☆ Xander's Aid - DLC [クエスト] ID:17050 Author:neeher 2020-05-23 15:23 Version:3.0
- RATE: ★=93 G=26 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [日本語化対応] [クエスト] [土地] [コンパニオン追加] [武器追加]
Xander's Aid - DLC
ザンダーという男が助けを求めている。彼は友人を失った。彼が生きているのか、死んでいるのか、彼の身に何が起こったのか、あなたはそれを調査する依頼を任された...
・新しいワールドマップに多数のクエスト
・建築可能な居住地
・仲間にできるコンパニオン
・オリジナル武器・防具
バニラの改変は、ダグアウト・インの一部と輝きの海の一部地形のみ
クエスト開始の推薦レベルはLv25~30
ダグアウト・インに居る男に話しかける事で物語はスタートします
ver3.0:
Canary Save File Monitorのサポート
クエストの不具合を修正
ワールドスペースのより詳細な描写、LOD
Vaultなどのパフォーマンス見直し
修正パッチ
Optimization Patches Collection
事前結合データパッチ
Emirals Previs Patches for PRP .742GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERFallout4 Nexus, neeher. 23 May 2020. Xander's Aid - DLC. 3 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/17050>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 3.0#56名無しGood!プレイした感想。
楽しかったよおおおおお。一つのDLCとしても十分なボリュームでした!
人探しという始まりから広がる世界と独自の設定もとても良かった!
FOっぽい急なB級感も面白く、変電所のサイドクエストもGOOD!
ストーリーラインに沿って見つかっていくホロテープもそこまで無駄に探す必要もなく、敵が出る時は一杯でてくるので戦闘も面白かったYO
翻訳もとても読みやすかったです!ありがとう翻訳者さん達!
修正パッチをDLしたのにMO2に入れるの忘れてプレイしちゃったけど特にバグったとこもなく、快適にプレイできました。 ID:IzN2NhM2 Day:15 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#55名無しXander's Aidを導入した状態でクラフトから除染アーチを選択して設置するとCTDする。外すと治る…なんでだろう?
全然関係無さそうなんだけどなぁ…
除染アーチを設置した状態で導入した場合は設置分については問題ないが、新たに設置しようとするとCTDする。他のクラフト物につていは今の所CTDしたことはないんだけど…まぁおま環だろうけど ID:ExOTIxYT Day:20 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#54名無しGood!前訳者の翻訳ファイルを使わせていただき、機械翻訳部分をある程度整えさせていただきました ID:I5MTU5ZG Day:839 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#53名無しGood!FO3初見時に近いプレイ感で遊べて、そうそうこういうFOがやりたかったんだよってMODだった ID:VkYTI4ZD Day:31 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#52名無し#51
クリアしたの数か月前だからちょっとうろ覚えだけど、迷う事もカギ探しに時間取られる事もあんまなかったと思うけどなあ・・・
まあ、性格の違いかもしれない。俺はじっくり探索するのが好きだけど、せっかちな人や、深く調べたり考慮しない人の場合はそうなっちゃうのかも。
もしそうなっても、Nexusのページの方に詳細な攻略情報載ってるし、Youtubeにもプレイスルーがあるんで、初見でも詰まる事はなかなかないんじゃないか? ID:FhNmRmZG Day:20 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#51名無し非常によくできたシンプルなクエストMOD。
新しい土地は探索のしがいがあるし追加された武器も楽しませてもらったが、カギがないと入れないロケーションが多く、せっかく中に入り探索したいのにカギが見つからずこれだけで一時間も費やすことになる場面が多い。
このつまらない作業に我慢が出来る人間にはお勧めできるが、そうではない人にはまったくお勧めできない。
筆者も頭にきて早々に探索を切り上げたことが1つや2つはあった。
大げさな言い方だが競合も少なく既存のマップに飽きがきたプレイヤーにはぜひ遊んでほしいMODなのに、このカギ問題のせいですべてを台無しにしている惜しいMODである。 ID:Q4MzA0ZD Day:662 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#50名無しGood!ボイスアクターがうまくてホロテープを辿るだけでも面白かったです
個人的にはレイダーやらスパミューやらCoAやらはいない方が世界観に合っていた気もしますが
何もない土地をウロウロするのは苦痛に感じる人も多いので仕方がないのかな ID:FiZDFjNj Day:137 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#49名無しGood!まだ触り始めなのですが一つ注意を。このMODの敵で「ラッドローチ」が出ます。MODで奴を出ないようにしててもこのMOD固有の敵なのででてきます。嫌いな方は覚悟を決めてください ID:U2MjhkMz Day:178 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#48名無しGood!すみません、自己解決しました。コンパニオンが多すぎると無限ロードするようです。1人で行ったら行けました ID:ZiM2QwNm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#47名無しGood!非常に面白そうなmodでプレイしてたのですが
「原初のバイオキューブ」に移動しようとすると
無限ロードにはまってしまいました。
どなたか同じような症状になって解決された方はいますでしょうか? ID:EzNWYyYz Day:11 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#46名無し未プレイなので未確認&機械訳ですが、今まで訳して下さった2.5.1を元に3.0未訳部分を追記しました。
タグ整理も出来てない状態ですが、とりあえずうpしておきます。
DELL Keyは「12345678」です ID:NlOGQyYm Day:300 Good:6 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#45名無しver3.0の説明文に感謝。アップデート内容は主に修正かな。この大型クエストMODの品質が更に上がったなら良い事だ ID:JjZGYxMz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
▼ Version : 2.5.1#44名無しおま環ですがVault141に入ったあたりからVATSが使用不可になる。
面白いMODなので残念・・・ ID:FlYjNmOD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#4316Good!だいぶ前にやったときには、Vault141を出てからがスカスカで惜しいなと思いましたが、
その後、充実させておられたんですね。
敵がわんさか出てきて、おもしろかったです。
AIがちょっと... ID:RiMWVjM2 Day:196 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#42名無しGood!新しい土地に来た時の驚きが素晴らしい。
こういうワクワクを求めていたんだよ!と感じた素晴らしいMOD。
そしてサブクエストの一つにホラー要素が強いものがあるが、この作り込みに驚いた、こんなギミックが作れるとは・・。
容量がどれだけ増えてもいいから、「ウェイストランドとはまったく違った世界を冒険するようなワクワクが欲しかったよなぁ・・、霧ばっかりで景色最悪のアレとか、なぜか悪役をさせられる遊園地とかじゃなくてさー!」 って思ってしまった。
公式MODと比べてしまうぐらい素晴らしいアイデアのMOD。 ID:Q4ZTQyYW Day:288 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#41名無しGood!人探しの依頼から壮大な地下世界探索に繋がる凄いMOD。非常に良い。G.E.C.K.を正しく使えば地下に海と空のある世界を創造する事もできる。なんとも夢のある話だが現在はレイダーとスーパーミュータントとシンスが交戦するいつものウェイストランドでした。ここまで広い舞台で普通にザンダーに報告して終わりとなるのが少し寂しい。後、この画像の女性はMOD武器以外たぶん無関係? ID:JjZGYxMz Day:22 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#40名無しGood!ようやく完走。いやはや凄かったのひとこと。
新天地の設定、なんとなく『のび太と竜の騎士』を思い出した。
ただ一つ難点があるとすれば『カギの類は絶対にポン置きしないでほしい』だったな… ID:gwMTQyNz Day:322 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#39名無しGood!ようやっと新しい土地のエリアに辿り着きました
いや、素晴らしいですねこりゃ。
まずレイダー拠点のデザインがどれも素晴らしい。
各ロケーションとも、バニラを遥かに上回るアイデアがてんこ盛りです。
市街地のアパートに立てこもったレイダーを掃討するだけでも楽しめます。こいつらが割れた窓から狙撃なんぞしてくるもんだからこれまたたまらん!
敵の物量もえらいことに。尋常じゃない数で押し寄せてきます。推奨Lvより低いレベルで到着して、現地で少しずつ強化していく方が楽しめるように思います。
武器弾薬や回復アイテムも結構現地調達できます。おかげでクリアまで楽しめそうです。 ID:JjYzY3OD Day:144 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#38名無しGood!かなり造り込みが丁寧なクエストmod。特に不具合もなく遊べております。今まで幾多の追加マップ付クエストmodをやってきたけど、自分の中ではコレがナンバー1。海一つとってみても大抵のマップmodは潜ってみると何の手もつけられてない平な地形か申し訳程度に海草がいくつか生えてる程度だが、このmodの海はバニラであってもおかしくないレベルの造り込みがなされてます。
マップの造形も然りで、至る所に小物やがらくたが細かく配置されており、地形パーツをただつなげて適当に植樹しただけの味気ないマップmodとは一味も二味も違うと感じました。建物内も同じクオリティで造りこまれているこの作品は翻訳者さんの翻訳センスもかなりハイクオリティであり、プレイしてみる価値は高いと思います。 ID:JiZDdkN2 Day:611 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#37名無しなんでこれが1GB近くもあるんだと思いつつ進めていくと新天地登場にびっくりして納得。言われているようなボルトの激重は無かったのですが、邸宅あたりの住居の外壁がのきなみ透明化してて中身だけが見えております ID:M2MWIwOW Day:541 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#36名無しVaultのドアが開かない・・
NEXUSにも2.5.1で同じ症状の方の書き込みありますが解決してないみたいですね。
やっぱおま環かな。 ID:A5ZjNjNT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#35名無しGood!ウルトラマキシマムエクストリーム太古の神ラッドローチこのラッドローチ訳は笑わせてもらいました。 ID:MzYjlmNW Day:27 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#34名無し日本語化xml更新。クエストを進めていて気づいた&気になった所の修正のみ
・誤字脱字誤訳の修正
・一部アイテム名、ロケーション名の変更
・明らかにおかしい一部文章の修正 など
・VIS版同梱
説明文にサブクエストと武器入手場所を隠しで記載
防具とボブルヘッドは未調査なので場所は省略
------------------------------------------------------
割と新鮮なロケーションや激しい戦闘で楽しめた
エリア切り替え直後に囲まれて蜂の巣にされる場所が数箇所有るので注意
もしとある新武器を入手していたのなら、早速使ってみるのも手だよ君ィ
----------
xTranslatorで翻訳出力すると、ファイル名の.以降が拡張子とみなされるのか省略されてしまう模様
VIS版xmlの保存時、ファイル名の2.5の部分以降を変更して出力しようとしても強制上書きされて困った
ほとんど無いがespファイル名に.が含まれる場合はちょっと注意 ID:c5ZWZjZD Day:243 Good:6 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#33(´・ω・`)全てと一致 ※適用後に過去のxmiで一部を上書きできる ID:M5ODRmYz Day:33 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#32名無しGood!良く作り込まれた広大な新天地を探索するのが楽しかったです。
市街地では敵がいい感じで沸いてくれて退屈しません。
クエスト付き居住地1カ所あり。
高台が多い島で景色がいいのもGood! ID:VmNmJkYz Day:892 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#31名無し#30
うちも[Skyrim SE]xTranslatorの1.0.7です。...なんでしょうね?英語版日本語訳にしてるけど、うーん関係あるのかな。とりあえずもう寝ます。 ID:AwMjUxNj Day:624 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#30名無しうちの環境(windows7、fo4は日本語1.9.4(esp読むだけなので多分無関係))じゃ1.0.7にxTranslator更新してもでません&インポートしてもNAM1が訳されません
xTranslatorの環境設定を色々変えても出ないのでxmlからは取り込めないのですが、
xmlファイルにNAM1のデータがあることは確認できました。
後は手動で対応できるので問題ありません。
わざわざ確認ありがとうございました。 ID:MyYzQ0Mz Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#29名無し連投失礼。下の文章がなんかイヤミに見えたら誤解です。良くはわからないけどうちのxTranslatorではフルで翻訳可能でした。 ID:AwMjUxNj Day:624 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#28名無しん?26さんのxTranslatorじゃ出ないなら意味ないか...。うちのは普通に出てくるんで普通に翻訳したまでです。 ID:AwMjUxNj Day:624 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#27名無し#26名無しfo4editで開くと、XX0C48C0以降ののNAM1に女性のホロテープの英語の長文が入ってますが、
xTranslatorで開いてもそこを翻訳範囲としてだしていません。
xTranslatorで対応していない物をxmlで提供してもらうのは不可能では?
fo4editでUTF-8で起動して訳すしかないという意味です。
&追加でバグ見つけたので報告(元スレもう更新されてないので)
voult141内側のの扉開閉のスイッチ(xx009c2b)調べると二度とVATSできなくなるので注意(ないID参照してる&イベントが設定されてない) ID:MyYzQ0Mz Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#25名無し#24 ずっと前にセクション9の翻訳含めすべて終えているのだが、追加のセリフが誰のかよくわからなくて出し渋ってます、すみません。
男なのか女なのか、どういう口調なのかとか、テストプレイできていないので未確認のままです。ようやくレベル30超えたところなので輝きの海に行けるかと思いますので、気が向いたら... ID:AwMjUxNj Day:624 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#24名無しxTranslatorがNAM1を訳せるようにできてないから、
セクション9のホロテープはfo4edit等で自分で訳すしかないよ。 ID:MyYzQ0Mz Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#23名無しGood!アップデートで追加された箇所なのか一部テキストが未翻訳みたいです。
以下は確認できた未翻訳箇所
・クエスト開始前にあるザンダーとバディムの会話
・セクション9のホロテープ
・ヌカ・コーラ コンスタント ID:lhMDZlND Day:21 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#22名無しGood!完成度も高く非常に面白いクエストmodでした。
追加される土地も非常によく作り込まれていていい意味で期待を裏切られました。
下にも書いている方がいましたがVault内で異常にFPSが低下する現象は当方も遭遇してしまいましたがゲーム再起動によって回避可能です。
サブクエも何個か用意されているので島内を探索してみることを強くオススメします、個人的には変電所に行くサブクエがホラー要素たっぷりでとても面白かったので是非やってみて欲しいですw
作者さんと翻訳者さんに感謝ですね、ありがとうございました! ID:E0MzQ2YW Day:3 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#21名無しGood!アップデートでかなり戦闘が激しくなったね。ヌカランチャーを撃ちこみたくなる一団がそこら中に出現するようになった ID:E2MjAxMT Day:294 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
▼ Version : 2.1#20名無しGood!#19
同じ目にあったけれども再起動したら治ったで
Ex-ng2がやたら強くてもはや何と戦うつもりなのかわからな過ぎて笑ったわ ID:E2YzQ3OT Day:179 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#19名無しおま環だけどVault内一部めっちゃ重くてまともにプレイできんかった残念 ID:k5MzMyZj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#18名無しアップデートされてますね。 ID:Y2ZmU0YT Day:167 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
▼ Version : 1.0.6#17名無し洞窟は行きました? そちらにクエストの続きがあります ID:EyNmYxZT Day:11 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#16名無しGood!Vault141を出た後の”Tree For All”(周囲を探検する)というクエストが未終了で残って終わっちゃいました。
ずいぶん探索したのですが。
ダイレクトに”山”を目指せば、結構早く終了したと思います。
このVault141を出た後のMAPは力作ですが、ストーリーに殆ど使われず、勿体ないと思います。
ここを、激しい銃撃戦で、制圧してからようやく”山”へ行けるようになったりすると、
燃えるのですが。 ID:g4YWU3NT Day:254 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#15名無しGood!まだ序盤だけど期待以上の素晴らしいMODです
翻訳者さんにも感謝!
#14
方法は一応黒くしておきます
キャビネットで邪魔されて進めないところは、奥に見えるドアの留め具を銃で撃つと開くようになり、別のところから入れるようになりますよ
ID:MyNjI3Yz Day:291 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#14名無しGood!輝きの海くらいの広さのマップとその中の建物が追加される
なかなかの大型MODでした
声優さんも翻訳もよかったです
ただ、わりとどうでもいい鍵探しがあるので序盤の屋内では
爆発系の武器は使わない方がいいです
(棚の裏や机の上にありますが、特に謎解きなどはないので
詰まったらコンソールで開けちゃってもいいと思います)
ちなみに序盤でローチがけっこう出てくるので苦手な人は
メッシュを置き換えるMODを使った方がいいかも
あと最初のダンジョンの棚で進めないとこはtcl使っちゃったけど
ちゃんと抜ける方法があるのかな? ID:Y5ZmZkMm Day:254 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#13名無しGood!クエスト始まらないセーブの前のセーブからやったら始まったんで
試しにもっと後のセーブでもやってみたら普通に動きました
なんかのスクリプトのゴミでもあったんだろうか
というわけで始まらない時はセーブを前後させるとよさそうです ID:E0NTYzND Day:249 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#12名無し話しかけてもクエスト始まらないなぁ
何と競合してるんだろ
BOSクエストほったらかしてミニッツメン進めたらBOS勢が変な感じになったからそれが悪さしてんのかな ID:E0NTYzND Day:249 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#11名無しGood!装備MODなどに比べてどうしてもクエストMODは労力とユーザー数のコスパが悪いので、無事にプレイ出来たという報告はとても嬉しいです ID:E4NGNlZT Day:223 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#10名無しGood!一通りこれというバグもなくクリアしました。
追加されるエリアは多少粗はありますがしっかり作られておりサイドクエストもけっこう用意されていてコレクター要素もあるのでがっつり遊べます!
数種類出てくるユニーク武器もおもしろい性能をしてます。(武器追加MODによくあるOPぎみですが)
追加ボイスも多くはないですがしっかり集音できており翻訳も割としっかりできてるので(翻訳者様に感謝!)現時点翻訳が済んでるクエストMODの中ではもっと上位にあっていいくらいい位のできだと思います。
製作者様が続編も作られてるそうなのでそちらも楽しみにしてます! ID:E2MjAxMT Day:213 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#9名無しダイヤモンドシティの宿にいるザンダーさんとの会話からスタート ID:dkNjc5YT Day:218 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#8名無しクエ始まらないんだけど
条件とかあるん? ID:VjNDQxZD Day:257 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
#7名無しGood!現在導入程度の部分だけど、かなり大きなエリアが追加される。翻訳ありがとう、楽しんでます。 ID:g0YjliZm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17050
- 作者(neeher)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク