☆ Flyable Personal Vertibird [車両・乗物] ID:47187 Author:PJMail 2021-02-26 15:53 Version:1.5.1
- RATE: ★=132 G=2 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [ベルチバード]
Flyable Personal Vertibird
自分で操縦できるベルチバードを追加します。
前提MODはありませんが、特定の機能を使うためには必要なものがいくつかあります。
・F4SE マニュアル操縦をする際に必要です。
・QuickTrade Redux 貨物庫を使うために必要です。
・Lootable Vertibirds クラフトモードでリアリスティックを選んだ際、ベルチバードの残骸からパーツを取得する際に必要となります。
他にも推奨ながらも必須なMODもありますので、詳細はNexusのdescriptionを参照ください。
全DLCおよびMODで追加される場所で使用することができます。
プリドゥエンに着艦したり、ホバリングして敵を銃撃したりできます。
操縦方法:
・Eキー ベルチバードの乗機または降機
・Rキー 離陸または着陸
・Wキー 前進(他のキーが押されるか、マップの端の到達するまで進みます)
・Sキー 停止してホバー すでにホバリング中の時は上昇。ホバリング中に長押しで15m降下
・Aキー 左スピンまたは左バンク
・Dキー 右スピンまたは右バンク
・Spaceキー 飛行中にベルチバードから飛び降りる(PA装備中のみ?)
・Pipboyのマップ 通常と同じように、目的地を指定して自動飛行します。
プリドゥエンに着艦する際はPipboyのマップで目的地をプリドゥエンに指定してください。
なお、Nuka Worldにはもともと高度データが無いので、CKで高度データを作るかNuka World Vertibird Altitude Fixの導入してください。
貨物庫:
ケージには1500までの重量の荷物を入れることが出来ます。出し入れには要QuickTrade Redux
インストール:
インストールの際に、FOMODでクラフト難易度を選択できます。
また、オートマトロンを搭載可能にするESL形式のESPを選択することができます。
ホロテープ:
ケミストリステーションで作成できるホロテープで設定を変えることができます。
Recall beacon:
自分のベルチバードを呼び出したい場合、ケミストリステーションで作れる”Recall beacon”を使用してください。
詳細はNexusのdescriptionを参照ください。Fallout4 Nexus, PJMail. 26 Feb 2021. Flyable Personal Vertibird. 12 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/47187>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.5.1#7名無し#6#6あと自分の環境はAFT入れて仲間を3人連れてますが、ベルチバード搭乗時に全員乗ってくれるのは良いですね。 ID:Y2MTQzYm Day:295 Good:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 47187
#5#6Good!実質、QuickTrade Reduxが必須MODなのかな。
当初、貨物庫は使わない、と思ってQuickTrade Reduxを導入しなかったが乗り込んだ時に、燃料にフュージョン・コアが必要、というメッセージが出て、ベルチバードに乗っても離陸せず。
QuickTrade Reduxを導入して、貨物庫にフュージョン・コアを入れたら飛べました。
ベルチバードは居住地のワークショップで作成するが、機体の大きさのせいで周囲に干渉してるのか、うまく作れる場所を見つける必要がある。
何もない広い空間と思っても、設置物であるベルチバードが赤色になる事が多く、うまく緑色になるポイントを見つけて下さい。
あとベルチバードの操作方法が、1回入力した操作が継続する方式のようで。
一度前進させたら前進しっぱなし、左右旋回なら旋回しっぱなしで、ボタン押してる間だけ動く方式ではない。
適宜ホバリング停止させるのが良いんだろうか。
着陸も、この地点で降りたい、と思っても、着陸ボタン押しても少し自動飛行した後に着陸になってて、少し飛ばした分では感覚掴めなかった。 ID:Y2MTQzYm Day:295 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 47187
▼ Version : 1.3.1.1#4名無し導入したのに建築できるものに追加されない…何故だ… ID:UwNTg4Yz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47187
▼ Version : 1.2#3名無しいちおう動作検証しつつ説明文を書いてみましたが、不安定な印象を受けたので途中から適当になってしまいました。これ間違ってる!とかあれが足りない!など有りましたら、修正してくださいまし。 ID:MzZWQxN2 Day:8 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 47187
#2名無しGood!おおお!自分で操作できるベルチバードMODか?!
しかも多人数コンパニオンに対応だと?
でも、酔っ払った勢いで海中に着陸?してどうにもならんくなった・・・。 ID:MzZWQxN2 Day:7 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47187
#1名無しもしかしてベルチバードを手動操縦できるMOD?ちょっと試してみないと ID:VjMjkxZD Day:594 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47187
- 作者(PJMail)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「ほとんどの問題が解決されたメジャー アップグレード。クラフト可能なめまいのための次のステップ WASD方向制御を使用して、任意のワールドスペースDLCのどこにでも飛ぶために1つ。...」
スポンサーリンク
スポンサーリンク