検索結果:ユーティリティ Buffout4 おすすめMOD順search
- ☆ [ユーティリティ] Buffout 4 Download ID:47359 Author:Ryan 2023-07-22 12:33 Version:1.28.6
-
RATE: ★=468 G=28 TAG: [F4SE] [Buffout4] [ユーティリティ] [バグフィックス] [パフォーマンス] [実績]
Buffout 4
ゲームのエンジンのバグを修正し、クラッシュログを追加するMod。
CTDを防ぐ強力な処方箋Modを目指しています。
----------------------------------------------------------------------------
■ 前提Mod
----------------------------------------------------------------------------
・Fallout 4 Script Extender (F4SE)
・Address Library for F4SE Plugins
----------------------------------------------------------------------------
■ インストール方法(手動による配置方法および各Modとの設定)
----------------------------------------------------------------------------
① Buffout Main Fileをダウンロードし、アーカイブを解凍します。
② Buffout4.dll、Buffout4_preload.txt、及びBuffout4フォルダをFallout 4\Data\F4SE\Plugins フォルダに配置。
③ アーカイブの無効化/ルーズファイルの設定を有効にする。
この設定により、BA2公式アーカイブ以外のファイルを読み込むことができるようになります。この設定をしないと多くのModが動作しなかったり、ゲームがクラッシュしたりします。
【手動の場合】BethINIで推奨設定を適用するか、DocumentsMy GamesFallout 4 フォルダに移動し、Fallout4Custom.ini に以下の行を追加してください。(sResourceDataDirsFinal は空白のままである必要があります)
[Archive]
bInvalidateOlderFiles=1
sResourceDataDirsFinal=
【MO2の場合】手動と同じですが、Fallout4Custom.iniの配置フォルダが異なっている場合があるため注意してください。
【Vortexの場合】Archive Invalidationは最新バージョンでは自動的に有効になっていますが、そうでない場合は手動またはBethINIで有効にしてください。
----------------------------------------------------------------------------
■ オプションファイル(config.toml)の設定項目
----------------------------------------------------------------------------
[修正]
・ActorIsHostileToActor:フォームなしでActor.IsHostileToActorを呼び出すときのクラッシュの修正
・CellInit:フォームがアンロードされたセルで、フォームポインターに変換されず起きるクラッシュの修正
・CreateD3DAndSwapChain:ゲーム起動時、特定のディスプレイモードで起きるクラッシュの修正
・EncounterZoneReset:徒歩でエンカウンターゾーンを離れた際に、ゾーンが即リセットされる問題の修正
・GreyMovies:BackgroundAlphaを指定しないムービーを読み込む際に背景がグレーで表示される問題の修正
・MagicEffectApplyEvent:Magic Effect(訳注:FOでいうBase Effect(MGEF)のこと)イベントがnullの対象に対して呼び出された場合にクラッシュする問題の修正
・MovementPlanner:ムーブメントプランナーがアクター以外でクラッシュするバグの修正
・PackageAllocateLocation:パッケージ(AI)のロケーションを確保する際にクラッシュするバグの修正
・SafeExit:ゲーム終了時にF4SEプラグインが原因でクラッシュする問題
・UnalignedLoad:非整列メモリでの整列移動によるSIMD組み込み関数に関連するクラッシュ(?)
・UtilityShader:指定されたテクニックIDのシェーダーが見つからない場合のクラッシュ
Ver1.25.0 時点での内容です。
(頻繁に更新・変更があり、かつ専門的な用語もあるので参考程度にしてください)
別途記述がない限り、デフォルトの値はTrueです。
[パッチ]
・Achievements:Modが使用されているセーブデータで実績を有効化(Achievementsの置き換え)
・ArchiveLimit:一度にロードできる一般的なアーカイブ(ba2)の数の制限を回避(以前は256個)
・InputSwitch:キーボード・マウス/ゲームパッドの操作を自動で切り替え(初期値:false Auto Gamepad Switchの置き換え)
・WorkshopMenu:ワークショップ起動時のメニュー読み込み時間の短縮(Faster Workshop (Workshop Lag Fix)の置き換え)
・INISettingCollection:INIファイルに保存されていた各種設定値をメモリに保存することで起動時間を大幅に短縮(PrivateProfileRedirector F4 - Faster game start (INI file cacher)の置き換え)
・BSMTAManager:レンダリングに関する全般的なパフォーマンス向上
・BSPreCulledObjects:レンダリングに関する全般的なパフォーマンス向上
・BSTextureStreamerLocalHeap:テクスチャストリーマー(テクスチャのLODみたいなもの?)のローカルヒープをOSアロケータに置き換え(初期値:false)(インスティチュートの瞬間移動後に操作可能まで数秒のラグが発生するとのことでfalseになりました)
・HavokMemorySystem:Havok(物理エンジン)のメモリシステムをOSアロケータに置き換え
・MaxStdIO:stdioハンドルの上限を置き換え(プログラム関連?)
・MemoryManager:グローバルメモリマネージャをOSアロケータに置き換え
・MemoryManagerDebug:デバッグトレースを有効化して、障害のあるモジュールを特定する(初期値:false)
・ScaleformAllocator:スケールフォーム(UI制御)のメモリアロケータをOSアロケータに置き換え
・SmallBlockAllocator:スモールブロックメモリアロケータをOSアロケータに置き換え
[警告機能]
・CreateTexture2D:CreateTexture2Dの呼び出しが失敗したときに警告(?)
・ImageSpaceAdapter:メモリを壊し、クラッシュさせる壊れたIMAD定義について警告
[互換パッチ]
・F4EE(LooksMenu)の互換パッチ(初期値:false)
----------------------------------------------------------------------------
■ 最適化設定例
----------------------------------------------------------------------------
・MaxStdIO = 2048 (24行目、デフォルトはOS指定の512)
・Baka ScrapHeap - Script Memory Limit Expanderを使用した場合、同機能が搭載されており競合するため、こちらのModの機能が優先されるようになっています。違いとしてはこのModは自動で動的にメモリ調整を行い、あちらは手動でメモリ上限を設定します。併用する場合はconfig.tomlにて「MemoryManager」をfalseとしてください。
・Performance optimization guide - mod list and tweaks
・BuffBaka Settings for Buffout 4 and Baka ScrapHeap
・A StoryWealth - F4SE Settings
----------------------------------------------------------------------------
■ 関連Mod
----------------------------------------------------------------------------
・ログ解析ツール
FO4 Crash Log Auto Scanner And Setup Integrity Checker (CLASSIC)
↓同作者さんによる導入/他Modとの競合機能の解説が非常に参考になります。
FO4 - How To Install Buffout 4 And Resolve Most Common Crashes
https://www.nexusMods.com/fallout4/ar…
・NG/VR対応版(本体バージョンによっては一部機能のみ)
Buffout 4 NG with PDB support
----------------------------------------------------------------------------
■ Q&A
----------------------------------------------------------------------------
Q:何をするMod?
A:初期Verではクラッシュログを追加するだけでしたが、更新に伴い、少しずつバグ修正やパッチ、パフォーマンス改善など便利な機能も追加されています。
Q:クラッシュログとは?
A:ゲームがCTDした際に生成される、落ちる直前のModやDLL等の使用状況が記録されたもの。ゲームエンジンの使用状況から、どのようなバグが発生してたのかが記載されています。主にMod制作者向けの機能ですが、一般ユーザーでも、どのModが原因でCTDしたのか判断するヒントになり得ます。
Q:クラッシュログはどこにありますか?
A:"Documents\My Games\Fallout4\F4SE"
Q:クラッシュログをどう読めばいいですか?
A:Buffout 4 - Crash Log Scanner GUIで読み込み、内容に従って環境を整える。同ページにスキャン後の内容について記したpdfファイルがあるので内容を確認すること。Fallout4 Nexus, Ryan. 22 Jul 2023. Buffout 4. 12 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/47359>.[コメントを読む(146)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ユーティリティ] xSE PluginPreloader F4 Download ID:33946 Author:Karandra 2024-06-18 12:47 Version:0.3
-
RATE: ★=338 G=3 TAG: [F4SE] [パフォーマンス] [Buffout4]
ゲームのプログラムの処理が始まる前に、F4SEプラグインをロードすることができるようにするMODです
圧縮ファイルを解凍してできた「IpHlpAPI.dll」と「xSE PluginPreloader.xml」をFallout4.exeと同じフォルダにおいてください。
Q:パフォーマンスに悪影響は?
A:ゲーム中に影響に気付いたことはありません
Q:ENBと互換性がある?
A:はい
Q:ENBは必要?
A:いいえ
Q:このMOD入れるとなんかいいことあるの?
A:PrivateProfileRedirector F4 - Faster game start (INI file cacher) または Buffout 4 を使わない場合、現時点では導入する意味はありません
インストール方法
fallout4.exeがあるところに配置
Ver0.2.1よりファイル構成が変わっています、旧バージョンのiniファイルは削除して下さい
また、MO2環境でプラグインがロードされない場合、xSE PluginPreloader.xml を開き
LoadMethod Name="OnProcessAttach" の "OnProcessAttach" を
"OnThreadAttach" もしくは "ImportAddressHook" に変更して下さい
※Ver0.2.5.1よりデフォルトのロードが "ImportAddressHook" に変更されました
うまくロードされない場合は "OnProcessAttach" もしくは "OnThreadAttach" に変更してください
それでも上手くロードできない場合は、F4SEのファイル全てと、xSE PluginPreloader F4のファイル全て、そして、xSE PluginPreloader F4を使うMOD全てを直接、Fallout 4の本体がある場所に配置してください。(この場合、MOD管理ソフト側のF4SE、xSE PluginPreloader F4、そして、xSE PluginPreloader F4を使うMODは、読み込まないようOFFにしてください)
※Vortex環境下でMod Manager Downloadを使用する場合は以下を参照
#6のコメントより
Vortexでこのmodを管理しようとすると、デフォルトでは他のmodと同じように/Data以下にファイルが配置されてしまう。
しかし、Mod一覧でMod名をダブルクリックしてプロパティを開き、一番下のMod種別を「Engine Injector」に指定するとF4SEのようにFallout4.exeと同じフォルダに配置してくれる。
『Dataの上の階層に配置するなら手動配置しかないのか…』と悩んでいる人がいたら試してみて
----
■関連MOD
最適化xml
Performance optimization guide - mod list and tweaks
以前のバージョンで推奨されたMO2用設定です。
v0.2.5.1ではデフォルト設定が推奨されています。
これが不要なBuffout 4
Buffout 4 NG with PDB supportFallout4 Nexus, Karandra. 18 Jun 2024. xSE PluginPreloader F4. 9 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/33946>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Buffout 4 NG with PDB support Download ID:64880 Author:alandtse 2025-03-13 13:59 Version:1.37.0
-
RATE: ★=257 G=2 TAG: [ユーティリティ] [F4SE] [バグフィックス] [パフォーマンス] [実績] [Buffout4] [FO4-VR]
Buffout 4 NG with PDB support
Buffout 4から派生した、別作者によるNext Gen(次世代)バージョン。
Buffout 4 v1.26.2を元に機能強化及びVR版への対応を行います。
NG(またはNext Gen)は、Skyrimで最近流行っているMODの命名方法で
複数のゲームバージョン(無印/SE/AE)に対応するMODによく付けられています。
このMODでは、1つのDLLで通常版とVR版に対応するという意味になります。
----------------------------------------------------------------------------
■ 前提MOD&ソフト
----------------------------------------------------------------------------
・通常版
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
Address Library for F4SE Plugins
・VR版
Fallout 4 Script Extender VR (F4SEVR)
VR Address Library for F4SEVR
※xSE PluginPreloader F4は不要です。
----------------------------------------------------------------------------
■ 本家Buffout 4との相違点
----------------------------------------------------------------------------
v1.26.2に基づくため、ArchiveLimit(Baファイル数制限解除)などその後の修正はありません。
ただArchiveLimitクラッシュを起こすことがあるためにデフォルトでは無効化されている機能で、実質使えません。
そのためか、Horizon v1.9.4 (April 2024)のWikiやTheSoundOfSnow氏(以下MOD/記事作者)はNG版を推奨しています。
FO4 Crash Log Auto Scanner And Setup Integrity Checker (CLASSIC)
https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
設定ファイルの場所はBuffout 4の旧バージョンと同じです。
F4SE\Plugins\Buffout4.toml
・設定変更
BSTextureStreamerLocalHeap = true
:Texture StreamingのヒープメモリをOSのものに置き換える
:無印はv1.28.2でfalseに変更
:インスティチュートの瞬間移動後に操作可能まで数秒のラグが発生したため
MaxStdIO = 2048
:同時に開けるファイルの数を、デフォルトの512から2048へ増加
:参考https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…
・設定追加
WorkBenchSwap = true
:ワークショップでインベントリーのアイテムをたくさんスクラップまたは交換するとクラッシュすることがあった問題を修正。
PipboyLightInvFix = false
:Pipboyの点灯時にインベントリーを開くとクラッシュすることがあった問題を修正
:この修正自体によるクラッシュが報告されたため、デフォルトでは無効
クラッシュログは以下のどちらかに保存されます。
"Documents\My Games\Fallout 4\F4SE"
"Documents\My Games\Fallout 4 VR\F4SE"
----------------------------------------------------------------------------
■ 作者からの解説
----------------------------------------------------------------------------
FudgyDuff(Buffout 4作者)の最新のソース(現在入手不可)をMITの下でビルドしました。これには、オリジナルよりもさらに以下のような改良が加えられています:
-PDBの解析(PDBがMOD作者によって提供された場合、デバッグDLLはCTDします)。デフォルトでは、pluginディレクトリを検索します。今のところデフォルトはc:\symcacheです。
-追加のFalloutオブジェクトの内部情報確認
https://github.com/alandtse/Buffout4/…
RemainderはVR work in progressに関するもので、無印Fallout 4を使用している場合は無視することができます。Fallout4 Nexus, alandtse. 13 Mar 2025. Buffout 4 NG with PDB support. 11 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/64880>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] FO4 Crash Log Auto Scanner And Setup Integrity Checker (CLASSIC) Download ID:56255 Author:Poet 2025-03-24 07:31 Version:7.31.0
-
RATE: ★=205 G=5 TAG: [F4SE] [問題解決] [バグフィックス] [Buffout4]
FO4 Crash Log Auto Scanner And Setup Integrity Checker (CLASSIC)
このソフトはBuffout 4のクラッシュログを分析し、原因の特定を助けます。
『FO4 - How To Install Buffout 4 And Resolve Most Common Crashes』という記事を指針にして作成されています。(以下URL)
https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
自動スキャンには限界があり盲信的に全ての問題が解決するわけではありませんが、同梱の『CLASSIC - FO4 Buffout 4 Dictionary.pdf』はクラッシュの事例をカテゴリごとに分かりやすくまとめており、一読の価値があります。
◆要件
Buffout 4またはBuffout 4 NG with PDB support
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
Address Library for F4SE PluginsまたはVR Address Library for F4SEVR
(オプション)Optimization Guides Collection 2
(オプション)Optimization Patches Collection
◆手順
① メインファイルをダウンロードし解凍します。
② exeファイルを実行し、[SCAN CRASH LOGS]ボタンを押して完了するまで待ちます。
③ 同じフォルダに生成された自動スキャン結果(-AUTOSCAN(.md))を開きます。
④ -AUTOSCANファイルを読み、指示に従ってください。誤検知に注意してください。
⑤ [Scan Game Files]ボタンを押して、Modおよびゲームファイルの整合性チェックを実行します。Fallout4 Nexus, Poet. 24 Mar 2025. FO4 Crash Log Auto Scanner And Setup Integrity Checker (CLASSIC). 4 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/56255>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Buffout 4 - Crash Log Scanner GUI Download ID:63346 Author:Yagami Light and Poet 2022-11-15 17:28 Version:1.3
-
RATE: ★=57 TAG: [ユーティリティ] [Tool] [Buffout4]
Buffout 4 - Crash Log Scanner GUI
Buffout 4のクラッシュログを分析する FO4 Crash Log Auto Scanner And Setup Integrity Checker (CLASSIC) のGUI版。
[Auto-Scannerとの相違点]
・Pythonのインストールが不要に
・わかりやすいインタフェースになり直感的に操作することが可能
・Crashlogの読み込みが高速化
[使用方法]
1. Crash Log Scanner GUIアーカイブをDLして、適当な場所に展開。
2. 「Crash Log Scanner GUI.exe」を起動。
3. Scanボタンを押して、分析したい.logファイル形式を選択。
( Crashlogの場所: ドキュメント\My Games\Fallout4\F4SE\ )
4. logファイルと同じフォルダに作成された「( logファイル名 )-AUTOSCAN.md」を
メモ帳等で開いて、内容をじっくり読む。Fallout4 Nexus, Yagami Light and Poet. 15 Nov 2022. Buffout 4 - Crash Log Scanner GUI. 17 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/63346>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く]