Fallout4 Mod データベース

ハードコア おすすめMOD順 PAGE 8search

 [パワーアーマー] Some Assembly Required (Merged DLC - AWKCR - PATCHES) Download ID:44235 Author:ProgmanX 2023-04-27 11:30 Version:1.1.2
RATE: =3 TAG: [パワーアーマー] [ハードコア] [互換パッチ] [SAR]
Some Assembly Required (Merged DLC - AWKCR - PATCHES) Title画像

Some Assembly Required (Merged DLC - AWKCR - PATCHES)

パワーアーマー調整MOD Some Assembly Required (Power Armor Overhaul)と、
そのDLCパッチ Some Assembly Required (Legendary Patch) をひとつに統合しました。
オリジナル版(Some Assembly Required)は不要。
日本語化はオリジナル版のものが使えます。

[インストール]
●AWKCRあり
Armor and Weapon Keywords Community Resource (AWKCR)のアドオンとして使用する場合は以下のどちらかをインストールします。
・Some Assembly Required (Merged DLC - AWKCR - No Stat Changes)
・Some Assembly Required (Merged DLC - AWKCR)

●AWKCRなし
単体で使用する場合は以下のどちらかをインストールします。
・Some Assembly Required (Merged DLC - No Stat Changes)
・Some Assembly Required (Merged DLC)


■対応パワーアーマー
InstitutePowerArmor / Institute Power Armor Redistributed
Excavator Power Armor
T 65 Power Armor
NCR Salvaged Power Armor By Mr. Mobius
Tribal Power Armour
Enclave X-02 Power Armor
Hellfire X-03 Power Armor
Children of Atom Power Armor
- 互換パッチ: Lonewanderer Patch for Children of Atom Power Armor and Some Assembly Required

■互換パッチ有
Consistent Power Armor Overhaul
FROST Survival Simulator

■Some Assembly Required - UFO4P Patch
Vish's Patch Hub (UFO4P)
  • Some Assembly Required (Merged DLC - AWKCR - PATCHES)画像1
Fallout4 Nexus, ProgmanX. 27 Apr 2023. Some Assembly Required (Merged DLC - AWKCR - PATCHES). 4 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/44235>.
 [オーバーホール] Vaultman - Enemies and Bosses Download ID:44689 Author:TmaxCreation 2024-12-03 22:37 Version:2.7
RATE: =2 G=1 TAG: [] [敵強化] [ハードコア]
Vaultman - Enemies and Bosses Title画像

Vaultman - Enemies and Bosses

サバイバルモードでのプレイを想定した敵全般の強化Mod。
「他のMod(主に武器やPerk追加)を使用していて、プレイヤーの戦闘力が上がりすぎて戦闘が温いと感じる人」向けの設定です。

■主な調整内容

・NPCのレベルに対するHPボーナスが3倍になりました
・NPCのレベルに対する基礎HP倍率が1.5倍になりました
・人間以外の大半の種族の基礎HPを増やしました
・スーパーミュータント、デスクロー、マイアラークなどに戦闘中HP自然回復能力をつけました
・四肢に対するダメージ倍率を1/2~1/4にしました
・ベヒモス、マイアラーククイーン、デスクロー、輝くもの、フォグクロウラー、ハーミットクラブにレジェンダリー効果「膝砕き」に対する完全な耐性を付与しました
・ボスエネミー(名前ありレイダー、ガンナーを含む)は常にプレイヤーとレベルが同期します。また一般的な敵の2~5倍のHPを持ちます
・ベヒモスとマイアラーククイーンは全て伝説の敵となります。倒した時の経験値を大幅に上昇させました

■互換性
上述の種族やボスエネミーを変更しない全てのModと互換性があります。
互換性がないModに対してはロードオーダーでどちらを優先するかをご自身で判断してください。
  • Vaultman - Enemies and Bosses画像1
  • Vaultman - Enemies and Bosses画像2
  • Vaultman - Enemies and Bosses画像3
Fallout4 Nexus, TmaxCreation. 3 Dec 2024. Vaultman - Enemies and Bosses. 27 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/44689>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] LootBalance Download ID:41121 Author:Herby 2023-12-01 20:30 Version:1.5.4
RATE: =3 TAG: [ハードコア] [サバイバル]
LootBalance Title画像

LootBalance

コンテナやゲームワールド、NPCなどから得られる回復アイテムや薬品や食料などを減らします。インストーラー方式で食料など食べた際のHP回復量を減らすなどのオプションを選択できます。詳しくはDESCRIPTIONで。
似たMOD→Fallout 4 Loot Overhaul 2016 Edition
  • LootBalance画像1
Fallout4 Nexus, Herby. 1 Dec 2023. LootBalance. 13 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/41121>.
 [クリーチャー・生き物] Size Overhaul Download ID:34898 Author:EdModz 2018-11-08 12:40 Version:1.0
RATE: =2 G=1 TAG: [敵強化] [ハードコア]
Size Overhaul Title画像

Size Overhaul

生き物のサイズを変更します。ラッドローチやモールラットはより小さく、スーパーミュータントやデスクローはより大きくなります。

NPCのRaceの一項目のみ変更しますので、MODの互換性およびマージが容易いのが特徴です。
  • Size Overhaul画像1
  • Size Overhaul画像2
Fallout4 Nexus, EdModz. 8 Nov 2018. Size Overhaul. 23 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/34898>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Survival-Pro Download ID:28950 Author:User_38374460 2018-01-13 08:50 Version:1.0
RATE: =3 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [バランス調整] [サバイバル] [戦利品]
Survival-Pro Title画像

Survival-Pro

難易度サバイバルを遊んでいる人向けのMOD。
DLCには適応されないが、このMODはDLCがあっても作動する。

説明:
レイダーとガンナーは1つの派閥にまとめられて、レイダーになる。
火器を所持している確率を3%に(いくつかの武器を除く)。
弾薬の発生確率を3%に。
薬品の確率を3%に。
死亡後の戦利品の発生の確率を(アーマーを除き)3%に。
コンテナでの異なったアイテムの発生確率を3%に。
伝説の武器のドロップ確率を3%に。
かなり限られた品揃えの商人。レイダーの派閥はより強くなった。

97%の敵は格闘武器だけを持っている。弾薬を大切にしよう。弾薬は黄金と等しい価値がある。弾薬があるときだけ、火器はより更に危険で便利なものとなる。今や、弾薬が店売りされていたら、とても運がいいことになる。

元々の武器やレイダー、ガンナー、レベルドリストに変更を加えるMODや、他の似たようなMODとは互換性がない。MODの雰囲気を完璧に感じとるなら、ニューゲームで始めよう。

DLCの近接武器を内包する追加ファイル、"Survival-pro DLCs"がある(Automatron、Far-Harbor 、 Nuka-Worldが必要)
  • Survival-Pro画像1
Fallout4 Nexus, User_38374460. 13 Jan 2018. Survival-Pro. 6 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/28950>.
 [ゲームプレイ] H.A.R.D.Core - Fusion Generator Overhaul Download ID:28890 Author:payl0ad - BabyBearington 2018-01-04 01:31 Version:1.0
RATE: =2 G=1 TAG: [ハードコア] [バランス調整] [戦利品]
H.A.R.D.Core - Fusion Generator Overhaul Title画像

H.A.R.D.Core - Fusion Generator Overhaul

なんで二百年もフュージョンコアが百パーセント使えるの?

拾えるフュージョンコアの容量が15から95で変動します
  • H.A.R.D.Core - Fusion Generator Overhaul画像1
Fallout4 Nexus, payl0ad - BabyBearington. 4 Jan 2018. H.A.R.D.Core - Fusion Generator Overhaul. 4 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/28890>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Decontamination Arch Requires Science Perk Download ID:26605 Author:Bretton 2019-03-08 13:53 Version:1
RATE: =3 TAG: [イマージョン] [ハードコア]
Decontamination Arch Requires Science Perk Title画像

Decontamination Arch Requires Science Perk

放射能を除去してくれる除染アーチ
便利だけど、No Perkで作れちゃうのはあんまりイマーシブじゃない...

これは除染アーチの作製にScience!4レベルを必要とするシンプルなMODです。

Science!3バージョンもあり。
  • Decontamination Arch Requires Science Perk画像1
Fallout4 Nexus, Bretton. 8 Mar 2019. Decontamination Arch Requires Science Perk. 7 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/26605>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Legendary Reborn Download ID:26269 Author:User_38374460 2017-08-20 22:44 Version:1.0
RATE: =3 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [バランス調整] [レジェンダリー]
このMODは、レジェンダリーシステムのほとんどを変更します。
今や、レジェンダリーの敵は、伝説と呼ばれるだけの権利を持ちます。
彼らに出会うことは、あなたにとってよい予兆ではありません。
戦闘は挑戦的で激しくなるでしょうが、あなたは勝者になるでしょう。
改良されたレジェンダリーアイテム。今や、価値のあるアイテムだけが手に入ります。
レジェンダリーアイテムのリストに、元々は使われていなかった新しいアイテムが見つかります。
いくつかのものはセットで一緒に着られます。元々は想定されていなかったことです。
Fallout4 Nexus, User_38374460. 20 Aug 2017. Legendary Reborn. 20 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/26269>.
 [ゲームシステム変更] HMD - Hardcore Mine Defusing Download ID:19208 Author:Sagittarius22 2016-11-17 17:37 Version:1.1
RATE: =1 G=2 TAG: [地雷] [ハードコア]
HMD - Hardcore Mine Defusing Title画像

HMD - Hardcore Mine Defusing

アクティベートボタンのダブルタップか、爆発させるだけで地雷処理?

地雷解除システムを困難なものにします。
地雷解除にはロックピッキングのミニゲームを使用。失敗すれば格好の悪い結果に。
爆発物の処理にはいくらかのAGILITYが必要です。

すぐにXBOXバージョンが来ます。
  • HMD - Hardcore Mine Defusing動画
  • HMD - Hardcore Mine Defusing画像1
Fallout4 Nexus, Sagittarius22. 17 Nov 2016. HMD - Hardcore Mine Defusing. 13 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/19208>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [パッチ] Fallout Loot Overhaul - 2017 (patches) Edition Download ID:23794 Author:Norr 2018-02-28 17:19 Version:1.4
RATE: =3 TAG: [ハードコア]
Fallout Loot OverhaulのDLC版パッチ
電動ポンプの水量を減らすパッチ、動物から取れる肉の量を減らすパッチもあり
Fallout4 Nexus, Norr. 28 Feb 2018. Fallout Loot Overhaul - 2017 (patches) Edition. 27 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/23794>.
 [ゲームプレイ] Disable VATS Download ID:2733 Author:SwordLo7 2015-11-25 23:23
RATE: =1 G=2 TAG: [ハードコア] [VATS]
作者曰く「VATSなぞ使ってんじゃねぇぇ!!」(意訳)

VATSを無効化する為のシンプルなMODです
VATSの有効索敵距離を0に変更することでこの仕組みを実現しています
機能自体はそのまま存在しているのでキー長押しによるVATS画面は表示できます
したがってパークのV.A.N.S. (目的地への経路表示)は問題なく発動します

ハードコアや難易度調整のお供にどうぞ

== 本Modで封印されるPerk一覧 ==

 Strength
   [ 1] Iron Fist Lv4 (クリティカル時に敵が麻痺)

 Perception
   [ 3] Awareness (ダメージ耐性の表示)
   [ 5] Demolition Expert Lv4 (VATSで撃った爆発物のダメージ増加)
   [ 8] Sniper Lv3 (頭部への命中率増加)
   [ 9] Penetrator (隠れている部位を狙い打つ)
   [10] Concentrated Fire (同じ部位を狙うと精度上昇)

 Charisma
   [ 4] Attack Dog Lv1 (足止めしている敵への命中率増加)

 Agility
   [ 8] Quick Hands Lv2 (リロード発生時に消費APがゼロ)
   [ 9] Blitz (近接攻撃射程を延長)
   [10] Gun Fu (第2目標以降に与えるダメージが増加)

 Luck
   [ 4] Mysterious Stranger (V.A.T.S.使用時に謎の人物)
   [ 6] Better Criticals (クリティカルダメージ増加)
   [ 7] Critical Banker (クリティカルヒットのストック)
   [ 8] Grim Reaper's Sprint (敵を倒すとAPを全回復)
   [ 9] Four Leaf Clover (クリティカルメーターが最大に)

※但し、VATSを使わないで発動させる別手段をModなどで用意できる場合を除く
Fallout4 Nexus, SwordLo7. 26 Nov 2015. Disable VATS. 26 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/2733>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [パッチ] Nordic Europa - Loot Reduction Patch Download ID:90063 Author:Rantanplan76 2025-06-14 22:40 Version:1.0.3
RATE: =2 TAG: [パッチ] [イマージョン] [ハードコア]
Nordic Europa - Loot Reduction Patch Title画像

Nordic Europa - Loot Reduction Patch

Nordic Europa Research Facility (Dungeon) の戦利品が多すぎたと感じた人へ、その数を1/3にするパッチ
  • Nordic Europa - Loot Reduction Patch画像1
Fallout4 Nexus, Rantanplan76. 14 Jun 2025. Nordic Europa - Loot Reduction Patch. 16 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/90063>.
 [ゲームシステム変更] Heavy Weapons Require Strenght Download ID:72089 Author:batuace 2023-08-09 02:12 Version:1.1
RATE: =2 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [イマージョン] [移動速度] [SPID]
Heavy Weapons Require Strenght Title画像

Heavy Weapons Require Strenght

Strengthが7以上でなく、パワーアーマーを着ておらず、PerkのHeavy Gunnerランク4を獲得していない場合、重火器を装備したときの移動速度を大幅に遅くします。

FNV Weapon Requirementsに影響を受けたMODで、併用可能です。

オプションで、人間やグールのNPCすべてにMODの影響を与えることもできます。
Spell Perk Item Distributor対応版もあります。

アンインストールする際は、このMODで追加されるPerkを事前に取り除いておいてください。
コンソールで
help "too weak for big" 4 perk
と入力し、出てきたIDを
removeperk X
のXに代入して再び入力するとPerkが取り除かれます。
  • Heavy Weapons Require Strenght画像1
  • Heavy Weapons Require Strenght画像2
  • Heavy Weapons Require Strenght画像3
Fallout4 Nexus, batuace. 9 Aug 2023. Heavy Weapons Require Strenght. 12 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/72089>.
 [パワーアーマー] No More Random Power Armor Download ID:64566 Author:YerABCs 2022-10-22 02:48 Version:1.0.1
RATE: =2 TAG: [パワーアーマー] [ハードコア] [ロアフレンドリー]
連邦からパワーアーマーのランダムドロップを取り除きます。

B.O.S.はパワーアーマーを保持していますし、輝きの海にはまだ手つかずのパワーアーマーがあります。

あと、自由博物館の骨董品のパワーアーマーもまだ残っています。
Fallout4 Nexus, YerABCs. 22 Oct 2022. No More Random Power Armor. 23 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/64566>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Action Pack - Combat - Economy - Exercise - Much More Download ID:47975 Author:KennedyMadeIt 2022-07-24 13:49 Version:1.0.6
RATE: =2 TAG: [ゲームシステム変更] [ホットキー] [MCM] [バランス調整] [イマージョン] [ハードコア]
Action Pack - Combat - Economy - Exercise - Much More Title画像

Action Pack - Combat - Economy - Exercise - Much More

便利で簡単に利用でき、オン・オフを切り替えられる、ゲームプレイを向上させる機能を追加します。

アクション用のAIDアイテムをお気に入りに登録することで簡単に機能を利用できます。お気に入りに入れるのが嫌?それならMCMメニューでホットキーを設定できます!

★サブウェポン自動装備 -------------------------------------------------------
戦闘中に手榴弾を使い果たし、火炎瓶を装備するためにPip-Boyを開かなければならないことにうんざりしていませんか?

お好みのサブウェポンを設定してください。手榴弾、火炎瓶、地雷のいずれかです。現在装備しているサブウェポンを使い切ると、インベントリにある設定済みのサブウェポンが自動的に装備されます。お好みのものを選ばなかった場合、手榴弾、火炎瓶、地雷の順で装備されます。

★武器を落とす ---------------------------------------------------------------
攻撃を受けたときに、武器を地面に落としてしまう確率を追加します。武器を落とした場合、敵との交戦計画を練り直したり、その場から逃げ出さなければならなくなるかもしれません。

この機能を有効にすると、手に持った武器を落とす可能性が計算されるので、身を隠してください(武器をしまっているときは適応されません)。

・警告
落とした場所によっては、武器を回収できない場合があります。例えば、背の高い草むらでは見つけにくいかもしれません。でもとりあえず、生きて帰れただけ良かったじゃありませんか!

メモ:

バッシュアタックとパワーアタックを食らうと、武器を落とす可能性が高くなります。
重い武器はより落としやすくなります。
体力や持久力が低いと、武器を落とす可能性が高くなります。
サバイバルモードの「弱体化」の効果がある場合、確率が上がります。
体力が低いと武器を落とす可能性が高くなり、放射線量が高いとその可能性が高くなります。

★経済 -----------------------------------------------------------------------
ゲーム内の経済をよりダイナミックで予測不可能にします。

・売買価格の変動。1~3日おきに、午前6時に売買価格が変動するようになります。この調整は常に売り手側に有利になります。この調整が行われる日の幅は、設定により制御することができます。

・サービスコストの変動。部屋を借りる、医者にかかる、散髪する、顔の手術を受ける、家を買うなどの費用が、3日から5日おきに午前6時に個別に調整されます。コストは-15%から150%まで調整可能で、設定により日数幅をコントロールできます。

メモ

価格やサービスコストの変動を無効にすると、次の午前6時に正常化するようにスケジュールされます。これは、価格に満足できない場合の不正行為を防止するためです。
標準的な日の範囲を最小1~最大3に設定すると、1日後、2日後、3日後のいずれかにランダムに別の変動が発生することになります。
最大日数を最小値以下に設定すると、最小値からX日後に必ず変動が発生するようになります。


★パワーアーマーの管理 -------------------------------------------------------
「Misc」セクションの「パワーアーマー管理」設定を有効にして、空のパワーアーマースーツで「管理」アクションを使用できるようにしましょう。適用可能なアクションの新しいメニューが表示されます。現在のところ、新しいアクションは1つだけ利用可能です。

フレームの分解
パワーアーマーのフレームをスクラップして、素材を得ることができるようになります。素材の量はScrapperのPerkレベルにより決定されます。

メモ

ゲーム冒頭のコンコードにあるような、スクラップしてはいけないスーツがあるかもしれません。この機能を使用する際は、ご自身の判断で行ってください。
戦闘中はパワーアーマーを解体できません。


★バックパックのクイック装備 -------------------------------------------------
MCMやホロテープで使用中のバックパックを設定すると、アクションメニューで素早く装備したり装備を解除したりできるようになります。また、荷物が多くなったときに自動でバックパックを装備することも可能です。

★銃を下げる効果の切り替え ---------------------------------------------------
Automatically Lowered Weaponsをインストールしている場合、クイックアクションで銃を下げる効果のON/OFFを切り替えることができます。これは、フラッシュライトのアタッチメントが付いた武器を使用する際に、ライトを前方に向けたままにしたい場合に非常に便利です。

★仲間がスティムパックやロボット修理キットを使用する --------------------------
仲間が倒れたとき、すでに彼らのインベントリにスティムパック(ロボットの場合はロボット修理キット)があれば、仲間はそれを使用することができます。

メモ

ハードコア(サバイバル)モードでプレイしていないときは、仲間は自動的に回復するので、回復アイテムは必要ありません。
クエストなどで一時的にプレイヤーについてくるだけの仲間は、サバイバルモードであろうとなかろうと、自動で回復するので、回復アイテムは必要ありません。
Survival OptionsなどのMODでは、仲間の自動回復のオン・オフを切り替えられます。本MODの仲間の回復機能が動作しない場合、プレイしているゲームモードと、他のMODでバニラの動作を変更していないかどうか、を確認してください。
同様の機能を追加するMODは他にもあります。他のMODで実装したい場合は、このアクションパックでは無効化することもできます。


★仲間にアイテムを投げる -------------------------------------------------------
「仲間がダウンしたとき、スティムパックを投げて渡せば危険を冒さずに仲間を助けられるじゃないか!なんでできないんだ!」
倒れたロボット以外の仲間にスティムパックを、倒れたロボットの仲間にロボット修理キットを投げられます。スティムパックを投げても、ロボットはそれを拾うだけで、使いません。ロボット修理キットを非ロボットに投げても同じことです。投げたアイテムの受け手が倒れていなければ、彼らはただそれを拾うだけです。

アイテムを投げた後、それまで装備していたグレネードなどのサブウェポンは再装備されます。


★その他の機能 -----------------------------------------------------------------
・「Disarm Quick」アクションを使って、メインウェポンを素早く装備解除できます。
・アクションメニューの「外見管理」を選択することで、簡単に外見を管理することができます。
・ウェイトリフトを利用すると、リアルタイムで10分間、Strengthが+1されます。
・着替えをする際、手持ちのアイテムを1つずつ装備解除する必要はありません。脱衣用のクイックアクションを使用します。MCMやホロテープを使って、どの装備スロットから装備を取り外すかをカスタマイズできます。
・保管したくない、処分したいガラクタがたくさんありますか?「Misc」の「捨てる」機能を有効にして、アイテムをゴミ箱に入れ、捨ててしまいましょう。
・散歩を楽しみたいけど、ゆっくり歩こうとしてもコントローラーではうまく操作できない?ウォークメニューで歩く速度を通常より遅く調整しましょう。よりゆっくりな歩きが3段階、より速い歩きが3段階用意されています。
  • Action Pack - Combat - Economy - Exercise - Much More画像1
  • Action Pack - Combat - Economy - Exercise - Much More画像2
  • Action Pack - Combat - Economy - Exercise - Much More画像3
  • Action Pack - Combat - Economy - Exercise - Much More画像4
Fallout4 Nexus, KennedyMadeIt. 24 Jul 2022. Action Pack - Combat - Economy - Exercise - Much More. 18 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/47975>.
 [ゲームプレイ] Enhanced NPC Scaling Download ID:37914 Author:Krakmonkey001 2019-03-11 13:17 Version:1.0
RATE: =1 G=1 TAG: [敵強化] [バランス調整] [ハードコア]
作者はNPCとの戦闘がレベル30前後からつまらなく感じ、難しい難易度でも
レベル50になってしまえば同様に退屈で楽しくないと思いMODを作製しました。

このMODはレベル10ごとに敵NPCはもちろんミニッツメン、入植者、ロボット、
クリーチャーに強力なバフを与え、ヘルス・攻撃力・防御力を強化し
プレイヤーに戦っている実感を与えるようにします。
バフはレベル100まで上昇し、それ以降はバニラと同じ強化幅になります。

派閥によって、独自のバフも付与しているようです。特にベルチバードは
紙飛行機では無くなっています。
ロボットたちは実弾に耐性を持ち、ベヒモス、デスクロー同様に厄介になる。

ファイルの種類

1.NO DLCバージョン
2.DLC対応バージョン
3.NO DLCバージョンハードコア(バフの効果が2倍で更に強くなります)
4.DLC対応バージョンハードコア(同上)

以上の4つからひとつ選択して導入してください。他に必要なMODはありません。

注意:NPCのレコードを変更するMODとは競合します。

ヘルス、防御力を上昇させることから、スポンジ嫌な方には不要かもしれません。
Fallout4 Nexus, Krakmonkey001. 11 Mar 2019. Enhanced NPC Scaling. 11 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/37914>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] A Manual for Turrets Download ID:36756 Author:El Ha 2019-01-04 03:36 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [ハードコア] [居住地] [クラフト] [タレット] [ワークショップ]
A Manual for Turrets Title画像

A Manual for Turrets

ゲーム開始直後から主人公がタレットを作るだけの技術を得ていることに違和感を覚えていませんか?

タレットを作れるようになるには少なくともマニュアルを読む必要があると思います。

そこで、このMODでは実弾タレットとレーザータレットの作成に必要なマニュアルをそれぞれ追加し、このマニュアルを読まないとタレットを作れないようにします。

どちらもスカベンジングで見つけたりアルトゥーロから買ったりできます。買う場合は高くつきますが・・・。

既に設置されているタレットは影響を受けません。
  • A Manual for Turrets画像1
  • A Manual for Turrets画像2
Fallout4 Nexus, El Ha. 4 Jan 2019. A Manual for Turrets. 4 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/36756>.
 [ゲームシステム変更] Level-Up Healing Removal Download ID:20160 Author:Zawinul 2016-12-09 08:47 Version:1.1
RATE: =1 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア] [バランス調整] [レベリング] [レベルアップ]
※機械翻訳を交えた説明なので参考程度に※

レベルアップ時のHP回復を削除するMOD
Nexus Mod Managerでのインストールを推奨しています

レベルアップ時、1フレームだけ全回復してしまう(ように見える)がもとに戻るらしい。
これはシステムの構造上修正は難しいとのことで現状仕様。

v1.1にてオプションで睡眠による回復効果も削除可能。
Fallout4 Nexus, Zawinul. 9 Dec 2016. Level-Up Healing Removal. 4 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/20160>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [パッチ] Immersive Fast Travel DLC Patch Download ID:18913 Author:Ovagi 2017-04-27 22:28 Version:1.5
RATE: G=2 TAG: [パッチ] [ファストトラベル] [ワークショップ] [ハードコア] [サバイバル] [[車両・乗物] [日本語化対応]
Immersive Fast TravelのオールDLCパッチです
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 []
    2016-10-03 21:21:49 5KB [DOWNLOAD]
Fallout4 Nexus, Ovagi. 27 Apr 2017. Immersive Fast Travel DLC Patch. 1 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/18913>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] You Only Live Once Download ID:19626 Author:JJ2197 2020-10-14 02:23 Version:0.984
RATE: G=2 TAG: [ゲームシステム変更] [ハードコア]
You Only Live Once Title画像

You Only Live Once

回復ができず、enduranceにポイントを振ったり、レベルアップしたり、Perkを利用したときだけヘルス値を増やせる縛りプレイ(YOLO run-throughs)にインスパイアされた作者が作ったMOD。

ダメージを食らうと、どれくらい食らったのかが表示されます。Radの値も、pipboyメニューを開くと表示されます。レベルアップしたり、enduranceやlife giverにポイントを振ると、あらゆる持続的なヘルス値が画面に表示されます。

全てのアイテムは、回復、依存症の治療、Radの除去、手足の治療の効果を持ちません。スティムパックは、まだコンパニオンや敵を回復するのに使えます。サバイバルで遊ぶのに十分耐えうるように、アイテムは渇き、疲労、飢えを回復できます。回復に関する効果だけが取り除かれます。
衣服以外のアイテムは、もはやenduranceを上昇させる効果がありません。手足のヘルス値は、寝ると再調節されます。Perkは、もう持続的なendurance上昇や、回復、Rad除去の効果を与えてくれません。

医者は、まだ回復をやってくれます。医者の回復は避けるのが容易で、そのシステムを除去するのに骨が折れるからです。もし医者に回復してもらうと、このMODは正しく動作しません。
  • You Only Live Once画像1
  • You Only Live Once画像2
  • You Only Live Once画像3
Fallout4 Nexus, JJ2197. 14 Oct 2020. You Only Live Once. 30 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/19626>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1751574104 1751459065 1751577306 none none
▲ OPEN COMMENT