☆ The Avenger [武器] ID:21025 Author:MrCasual aka Buffscale 2017-01-04 19:18 Version:1.0
- RATE: ★=10 G=4 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [武器] [ミニガン] [クリーチャー] [デスクロー] [日本語化対応] [CZ57] [旧作] [ヘビーガン]
The Avenger
Fallout 2 と New Vegas に登場したミニガン『CZ57 Avenger』を追加します。
「このミニガンは輝きの海の監視基地南西で発見できるでしょう。ただし注意して下さい。その周囲を大量のデスクローとウィング・デスクローが徘徊しているとの噂があります。まだ誰も生還した者はいませんが、あなたならできるはず。考えうる最強の装備で臨んで下さい。」
オプションでミニガンのダメージ半減、ウィング・デスクローの体力半減、レーザーサイト削除等のファイルがあります。Fallout4 Nexus, MrCasual aka Buffscale. 4 Jan 2017. The Avenger. 4 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/21025>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.0#14名無しうちの環境だとこれ入れたらグレネード等の投擲ラインが表示されなくなる ID:Q2NmVmYz Day:0 Good:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 21025
#13名無しGood!威力1000越えのバ火力mod武器とその弾薬200発もってウイングデス様に特攻したところあっという間に残弾ゼロになり引き裂かれました。
ウイングデス様1匹だけじゃないのね……。 ID:YwOTQ4N2 Day:56 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#12名無しデスクローの体力半減パッチを入れてなお面倒臭いというのであれば、コズワースに大虐殺ヘルムと不安定なガトリングレーザーをつけて連れて行こう ID:gxZjk4Nm Day:16 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#11#6Good!Sound DescriptorのCWaterSmall、FXBulletImpactDirt、FXBulletImpactConcreteLAYERA
この三つは水、地面(土)、コンクリ・マイアラークの体の着弾音設定なのですが
当modの様にprojectilesを増やして多段ヒットさせるとこれらに紐づくサウンドファイルが多重再生され音声が遅延し始めます。
遅延し続けると戻らなくなったりNPCの発砲音が途切れなくなったりします。
wavパスを全てremoveして無音にするか別のファイルにしてやれば遅延は一切なくなります。
※このmodに関係なくタレットや入植者の一斉射撃が地面等に当たり続けても
同様に遅延現象は起こります。鳴りっぱなしのパイプ銃を目にする方は多いはず。
この現象に気付かせてくれたThe Avengerと作者様に感謝!!! ID:c2MDdiMj Day:151 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#10名無しGood!膝砕きレーザーガトリングがあっても何回か死ぬほどの湧き
最初に強行突破してアベンジャーを取り、それで戦うのも面白いです
(その場合は2000発くらい5mm弾を持ち込みましょう)
センチネルサイトを探し回ってしまったので説明文を監視基地に変更しました ID:kzNWRlYT Day:324 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#9名無しGood!夜が暗くなるmodを入れていて、ちょうど真夜中&ラッドストームの最中に現地入りしたおかげで暗闇から次々と現れる凶悪生物軍団のオンパレード!しかも連中のタフさときたら・・・!他の方もおっしゃるとおり、かなりのカオスっぷり、いつ果てるともわからないデス様群に何度も死にかけました・・・が、このシチュエーションだけでもとても楽しいmodでした♪自分はサバイバルモードではないのですが、サバイバルで挑む方には敬礼をお贈りいたします。 ID:g4N2U5MG Day:75 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#8名無し武器の説明のみ未翻訳 ID:hlMjkzMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#7#6Object ModificationのOcto ShotのNumProjectilesの7→3にすると音の遅延も無くて良い感じに
4でも死体撃ちはマシになりますがやや水面撃ちで遅延が入るから
狭い場所で撃つとヤバいかも
7はショットガンを連射してるようなもんだからどうしても処理が追いつきませんね ID:AwMDUwNm Day:142 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#6名無し敵の体、水面を少し撃ち続けるとヒット判定音が遅延しまくりますね
(GPUやCPUに負担がかかっているわけではなく弾痕や破片設定を切っても音が遅延する)
True Frags - Watch out for shrapnelの初期verも破片が多段ヒットして
同じような事になっていた
仕様上どうしようもないのかな?同時発射数減らして運用しようかしら ID:AwMDUwNm Day:142 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#5名無しGood!監視基地のピラミッドの頂上(安置)から目の前にタクシーベルチ止めて
敵を全部集めて爆発物数百発、砲撃支援数十回繰り返して倒した・・・
武器縛って地球防衛軍のINFをやってるみたいだった
かつてない程の地獄絵図(笑) ID:AwMDUwNm Day:141 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#4名無しウィング・デスクロー歯ごたえあるw ID:ZiMzM1OT Day:133 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#3名無し監督基地の近くの橋の残骸があるところのトラックかな…、センチネルサイトってどこやってさがして…、めっちゃデスクローいてびびったけど。 ID:hiMmM4Mj Day:67 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#2名無しむしろウイング・デスクローと戦いたくて導入 ID:UwYWZkNW Day:390 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
#1名無し旧作にも出てきたCZ57 アベンジャーミニガン
よくわからない鷲のマーク付き ID:U5Zjc1Y2 Day:324 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 21025
- 作者(MrCasual aka Buffscale)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク