検索結果:ユーティリティ FO4-VR おすすめMOD順search
- ☆ [ユーティリティ] Buffout 4 NG with PDB support Download ID:64880 Author:alandtse 2025-03-13 13:59 Version:1.37.0
-
RATE: ★=258 G=2 TAG: [ユーティリティ] [F4SE] [バグフィックス] [パフォーマンス] [実績] [Buffout4] [FO4-VR]
Buffout 4 NG with PDB support
Buffout 4から派生した、別作者によるNext Gen(次世代)バージョン。
Buffout 4 v1.26.2を元に機能強化及びVR版への対応を行います。
NG(またはNext Gen)は、Skyrimで最近流行っているMODの命名方法で
複数のゲームバージョン(無印/SE/AE)に対応するMODによく付けられています。
このMODでは、1つのDLLで通常版とVR版に対応するという意味になります。
----------------------------------------------------------------------------
■ 前提MOD&ソフト
----------------------------------------------------------------------------
・通常版
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
Address Library for F4SE Plugins
・VR版
Fallout 4 Script Extender VR (F4SEVR)
VR Address Library for F4SEVR
※xSE PluginPreloader F4は不要です。
----------------------------------------------------------------------------
■ 本家Buffout 4との相違点
----------------------------------------------------------------------------
v1.26.2に基づくため、ArchiveLimit(Baファイル数制限解除)などその後の修正はありません。
ただArchiveLimitクラッシュを起こすことがあるためにデフォルトでは無効化されている機能で、実質使えません。
そのためか、Horizon v1.9.4 (April 2024)のWikiやTheSoundOfSnow氏(以下MOD/記事作者)はNG版を推奨しています。
FO4 Crash Log Auto Scanner And Setup Integrity Checker (CLASSIC)
https://www.nexusmods.com/fallout4/ar…
設定ファイルの場所はBuffout 4の旧バージョンと同じです。
F4SE\Plugins\Buffout4.toml
・設定変更
BSTextureStreamerLocalHeap = true
:Texture StreamingのヒープメモリをOSのものに置き換える
:無印はv1.28.2でfalseに変更
:インスティチュートの瞬間移動後に操作可能まで数秒のラグが発生したため
MaxStdIO = 2048
:同時に開けるファイルの数を、デフォルトの512から2048へ増加
:参考https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…
・設定追加
WorkBenchSwap = true
:ワークショップでインベントリーのアイテムをたくさんスクラップまたは交換するとクラッシュすることがあった問題を修正。
PipboyLightInvFix = false
:Pipboyの点灯時にインベントリーを開くとクラッシュすることがあった問題を修正
:この修正自体によるクラッシュが報告されたため、デフォルトでは無効
クラッシュログは以下のどちらかに保存されます。
"Documents\My Games\Fallout 4\F4SE"
"Documents\My Games\Fallout 4 VR\F4SE"
----------------------------------------------------------------------------
■ 作者からの解説
----------------------------------------------------------------------------
FudgyDuff(Buffout 4作者)の最新のソース(現在入手不可)をMITの下でビルドしました。これには、オリジナルよりもさらに以下のような改良が加えられています:
-PDBの解析(PDBがMOD作者によって提供された場合、デバッグDLLはCTDします)。デフォルトでは、pluginディレクトリを検索します。今のところデフォルトはc:\symcacheです。
-追加のFalloutオブジェクトの内部情報確認
https://github.com/alandtse/Buffout4/…
RemainderはVR work in progressに関するもので、無印Fallout 4を使用している場合は無視することができます。Fallout4 Nexus, alandtse. 13 Mar 2025. Buffout 4 NG with PDB support. 11 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/64880>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク