Fallout4 Mod データベース

検索結果:パフォーマンス リテクスチャ おすすめMOD順search

 [パフォーマンス] VRAMr Download ID:80305 Author:gavwhittaker 2024-05-05 21:28 Version:v1.2
RATE: =108 G=1 TAG: [リテクスチャ] [Tool] [最適化] [パフォーマンス] [ダイナミックパッチ]
VRAMr Title画像

VRAMr

Textureの最適化およびパフォーマンスの向上などを目的としたツールです。

基本的な情報に関しては、Skyrim SE版( [Skyrim SE]VRAMr )を参照。
制作者も、Nexus上でSkyrim SE版の情報(Sticky Postなど)を参照するよう求めています。

### セットアップ手順(v1.2)
1. (Windows 11以降の場合) OS設定の「システム」 → 「開発者向け」からターミナルを「Windows コンソール ホスト」に設定
2. MO2にModとしてインストール
3. インストールしたModフォルダから VRAMr.bat を実行ファイルとしてMO2に登録
4. (XLODGen の出力データがMO2に存在する場合) VRAMrの実行前に無効化しておく
5. MO2から VRAMr.bat を起動
6. Fallout 4のゲームフォルダが検出され、「DO YOU NEED TO CHANGE THIS?」と確認されるので、正しければ「N」。おかしい場合は「Y」で正しいフォルダを指定する
7. クオリティを選択 (High Quality, Quality, Performance のいずれか)
8. 十分な空き容量のあるVRAMr-FO4作業用のフォルダを指定 (数十GBから、場合によっては100GBを超えるほどの空き容量。システムドライブC:は非推奨)
9. 「Layered Extract」か「Simple BSA Extract」を選択 (MO2プロファイルがどこにあるか理解している場合のみ、Layered Extractを使用)
10. (Layered Extract選択時) MO2プロファイルフォルダを指定 (例: x:\MO2\profiles\Fallout 4)
11. 処理が終わるまで待つ。処理が終わると画面に「VRAMr has finished」と表示される
12. 手順8.で指定したVRAMr-FO4フォルダ下に「DragNDropThisFolderIntoModManager」が生成されているので、MO2にModとしてインストール
13. 「DragNDropThisFolderIntoModManager」の優先順位は最優先レベルだが、XLODGenを使用している場合はXLODGenを優先する (詳細はNexusのSkyrim SE版VRAMrのSticky Postを参照)
  • VRAMr動画
  • VRAMr画像1
  • VRAMr画像2
  • VRAMr画像3
  • VRAMr画像4
Fallout4 Nexus, gavwhittaker. 5 May 2024. VRAMr. 7 Apr 2024 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/80305>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [パフォーマンス] Performout Base Download ID:73044 Author:Painstaking Rick 2023-07-22 15:33 Version:1.2
RATE: =38 TAG: [パフォーマンス] [リテクスチャ] [大型リテクスチャ] [削除済み]
Performout Base Title画像

Performout Base

※削除済み

Performout 4 の作者による、バニラ・テクスチャの最適化済MOD。

不適切なサイズのテクスチャをBC1やBC3圧縮方式でリサイズしたり、ファイルを編集して滑らかにしたり、コントラストを追加したりと色々と調整結果…

より美しく、より快適にゲームが動作するようになります!

Performout 4でバニラデータを最適化しようかな… でもファイル多いし大変そうだな… と思っていた方や、もっとゲームを快適に動かしたいなあ…と思っていた方、
どなたにも満足いただけるはずです。

えっ、難しいことはよくわからない?
DATAフォルダに突っ込むだけでいつもよりゲームがサクサク動くぞ、脳筋ノルドの友よ!
  • Performout Base画像1
  • Performout Base画像2
  • Performout Base画像3
  • Performout Base画像4
Fallout4 Nexus, Painstaking Rick. 22 Jul 2023. Performout Base. 19 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/73044>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [パフォーマンス] Rikintosh's Performout - ALL Game Textures Resized Download ID:61750 Author:Rikintosh 2022-07-12 01:24 Version:2.0
RATE: =34 G=3 TAG: [パフォーマンス] [リテクスチャ] [削除済み]
Rikintosh's Performout - ALL Game Textures Resized Title画像

Rikintosh's Performout - ALL Game Textures Resized

性能が低めのPCでも、最高のパフォーマンスを出すことを目的としたMOD。
ほとんどのテクスチャを512x512または256x256に変更。64x64にサイズ変更された重要でないオブジェクトのテクスチャもあります。

[詳細]
このMODは、すべてのテクスチャをより適切なサイズにリサイズします。

ゲーム全体、40,962枚のテクスチャをひとつひとつ開いて、より解像度の高いエフェクトマップとマッチングさせ、完璧なパフォーマンスを実現するために、慎重に分析してあります。

このMODはBA2ゲームテクスチャファイルの完全な置き換えです。
あなたはそれをダウンロードし、直接Fallout 4データフォルダ内のBA2ファイルを置き換えることができます。
すべてのDLCが含まれています。

Fallout4は元々、基本ゲームテクスチャ+DLC(HDテクスチャパックなし)で30GBあります。このMODはそれを約2.68GBにまで軽減します。

改造前は、低設定でVRAM消費量が1800MB程度でした。多くのスタッタリング、ラグ、フレームドロップがありました。
改造後は、平均VRAMは1530MBで、ゲームは滑らかに動きます。

■ 推奨MOD
Previsibines Repair Pack Stable Branch - PRP

■ 顔黒状態になる場合
Miscellaneous filesのファイルを上書き導入する必要があります
※テクスチャ解像度差によるものなのでRusty Face Fixは効きません

■ 同作者による、更にパフォーマンスを追求したMOD
Potatout Extreme Performance - ALL textures resized
  • Rikintosh's Performout - ALL Game Textures Resized画像1
Fallout4 Nexus, Rikintosh. 12 Jul 2022. Rikintosh's Performout - ALL Game Textures Resized. 30 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/61750>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1743396175 1743526021 1743526804 none none
▲ OPEN COMMENT