☆ Looks Menu Customization Compendium [オーバーホール] ID:24830 Author:AGodComplexPikachu CurioNC EmissaryOFWind JTesmer ANiceOakTree Kirse10 imAarwyn Robberfox RoboAsimov TrophiHunter Wendera 2017-06-21 13:42 Version:v10
- RATE: ★=328 G=5 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [髪色] [タトゥー] [化粧] [フェイスペイント] [傷] [LooksMenu] [日本語化対応]
Looks Menu Customization Compendium
以前(LooksMenu Customization Compendium)の再アップロード版です。
ついでにバージョンの更新もしています。
髪色・タトゥー・汚れなどを追加するMODです。
様々なキャラメイク用のMODが出てますが、それらは場合によっては競合してしまいます。
このMODはそれを回避するために複数のMODを結合させました。
LooksMenuとの併用を推奨します。
▼互換性がないMOD
Beautiful Female Enemies
▽作者より
これらは残念ながら互換性のないMODの組み合わせです。
私たちはみんなが大好きだからその問題を回避するために、1つのmodに私たちの力を結合することにしたんだ ;)
このMODを完成させるために協力してくれたメンバー。
ImAarwyn for Misfit Ink Tattoos
JTesmer for Zella's Hair Dye Collection & Appealing Moles & Freckles- Nose and Cheeks Only
RobberFox for SSnT
TrophiHunter for THBrows
Xenius for Xenius Character Expansion
Kirse10 for Kirs CC addon
CuriolNC for Makeup For Men - Non-Replacer Standalone
Wendera for De-fuglied Face Paints
*EmissaryOfWind for すべての美しいメイクアップとフェイスペイント
and me for my AGCP's Face Details Add-on2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, AGodComplexPikachu CurioNC EmissaryOFWind JTesmer ANiceOakTree Kirse10 imAarwyn Robberfox RoboAsimov TrophiHunter Wendera. 21 Jun 2017. Looks Menu Customization Compendium. 13 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/24830>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : v10#27名無しロードを最後にしても、眉毛がほぼ選択不能(バニラ以外どれを選んでもぶっとい眉毛ひとつから変わらない)状態だったんですが、
『Real HD Face Textures 2k』
Real HD Face Textures 2k
これを外したら、ちゃんと選べるようになりました。
他のMODとの兼ね合いがあるかもしれませんが、一応ご報告を… ID:dhODQzY2 Day:7 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#26名無しバニラからこれで追加された髪色を選択したらCTDになってしまうようになっちまった ID:A3YjRhMz Day:3 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#25名無し#24名無し#23名無し自分の環境だとTHBrowsと同じく起動直後にCTDするので、マージされてるmodが原因の可能性もあるね ID:U2MDA3MD Day:556 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#22名無し痛い ID:QwYTc5OT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#21名無しちょっとだけ翻訳 ID:E3Y2JlYW Day:2 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#20名無しFallout4英語版Ver1.10.120を日本語化+MO2でMOD管理をしMCM等も最新版を使っていますが、このMODで不具合はでていません。
#19さんの状況は、ご自身がおっしゃっている通りおま環の可能性が高いです。 ID:M4MGI1Yz Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#19名無しGood!素晴らしいMODです。
ただバージヨンが更新されないせいか、やたらMODなんちゃらクラ…とか
ベゼスタ君の嫌がらせで
前まではちゃんと動いていたんですけど、ゲームバージヨンが上がれば上がるほどテクスチャーが無くなってしまったり、最近12月であったアップデートではとうとうメニューでCTDするように…。
MCM等全て他のMODも最新にしているけど、こちらはバージョンアップが17年でとまっているから、とうとう追いつかなくなってしまったのかな…?
凄く良いMODだけに残念;w;
ゲーム本体だけでなくて、MCMやなんやらバージョンダウンを全てしたら
動きました(;´Д`)
ただ最新のMODに対応出来ないから泣きながら外すはめに…w
ベゼスタ君の公式いい加減意味のない(なんちゃらクラブ)やめてくれw
因みにおま環の可能性もあるので鵜呑みにはしないで下さいね。 ID:k1M2U3MT Day:170 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#18名無しGood!NMMで導入するとxTranslatorやゲーム内で文字化けしてしまう場合、NMMでインストールしたあとespだけ手動で上書きすると文字化けが解消されます。
おま環かもしれませんがもしも同じ症状の方がいたら参考までに。 ID:Q1OTczYT Day:0 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#17名無しGood!起動直後CTDは他のmodと競合していたりじゃないですかね
自分の環境では全く問題ないですね
ただAtomic Beautyを導入すると
このmodで追加された要素が消されてしまうのでFo4editでパッチを作るかatomic側のespに直接コピペする必要がありました ID:I3NjE1Y2 Day:635 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#16名無し導入すると起動直後にCTDしてしまう原因はなんだろう? 普通に使えている人もいるみたいだし、MODの組み合わせ? ID:UxYTUxYj Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#15名無し私は許そう ID:QxNzViND Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#14名無しGood!Good! ID:RiZGMyMT Day:626 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#13名無しコレ入れるとゲーム落ちてはじまりすらしない… ID:U5M2Q2MW Day:19 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#12名無し何度やり直してもメイクとかが反映されないと思っていたら
キャラメイク時の「承認」と「適用」を間違えていた・・・・
久しぶりにやる人は気を付けたほうが良いかも?
(私しかしないミスなら良いのですが・・・) ID:BhMDYzMT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#11名無しGood!HairColorにある染料: レッド等の染料: 〇〇項目のみおかしくなってしまうんですけど同じ症状の方いませんか?
上から3色は表記とまったく違う色になり、他カラーは全て濃い黄色(多少の明暗あり)になってしまいます
200個程MODを導入していますが競合部分はまったく見当たらず原因不明で困っています ID:EyZGJiZT Day:30 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#10名無し#9名無し前までちゃんと動作してたのに公式ハイレゾアンインストールしてから表示されなくなってしまった
以前から時間経過による死亡ロード時のガングロはあったけど
それ以外のガングロやクビだけ黒い症状も出始めたからやっぱ公式ハイレゾのテクスチャあたりが原因なんだろうなー ID:Q5ZjgxMD Day:472 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#8#34これ入れてからバニラのアイシャドウがおかしくなってしまった。
消しても元に戻らず。どうしたものか…。 ID:dmNjg4ZT Day:29 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#7名無しこのespのraceをfo4editで一回でもいじくって保存するとNPCの頭がペシャンコになるな
他のmodとの競合を避けるために別espに共通部分をコピーしても同じ結果に
CKで作ったもの?かしらんけど相当特殊やな ID:UxNWRkZG Day:4 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#6名無しこっちも髪もメイクもタトゥーも反映されません。テクスチャーのほうはちゃんと入っているのも確認しましたがうんともすんとも・・・。
なにがいけないんじゃろ?(´・ω・`) ID:U5YmUwNT Day:85 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#5名無し髪の色が全く反映されないんですがおま環でしょうか? ID:NmNDM5Zj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#4名無し同じく眉毛とメイクが一切反映されない、ていうか表示されない。
プレイヤーだけでなく女キャラ(NPC含む)全員。
テクスチャファイルだけ手動で入れても変わらず…。なんで… ID:BkZWNmNG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#3名無しGood!原因分かりました、おま環かもしれませんがNMMで導入しても何故かテクスチャファイルだけきちんと導入されなかったので、テクスチャファイルだけ手動で入れたら無事に反映されました。 ID:hlMjkzMD Day:32 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#2名無し眉毛やメイクが一部表示されなかったりしますね。 ID:hlMjkzMD Day:31 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
#1名無し以前のファイルを持ってきただけです ID:hlMjkzMD Day:30 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 24830
スポンサーリンク
スポンサーリンク