☆ Luxor's Summer Pine Trees Edition [モデル・テクスチャ] ID:66230 Author:luxor8071 2023-03-27 21:09 Version:2.1
- RATE: ★=20 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [緑化] [植物] [環境] [自然] [Parallax] [オーバーホール]
Luxor's Summer Pine Trees Edition
緑豊かな環境のオーバーホールMODです。
あなたのゲームを美しい密林に変えます、パララックス地面のテクスチャも追加しました。
原爆投下から210年、自然はかつて自分のものだったものを取り戻しつつあります。
ハイクオリティな環境と美しいビジュアルをお楽しみください。
このMODはメインゲーム、ヌカワールド、ファーハーバーをカバーしてます。
fallout4.iniとfallout4Custom.iniに以下の行が存在しないことを確認してください。
存在した場合は1を設定してください。
bPreCulledObjectsEnabled=0
bUseCombinedObjects=0
bUsePreCreatedSCOL=0
■必要MOD
Far Object LOD Improvement Project - 新規追加したLODに必要
GRASSLANDS - A Fallout 4 Grass Overhaul - 草のテクスチャに必要
RMS Duchess of Kent - Boston Harbor Derelict - このMOD用にLODを生成しているので必要
■導入手順
1. 本MODを導入します。
2. GRASSLANDS - A Fallout 4 Grass Overhaulの「2.0 Pre-Release 1」を導入します。
その後「data/textures/landscape/grass」フォルダを削除します。
3. Far Object LOD Improvement Projectを導入します。
導入時のオプションは「I will NOT use TexGen and I will NOT generate LOD」を選択します。
4. 完了
ロードオーダーは以下のようになります。
FO4LODGen.esp
FO4LODGen-DCLCoast-WindTurbines.esp
FOLIP - Before Generation.esp
FOLIP - New LODs.esp
FOLIP - After Generation.esp
LOD Fixes and Additons.esp
Luxor's Summer Pine Trees Edition.esp
■作者が使用している草関連のini設定
・fallout4.ini
[Grass]
bAllowCreateGrass=1
bAllowLoadGrass=0
bDrawShaderGrass=1
fGrassFadeRange=16875
iGrassCellRadius=2
iMaxGrassTypesPerTexure=15
iMinGrassSize=20
・fallout4prefs.ini:
[Grass]
fGrassMaxStartFadeDistance=9625.0000
fGrassMinStartFadeDistance=0.0000
fGrassStartFadeDistance=6144.0000
■関連MOD
Luxor's Summer - A ENB PresetFallout4 Nexus, luxor8071. 27 Mar 2023. Luxor's Summer Pine Trees Edition. 20 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/66230>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-
- 作者(luxor8071)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「緑の環境のオーバーホールにより、ゲームを美しい鬱蒼とした森に変えます。視差地面テクスチャが追加されました。」
スポンサーリンク
スポンサーリンク