ゲームシステム変更 おすすめMOD順 PAGE 11search
- ☆ [ゲームシステム変更] Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics Download ID:65834 Author:eclix and GELUXRUM 2023-07-09 07:21 Version:1.4
-
RATE: ★=19 G=3 TAG: [ゲームシステム変更] [イマージョン] [銃] [リロード] [チャンバー] [※チャンバー非推奨] [Hotkey] [MCM] [日本語化対応]
Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics
銃に関連する新しい要素を多数追加します
・追加要素
新リロードメカニズム:銃にチャンバーの概念を与えます。マガジンを撃ち切らない状態でリロードを行うとチャンバー内に弾が残ります(撃てる弾が通常と比べて1発分増えます)
Tactical Reload対応武器のみチャンバーの概念を与えるオプションもあり
リロード時に捨てる弾倉に残った分の弾薬を地面に落とす、あるいは消去することが出来ます
これはチャンバー内の弾薬も計算に入るため、落ちる/消去される弾数は1発分少なくなります
残弾数の確認:ホットキーを使って大まかな/詳細な残弾数を素早く確認することが出来ます
主に画面に出るHUDを最小限に抑えたい人やリアリティを求める人にオススメの機能です
すべての銃に互換性を持たせるため、確認時はシンプルなモーションと効果音を使います
・ホットキーの追加
射撃モードの変更:従来のMODとは違う仕組みでセミオート/フルオートを切り替えます。この仕組みだと別途セミオート時の発砲音を用意する必要がないため、すべての自動火器と互換性があります
武器を下げる/しまう:短押しで武器を下げ、長押しで銃をしまいます。バニラでは武器を下げているとアニメーションが遅くなるバグがありますが、このMODではその修正も含まれています
リロード/残弾数確認:短押しでリロード、長押しで残弾数確認をします。Tactical ReloadのManual Reloadバージョンとは互換性が無いため、使っている人はバニラのリロードキーしか使えません
グレネード/近接攻撃:グレネード投擲とバッシュのホットキーを分けることが出来ます
・その他
武器をしまわないとグレネードを投げれないように出来ます。主にイマーシブなゲームプレイを求める人向け
すべての設定はMCMからオン/オフが可能です
・必須/推奨MOD
必須:F4SE(https://f4se.silverlock.org/)
Mod Configuration Menu
推奨:Tactical Reload
Ammo boxes to mags
(リロード時に落とした弾薬がその銃のマガジンに変わります)
・互換性
※いくつかアイドルアニメーションの変更が含まれるため、上書きされないよう極力最後にロードしてください
互換性あり:Uneducated Reload
このMODと同じくチャンバー要素を追加します。この二つのMODの違いは、こちらはF4SEプラグインを介して追加するのに対し、BitChはゲーム内スクリプトを使用して追加する点です。
Bullet Counted Reload System (BCR)
MCMでBCRモードを有効にしてください
・パッチ用のキーワード
Tactical Reloadを使用しない人は一部の銃(リボルバー、オープンボルトタイプの銃などの、そもそもチャンバーに弾が残るのがおかしい銃)に「BitCh_DisableChamberedReload」のキーワードを追加して除外設定をする必要があります
また、一部の残弾を落とされると困る銃(ガトリングレーザーなど。残弾を地面に落とすと膨大な量のフュージョン・コアが地面に生成されます)には「BitCh_CantDropAmmo」のキーワードを追加する必要もあります
武器がTactical Reloadに対応されてなくても「BitCh_ForceBitChReload」キーワードを追加すればTRモードで新リロードメカニズムを使用できます
詳細な残弾数確認を行いたい場合は銃に「BitCh_ExactCheckCapability」キーワードを追加してください
※DB利用者向け注記
例外処理する際に判別しにくい銃の参考としてTAG: [※チャンバー非推奨]を作成しました。「よく分からないけどとりあえずチャンバー有る無しで使い分けたい!」という人は参考にしてみてくださいFallout4 Nexus, eclix and GELUXRUM. 9 Jul 2023. Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics. 7 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/65834>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ゲームシステム変更] Melee And Throw Download ID:63639 Author:Bingle 2022-10-23 11:12 Version:1.3
-
RATE: ★=22 TAG: [ゲームシステム変更] [Hotkey] [近接攻撃] [グレネード] [バッシュ]
Melee And Throw
「近接攻撃(バッシュ)のキーとグレネードを投げるキーをなぜ一緒にしたんだ!」と嘆くあなたのためのMODです。
これら2つの動作を別々のキーに割り当て直します。
●前提MOD
Address Library for F4SE Plugins
●キーバインド
デフォルトでは、「Alt」が近接攻撃、「G」がグレネード等の投擲になります。
異なるキーをバインドするには、「MeleeAndThrow.ini」を開き、以下を元に値を編集する必要があります。
・各キー(ボタン)の値
★キーボード : https://docs.microsoft.com/en-us/wind…
★マウス : 左クリック = 0x100、右クリック = 0x101、マウスボタン3 = 0x102、マウスボタン4、= 0x103、マウスボタン5 = 0x104
★コントローラ:Fallout4インストールフォルダ内の「CustomControlMap.txt」から値を確認し、そこに0x10000を足してください。
例)Rトリガーボタンはデフォルトで0x200なので、iniに0x10200と入力する。
キーバインド後、Fallout4インストールフォルダにある「CustomControlMap.txt」を編集することで、デフォルトの近接攻撃/投擲キーのバインドを完全に解除することができます。
各デバイスのキーバインドを解除するには、値を0xffに変更してください。Fallout4 Nexus, Bingle. 23 Oct 2022. Melee And Throw. 27 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/63639>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Random Inner City Download ID:59242 Author:El Ha 2022-04-01 23:01 Version:1.0
-
RATE: ★=22 TAG: [ゲームシステム変更] [イマージョン] [ランダムイベント] [ハードコア] [敵増加]
Random Inner City
ボストン市街地のことは知り尽くしてしまったから退屈ですか?
このMODでは市街地へランダムに障害物や敵キャラクターのキャンプを配置します。
(大体バンカーヒル、グッドネイバー、ダイアモンドシティの範囲をカバーしています。)
レイダー、ミュータント、ガンナーなどがスポーンすることがあります。
狭い路地や橋の上にも影響することがあります。
15のランダム変数を持ち、プレイの度に違うシチュエーションになります。
互換性の問題が生じた場合は、サンクチュアリの地下室にある赤いボタンを押してください。
もしくは、コンソールに「Stopquest RCRandomQuest」と入力してください。Fallout4 Nexus, El Ha. 2 Apr 2022. Random Inner City. 2 Apr 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/59242>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Connected Containers Download ID:27437 Author:7StarC 2021-04-24 20:17 Version:1.1
-
RATE: ★=17 G=5 TAG: [ゲームシステム変更] [コンテナ] [日本語化対応]
Connected Containers
ゼネラルアトミックス社がお送りする画期的なコンテナ共有システムのご紹介です!
本製品のパワフルで画期的なテレポーテーションシステムにより、コンテナに入れたアイテムを別のどんなコンテナからでも取り出すことができます!
他のMODで追加されたものを含むすべてのワークショップで作成可能なコンテナ(ワークショップそのものを除く)が対応しています。
●使い方
残念ながら本製品の公式な取扱説明書はかの大戦によって失われてしまいましたが、使い方は簡単な3ステップ。
①任意の周波数のコンテナパルサーを作成する
周波数は1刻みで1.0hz~8.0hz。パルサーの作成はケミストリーステーションの専用カテゴリから(要Scienceランク1)
②「空の」コンテナにパルサーを入れる
③別の空のコンテナに先ほどと同じ周波数のパルサーを入れる
これでコンテナ同士が接続され、中に入れたアイテムが共有されるようになります。
パルサーを取り出すことでいつでも接続は解除できます。
確認した限り接続上限はないようで、同じ周波数であれば10個だろうが20個だろうがコンテナを共有化することができました。
●つまりこれは何をするMOD?
新規セルに8つ(それぞれ1.0hz~8.0hzに対応)のマスターチェストが追加されます。
パルサーはそれを開くための鍵です。
パルサーが入ったコンテナを起動するとき、対応したマスターチェストの内容物がそのコンテナに表示されます。
●注意と補足
MODで追加されたコンテナなど一部のコンテナはパルサーを入れただけでは接続ができませんが、同じくケミストリーステーションで作れる増幅器(Amplifier)を入れることでパルサーを認識します。
増幅器は入れた段階で消滅したように見えますが、コンテナにインストールされているので解体しない限りそのままで問題ありません。
なお、居住地の建築可能範囲を拡張している場合、本来の範囲より外に設置したコンテナは認識されない場合があります。
その場合はいったんワークショップの近くで増幅器を入れ、それから移動させて下さい。
また、居住地の外などで見られるワークショップで作成できないコンテナは、キーワードを持つもの以外は増幅器が必要です。
例として居住地内でもサンクチュアリの郵便受けや橋の前のゴミ箱などは増幅器が必要でした。
居住地の外で使用する場合、リスポーン等の予期せぬ事態を防ぐため、用が済んだら接続は切ったほうが無難です。
接続されたコンテナをスクラップしたり、パルサーだけを抜いた場合、共有化していたアイテムも一緒に消えます。
ただし永遠に失われるわけではなく、他の接続された同じ周波数のパルサーがあるコンテナからいつでも取り出し可能です。
すべての同周波数のパルサーが取り外されても、再びその周波数のパルサーを任意のコンテナに入れることで、アイテムが取り出せます。
●設定
ゼネラルアトミックス社は1970年代半ば、中小規模の物品のテレポーテーション技術の開発をアメリカ国防総省からの依頼で開始しました。
小型のコンテナやボックスを持ち運ぶことなく、小さな携帯機器ひとつで密封容器の内容物を別のどのような種類の密封容器へでもテレポートさせる技術が求められました。
社内でコネクテッドコンテナとして呼ばれていたこのプロジェクトは2077年初頭に成功し、コンテナパルサーとして完成しました。
●競合
このMODはバニラのいかなるアセットも変更していないので、他のMODと競合しません。
既に進めているセーブデータでインストール・アンインストールしても安全です(ただしアンインストール前にはすべてのパルサーと入れたアイテムを回収し、コンテナの接続を切ってからにしてください)
また、特殊な機能を持ったコンテナに増幅器を入れると競合が起こり得ます。
例として、入れた飲み物を冷やす冷蔵庫や、入れた汚れた服を戦前の綺麗な服にする洗濯機、ルックスメニューを開く鏡など。Fallout4 Nexus, 7StarC. 24 Apr 2021. Connected Containers. 21 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/27437>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Infiltrator - Lockpicking Overhaul Download ID:79843 Author:bp42s 2024-03-25 04:36 Version:5.0.0
-
RATE: ★=21 TAG: [ゲームシステム変更] [MCM] [Perk] [ロックピック] [ピッキング] [NewVegas] [Fallout3] [旧作]
Infiltrator - Lockpicking Overhaul
Fallout 3やNew Vegasの「こじ開ける」が復活し、取得したPerkに応じて即座に鍵を開けられるようになります。
こじ開けは失敗することもあり、失敗した場合でも鍵を何度か調べると元に戻りますが、こじ開けはできなくなります。いつも通りロックピックしましょう。
こじ開けの選択肢を表示するには、Locksmithランク1を取得する必要があります。
●こじ開け可能になるPerkと対応する鍵レベル
> Locksmith
ランク2 - NOVICE
ランク3 - ADVANCED
ランク4 - EXPERT
> Basher(バッシュで解錠、微ダメージを受ける)
ランク2 - NOVICE
ランク3 - ADVANCED
ランク4 - EXPERT
> Penetrator(撃って解錠、弾を消費する)
ランク1 - NOVICE
ランク2 - ADVANCED
ランク3 - EXPERT
※MASTERはこじ開け不可
SPECIALステータスが解錠成功率を決定します。MCMでPerception、Agility、Luckのどれが影響するかを決定できます。Strengthはバッシュでの解錠成功率を決め、Perceptionは銃撃での解錠成功率を決めます。
MCMで経験値取得が有効になっている場合、普通のロックピックの半分の経験値をこじ開けで入手できます。
バニラのデータへの改変なし。
同じことをするMOD以外とは互換性があります。Fallout4 Nexus, bp42s. 25 Mar 2024. Infiltrator - Lockpicking Overhaul. 23 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/79843>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Trajectory Highlight for Fat Man and Nuka-nuke Launchers Download ID:71454 Author:LarannKiar 2023-05-20 07:42 Version:1.0
-
RATE: ★=21 TAG: [ゲームシステム変更] [ヌカランチャー] [MIRV]
Trajectory Highlight for Fat Man and Nuka-nuke Launchers
手榴弾のように、ヌカランチャーやMIRVランチャーの弾道を表示するMOD。
F4SEが必要。
手榴弾投擲のように、トリガーを引く前から弾道や着弾位置を確認することができます。
そちらとの違いは、この表示は強制ではないので、意図して軌道を表示させようとしない限り見る事はできません。
[使用条件]
この能力はグレネードの軌道表示Perk「Demolition Perk」Lv2と一緒にアンロック、使用可能になります。
[使用方法] -------------------
1) ヌカランチャーを装備
2)その武器で照準を合わせ(ズームインするだけです)、「照準キー」を押し続ける
※照準を合わせている間は、HUDに「グレネード1個所持」のアイコンが表示されます
3) 次に「グレネード投擲キー」も押し続ける
4) これで弾道が表示されます
ここでグレネード投擲キーを離すと、軌道表示なしで弾を発射することもできます
5) トリガーを引いて弾丸発射
6) まだキーを押している場合は、射撃後にキーを離します
■ 一人称視点モードで、射撃中2つのキーを保持する場合
1) 射撃後に「手榴弾投擲キー」を離す
2)パワーアーマーを着ていない場合は素早く、それ以外の場合は最低0.5秒は待つ
3) リロードのために武器がほぼホルスターに収まるまで1秒待ってから「照準キー」を離す
[注意] -------------------
ヌカランチャー系MODで追加された武器もサポートされるはずです。
ヌカランチャーを装備したまま手榴弾を投げることはもちろん可能ですが、投擲中にズームインしないようにしてください。Fallout4 Nexus, LarannKiar. 20 May 2023. Trajectory Highlight for Fat Man and Nuka-nuke Launchers. 20 May 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/71454>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Feast and Famine- A survival food mod Download ID:68528 Author:WhiskyTangoFox 2024-06-30 14:15 Version:1.18
-
RATE: ★=21 TAG: [ゲームシステム変更] [バランス調整] [サバイバル] [クラフト] [料理] [食品] [食料] [BaseObjectSwapper] [日本語化対応]
Feast and Famine- A survival food mod
Fallout4は料理の種類が少なく、そして食材の数が多すぎます。
バニラでは、ゲーム開始後すぐにラッドローチやらモールラットの肉が持ちきれないほどポケットに飛び込んで来ます。
そしてほとんどの肉には、それを焼くだけの退屈なレシピしかありません。立派な料理を作れるMODもいくつかありますが、クラフトメニューがごちゃごちゃしてしまう欠点もあります。
また、バニラではどの料理を作るのがいいか比較するのも大変です。無駄なレシピが大量にあるからです。
★これらを解決するために以下の変更を行います
○基本的に、あなたを殺しにかかるNPCは肉を落としません。ドロップする肉は7種類のみ、これらにはクラフトのレシピもあります。
○(7種類の肉は)リス、イグアナ、チキン、ウサギ、マイアラーク(幼体のみドロップ)、ラッドスタッグ、バラモン。
○また、チキンの卵や野菜を基本としたクラフトレシピも存在します。
○この7種類の肉(それといくつかの野菜)を、さまざまな方法や組み合わせで調理し、色々なボーナスを得ることができる新しいレシピがたくさん追加されました。肉の種類は減ったものの、クッキングステーションで調理できる料理は以前より増えています。
○いくつかのレシピは派閥やロケーション特有のもので、一度でもその料理を食べないと調理できません。商人を訪れたら、新しい食べ物に目を光らせておきましょう。
○レシピは主成分ごとにカテゴリ分けされており、タンパク質の種類ごとにもカテゴリがあるので、肉をクッキングステーションに持ち込んで、その肉でどんな料理ができるかを簡単に確認することができます。
★バランス調節
○戦前の食品は回復量が多い、回復速度も速い、さらに価値も高いですが、10分の1の確率で3倍のRADダメージを食らうリスクを伴います。
○調理された食品は、レシピに含まれる原材料に基づいてHPを回復します。食品を調理することで効果をより強化するのではなく、持続時間を長くすることで回復量を増加させます。
○調理は食品から放射線を除去するわけではなく、調理された食品は、それに含まれる材料と全く同じRADを持ちます。ただし、これは継続ダメージとして食らうので、Lead Bellyがより有用になります。
○すべての食品はゲームシステムに馴染むようにバランス調整されました。
○「汚れた水」は「水」と呼ばれるようになり、クラフトや料理に使われるようになりました。
○ランチボックスは常に食べ物と飲み物をドロップするようになりました。
★技術的な話
○バニラの調理システムを取り除いて1から作り直したので、MODで料理アイテムを追加した場合、そのアイテムがクッキングステーションから消えてしまいます。
○このMODでクラフトできなくなった古いバニラの料理は別のアイテムに書き換えられているので、既存のセーブデータにこのMODを導入すると、インベントリの古い料理は新しいアイテムに置き換わります。
○使われていないバニラの肉はまだ存在しますが、レベルドリストから削除されました。バニラで一般的だった肉は、Base Object Swapperの機能で、実際に調理できる肉に置き換えられます。
○このMODは既存のセーブデータに導入しても問題ありませんが、すでにインベントリに大量の食べ物ときれいな水を持っている場合、食べ物が希少になるシステムを十分に味わうことはできません。
★互換性
○動物はキャップなどの動物性でない戦利品を落としません(これは戦利品の希少性を上げるMODとの互換性を維持するためです)
○ このMODは、UNPCs Creaturs and Monsters - AWKCR Free Version(チキンとウサギを連邦に持ち込む)やA Forest(植物性食品をレアアイテムとして連邦に持ち込む)とうまく連携するように設計されており、これらがなければDLCアイテムの入手は難しくなります。
○レシピを追加する他のMODは、レシピを表示させるためのパッチが必要で、バランス調整も必要になる可能性があります。パッチがなければ、料理はクッキングステーションで表示されません。
○このMODはPerkのLead Bellyも調整します。
★互換パッチがあるMOD
パッチはオプションファイルにあります。
・Lunar Fallout Overhaul Deluxe
・Survival Configuration Menu
・True Perks
・UNPCs Creaturs and Monsters - AWKCR Free VersionFallout4 Nexus, WhiskyTangoFox. 30 Jun 2024. Feast and Famine- A survival food mod. 9 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/68528>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Weapon Drop Stop (W.D.S) - A save saver Download ID:65674 Author:Targetedfox 2022-11-02 04:58 Version:1.0.0
-
RATE: ★=21 TAG: [バグフィックス] [ゲームシステム変更] [パフォーマンス]
Weapon Drop Stop (W.D.S) - A save saver
敵が持っていた武器が、たまにデスポーンしないで残ってしまうことにお気づきでしょうか?
これはSkyrimの頃から残っているバグで、セーブデータの肥大化に拍車をかけています。
このMODではそれを解決します!
類似MODとしてNo weapon drop on deathがありますが、このW.D.S.には、ESLファイル/ファイルサイズが小さい/死体を引きずれる などの長所があります。
Remove Ammo from Dropped Gunsとの併用がおすすめです。
■同機能を含むMOD
Fixes and Tweaks by Aurelianis
Community Fixes MergedFallout4 Nexus, Targetedfox. 2 Nov 2022. Weapon Drop Stop (W.D.S) - A save saver. 2 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/65674>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Engaging Loot of the Commonwealth Download ID:64992 Author:Mortercotic 2025-01-19 18:45 Version:3.2.1
-
RATE: ★=21 TAG: [バランス調整] [アイテム] [ゲームシステム変更] [イマージョン] [戦利品] [コンテナ] [LL]
Engaging Loot of the Commonwealth
スカベンジに多様性と楽しさを、そして見つかるアイテムがもっともらしくなるようアイテムリストやコンテナに変更を加えます。
ver3.0はLoot Logic and Reduction With optional Harvest Restrictionsに大きな影響を受けて作られています。
▽アイテムへの変更点
・医薬品や化学薬品、キャップにヘアピンが減ります。ただし、特定のコンテナで見つかる機会はむしろ増えるかもしれません。
・独自性を維持するよう、いくつかのDLCアイテムを統合しました。
・いくつかのコンテナの名称を変更しました。
・弾薬の量を減らしました。
・商人から購入できる注文表の種類が増加しました。
▽クリーチャーの変更点
・合理的な大型クリーチャーを除き、殆どのクリーチャーはキャップやその他のアイテムを落とさなくなりました。
・ベヒモスが独自のドロップリストを持つようになりました(バニラではデスクローと共有していました)。
・ロボットが落とすアイテムは多種多様だが、強力な物は落としにくくなりました。
・グールはキャップや弾薬を殆ど落とさなくなりました。ジャンクはまだドロップします。
・ブラッドバグはあらゆる種類の嚢胞(のうほう)を落とします。
・デスクローとマイアラーク・クイーンは卵をドロップする可能性があります。
・マイアラーク幼生が肉を落とす可能性が少なくなりました。
・ウェイストランド・サバイバルガイドの効果が適用されるクリーチャーが増えました。
・多くのクリーチャーから血液サンプルを入手できるように。
▽NPCの変更点
・所持する食料品やその他アイテムの量を減らし、代わりに多様性を持たせました。
・派閥NPCが人間らしい個別のアイテムリストを持ちました。
・派閥の戦利品が多様性を持つように。
▽コンテナの変更点
・Vaultロッカー
Vaultスーツとアイテムがより見つかるように。
・ドレッサー
見つかる洋服の種類が増え、ジャンクが見つかる可能性を減らしました。
・車庫
自動車部品やスクラップが稀に見つかります。
・レジ
お札やキャップが見つかる可能性が減りました。
etc...。
▽併用オススメmod
このmodが変更しない部分を調整する、以下のmodと併用することをオススメします。
・武器防具のレベルドリスト
Leveled Item Fixes (LIF)
・パワーアーマーのレベルドリスト
SPARS - Simple Power Armor Reduction System
・商人のレベルドリスト
Complex Vendors
・セルとワールドスペースの調整
Less Dungeon Loot
Less Food in Exteriors or unmarked locationsFallout4 Nexus, Mortercotic. 19 Jan 2025. Engaging Loot of the Commonwealth. 10 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/64992>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Diziet's Little Things for Fallout 4 Download ID:63906 Author:diziet 2022-10-28 10:47 Version:0.4
-
RATE: ★=20 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [重量] [移動速度] [不死属性] [日本語化対応]
Diziet's Little Things for Fallout 4
MCMメニューを介して、所持重量、移動速度、NPCの不死/保護設定を変えることができます。
NPCの不死/保護設定を変える場合、近づいてホットキーを押してください。ゲームエンジンが許せば、設定を変えられます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, diziet. 28 Oct 2022. Diziet's Little Things for Fallout 4. 3 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/63906>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Real Time Cover Penetration Framework Download ID:55959 Author:jojosmo 2022-01-11 11:07 Version:v0.4-Beta
-
RATE: ★=21 TAG: [リソース] [弾薬] [ゲームシステム変更]
Real Time Cover Penetration Framework
特定の弾丸が遮蔽物を貫通するようにするためのフレームワークです。
バニラではPerkのPenetrator+VATSを使わないと弾丸が遮蔽物を貫通しませんが、その条件を満たさずとも貫通するようになります。
このMODはフレームワークなので単体では動作しません。
以下のようなプラグインと組み合わせて使ってください。
・バニラ弾薬(ショットガンシェル・エナジー弾は除く)
Shoot Through Walls
・.50口径弾対応
50 BMG Cover Penetration (.50 caliber ammunition)
・2mmEC弾対応
Gauss Rifle 2mm EC Cover Penetration
・Combined Arms - Modern Weapon Pack+Combined Arms - Expansion Packの武器
(前者のみに適用するバージョンもあり)
Combined Arms Cover Penetration
・ECOで作業台から改造が可能になる
Real Time Cover Penetration Framework Expansion for ECOFallout4 Nexus, jojosmo. 11 Jan 2022. Real Time Cover Penetration Framework. 23 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/55959>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Sleepless Nights Download ID:33057 Author:Dheuster 2018-11-09 13:08 Version:1.01
-
RATE: ★=21 TAG: [日本語化対応] [ゲームシステム変更] [ハードコア] [敵増加] [睡眠]
Sleepless Nights
夜の睡眠中に敵に襲われるようになるMODです。
ダイアモンドシティやグッドネイバーなどの、人の多い集落以外で野宿をするとプレイヤーは襲われる可能性が高くなります。寝る場所には細心の注意を...
寝る時間が長引くほど、LUCKのステータスが低いほど襲われやすくなります。
レベルが高くなると、複数のグループから狙われることもあります。
3つのモードがあります。自動で入手するホロテープで変更してください。
・ノーマルモード
ダイアモンドシティやグッドネイバーだけでなく、防衛値が20以上の居住地でも安全に眠れます。
昼間は寝ても襲われません。
・ナイトメアモード
居住地にいても、昼間でも関係なく襲われます。
大きな街か屋内の拠点でないと安全に眠れません。
7日ごとに50%の確率でグールの群れに襲われます。
・デイドリームモード
襲われる確率が全体的に減ります(2時間以下の睡眠では絶対に襲われません)。
所有しているかどうか、防衛値が20以上かに関わらず、居住地の中で眠れば安全です。
巨大な敵(ベヒモス、デスクローなど)には襲われません。
その他、ホロテープメニューでは、1日に襲撃が起こる最大回数や、襲撃を受けるまでの最大睡眠時間を決められます。
アンインストール用の選択肢もあります。
(Tab to Exitを6回選ぶとデバッグメニューに入ります。)
このMODは、同作者のAmazing FollowerTweaksのシステムを補完するために作られました。Fallout4 Nexus, Dheuster. 9 Nov 2018. Sleepless Nights. 7 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/33057>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [派閥] HE'S WITH ME - No Brotherhood Hostility for Danse Download ID:12814 Author:STIMPAK 2024-05-08 04:27 Version:3
-
RATE: ★=20 G=1 TAG: [BOS] [B.O.S.] [コンパニオン] [ゲームシステム変更] [NPC変更] [パラディン・ダンス] [派閥] [勢力]
HE'S WITH ME - No Brotherhood Hostility for Danse
BOSのあるクエスト終了後ダンスを同行させているとBOSと一時的に敵対してしまいますがそれを敵対されなくします。
現バージョンではダンスをコンパニオンに雇っていない間もBOSと敵対しない模様。
MODのアップデートの際にはまずダンスを解雇してからセーブ終了し、古いespを削除して新しいespを導入するようにとのことです。Fallout4 Nexus, STIMPAK. 8 May 2024. HE'S WITH ME - No Brotherhood Hostility for Danse. 2 May 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/12814>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] keyNuker and keyRing - Hidden keys Download ID:5108 Author:lyravega and Neanka and Old Nick 2017-12-31 00:19 Version:v0.123
-
RATE: ★=7 G=14 TAG: [インターフェース] [ゲームシステム変更] [鍵] [日本語化対応]
keyNuker and keyRing - Hidden keys
インベントリのMISCから鍵とパスワードを非表示にします。
見た目上非表示にするのみで、所持していればUNLOCK等は可能です。
MISC一覧をスッキリさせる目的で作られました。
※英語以外の言語で使用した場合、鍵とパスワードは英語で表示されます。
v0.120でキーリングが追加されました。
互換性
PipWare UI Fallout4 Edition や NewDialog など文字列を変換するMODと互換性あり。
又、HUDMenu.swfが含まれており、これらにはkeyを隠すための変更が入っています。
VISパッチ出ました。
Patch for Valdacil's Item Sorting to keyNuker and keyRing - Hidden keys
◆類似MOD
Key Brackets:鍵やパスワードをリネームして整理
FallUI - Inventory:鍵以外のアイテムもサブフォルダを作成して管理可能になる2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, lyravega and Neanka and Old Nick. 31 Dec 2017. keyNuker and keyRing - Hidden keys. 9 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/5108>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Manual Reload - F4SE Download ID:76076 Author:GELUXRUM 2024-07-18 20:04 Version:1.2
-
RATE: ★=20 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [戦闘] [リロード] [F4SE]
Manual Reload - F4SE
マガジンが空になったときや、マガジンが空になった状態で撃とうとしたときに自動でリロードする機能を無効化します。
Manual Reload SimpleやTactical Reloadにも同等の機能はありますが、多少の問題点がありました。(たとえばマガジンが空になった直後のリロードが遅れる。おそらくスクリプトの遅延が原因。)
しかし、このMODならそのようなデメリットはありません。
● 必要なもの
- F4SE:http://f4se.silverlock.org/
- Address Library for F4SE Plugins
- Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019(https://learn.microsoft.com/en-us/cpp…)Fallout4 Nexus, GELUXRUM. 18 Jul 2024. Manual Reload - F4SE. 3 Jan 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/76076>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Provisioner and Supply Line Management System Download ID:51245 Author:LarannKiar 2023-07-28 05:34 Version:2.7
-
RATE: ★=19 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [プロビジョナー] [ワークショップ] [日本語化対応]
Provisioner and Supply Line Management System
プロビジョナーや供給ラインをホロテープ(「Find My Provisioners」)で管理できるようにします。
★できること
1.プロビジョナーの追跡
全てのプロビジョナー、または特定の居住地のプロビジョナー、もしくは1人のプロビジョナーを選んでマップマーカーをつけることができます。マーカーを外すこともできます。
2.プロビジョナーや供給ラインの管理
プロビジョナーのホームと行き先の居住地を変更できます。一度に両方変えることもできます。
また、供給ラインの停止、全ての供給ラインの削除も可能です。
さらに、プロビジョナーと供給ラインの情報の確認、プロビジョナーの名前と性別の確認、持ち物の交換(この機能のみF4SEが必要)もできます。
3.プロビジョナーワークショップ割り当てメニュー:設定メニューでオン/オフが可能です。
このメニューが有効なとき、旅先でプロビジョナーに出会ったら、マップマーカーの追加/削除、供給ラインの編集などができます。
また、ワークショップのインベントリにアクセスできます(供給ラインを繋げている居住地のインベントリ)Fallout4 Nexus, LarannKiar. 28 Jul 2023. Provisioner and Supply Line Management System. 7 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/51245>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] MCM Hotkeys Download ID:47093 Author:Sensei Shisha 2021-01-11 03:29 Version:1.2
-
RATE: ★=20 TAG: [ゲームシステム変更] [Hotkey]
MCM Hotkeys
以下のMODのホットキーをMod Configuration Menuを介して設定できるようにするMODです。
FO4 Hotkeys
Outfit Switcher - Hotkey Loadouts
Take Cover
このMODを使うために3つ全てを導入する必要はありません。Fallout4 Nexus, Sensei Shisha. 11 Jan 2021. MCM Hotkeys. 28 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/47093>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Move Workshop Markers by SKK Download ID:38738 Author:SKK50 2023-08-23 02:14 Version:012
-
RATE: ★=20 TAG: [ゲームシステム変更] [居住地] [襲撃] [SKK]
Move Workshop Markers by SKK
ゲーム内でワークショップ センター、スポーン、攻撃、キャラバン マーカーを検索、移動、作成します。赤いワークショップワークベンチを完全に安全に移動します。
この MOD はいつでもインストールできます。Vault 111 を出た後、プレイヤーのインベントリ にメニュー アクティベーション アイテムが与えられます。アクティブにすると、メニューが表示されます
1. マーカーのロード
2. マーカーのアンロード
3. 新しい攻撃マーカーの作成
4. 作成された攻撃マーカーの削除
5. ファストトラベル マーカーの修正。
6. LocationCenterMarker を移動可能にします。
7. マーカーがアンロードされたときにログファイルを作成します (PC のみ) [ Load Markers ]
オプション は、WorkshopLinkCenter マーカーが必要なアクティブな uGrids 内で最も近いワークショップを検索します (一部の MOD ワークショップにはありません)。警告が表示されますが、他には何も起こりません。
LocationCenterMarker としても知られ、場所参照タイプとしてワークショップの場所にハードリンクされており、 CENTERというタイトルの Mr Handy ボックスで識別されます 。
これは、条件付きのワークショップ選択のための Radiant クエストで使用され、多くの AI トラベル (プロビジョナー、パトロール、攻撃) およびサンドボックス (入植者) パッケージやその他のゲーム メカニクスのターゲットとして使用されます。
マーカーは、その上に完全に構築する必要がある場合に備えて、メニュー内で移動可能にすることができます。これにより、プロビジョナーや攻撃者など、マーカーをターゲットとするアクター AI 移動パッケージがフリーズする可能性があります。または、標的とする AI 移動パッケージで壁に囲まれている場合、アクターをマーカーにテレポートします。これには居住地攻撃が好まれます。
ワークショップの場所のタグ付けされたセルの外にマーカーをドロップしようとすると、警告とキャンセルのオプションが表示されます。移動したら、アクターが衝突によってプロキシ オブジェクトを移動できないように、プロキシ オブジェクトをロックに設定します。どうしてもこのマーカーを乗り越えたり壁を作ったりする必要がある場合は、完全に自己責任でこの機能を使用してください。
(b) WorkshopLinkSpawn個別の WorkshopLinkSpawn マーカー (サンクチュアリなど) がない場合は、移動できるように新しいマーカーが中央マーカーの近くに配置されます。これは、SPAWN というタイトルの [E] 掴み可能/移動可能なトラフィック コーンで識別されます。
基本ゲームプロセスであっても、ワークショップスポーンマーカーを使用するための共通の標準はありません。新しい入植者の募集には、WorkshopLinkSpawn を使用するものと、WorkshopLink AttackMarker または LocationEdgeMarker を使用するものがあります。
(c) WorkshopLink AttackMarker は LocationEdgeMarker と一致する必要があります。WorkshopLink AttackMarker (空港など) がない場合は、移動できるようにプレイヤーによって新しいものが配置されます。そのマーカーまたは既存のマーカーは、ATTACKというタイトルの [E] 掴み可能/移動可能なトラフィック コーンで識別されます。
>緑色のトラフィック コーンは、 WorkshopLink AttackMarker タグと LocationEdgeMarker タグの両方を持つマーカーに使用されるため、あらゆる攻撃に使用されます。
>黄色のトラフィック コーンは、ほとんどの攻撃で使用される WorkshopLink AttackMarker タグのみを持つマーカーに使用されます。
>赤いトラフィック コーンは、一部の攻撃で使用される LocationEdgeMarker タグのみを持つマーカーに使用されます。
さらに新しい攻撃マーカー (LocationEdgeMarker タグと LocationEdgeMarker タグの両方を追加) をプレーヤーで作成し、移動させることができます。これらのマーカーを使用するさまざまなスポーン システムは通常、インベントリからランダムに選択します。
一部のベースゲームのワークショップまたは居住地攻撃クエストでは、WorkshopLink AttackMarkers や LocationEdgeMarkers が使用され、その他のクエストでは WorkshopLinkSpawn が試行されることもあります。攻撃システムの多くはまったく同じに見えるため、MOD 作成者とプレイヤーに多くの混乱を引き起こします。ワークショップ マーカーの完全なリストとその機能については、記事「 SKK Workshop Utilities - Workshop Keyword Test https://www.nexusmods.com/fallout4/ar… 」を参照し 、ワークショップ キーワード チェックリストの表を参照してください。
もちろん、従うべき確固たる基準がないため、MOD は作成者の知識と洗練度に応じて何でも行います。この MOD は、 WorkshopLink AttackMarkers を使用するSKK Settlement Attack System を より興味深いものにするために特別に作成されました。
はい、でもなぜ攻撃者が私のワークショップエリアに突然現れるのでしょうか?
(1) スポーン マーカーから AI トラベル パッケージの目的地である LocationCenterMarker までの明確なナビゲーションメッシュ パスがありません。
(2) LocationCenterMarker が構築されているため、AI トラベル パッケージの目的地には到達できません。
(3) アクターがプレーヤーの周囲の 10K uGridsTLoad の外側でアンロードされた状態で「画面外」にスポーンした場合、その AI トラベル パッケージは、ビルド内にある可能性のある直線のパスと交差する場合、プレーヤーの周囲のロードされたエリアの端に即座にテレポートできます。ゾーン。
(4) 基本ゲームのファスト トラベル マーカーには攻撃マーカー キーワードがあり、ファスト トラベル マットを使用して居住地内でそれを移動しました。これを修正するための新しいメニュー オプション。
(d) CaravanDestinationRefTypeほとんどの基本ゲームのワークショップ居住地には、サンクチュアリのカーラのような貿易キャラバン用のデフォルトの目的地マーカーがあり、これが過剰に構築されると AI 旅行パッケージを混乱させます。これは、 CARAVANというタイトルの [E] 掴み可能/移動可能なショッピング トロリーで識別されます。。場所の制限は不明ですが、キャラバン交易所が建設されると ([ SetStage FFBunkerHill03 500 ] でロック解除します)、このマーカーは無視されます。
(e) 赤いワークショップワークベンチの移動 (v008 以降)
独自のビルドエリア内でワークショップを移動したい場所に、Build/Resources/Misc の下に
[ Move Workshop Proxy ] をビルドし、メニューをアクティブにします。何度でも移動できますが、元のエディターの配置位置に戻すこともできます。
オブジェクトをワークショップのビルド メニュー コンソールに表示したくない場合は、 [SKK_MWMWorkshopMoveEnabled を 0 に設定]
リソース生成のために WorkshopParentScript に登録されている赤い Workshop Workbench を移動すると、あらゆる種類の問題が発生する可能性があるため、これにはセル、場所、キーワードなどのチェックと検証が含まれます。自身のセル内での移動は 100% OK です。元の場所内で移動しても問題ありません。適切なキーワードのない新しい場所に移動するのは非常識であり、ワークショップの配列が破壊されてしまいます。すべてのワークショップ リソースが大きなワークショップの構築エリアで確実に検出できるようにするには、リソースをできる限り構築エリアの中心に近づけるのが最善です。詳細については、この記事をお読みください。
(f) ファストトラベルマーカーを修正(v012以降)
いくつかの基本ゲーム ワークショップは、最初に WorkshopParentScript に登録するときに間違ったマップ マーカーに接続される可能性があり、そのためファスト トラベル マットが実際に機能しません。これにより、プリドゥエン マップ マーカーに接続されている空港、フラゴン トンネル マップ マーカーに接続されている絞首刑執行人、ダイヤモンド シティ マップ マーカーに接続されているホームプレートが検出され、修正されます。
いくつかのベース ゲーム ワークショップのマップ マーカー、ファスト トラベル スポーン マーカーは、LocationEdgeMarker または WorkshopLink AttackMarker キーワードのいずれかを使用して攻撃マーカーとしても構成されているため、プレイヤーは攻撃している Mob (通常はイーグレット、タフィントン、ジモンジャ) の中央に直接ファスト トラベルできます。これにより各マーカーが動的にテストされ、攻撃キーワードがある場合は、ファストトラベル マットで移動できる新しいきれいなファストトラベル スポーン マーカーがワークショップの前に作成されます。
いくつかの基本ゲーム ワークショップ マップ マーカー ファスト トラベル スポーン マーカーはワークショップの場所の外にあり、それらを見つける際に問題が発生する可能性があります (通常、スターライト、グレイガーデン、キャッスル、ワーウィック)。これにより各マーカーが動的にテストされ、ワークショップの場所にない場合は、ファストトラベル マットで移動できる新しいきれいなファストトラベル スポーン マーカーがワークショップの前に作成されます。
これは 1 回限りのスキャンと修正であり、実行するとオプションはメニューから削除されます。
(g) 一般的な観察
(1) すべてのマーカーは、見つけやすいように地図にマークが付けられています。
(2) AI が検出できる良好なナビメッシュと良好なアクセス パスがある場所にマーカーを移動または配置します。岩や水などは避けてください。俳優が立ち往生する可能性があります。パスがない場合、補完主義 AI は目的地 (通常はセンター マーカー) に直接テレポートできます。(3) おそらく、マーカーをワークショップの 10,000 ゲーム ユニット以内に
維持するのが最善です 。そうすれば、プレイヤーがサイトにいるときに、新しいアクターが 3D をロードしてスポーンする可能性が高くなります。アクターが 3D アンロードされた状態でスポーンした場合、AI パッケージは (岩の上のように) スタックしたり、中心マーカーに直接テレポートしたりする可能性があります。
(4) コーン/ボックス/トロリーのプロキシ マーカーには物理学があるため、プレイヤーはそれらをつかんでワークショップ モードから移動できますが、他のアクターがそれらを移動させるために衝突する可能性があり、水上に置かれると帆走して逃げてしまいます*。リンクされている実際の非表示のワークショップ マーカーは、実際のプレイヤーがコーンを掴んでドロップしたときにのみコーンに追従するように移動します。そのため、実際の非表示のスポーン マーカー上のマップ マーカーと、遠ざかっていくトラフィック コーン プロキシとの間に不一致が見られる場合があります。
(5) 人口コンソール [ cqf WorkshopParent "WorkshopParentScript.Trigger Attack" WorkshopRef NumberOf Attackers ] があるワークショップでベース ゲーム攻撃をトリガーするには、たとえば [ cqf WorkshopParent "WorkshopParentScript.Trigger Attack" 000250fe 4 ]、またはSettlement Attack System [ Attack Now ] オプションを使用します。
(6) これにより、Creation Kit に配置されたマーカーは削除できません。マーカーはセルの位置に静的にバインドされている (はずである) ため、削除するとあらゆる種類の問題が発生する可能性があります。基本ゲーム オブジェクトを削除するのは、まったく悪いことです。
(7) 完了したら、メニューから [マーカーのアンロード] を実行します。忘れた場合は、15 分間非アクティブ状態が続くと、現在のワークショップ マーカーの選択が自動的にアンロードされます。
(8) アップデート 005 では、マーカーのアンロード時にログ ファイル (PC のみ) を作成するオプションが提供されます。これは、マーカーの位置が完璧な場合に他のセーブゲームでコンソール .bat ファイルを作成するために使用できます。デバッグログを有効にする必要がある場合があります。...\Documents\My Games\Fallout4\Logs\Script\User (または MOD マネージャーがコンテンツを移動する場所) で SKK_MoveWorkshopMarkers*.log ファイルを探してください。
互換性と既知の問題
この MOD はエクステンダーや DLC に依存せず、既存の基本ゲーム スクリプト、アセット、オブジェクトを変更しません。99% の SKK MOD と同様に、100% 純粋な新しい Creation Kit のフォームとスクリプトです。セーブゲーム内の他の要素には一切触れないため、ロード順序の問題や MOD の競合は発生しません。Fallout4 Nexus, SKK50. 23 Aug 2023. Move Workshop Markers by SKK. 5 May 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/38738>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Manual Reload Simple Download ID:35378 Author:Bwones 2018-10-30 22:49 Version:v1.02
-
RATE: ★=19 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [イマージョン] [リロード]
Manual Reload Simple
バニラでは弾倉の弾を撃ちきった後に自動でリロードが行われますが、このMODを入れるとリロードキーを自分で押さないとリロードしなくなります。
また、オプションとして弾倉を落としたり銃がジャミングしたりする仕様を追加したバージョンもあり、こちらは使うのにMCMが必要です。
必須MOD
F4SE:http://f4se.silverlock.org/Fallout4 Nexus, Bwones. 30 Oct 2018. Manual Reload Simple. 17 Oct 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/35378>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Detect Dropped Weapon Download ID:16199 Author:spad 2016-07-13 03:10 Version:0.5.1
-
RATE: ★=10 G=10 TAG: [ゲームシステム変更] [武器] [日本語化対応] [自動回収] [harvest] [AutoLoot]
Detect Dropped Weapon
敵がドロップした武器にマーカーがつくMODです。
ホロテープとリングで細かな設定が可能。
マーカーをつけるだけではなく、瞬時にインベントリーに入れることもできますFallout4 Nexus, spad. 13 Jul 2016. Detect Dropped Weapon. 9 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/16199>.[コメントを読む(22)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶