☆ Smooth First Person Sprint - Less Jerkiness and Stutter [バグフィックス] ID:29828 Author:Bourne 2020-07-13 23:34 Version:3.0
- RATE: ★=32 G=2 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [バグフィックス] [移動速度] [スプリント] [パフォーマンス]
Smooth First Person Sprint - Less Jerkiness and Stutter
一人称視点における走りの速さを約5%下げて、かくつきを取り除きます。
速さの低下は感じ取れない程度の違いです。
デフォルトの走りの速さは、物理エンジンにとって微かに速すぎました。
そのため、一人称視点で全力疾走(Sprint)時にゲームがかくつきます。
これは、あなたのコンピューターの性能には関係のないことです。
ほとんどの人はそれに気づいていないと思います。
▼ パワーアーマーの移動速度を上昇させる改造問題 ----------------------
レジェンダリのアーマーや、パワーアーマーの「オーバードライブサーボ」といった
移動速度を上昇させる改造は、かくつきを再び呼び戻してしまうので、
アーマーから受ける移動速度ボーナスを変更する「オプショナルプラグイン」を用意しました。
[ オプションプラグイン ]
これがあると移動速度ボーナスは、歩いている・ゆっくりめに走っている(Run)の時だけ作用するようになります。説明文も適した内容に変更します。
…とはいえ、スニーク状態やエイムしながら歩くときなどには適応されるので、まだまだ便利なアーマーのままです。
[ 追加ボーナス ]
オマケとしてアーマーの三人称視点でも動作するようになります。三人称視点では文字通り何もしなかったバニラのアーマーと比較しても、オプショナルプラグインを使ったときのゲームプレイにおける犠牲は減少したと思います。いかなる代償を払っても一人称視点のかくつきを取り除きたい人向けです。
▼ 互換性 -----------------------------------------
移動のタイプを変更しているだけなので、ほとんどのMODと互換性があります。更に言えば、一つの値をいじっているだけなので、FO4Editを使ってデータを他のMODに移すのも簡単です。
▼関連MOD
別作者によるF4SEを利用してスクリプトを修正し直接的な解決を行ったMOD
Sprint Stuttering Fix
--------------------------------
* SprintとRunはどちらも「走る」の意味ですが、sprintの方がrunより速い走り(全力疾走)を表すので、「ゆっくりめに走る」と訳しました。ここ以外の走るにあたる単語は全て原文ではsprintです。Fallout4 Nexus, Bourne. 14 Jul 2020. Smooth First Person Sprint - Less Jerkiness and Stutter. 14 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/29828>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.1#8名無しGood!このMODの説明読んで言われてみればスプリント直後はちょっとカクついてた様な気がするってぐらい認識が薄い物だったからあんまり期待せずに試しに入れたんだけど、今はもう快適で外せない
それにしてもPCの性能やMOD環境の問題じゃなかったんだなあ ID:JjZWVjMD Day:164 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29828
#7名無し(´・ω・`)画面がグラグラ揺れだしたら毎回V押して視点変更で直してた ID:I2NTBlOT Day:75 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29828
▼ Version : 1#6名無しGood!スタッタリングみたいな現象はずーーーーーーっと気になってた!!
速度に起因してたのねー! ID:VkMzE2Yj Day:23 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29828
#5名無しRAW INPUT側のバージョンアップにより競合しなくなった模様 ID:BkOTMwOG Day:8 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29828
#4名無しRAW INPUT - The Ultimate Mouse Sensitivity Fixと競合します ID:gxN2Y2NT Day:32 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29828
#3名無し揺れじゃなくて1人称視点時のスプリントの速度自体を5%遅くするみたいね
バニラだとスプリントが速くて構造物やゴミが多い地域だとプチフリーズ的なカメラの引っ掛かりが目立つのでそれを緩和する目的らしい
環境で違ってくると思うけど気になるなら導入するのもいいかもね ID:U1ODM2MW Day:522 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 29828
#2名無し頭のよくなったGoogle翻訳さんによると、
「Sprintのスピードは物理エンジンにとってはやや速すぎるので、平坦でない面を駆け抜けて走っているときは、吃音や不安定なカメラの動きが発生します。 これはあなたのコンピュータのゲームを実行する能力とは無関係であり、私はほとんどの人が気づいていないと思う」
とのこと。
恐らく、上記の不安定なカメラの揺れをなくすmod。 ID:YwZTUzMz Day:39 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29828
#1名無し一人称視点の移動が三人称視点に比べて早いのを修正かな?
5%遅くするって感じかな。
パワーアーマーもなんか書いてあるけどわからん。 ID:IyMWI5Zm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29828
- 作者(Bourne)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク