☆ Custom Player Race [モデル・テクスチャ] ID:31270 Author:Slateblu1 2018-07-19 05:45 Version:1.1
- RATE: ★=9 G=1 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [種族] [Skeleton]
Custom Player Race
プレイヤーを独自の種族として割り振り、服を着た状態でも体型をNPCと差別化できるMOD。
使い方はDESCRIPTIONのInstallation参照。
[使用方法]
1)お好みのModManagerを使用してダウンロードしてインストール。
2)A)NEXUS MOD MANAGERを使用している場合
・FO4のData / Tools / Bodyslide / ShapeDataフォルダーに移動。
・CBBE Vanillaを複製し、名前をCBBECustomPlayerに変更。
・ShapeDataのCBBEBodiesフォルダーで、すべてのファイルを新しく作成された
CBBECustomPlayerフォルダーにコピーします。
B)MOD ORGANIZERを使用している場合
・MO Fallout4フォルダー内の以下のフォルダーに移動。
mods / CalienteのBeautifulBodies Enhancer -CBBE- / Tools / Bodyslide /ShapeData
・次にフォルダをmods / Custom Player Race / Tools / Bodyslide / ShapeDataに
コピーして名前をCBBECustomPlayerに変更。
・ShapeDataのCBBEボディフォルダーから、すべてのファイルを新しく作成した
CBBECustomPlayerフォルダーにコピーします。
3)Bodyslideを実行します。
プレイヤーの鎧はすべて「CBBECustomPlayer」グループに属しているため
プリセットを選択し、グループを選択し、バッチビルドする。
これはキャラクターが使用するプリセットになります。
4)NPCにデフォルトのCBBEボディシェイプ以外のものを使用している場合は、
グループに「CBBEボディ」と「CBBEバニラ衣装」だけを選択していることを確認してください。
5)ゲームを楽しんでください。
lookupmenuなどの前に、リストの上部にある.espを必ずロードしてください。リストの下位にある場合、問題を報告している人もいます。Fallout4 Nexus, Slateblu1. 19 Jul 2018. Custom Player Race. 23 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/31270>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.1#7名無しこのMODを適用した後に
別MODのCBBE衣装をプレイヤーに適用できた方はいらっしゃいますでしょうか。 ID:Y3ZjZiMz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 31270
#6名無しGood!可能性を感じられるMODなため、もっと多くの人にこのMODを試してもらいたく説明入れてみました。初めてなので間違っているところがあれば編集お願いします。 ID:liZTdmYT Day:2 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 31270
#5名無し使い方がいまいちよくわからん。自キャラ体が透明になったぞ ID:liZTdmYT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 31270
▼ Version : 1.0#4名無しあかん、中身見てみたらメッシュしかないw
バージョン上がってテクスチャも同法されるようになれば可能になるのになーw ID:EyMzY3ZT Day:86 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 31270
#3名無し#2
それは今までのUnique Player系のModでも出来る
これはプレイヤーの体型を服装ごと独立させたっぽい
つまり、いままではたとえUnique Playerなんかを使ってPCとNPCが違う体型(絶壁対メロンとか)にしても「服を着ちゃえばみな同じ」(服はどちらかの体型に統一される)だったものが、服を着てもきっちり別々の体型にすることが出来る、というものらしい
あ、これを利用すれば同じ服でもNPCが着てるときはバニラ、PCが着れば半裸のリプレーサーModの、ってのが出来るんじゃね?しらんけどw ID:EyMzY3ZT Day:86 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 31270
#2名無しプレイヤーだけ独立種族カテゴリに?
プレイヤーだけ高解像度テクスチャにしてNPCはそのままで省エネとかできるのかな ID:hmOGRlMm Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 31270
#1名無しこれ、体型と衣装を完全に独立させることが出来るっぽい?
例えば、NPCをWB、PCをCBBEとかで、今までだったら衣装側をどちらかにしなきゃならなかったのを、衣装もそれぞれに合わせることが可能、みたいなことが可能になるっぽ? ID:EyMzY3ZT Day:85 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 31270
スポンサーリンク
スポンサーリンク