☆ Subway Runner - Revival [場所 - 追加] ID:83405 Author:haplessAccreditation ghostfc3s and Tenhats 2024-08-25 09:07 Version:2.02
- RATE: ★=150 G=3 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [場所追加] [ロケーション追加] [ダンジョン] [地下鉄] [日本語化対応]
Subway Runner - Revival
このMODはSubway Runnerのリバイバル版です。
オリジナル版のバグを修正しつつ、安定性と互換性に重点を置きました。
[ 修正点 ]
- 内部セルと外部セルの両方でバニラの事前結合データを復元。
- 外部セルにある駅の入り口が事前結合データに影響しないように調整。
- ナビメッシュの不具合を修正。
- 照明の不具合を修正。
- 新しいセルにPRP風の事前結合データを追加し、パフォーマンスを改善。
- 削除されたレコードを復元し、マスターレコードと同じ内容のレコードや、雑なレコード編集、無効なレコードを修正。
- UFO4Pから修正を引き継ぐ。
- トンネルの名称を、関連する駅の名称に合わせる。
- ESPをオリジナル版のSubway Runnerと同じファイル名にし、オリジナル版向けのパッチとの互換性を最大化。
など…
このMODはロードオーダーの一番上に置くと互換性が高くなります。
進行途中のセーブデータにも問題なく導入できますが、導入する際に地下鉄構内にいないようにしてください。
[ 互換性 ]
このMODは次世代アップデート環境でも使用できます。
>互換性があるMOD
- Previsibines Repair Pack Stable Branch - PRP
- Open Commonwealth
(ロードオーダーにて、これらのMODより上にリバイバル版を置く)
- Subways of the Commonwealth (SotC) - Standalone
- Settlements Redone - Fens Way Station
(互換性はありますが、トンネルは繋がりません)
- Subway Runner Map (Unofficial)
- Valenti Station Settlement
- Settlement Of Andrew Station And Diner
- Sim Settlements 2
- Fusion City Rising - Quest Mod Plus
- The Sewers
- The Tunnels - For Cave People and Molerats
- Metro Replacer
>パッチがあるMOD
- Ashland Station - Quest-Dungeon-Settlement
(Ashland StationのFOMODにパッチあり。「Dynamic Lighting」オプションを使用し、Subway Runnerとトンネルを繋げます。)
- Lechmere Station Settlement
(本MODのmiscファイルにパッチあり。ドアの位置かぶりを修正します。)
- The Concord Restoration Project - Phase II
(本MODのmiscファイルにパッチあり。コンコードのドアの位置かぶりを修正します。)
[ 関連MOD ]
- Subway Runner - Revival - NPC Addon
(NPC追加)
[ Subway Runner Revisedとの違い ]
このリバイバル版はSouth of the Sea - Atoms Stormの開発に関わったhaplessAccreditation氏によるもので、Subway Runner Revisedとは別物です。
こちらのリバイバル版は以下の特徴を持ちます。
- 互換性が高い
- ニューゲーム必須ではない(Revisedでは必須)
- バニラの事前結合データがそのまま(Revisedでは内部セルでデータを弄っている)
- 新しいセルにPRP風の事前結合データを使用しパフォーマンスを最適化
- オリジナル版の内容に忠実(Revisedのような新要素はない)
(その他、ナビメッシュや照明、バグについても違いがある可能性あり。)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, haplessAccreditation ghostfc3s and Tenhats. 25 Aug 2024. Subway Runner - Revival. 25 May 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/83405>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 2.02#4名無しGood!序盤でコンコードからレキシントンまで駆け抜けてみたら死にそうになりました(歓喜) ID:ExZmJhMT Day:490 Good:1 Bad:0
- Good
- Bad
- 83405
#3名無しGood!ふぅ・・・やっぱりLV10以下でのレキシントン~カレッジスクエア間の緊張感は良いな
格上の光りし者複数と無数のグール軍団との戦闘は物資の少ない序盤はたまらん ID:Q0MDZiZj Day:172 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 83405
▼ Version : 1.01.1#2名無しGood!プラグインのスペルが「SubwayRunnner(nが一個多い)」になっててスペルミスかと思ったら、元MODがそうなってるんですね…w ID:M4Y2VlNG Day:458 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 83405
#1名無しGood!素晴らしい。日本語化も感謝です。 ID:FmY2RjMj Day:698 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 83405
- 作者(haplessAccreditation ghostfc3s and Tenhats)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「オリジナルのバグを修正しながら、安定性と互換性に重点を置いたSubway Runnerの復活。」
スポンサーリンク
スポンサーリンク