☆ Japanese Translation Fix for Survival [バグフィックス] ID:29280 Author:snsonic 2018-01-21 09:07 Version:1.0
- RATE: ★=97 G=5 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [バグフィックス] [日本語] [サバイバル]
Japanese Translation Fix for Survival
サバイバルモードで逆だと思われる渇きと疲労に関する日本語訳のいくつかを修正します。
また、疲労に関するメッセージの一部が空白だったために起きていた、画面左上に空欄が表示される不具合を文章を追加することで修正します。Fallout4 Nexus, snsonic. 21 Jan 2018. Japanese Translation Fix for Survival. 21 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/29280>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.0#8名無し洗濯物の場合、中途半端な状態では「乾いている」とは言いません。
だから必ず完了(100%)を表します。
「喉が渇いている」の場合、申告者によって程度が異なるので完了の意味にはなりません。
曖昧な表現です。
「渇いている」・・・曖昧
「とても渇いている」・・・程度が大きい
日本では「とても渇いている」の方が進行していると考えます。 ID:E0NDg2Mj Day:0 Good:7 Bad:0- Good
- Bad
- 29280
#7名無し日本人が誤解しやすい紛らわしい表記になってしまっているだけで、翻訳が間違っているわけではないんだよね。
例えば洗濯物だったら?
「乾いている」は乾きの完了状態。
「かなり乾いている」は完了の手前。
日本人は、人体に関する言葉に限っては観察者視点でなく、自分の感覚として捉えやすい傾向にあるようで、今回の場合は喉に関して「乾いている」って聞くと喉の乾きを感じている現在進行形と捉えてしまいがちで、そうすると「かなり乾いている」は乾きがさらに進行した状態になってしまうわけです。
配慮や共感を大事にする国民性が影響してるのかしら?
日本語は本当に難しいですねえ。 ID:M0Yjk5OD Day:291 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29280
#6名無しGood!愛してます
ちょっとこのMOD作者に感謝の思いを伝えるにはどうしたらいいかな!? ID:YxNzJlMz Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29280
#5名無しGood!自分も、英語版を日本語化した時に何かミスったのかと思ってた。。。 ID:QwOGUxMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29280
#4名無しGood!これ翻訳のミスだったのか。導入したMODが不具合を起こしているのかと思っていた ID:dkZGRiM2 Day:78 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29280
#3名無しGood!いいセンスだ… ID:RlMzQ1Y2 Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29280
#2名無し気にはなっていたけれど放置してた
ありがとう!! ID:FmZDliMT Day:7 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29280
#1220Good!タイトルを見て、あれだろうなと思いましたが、やっぱりでした。
疲労はまだしも喉は頻繁に見るので、ずっと気になってたんですよね。 ID:I1ZDNiMz Day:13 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 29280
スポンサーリンク
スポンサーリンク