検索結果:ゲームプレイ F4SE おすすめMOD順search
- ☆ [ゲームプレイ] Third Person Aim Down Sights Download ID:26585 Author:TheBeat69 2017-09-19 23:13 Version:2.2
-
RATE: ★=72 G=6 TAG: [カメラ] [エイム] [照準] [アイアンサイト] [スコープ] [F4SE] [モーション]
Third Person Aim Down Sights
三人称視点の状態からスコープやアイアンサイトを覗くボタンを素早く2回押すと一人称視点に切り替わるようになるMOD
F4SEが必要なバージョン、不要なバージョンがあります
要F4SEバージョンのみ、ボタンをワンクリックで切り替えれるようになるホロテープがインベントリに追加されます。ケミストリステーションから作成することも可能Fallout4 Nexus, TheBeat69. 20 Sep 2017. Third Person Aim Down Sights. 6 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/26585>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ゲームプレイ] QuickTrade Redux Download ID:41101 Author:Dylbill 2019-10-23 09:10 Version:1.9.2
-
RATE: ★=67 G=4 TAG: [商人] [入植者] [コンパニオン] [MCM] [F4SE] [日本語化対応]
QuickTrade Redux
会話を経由することなく、商人や入植者、コンパニオンとワンボタンで取引できるようにするMOD
QuickTradeの作者に許可を取って、同じ機能だけでなく拡張もされている。
主な機能として、
・会話することなく取引に移行できる
・クイックトレードをコンパニオンだけに適用できる(MCMで設定)
・戦闘中は無効にできる(MCMで設定)
・睡眠中のNPCと取引できなくする(MCMで設定)
・クイックトレード取引の際、商人の所持金にキャップを追加して高額取引できる。(MCMで設定)※追加金額の量、最高額、一度追加したら「どれだけ離れたら再び追加できるようになるか」という距離が設定できる。
他にも追加機能があるため、Descriptionを読んでおこう。
必須要件
F4SE
Mod Configuration MenuFallout4 Nexus, Dylbill. 23 Oct 2019. QuickTrade Redux. 12 Sep 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/41101>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] More Attackers - Get Off My Buildzone Download ID:27465 Author:wim95 2020-09-23 17:28 Version:1.1.8
-
RATE: ★=25 G=16 TAG: [日本語化対応] [襲撃] [F4SE] [MCM] [削除済み]
More Attackers - Get Off My Buildzone
▼ 続 き を 読 む2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, wim95. 23 Sep 2020. More Attackers - Get Off My Buildzone. 22 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/27465>.[コメントを読む(52)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Damage Threshold Framework (DTF) Download ID:33760 Author:shavkacagarikia 2020-07-24 01:30 Version:1.8.1c
-
RATE: ★=23 G=1 TAG: [F4SE] [ゲームシステム変更] [DT] [戦闘] [アーマー] [日本語化対応]
Damage Threshold Framework (DTF)
▼ 続 き を 読 むFallout4 Nexus, shavkacagarikia. 24 Jul 2020. Damage Threshold Framework (DTF). 2 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/33760>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Face to Face - F2F Download ID:23694 Author:KernalsEgg 2020-02-07 23:34 Version:3.0.1
-
RATE: ★=13 G=2 TAG: [ヘルメット] [帽子] [F4SE] [日本語化対応]
Face to Face - F2F
■特徴
このMODは、会話中にヘルメットなどの頭部装備を自動で脱着してくれます。
MCMメニューを利用すれば、頭部の各装備スロットごとに脱着のON・OFFの設定も可能。
頭部装着を解除したときに再生されるサウンドエフェクトが気になる場合、
オプションファイルを利用すれば無音にすることができます。
このオプションファイルはeslフラグ化してあるので、espファイルの255個制限に影響しません。
■必須MOD
・F4SE:http://f4se.silverlock.org/
・Mod Configuration Menu
・Fallout 4 1.10.162+(オプションファイル利用の場合)
■類似MOD
・R2K's Gameplay Mods
・Wasteland Dress Code
・Remove Helmet In DialogFallout4 Nexus, KernalsEgg. 8 Feb 2020. Face to Face - F2F. 23 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/23694>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Scrolling Doesn't Change POV (F4SE) Download ID:38673 Author:lStewieAl 2019-12-22 06:52 Version:1.10.163
-
RATE: ★=7 TAG: [ゲームシステム変更] [F4SE]
Scrolling Doesn't Change POV (F4SE)
スクロールホイールで一人称視点と三人称視点が切り替わるのを防ぐF4SEプラグインです。
視点変更キーは変わらず使えます。三人称視点時のズームイン・ズームアウトも可能のままです。Fallout4 Nexus, lStewieAl. 22 Dec 2019. Scrolling Doesn't Change POV (F4SE). 1 May 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/38673>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Take and Equip or Use Download ID:41171 Author:Dylbill 2019-10-17 09:06 Version:1.6
-
RATE: ★=6 TAG: [戦利品] [MCM] [F4SE] [アイテム直接使用]
Take and Equip or Use
落ちている武器・防具をその場で装備できるMOD。
アップデートで飲食物や薬物、ホロテープにも対応しました。
導入後自動でインベントリに追加されるtake and equip configを使用することで設定の変更が可能です。
MCM対応版と非対応版があります。
前者はF4SEおよびMCMが必須ですが、MCMで設定の変更ができる他、ホットキー機能で別のキーに割り当て可能です。
※注意
・ホロテープの再生は半分くらい失敗します。また、DLCおよびMODのホロテープは非対応です。
・MCM版のホットキーを使用した場合、装備しようとしている武器・防具を正確に装備できないことがあります。これは装備しようとしている武器・防具と同じ種類が既にあなたのインベントリにある場合に発生し、その武器・防具を装備します。Papyrusの仕様なので回避できません。
類似MOD
Grab and Eat All-in-One
消耗品のみConsume Without PickupFallout4 Nexus, Dylbill. 17 Oct 2019. Take and Equip or Use. 17 Sep 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/41171>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] No Lockpick Activate (F4SE) Download ID:38675 Author:lStewieAl 2019-12-22 02:55 Version:1.10.163
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [F4SE]
No Lockpick Activate (F4SE)
コンテナ等のロック解除後は自動的にインベントリメニューが開きますが、このプラグインを入れることにより自動で開かなくなります。
同じようにドアもロック解除後に自動で開かなくなるので、解除後に勝手に開いて敵と鉢合わせということも少なくなるかもしれませんFallout4 Nexus, lStewieAl. 22 Dec 2019. No Lockpick Activate (F4SE). 1 May 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/38675>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Remember Lockpick Angle Download ID:38174 Author:deleted34096885 2019-03-28 18:16 Version:1.0
-
RATE: G=1 TAG: [F4SE] [ロックピック]
通常、ロックピックでヘアピンが折れたとき、最初の角度で新しいヘアピンが入りますが、このプラグインを導入すると折れたときの角度を維持したまま新しいヘアピンが入るようになります。
難易度の高い施錠を解錠するときに便利です。
F4SE 0.6.16が必要です。DLLファイルのみ。ESPなし。
Skyrim版、Skyrim SE版もあります。
[Skyrim]Remember Lockpick Angle
[Skyrim SE]Remember Lockpick AngleFallout4 Nexus, deleted34096885. 28 Mar 2019. Remember Lockpick Angle. 28 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/38174>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Holding Breath Slows Time - Sniper Perk Mod Download ID:24605 Author:KraGeRzR 2017-06-07 09:42 Version:1.2
-
TAG: [Perk] [F4se]
Holding Breath Slows Time - Sniper Perk Mod
F4SE必須
Sniper Perkを所持している状態で狙いをつけている時に息止めを行うとスローになります
Perkのランクが上がるとよりスローになりますFallout4 Nexus, KraGeRzR. 7 Jun 2017. Holding Breath Slows Time - Sniper Perk Mod. 3 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/24605>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]