Fallout4 Mod データベース

 No More Stolen Item Tags [ゲームシステム変更] ID:91461 Author:morita_K 2025-02-11 10:18 Version:1.0

RATE: =31 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [ゲームシステム変更] [アイテム]
No More Stolen Item Tags Title画像

No More Stolen Item Tags

盗んだアイテムが盗品扱いされなくなります。
次世代バージョンには未対応です。

注意点
・このMODは窃盗を補助するものではありません。バニラと同様に窃盗そのものは犯罪扱いであり、それが原因で攻撃されることもあります。単に盗んだアイテムが盗品とみなされないようにするだけです。
・インベントリにアイテムが追加された時に作動するため、MODのインストール前に所持していた盗品は引き続き盗品扱いとなります。その場合は、一度盗品を地面に落として再度拾うことで通常アイテムとして扱われます。

必要MOD
Fallout 4 Script Extender (F4SE)
Address Library for F4SE Plugins
  • No More Stolen Item Tags画像1
Fallout4 Nexus, morita_K. 11 Feb 2025. No More Stolen Item Tags. 11 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/91461>.
2025-02-20 09:59:52 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Version
  • Del Key (削除用)
  • Support Tool

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
作者(morita_K)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
  • Prevent Equipment Scrapping or Selling画像
    =186 G=2
  • Easy Ammo Vending Machine画像
    =181 G=1
  • Legendary Loot Expansion画像
    =168 G=1
  • Settlement Fast Travel Signs画像
    =129 G=1
  • Random Weapon Vending Machine画像
    =118 G=2
  • Elevator Direction Indicator画像
    =107
  • Auto Loot Nearby Items画像
    =80 G=1
  • Tracer Blink for Players画像
    =75
  • Hide Quest List画像
    =64 G=3
  • Helmet Popper画像
    =50
  • Trader Raider画像
    =47 G=2
  • Commonwealth Mining画像
    =33
  • No More Stolen Item Tags画像
    =30
  • Simple Scrapper画像
    =26
  • Mirelurk Eggs Sweep画像
    =18
機械翻訳 説明引用 [原文]
「プレイヤーが盗んだアイテムは、もはや盗まれた商品とは見なされなくなりました。」
Real Time Information!CLOSE
1745218834 1745024724 1745219706 none none
91461
▲ OPEN COMMENT