Fallout4 Mod データベース

ゲームシステム変更 おすすめMOD順 PAGE 15search

 [ゲームシステム変更] Auto Hack Download ID:45219 Author:Gourmetrix 2021-12-19 08:08 Version:1.2
RATE: =27 G=1 TAG: [ハッキング] [日本語化対応]
Auto Hack Title画像

Auto Hack

Auto Lockpickのハッキング版
現在のPerkレベルより低い難易度のハッキングミニゲームをスキップできます。

例えば「解除 [NOVICE]」は代わりに「AUTOHACK」と表示され、アクティベートするとロックが解除されます。(ロック難易度に基づいてXP報酬を得られます)
Hackerランク4で全てのハッキングをスキップできるようになります。

このModはESLフラグ付きESPとしてパッケージ化されています。255のMOD制限にはカウントされません。
ベースゲーム以外との依存関係はありません。

v1.1 … 自動(Rキー)または手動(Eキー)のいずれかを選択できるように。手動ハッキングはコンパニオンの好感度上昇に必要です。また、v1.0からXP報酬を修正。
v1.2 … 自動ハッキング時、パスワードを所持している場合のXP報酬を削除。XP報酬を希望する場合は、1.1を使用してください。


Known Issues
・Vanillaではロック難易度に関わらずハッキング経験値は基本10xp(ボーナス前)ですが、個人的にはロックピックのように難易度毎に5、10、15、21xpが好ましい。なので、NOVICEロックのターミナルでエクストラ/ダブルxpを獲得したい場合は、手動でハッキングしてください。

・自動ハッキングはコンパニオンの好感度に影響しません。ディーコン、ニック、X6-88と親密になりたい場合は手動でハックしてください。

・自動ハックをEキー、手動をRキーに配置したいというケースもあるでしょう。実装する方法を学んだら、このmodを更新します。
▼ 続 き を 読 む
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2 [#1] []
    2021-04-24 13:20:41 778B [DOWNLOAD]
  • Auto Hack画像1
  • Auto Hack画像2
  • Auto Hack画像3
Fallout4 Nexus, Gourmetrix. 19 Dec 2021. Auto Hack. 23 May 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/45219>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Settlement workshops start Hostile Download ID:88372 Author:SKKMods 2024-10-24 21:04 Version:003
RATE: =27 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [敵増加] [居住地] [SKK]
Settlement workshops start Hostile Title画像

Settlement workshops start Hostile

未所有の居住地にランダムな敵NPCをスポーンさせます。

Vaultで目覚めた後、[ .SKK Workshops Start Hostile menu ] というAIDアイテムを入手します(ケミストリーステーションからも入手可)。
それを使って以下の設定が可能です。(*がついているのがデフォルト)

敵のスポーン [ *オン | オフ ]
敵の出現率 [ *100% | 66% | 33% | ランダム ]
入植者の殺害 [ オン | *オフ ]
ワークショップの自動所有 [ *オン | オフ ]
地域にマッチした敵をスポーン [ *オン | オフ ]
屋内の居住地も対象にする [ *オン | オフ ]
敵の数 [ 2 | 4 | *6 | 8 | 10 ]
統計情報を表示する [ 選択すると表示 ]

> 対象ワークショップ
このMODではWorkshopParentで登録された未所有の居住地ワークショップのみが対象であり、プレイヤーホームや移動配置可能なワークショップは対象ではありません。DLCやMODで追加されたワークショップもロード時に検出されます。

> 敵スポーン時に起こること
居住地にいる未雇用のコンパニオン(コズワース/ドッグミート)、タレット、動物(牛、猫、犬など)、入植者は、敵を一掃するまで隔離され、出現しません。
もし、(口うるさい)入植者が邪魔なら、敵がスポーンする前に「入植者の殺害」をオンにすることで、入植者は居なくなります。その場合、ミニッツメンのクエストやワークショップのサイドクエストは発生しなくなります。
なお、居住地付近にいる敵は基本的にスポーンした敵と友好的なので、プレイヤーが全員まとめて相手することになるでしょう。

> 敵のスポーン
スポーンする敵の最大数は64に制限されています。これ以上NPCを呼び出してもエンジンが処理しきれません。
(コンソールで「set SKK_WSHSpawnBaseCount to 64」と入力すると最大数になります。)
「地域にマッチした敵をスポーン」をオンにすると、居住地付近に元からいた敵と同じ種類の敵がスポーンします。
スポーンした敵にはクエストマーカーが表示されます。
敵は逃げたプレイヤーを追いかけず、プレイヤーが戻ってくるまで待機します(敵のスポーンそのものをオフにしない限り)。

> ワークショップの所有権
「ワークショップの自動所有」がオンだと、すべての敵を倒したときにワークショップの所有権が自動的に付与されます。
自動所有がオフで、入植者の殺害がオンだと、ワークショップを所有する方法がなくなってしまいます。その場合は、SKK Workshop Ownership Utilitiesでワークショップを強制的に所有するしかありません。

> 解錠と清掃
ボストン空港のセキュリティドアやコベナントのゲートは、自動的に解錠されます。
キャッスルのマイアラークの残骸は、プレイヤーがワークショップを所有した後で一掃されます。
キャッスルの武器庫などのクエストで開く扉が閉まっている場合は、Open Anything by SKKで開けましょう。
邪魔な死体を片付けるには、Workshop Ownership Utilitiesの「ワークショップ召喚スピーカー」を使用してください。

> スポーンの停止
「敵のスポーン」をオフにすることで、スポーンを無効化し、出現した敵を削除し、隔離したコンパニオン/タレット/入植者を復元します。

> 既知の問題
(1)ミニッツメンのワークショップ解放クエストは敵がスポーンした後では発生しませんが、敵のスポーンより前であれば発生することがあります。その場合、二重のトラブルを解決する羽目になります。これを欠点と考える人もいれば、楽しい味付けだと捉える人もいるでしょう。
(2)Sim Settlements 1や2では動作しそうにありません。
▼ 続 き を 読 む
  • Settlement workshops start Hostile動画
  • Settlement workshops start Hostile画像1
  • Settlement workshops start Hostile画像2
  • Settlement workshops start Hostile画像3
Fallout4 Nexus, SKKMods. 24 Oct 2024. Settlement workshops start Hostile. 12 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/88372>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] No Thirsty Chems (Survival) Download ID:12909 Author:Sable17 2016-09-01 22:58 Version:4.01
RATE: =27 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [サバイバル] [薬品] [日本語化対応]
No Thirsty Chems (Survival) Title画像

No Thirsty Chems (Survival)

サバイバルモードでの薬品を使った場合ののどの渇きをなくすMOD

便利すぎないようにするためのオプションも存在しています。

[インストール時のオプション]
・No Thirsty Chems ----------- 全薬品で喉が渇かない基本バージョン
・No Thirsty Chems PLUS ----- 基本バージョン&中毒症状が重くなる(体力-10)
・No Thirsty Chems MINUS ---- 基本バージョン - 回復アイテム(スティムパック等)を除外
・No Thirsty Chems PLUS\MINUS --- PLUS&MINUSの合体バージョン
・No Thirsty Meds: ------------- 基本バージョン - ドラッグを除外
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3.2 [#1] []
    2016-05-27 22:08:12 2KB [DOWNLOAD]
  • No Thirsty Chems (Survival)画像1
Fallout4 Nexus, Sable17. 1 Sep 2016. No Thirsty Chems (Survival). 4 May 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/12909>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Enjoy gadgets Download ID:93416 Author:bechitter 2025-04-30 09:29 Version:1.0
RATE: =26 G=1 TAG: [ピッキング] [ハッキング] [バランス調整]
Enjoy gadgets Title画像

Enjoy gadgets

ロックピッキングとハッキングに調整を加えるMod

ほどほどの難易度にしてミニゲームを楽しもう!という趣旨です。

◆ピッキング
バニラの解錠は簡単すぎるし、スイートスポットを最大化して回せばすぐ解けるというModはよくありますが、大量のヘアピンを持て余してしまうのでGame Settingの「fLockpickBreak」群を調整して解錠に緊張感を持たせつつヘアピンの価値を高めます。
Master難度だと元々難しいのでそのままに、低難度ほど折れやすく油断ならないようにしています。
FO4Editで簡単に変更できるので自分に合った値を探してみてください。
 <具体的な変更は以下>
        Vanilla  このMod
 Apprentice  2     0.5(4倍折れやすい)
 Adept     2     1 (2倍折れやすい)
 Expert    2     1.5(約1.3倍折れやすい)
 Master    2     2 (元のまま)

◆ハッキング
神経衰弱みたいで普通に難しいしハッキングしてる感も特になく、ストレスマッハなので激甘難易度に調整しました。
ただし「iHackingMaxWords」で上限を押さえつけるのではなく、「iHackingMinWords」の変更で選択文字の最小数を減らしています。(バニラの5から2に変更)
これにより簡単にはなりますがスキルを上げたりPerkを取ったりの意味は残ります。
もちろんこちらもFO4Editで簡単に変更できるので自分に合った値を探してみてください。
▼ 続 き を 読 む
  • Enjoy gadgets画像1
Fallout4 Nexus, bechitter. 30 Apr 2025. Enjoy gadgets. 30 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/93416>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Enemy Toughness Revamped - RobCo Patcher Download ID:92620 Author:Advent Talon 2025-04-01 13:40 Version:1.0.1
RATE: =27
「RobCo Patcherを使用して、NPCのレベルに基づいて体力と耐性を増加させるさまざまな特典を配布します。」
 [ゲームシステム変更] Crashing Vertibirds Don't Aim for the Player Download ID:90517 Author:OpposingFarce 2025-01-06 12:11 Version:1
RATE: =27
「Vertibirdsがクラッシュし始めると、不可解にプレイヤーに向かって転がり始め、地形にぶつかるまで転がり始めることにイライラしたことはありますか?私もそうです。この(少しジャン...」
 [ゲームシステム変更] Oldschool Detection Tweak Download ID:78805 Author:i3ncore 2024-02-18 07:53 Version:1
RATE: =27 TAG: [ゲームシステム変更] [ステルス] [AI変更]
音による敵からの見つかりやすさを調整します。
ファイルが3種類用意されています。

> 0.55
相手の視界に入るか、走ったり撃ったりして騒音を立てなければ発見されない。
> 0.333
中間の見つかりやすさ。
> 0.1
ある程度の騒音を立てても(寝ている敵の近くで銃を撃っても)気づかれない。

●技術的な話
音の聞き取られやすさを決める「fSneakSoundsMult」(デフォルト1.0)を書き換えます。
ESLフラグ付き。
いつでも導入・削除可能。
  • Oldschool Detection Tweak動画
Fallout4 Nexus, i3ncore. 18 Feb 2024. Oldschool Detection Tweak. 18 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/78805>.
 [ゲームシステム変更] Simplest Hyper Armor - SPID Download ID:76247 Author:Cyan49 2023-12-04 01:13 Version:1.0
RATE: =27 TAG: [バランス調整] [近接攻撃] [SPID]
Spell Perk Item Distributorを利用することで、パワーアタック開始からヒットフレームの間、あらゆる存在にスーパーアーマーを配布します。

いつインストール、アンインストールしても安全です。

SPIDなしでインストールした場合、スーパーアーマーを持つのは将軍ただ一人になります。
Fallout4 Nexus, Cyan49. 4 Dec 2023. Simplest Hyper Armor - SPID. 4 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/76247>.
 [ゲームシステム変更] Reversed Workshop Highlight Download ID:67510 Author:LarannKiar 2023-03-05 06:09 Version:1.1
RATE: =27 TAG: [ゲームシステム変更] [ワークショップ]
Reversed Workshop Highlight Title画像

Reversed Workshop Highlight

ワークショップモードでオブジェクトのアウトライン⇔フルラインを逆にします
VANILLA
・見る→アウトライン
・掴む→フルライン

MOD
・見る→フルライン
・掴む→アウトライン
_________________________
併用可能
Light Green Workshop Highlight
Precision Enhanced Workshop Highlight

併用不可
Outline Workshop Highlight Only
  • Reversed Workshop Highlight画像1
Fallout4 Nexus, LarannKiar. 5 Mar 2023. Reversed Workshop Highlight. 5 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/67510>.
 [ゲームシステム変更] Legendary Overhaul Download ID:15959 Author:Drag0nDr0p 2016-10-06 11:12 Version:4.1
RATE: =23 G=4 TAG: [レジェンダリー] [日本語化対応] [ゲームシステム変更]
Legendary Overhaul Title画像

Legendary Overhaul

注意: このMODは次の場所に移動しました。
The Legendary Overhaul
---------------------------------------------------------------

45個の新たなレジェンダリー効果を追加します。
これは今まであったレジェンダリー効果を変更するものではなく、新たにドロップするレジェンダリーに効果を追加するだけなので愛用の装備が変化してしまうと言うようなことはありません。

とりあえず効果を確認したい、という方はコンソールで
Player.PlaceAtMe 1F8545
と入力してください。

バージョンアップでクラフト機能がつきました。

---レジェンダリー効果付与のやり方---

1 Modで追加されたレジェンダリー武器、防具を解体します

2 解体すると「チップ:発火性」のようなチップが得られます

3 チップはモジュール扱いになっているので、武器ワークベンチで改造すれば(X-セルが必要です)レジェンダリー効果が付与されます
▼ 続 き を 読 む
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Legendary Overhaul動画
  • Legendary Overhaul画像1
  • Legendary Overhaul画像2
  • Legendary Overhaul画像3
Fallout4 Nexus, Drag0nDr0p. 6 Oct 2016. Legendary Overhaul. 4 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/15959>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] No More Teleporting Creatures Download ID:12997 Author:Eskarn 2017-06-01 00:39 Version:1
RATE: =25 G=2 TAG: [モールラット] [ラッドスコルピオン] [クリーチャー] [バグフィックス]
No More Teleporting Creatures Title画像

No More Teleporting Creatures

モールラットとラッドスコルピオンが地面に潜らなくなります
※潜った状態でスポーンする事はあります

■補足
Raceに潜らないようにするためのKeywordを追加しているだけです
NukaWorldのワームなども同様の対応が可能かもしれません

No BloodWorm MoleRats Scorpions Teleport-BugFix Nukaworld対応版

■類似MOD
No Tunneling - RobCo Patcher
No Tunneling Enemies
Molerats and Radscorpions Tunneling in Cells Bug Fix

■同機能を含むMOD
Fixes and Tweaks by Aurelianis
  • No More Teleporting Creatures画像1
Fallout4 Nexus, Eskarn. 1 Jun 2017. No More Teleporting Creatures. 5 May 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/12997>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Scream While Shooting - Helldivers 2 Voicelines Download ID:93351 Author:bp42s 2025-04-28 10:22 Version:1.0.0
RATE: =26 TAG: [ゲームシステム変更] [効果音] [サウンド] [] [Helldivers]
Scream While Shooting - Helldivers 2 Voicelines Title画像

Scream While Shooting - Helldivers 2 Voicelines

Scream While ShootingにHelldivers 2のボイスを追加します。

以下の言語に対応しています。
-英語
-ブラジルポルトガル語
-日本語
-ドイツ語
-イタリア語
-フランス語
-スペイン語(ラテンアメリカ)
-スペイン語(カスティーリャ語/スペイン)
※Helldivers 2にはロシア語と中国語の音声が含まれていません。

■使用方法
導入の際に2種類のオプションがあります。
1. Scream While Shootingのファイルを置き換える
2. 新規MODとして導入し、Scream While Shootingの下に配置する

Scream While ShootingのMCMメニューで「Shout Type」を「SOUND」に変更することで機能します。
▼ 続 き を 読 む
  • Scream While Shooting - Helldivers 2 Voicelines動画
  • Scream While Shooting - Helldivers 2 Voicelines画像1
Fallout4 Nexus, bp42s. 28 Apr 2025. Scream While Shooting - Helldivers 2 Voicelines. 27 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/93351>.
 [ゲームシステム変更] Simple Damage Tweaks Download ID:92004 Author:morita_K 2025-03-07 15:13 Version:1.0
RATE: =26
「MCMを使用して、ダメージ値と難易度設定をすばやく簡単に微調整できます。」
 [ゲームシステム変更] No Walk After Sprint Download ID:91779 Author:GELUXRUM 2025-02-24 09:05 Version:1.0
RATE: =26
「スプリント後に常に歩くをオフにするF4SEプラグイン」
 [ゲームシステム変更] ConsoleEx - Console Extender - F4SE - Garden of Eden SE Download ID:74981 Author:LarannKiar 2024-05-18 23:24 Version:1.2
RATE: =26
「コンソール用の新しいネイティブ コマンド (PridEx、PridInc、PridSel、DelHistory、PridGrabbed) を追加します。」
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Settlement Rewards - A Courier Framework Mod Download ID:67781 Author:Sagittarius22 2023-01-14 22:34 Version:1.0
RATE: =26 TAG: [イマージョン] [アイテム]
Settlement Rewards - A Courier Framework Mod Title画像

Settlement Rewards - A Courier Framework Mod

レイダーなどの敵がいるロケーションをクリアした状態にすると周辺の住人からお礼の手紙と品が送られてきます。

必要MOD
The Courier Framework
  • Settlement Rewards - A Courier Framework Mod画像1
  • Settlement Rewards - A Courier Framework Mod画像2
Fallout4 Nexus, Sagittarius22. 14 Jan 2023. Settlement Rewards - A Courier Framework Mod. 14 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/67781>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Uneducated Reload Download ID:65210 Author:Bingle 2022-10-23 13:15 Version:1.3
RATE: =22 G=4 TAG: [ゲームシステム変更] [] [リロード] [チャンバー] [※チャンバー非推奨] [F4SE] [日本語化対応]
Uneducated Reload Title画像

Uneducated Reload

銃にチャンバー(薬室)の概念を再現し、状況によって撃てる弾数を1発分増やします

※概要
本来実銃には「チャンバー(薬室)」という銃弾が収まる空間が銃身(バレル)に存在し、銃弾は(細かい動作方法は無視するとして)一度この空間に入れられてから発射されます
特に「クローズドボルト」と呼ばれる作動方式ではその都合上、銃を撃ちきらずマガジンに弾が入った状態でリロード(タクティカルリロード)をすると、チャンバー内に弾が1発残るのが特徴です
しかし、Fallout4ではどれだけリロードしようと装弾数はマガジンの弾数分だけです。このため「チャンバー内に弾が1発分残る」特徴をF4SEを使ってゲーム上で再現することにしました

このMODを導入した状態でタクティカルリロードを行うと、撃てる弾数が1発分増えます。将来的には他の機能を追加するかもしれませんが、今のところはこの機能だけのMODです

しかし、リボルバー、ミサイルランチャーなどのチャンバーを備えていない(厳密には装弾箇所がすべてチャンバーになっている)銃や、軽機関銃や古いサブマシンガンなどに多い「オープンボルト」と呼ばれる作動方式の銃、ヌカランチャーのようなそもそもチャンバーという概念自体がない特殊火器などはチャンバーに弾を保持しない構造なため、このMODをすべて当てはめると「ダブルバレルショットガンの装填数が3発になる」「クワッドバレルミサイルランチャーが5連射出来る」といった様々な不都合が生じます
そのような一部銃火器の不都合を回避したい場合は「ChamberExclusion」という例外処理用のキーワードをFO4Editなどを使って該当する銃に追加してみてください

必須
Address Library for F4SE Plugins
互換性あり
Tactical Reload
Equipment and Crafting Overhaul (ECO) - Deprecated (Ver1.2から対応)

Bullet Counted Reload System (BCR)と併用が可能です。対応武器で問題が発生した場合は、その武器のiniファイルがあるかどうかを確認してください

関連MOD
Bullet in the Chamber - Expanded Weapon Mechanics
(チャンバーの再現を含む銃に関する様々な要素を追加するMOD。互換性あり)

※DB利用者向け注記
例外処理する際に判別しにくい銃の参考としてTAG: [※チャンバー非推奨]を作成しました。「よく分からないけどとりあえずチャンバー有る無しで使い分けたい!」という人は参考にしてみてください
▼ 続 き を 読 む
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.3 [#13] []
    2022-11-20 13:34:13 838B [DOWNLOAD]
  • Uneducated Reload動画
  • Uneducated Reload画像1
  • Uneducated Reload画像2
  • Uneducated Reload画像3
Fallout4 Nexus, Bingle. 23 Oct 2022. Uneducated Reload. 19 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/65210>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Settlers Calling Download ID:21428 Author:User_38374460 2017-01-20 18:32 Version:1.0
RATE: =26 TAG: [入植者] [ワークショップ]
Settlers Calling Title画像

Settlers Calling

このMODは、必要なだけ入植者を呼べるようにする装置を追加します
  • Settlers Calling動画
  • Settlers Calling画像1
Fallout4 Nexus, User_38374460. 20 Jan 2017. Settlers Calling. 20 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/21428>.
 [ゲームシステム変更] Workshop Control Panel - WCP Download ID:18951 Author:KernalsEgg 2019-07-05 02:59 Version:3.5.0
RATE: =21 G=5 TAG: [ワークショップ] [居住地] [襲撃] [スクラップ] [日本語化対応]
Workshop Control Panel - WCP Title画像

Workshop Control Panel - WCP

ワークショップに様々な機能を持つメニューを追加します

-機能
・Settlement Budget 居住地の容量の上限を増やす
・Scrap & Store Junk 所持品とワークショップ内のJunkをすべて解体する
・Allow Attacks 居住地への襲撃の無効/有効化
・Component Overview 鉄や木材などの資源量の一覧
・Transfer All Items ワークショップ内のアイテムを他の拠点へ転送

-注意
Allow Attacksは現在試験的な実装です(ver 1.4.2.EXP)
詳しくはDescriptionを確認してください
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0.4.BETA [#7] []
    2017-09-05 20:37:35 6KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.00.BETA []
    2017-05-01 12:44:11 5KB [DOWNLOAD]
  • Workshop Control Panel - WCP画像1
  • Workshop Control Panel - WCP画像2
Fallout4 Nexus, KernalsEgg. 5 Jul 2019. Workshop Control Panel - WCP. 2 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/18951>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Locky Bastard Download ID:13380 Author:Locky Luke 2016-05-16 01:03 Version:3.0
RATE: =15 G=11 TAG: [ロックピック] [ゲームシステム変更] [日本語化対応]
Locky Bastard Title画像

Locky Bastard

様々な方法で鍵を開けられるようになるMOD。

【銃で撃つ】
成功率は武器の種類とそれに紐付いたPerkのランク、Locksmithのランク、鍵のランクに影響されます。
全体的にこれの成功率はあまり高くないですが、簡単に何度も試すことができます。

この方法のデメリットは、鍵を壊してしまう可能性があること、弾薬を無駄にしてしまうことです。
クライオレーターやファットマンなど、一部の武器では開けることができません。
また、金庫にも使用できません。

Locksmithランク3で、壊してしまった鍵を直すことが可能です。
しかし直すと、元のランクに関わらず必ずMasterランクになってしまいます。

【爆発物でこじ開ける】
成功率はDemolition Expertのランクと、鍵のランクに影響されます。
壊れてしまった鍵を含む、すべての鍵に使用することができます。

この方法はかなり成功率が高いですが、爆発物と貴重な粘着剤を使用したのに、ビリヤードボールしか手に入らないこともあるでしょう。
その価値があるかは、あなた次第です。

爆発物で開けられないというコメントがありますが、おそらく所持しているだけで装備していないのが原因です。

【蹴り開ける】
成功率はStrengthの高さと、パワーアーマーを着ているかどうかに影響されます。
PAを着用していない場合は非常に成功率が低く、着ていれば多少は上がります。

蹴り開けることができるのはドアだけですが、何度でも試みることができます。
ただし、PAを着用していない場合、ゆっくりと脚にダメージを負います。

【ロックピックする】
新しい方法ではないですが、変更が加えられています。
開けるのに専用の鍵やターミナルなどが必要にならないものなら、どんな種類の鍵でも開けることができます。
また、Locksmithのランクに関わらず、どの難易度にでも挑戦できます。

LocksmithのPerkは新しい難易度へのアクセスの開放ではなく、上記方法の成功率を高め、ロックピックの難易度を下げるものへと変更されます。
適切なランクを所持していない場合はバニラより難しく、逆なら簡単になります。

同作者による鍵開けMOD
Firefighting Forcible Entry Tools - Spiritual Successor to Locky Bastard
(消防斧が追加され、鍵開けに使えます)
▼ 続 き を 読 む
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3.0 [#9] []
    2017-01-23 20:31:25 2KB [DOWNLOAD]
  • Locky Bastard画像1
  • Locky Bastard画像2
  • Locky Bastard画像3
Fallout4 Nexus, Locky Luke. 16 May 2016. Locky Bastard. 12 May 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/13380>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1747124793 1747063164 1747224005 none none
▲ OPEN COMMENT