☆ True 3D Sound for Headphones [オーディオ - その他] ID:19680 Author:kosumosu 2016-11-01 04:13 Version:1.0
- RATE: ★=2 G=3 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [サウンド]
True 3D Sound for Headphones
【更新されていません】
最新版はBinaural 3D Surround Sound for Headphones - HRTFへ
全ての音をバーチャルサラウンド化し、どの上下左右どの方向から音が発生しているかをわかりやすくし、より現実らしくさせます。
※動画前半はMOD無し、後半はMOD適用時
※ヘッドフォン・イヤフォンの使用を推奨
導入方法
※最新バージョンはBinaural 3D Surround Sound for Headphones - HRTFかGithub上からダウンロードして下さい、Nexusは更新されていません
https://github.com/kosumosu/x3daudio1…
解凍し、中のファイルをFallout4フォルダにコピー
例:D:\Steam\steamapps\common\Fallout 4
例:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout 4Fallout4 Nexus, kosumosu. 1 Nov 2016. True 3D Sound for Headphones. 1 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/19680>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.0#14名無し特定の条件が重なると全ての音が出なくなる問題があります。
自分の場合ダイアモンドシティに入ると全ての音がなくなりました。
その後終了するまで音なし。一応報告 ID:Y5Zjk0ND Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#13名無しGithubの最新バージョン2.3について
[Skyrim SE]True 3D Sound for HeadphonesのnexusのPOSTに改善ファイルのリンクがあったので報告。英語弱いのでなんだけど特定の範囲で急にサウンドのボリュームが増減するのを修正できるそうです。 ID:Y0NzYyMD Day:882 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#12名無し#11名無しGood!Githubに新しいバージョンが上がってるけどNexusの方は更新されてないからダウンロードはこっちからで
https://github.com/kosumosu/x3daudio1… ID:QwNjY2Mj Day:9 Good:6 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#10名無しSkyrim版でもそうだったけど地味に音割れするのどうにかならないのかな ID:ljZmI4Mz Day:0 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#9名無しFallout4VRには必需ですね。モニタ版だとサラウンドでプレイできるのに、VR版はヘッドホンプレイするしかないので、2chの「頭の中で響く」音場でしかプレイできないのが凄く不満でした。作者さんには凄く感謝です。(モニタ版持ってても)フルプライスのVRゲームなのに、なんでベセスダは最初からこういう環境を整えてくれなかったんだろう。 ID:E3NjhmMj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#8名無しGood!ゼンハイザーGAMEZEROで使ってみたら音がぼやけてダメだね
安いサラウンドヘッドホンだとかなり効果はあった ID:ZjNTUwZm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#7名無しGood!パイオニアの安サラウンドヘッドホン使用だけど、それでも変わるよ ID:Q0NDlhYm Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#6名無しこれはサラウンドヘッドホンでも効果あるんでしょうかね。 ID:RmMzkxYz Day:101 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#5名無しGood!すげぇ、ほんとに聞き分け出来る。臨場感半端じゃない ID:Q0NDlhYm Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#4名無し全modを外してもロード中の確定CTDが治らなかったから、何かと思ったらコイツだった
使いたかったが残念 ID:JjOTNmNj Day:6 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#3名無し本当に前後上下の音を聞き分けられる
ステルスプレイじゃ必須レベル
7.1chなんていらんかったんや・・・ ID:ZmNzNhZm Day:77 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#2名無し敵の位置がわかりやすくなった気がする ID:EzNmUyNT Day:91 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
#1名無しおおげさな強調はしてない感じ。距離と角度により若干音像位置に不自然さはあるものの、一応上下の高低による音の変化もみられる。しばらくテスト導入かな ID:hmNjNlNz Day:181 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 19680
- 作者(kosumosu)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク