fallout 4 Script Extender)の導入方法
http://f4se.silverlock.org/ からFallout4のバージョンと同じ7z archiveをダウンロード
展開した中身をFallout4.exeがあるフォルダにf4se_loader.exeがFallout4.exeと同じ階層となるようにコピーして下さい。txtファイルはコピーする必要はありません。
※Fallout4のバージョンはFallout4.exeを右クリック→プロパティ→詳細タブで確認可
※F4SE導入後、ゲーム開始は必ずf4se_loader.exeから起動して下さい。
※ニューゲームから初めた場合、メインクエスト序盤のコンコードの襲撃で2体配置されてるため無対策で挑まないように注意しましょう2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, Gobbachev Gou. 18 Nov 2017. RidableBot. 9 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/27825>.[コメントを読む(61)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Fallout 4 - First person IdleStop fix Download ID:89308 Author:LuBuCake 2025-06-07 16:43 Version:1.0
-
RATE: ★=73 TAG: [リソース] [Modderリソース] [アニメーション] [F4SE]
Fallout 4 - First person IdleStop fix
武器の待機アニメーションを再生した後、強制的に 「IdleStop」イベントを無効化するF4SEプラグインです。
一人称視点で動的な待機アニメーションが再生された後に呼び出される「IdleStop」イベントを無効にします。
これにより、よりシンプルな方法で、独自の一人称アニメーションを実装することができます。
Cyberpunk 2077 - Malorian Arms - 3516のアニメーションを改善するために開発されましたが、他のMODでもMODDERリソースとして活用できます。
旧世代版と次世代版の両方で利用可能です。
●必要なもの
- Fallout 4 Script Extender (F4SE)
- Address Library for F4SE Plugins
- Microsoft C++ Redistributable X64(https://learn.microsoft.com/en-us/cpp…)Fallout4 Nexus, LuBuCake. 7 Jun 2025. Fallout 4 - First person IdleStop fix. 17 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/89308>.[コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] ToggleEquip Download ID:83024 Author:shdowraithe101 2024-05-23 20:46 Version:1.0.0
-
RATE: ★=71 G=2 TAG: [バグフィックス] [F4SE]
ToggleEquip
ホットキー(またはお気に入りメニュー)で装備が外せるようになります。(以前のベセスダゲームのように…)
※バージョン1.1.0で次世代アップデートに対応しました。
必須MOD
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
Address Library for F4SE PluginsFallout4 Nexus, shdowraithe101. 23 May 2024. ToggleEquip. 20 May 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/83024>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Lighthouse Papyrus Extender Download ID:71420 Author:GELUXRUM 2024-11-29 10:15 Version:1.13.0
-
RATE: ★=72 G=1 TAG: [F4SE] [Modderリソース] [フレームワーク]
Lighthouse Papyrus Extender
これは187個の関数を追加するF4SEプラグインであり、才能あるmodder達による共同作業です。
追加された関数は以下にリストされています。
https://fallout.wiki/wiki/Mod:Lightho…
https://fallout.wiki/wiki/Mod:Lightho…
要件:
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
Address Library for F4SE Plugins
Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019
ピン止めされた投稿から引用: 「お友達、ご家族、お隣さんにこのmodについて知らせてください!また、必ずendorse/voteし、これを活用できるmodderの目に留まるようにしてください!」だそうです。
このプラグインを必要とするMOD
Grab and Eat Revisited - Quick Use items
Enjoy the Darkness - Flashlights and Night Vision Use Fusion Cells and Overheat - Plus Stealth Fix
BRAWL - Broken Armor Weapon Loot
S7 Skill System - A Skyrim Style Leveling Overhaul
Universal Disassembler
WARS - Weapon Addition and Replacement SuiteFallout4 Nexus, GELUXRUM. 29 Nov 2024. Lighthouse Papyrus Extender. 2 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/71420>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Random Weapon Vending Machine Download ID:92045 Author:morita_K 2025-03-24 16:29 Version:1.3.3
-
RATE: ★=70 G=2 TAG: [MCM] [F4SE] [ワークショップ] [クラフト] [居住地] [武器] [アイテム] [商人] [日本語化対応]
Random Weapon Vending Machine
*警告*
このMODはNext-Genでは動作しません。
居住地に「ランダム武器自動販売機」を追加し、インストールしたMODの武器をランダムに販売できるようにします。F4SE経由でインストールしたMODの武器データを直接読み込むため、ESPファイルを修正したり、追加の手順を実行したりする必要は一切ありません。
必要MOD:
Address Library for F4SE Plugins
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
この自販機を使うにはまず建築モードに入り、「ストア」>「武器」タブに移動します。そこで「ランダム武器自動販売機」を探してクラフトしてください。
自動販売機を起動すると設定された数と価格の倍率に基づき、ランダムで武器が販売されます。他の商人と同様に、武器の内容は定期的に更新されます。
MCMメニューの「Random Weapon Vending Machine」では、MODの説明を閲覧や様々な設定を調整することができます。1度のリフレッシュで入手できる武器の数や販売する武器の価格倍率を設定したり、商品にバニラ武器を含めるかどうかを選択したりもできます。
特定のMODマネージャーを使用しているユーザー、若しくはPCの性能が十分ではないユーザーは、セーブファイルのロード時にクラッシュしたり、フィルター設定が使用できない場合があります。その場合はファイルタブからオプションファイルをダウンロードして使用してください。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, morita_K. 24 Mar 2025. Random Weapon Vending Machine. 8 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/92045>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Rename Anything Download ID:22105 Author:registrator2000 2019-12-11 20:34 Version:2.6.12
-
RATE: ★=64 G=8 TAG: [リネーム] [インターフェース] [ソート] [F4SE]
Rename Anything
--概要--
すべてのアイテムの名前を変更できるようになります。
(AIDアイテム・MISCアイテムなど含む全てのアイテム)
画像三枚目のようにアイテム詳細の画面でリネームが可能です。
また、名前に斜体や太字、イタリック体や下線なども使用可能にします。
v2.0でコンソールコマンドが追加されました。
入植者を含むNPC、コンテナなどの家具やドアなどあらゆるモノをリネームできます。
デフォルトの名前は保存されているのでいつでも戻すことが可能です。
--コンソールでのリネーム方法--
1. コンソールを開く
2. リネームしたい対象をクリック
3. 次のようにタイプ:setname "new name"
デフォルト名に戻す場合は上記 3.で setname だけタイプする。
また、バッチを使うことで日本語名にもリネームできます。
例)NPCをジェゼベルとリネームする場合
1. テキストファイルにコマンドを記述:setname "ジェゼベル"
2. ファイルを適当な名前で保存:filename.txt
3. ファイルをDataフォルダに配置
4. ゲームを起動してコンソールを開く
5. リネームしたいNPCをクリック
6. 次のようにタイプ:bat filename
--必須環境--
Fallout4本体 v1.10.75
F4SE v0.6.6
--このMODの拡張版--
Rename Anything Enhanced - Seriously don't call me settlerFallout4 Nexus, registrator2000. 11 Dec 2019. Rename Anything. 18 Feb 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/22105>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] No Interior Fog Download ID:79999 Author:GELUXRUM 2024-05-04 08:20 Version:1.0
-
RATE: ★=70 TAG: [霧] [フォグ] [F4SE]
No Interior Fog
屋内の霧を取り除くF4SEプラグイン。
※Fallout 4 ver 1.10.163専用
必須条件
Address Library for F4SE Plugins
F4SE
https://f4se.silverlock.org/
Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2022
https://learn.microsoft.com/en-us/cpp…
屋内の霧の表示距離を変更し取り除いている。
FogOutのパッチ作成が大変に感じたので作成したとのこと。MODで追加された場所にも対応。Fallout4 Nexus, GELUXRUM. 4 May 2024. No Interior Fog. 4 May 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/79999>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Merged Loot Download ID:79832 Author:psydel 2025-03-08 18:16 Version:1.6.1.0
-
RATE: ★=68 TAG: [ゲームシステム変更] [MCM] [F4SE] [コンテナ] [戦利品]
Merged Loot
付近にあるコンテナ(死体含む)の戦利品を1つのコンテナメニューでまとめて見られるようにします。Fallout4 Nexus, psydel. 8 Mar 2025. Merged Loot. 22 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/79832>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Condition Boy - Now with Condition Girl Download ID:56602 Author:Bingle 2022-08-01 00:30 Version:2.4.1
-
RATE: ★=68 TAG: [F4SE] [HUD] [UI] [MCM]
Condition Boy - Now with Condition Girl
装備品や部位ダメージ等の、体の状態をリアルタイムで表示する
ScriptフリーのUIウィジェット。
MCMからモニタの画面比や表示位置、カラー設定等の変更が可能です。
▼必須MOD
・F4SE:http://f4se.silverlock.org/
・Address Library for F4SE Plugins
▼表示キャラクター変更
・ADAMANT - Xray Condition Boy and girl Replacer : レントゲン風
・Pitt Gal - Condition Girl Replacer : Pitt Gal
・GF Condition Boy Anime : アニメ調Fallout4 Nexus, Bingle. 1 Aug 2022. Condition Boy - Now with Condition Girl. 16 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/56602>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶